• ベストアンサー

年金受給と給料

年金受給と給料合計で48万円以上だと 年金がCUTされると聞きました。  (1)会社はその方の能力が必要 【休まれたら支障】なので100%給与を支給。  (2)一方、年金は個人が今までに負担をして納めたものを給付されるは当然の権利    なんで CUT するのか? 有識者様教えて頂けませんでしょうか?  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ocean-ban
  • ベストアンサー率30% (122/394)
回答No.1

制度上そうなっているからです。 ただし公務員共済の年金受給者は減額がないそうです。 非常に不合理な制度だと思います。 (まさに役人天国です) かく言う私もあなたのような経験をした者です。 現状では仕方の無いことです。

その他の回答 (1)

  • momo-kumo
  • ベストアンサー率31% (643/2027)
回答No.2

>ただし公務員共済の年金受給者は減額がないそうです。 退職共済年金も、老齢厚生年金と同様に在職者については減額されますが???

参考URL:
http://www.shiruporuto.jp/life/nenkin/qa/nenkqa055.html

関連するQ&A

  • 67才勤務中、年金受給CUT 厚生年金

    働いており 2Fの厚生年金受給CUTされています。  さて 厚生年金保険料は毎月4万円天引きされております。 年間50万円保険料を払っていることになります。 会社の負担とあわせると100万円になります。  これって 70歳過ぎて受給額は今の負担している500万円/5年間。 多少なりとも増加するのかしら?  有識者様! 教えてくださいませ。 ある書物には 働いた年数*55*年俸  ≒ 13万円/年額  と有りますが・・・・  根拠がいまいち判りません どこに尋ねたら明解答を頂けるのかしら?  

  • 年金受給相談 (60歳で退職すべきかどうか)

     年金の受給に関し、専門家の方、アドバイスを下さい。 現在58歳で契約社員です。 60歳になると現在の給料から20%ダウンになります。62歳で退職させられる予定。 ですので、60歳(平成20年12月31日)で会社都合で退職し、失業保険をもらい、63歳(平成22年)から厚生年金を受給すべきか悩んでいます。 もしくは、会社都合で退職させられるまで働いたほうがよいのかどうか悩んでいます。 下記が現在の年金のおおよその試算額です。 専門家の方、アドバイスを下さいますようお願いします。 ・昭和24年生(現在58歳) ・厚生年金支払い期間35年 ・年収約670万円 ・55歳 現在の会社を定年退職。現在は、契約社員扱い。 【予定】 ・60歳 現在の給料から20%カット(年収見込み額537万円) ____________________ ■60歳  厚生年金保険(特別支給の老齢厚生年金) 1,195,680円(合計年金額・年間支給額 1,195,680円) ■64歳 厚生年金保険(特別支給の老齢厚生年金) 1,923,700円(合計年金額・年間支給額 1,923,700円) 定額部分 728,029円 ■65歳(老齢厚生年金) 1,923,700円(合計年金額・年間支給額 1,923,700円) 経過的加算部分 287円 国民年金(老齢基礎年金) 727,700円

  • 年金の不思議= 教えて頂けませんでしょうか?

    (1)60歳時点で嘱託で勤続を継続=年金保険料負担(本人も会社も) (2)給料は下がる  問題はここです。 1)保険料を負担しているのに将来の給付額(シミュレイション)は減る。 2)60才までの平均給与(40年間)=30万円   今後、勤務を継続するとこの平均@が下がります。=28万円に  ※70歳以降に年金を給付される時は再計算となる。   つまり 50年間の平均@=28万円に勤続年数を乗じる。   結論:勤続10年プラスして受給額が減ることに怒りを覚えます。 60歳までの給付額の計算基礎(30万円)は確定して その後の勤務に掛かる給付額はプラスアルファとするべき。  【共済は積み立て方式と聞きます】  有識者様! 教えてくださいませ。  

  • 年金受給について

    定年退職後一年働いて、この6月に退社予定です 現在厚生年金を減額されて受給しています 退社後この年金は、いつ頃から満額いただけるのか これについて教えていただきたくよろしくお願いします 1951.4.7生まれ 1970.3.21~2010.12.31・・・会社勤め 2011.1.1~2011.4.30・・・定年退職 2011.5.1~2011.12.31・・・給与減額待遇 2012.1.1~2012.6.30・・・給与減額待遇 (508か月) 2012.7.1・・・離職(一身上の都合) 2012.7.1~(2012.12.31)・・・年金生活 (あと20ヶ月の厚生年金支払いを目指して働く意欲はあるが可能性が低い) 総報酬月額相当が 6月までは25万円くらいで 7月からは5万円くらいになります (給与+(直近1年のボーナス)/12)=5万円 2013年1月からは2.5万円 2013年7月からは0円 となります 上記の時の下記金額について教えていただけませんか 特に2012/7 からの受給金額がいくらなのか知りたいです ・年金受給額について (年金受給停止額があればその減少について) ・いつ頃から、年金を満額いただけるのか   ↓  そのための手順等がありましたら併せて教えていただけないでしょうか  また、退職後のアドバイス等いただけるとありがたいです 現在「高年齢雇用継続給付」を3~4万円/月いただいています (12月39345円  1月37108円  2月40936円の給付をいただきました) これはなくなるのでしょうね アドバイスをよろしくお願いします

  • パート労働者の年金受給について

    皆さん、こんにちは。 基本的なことかと思いますが教えて下さい。 厚生年金に加入していないあるパート労働者(63才)が、「給与支給額が130万以上になると年金が一部カットされる」と言っていました。 私は厚生年金加入者は報酬月額によって年金が一部カットされることは知っていましたが、厚生年金に加入していない労働者は、満額給付を受けられると思っていました。 厚生年金に加入していない場合、給与収入に応じた年金給付制限についてご教授頂けないでしょうか。 宜しくお願い申し上げます。

  • 特別支給老齢年金の受給

    よろしくお願いします。61歳の男性です。現在も勤務し厚生年金をかけています。61歳から受給できるとあったので、ねんきん定期便のハガキを持って年金事務所へ行き、特別支給老齢厚生年金を受給できるのか確認しましたら、年金額と給与で28万円を超えなければ特別支給老齢厚生年金を受給できると説明を受けました。その後年金受取の申請書が届いたので申請しました。約一ヶ月後に、年金証書が届きましたが、全額支給停止額になっていました。理由は、「厚生年金保険の被保険者であるため」とあります。給与は23万円、特別支給老齢厚生年金額は54万円弱なので、月額28万円を超えないと思うのですが、年金事務所の説明不足なのでしょうか。

  • 年金受給するべき?

    25歳から今の会社で働き始めて40年、今年の4月から年金の受給が 約15万円ほど毎月できるようになります。 ただ、70歳くらいまでは、今の給与と変わらず、働けます。 この場合、年金を受け取った方がいい年収はどれくらいになるのでしょうか? どうせ給料と年金の総額が同じなら、年金をもらって、給与を減らしてもらい、 会社に貢献した方がいいのではないかと思っているのですが。 初心者の質問になりますが、宜しくお願いします。

  • 国民年金・厚生年金の受給資格

    60歳を前にして社会保険庁から国民年金・厚生年金保険老齢給付裁定 請求書が届きました。 年金の知識は全くありませんので教えて下さい。 加入期間は468ヶ月。現在給与所得者ですが60歳から特別支給の老齢厚生年金の受給はできますか? また65歳から受給の老齢基礎年金を60歳から繰り上げて受給できるらしいですが、メリット・デメリットもお教え願います。

  • 年金受給について

    今年で65歳になります。 今、会社の役員で月100万円給与で貰っています。 今年から年金を受給することができますが、たしか年金を貰うには給与で40万位なら受給できると聞きましたが、今貰ってる給与を減らしてまで年金を受給したほうが得なのか教えてください。 政府管掌社会保険です。

  • 70歳で受け取り開始の年金について

    70歳まで厚生年金保険料を納めていく予定です、 例えば70歳時での年金支給額が20万仮定して 70歳過ぎても働き続け70歳での給料が仮に50万とした場合 予定されている20万の年金は減額給付になるのでしょうか その場合は給料をどれくらいに抑えればいいでしょうか 年金受給をさらに先延ばしして現在の給与水準を保ったほうがいいのでしょうか、その場合1年ごとに延ばす手続きができますか よろしくお願いします