• ベストアンサー

クズ大学生から脱却するには

ginga2の回答

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4564)
回答No.6

逃げられたのも学生までで これから先も逃げ続ければニート ニートの末路を検索してみましょう。

関連するQ&A

  • 大学で完全ぼっち

    皆さんは大学のゼミや研究室で完全ぼっちの一浪一留コミュ障デブがいたらどうしますか?やはり気を遣いますか?そこでは浮きますか? 大学で誰とも関わってなくて同年代との関わり方とか全くわからないのですがゼミや研究室入ったら腫れ物扱いされるだけでしょうか?

  • 大学のゼミや研究室で

    あなたの大学のゼミ・研究室などで、一郎一留コミュ障あがり症デブの男がいたらどうしますか? やはり話しづらいですか?気遣いますか?一緒にいたくないですか?

  • 大学で完全ぼっち

    国立工学部に通っている大学3年です。 大学で完全ぼっちで話し合いすらいない、コミュ障あがり症、一浪一留超デブは就活で詰みですか?大学生活を楽しむのはもう無理ですか?まともに就職できませんか?人生諦めた方がいいですか?生きている意味がわからないです

  • 就活詰んでますか?

    国立工学部に通っている大学3年です。 大学で完全ぼっち、コミュ障あがり症、一浪一留超デブは就活で詰みですか?まともに就職できませんか?人生諦めた方がいいですか?

  • 大学の研究室・^_^セミでぼっち

    大学のゼミや研究室で1浪1留のコミュ障、あがり症、デブ、授業サボりまくってた友達1人もいない男がいたらどう思いますか?やはり関わりたくないですか?ハズレくじ引いたと思いますか?腫れ物扱いされますか?

  • 一浪一留になりそうな大学生です

    大学2年の女です。 私は1年の途中から精神面で不安定になってしまい、大学のカウンセラーや病院に行ってました。 とりあえず行ける授業だけ行ったりしてましたが、必修の単位をかなり落としてしまいました。 2年になり、最近は去年に比べて少しは良くなったので1年の必修だった授業など頑張ってでています。そしてただ今はがむしゃらに頑張って、遅れた分を必死に勉強しています。ですが2年の必修で出れてない授業があります。 私の大学では2年から3年の進級条件があるので、その条件を満たすのは厳しい状態です。そもそも1年の時全然行ってないので留年はしょうがないと思っています。 しかしこの間母に「もっと考えて生きなさい。留年して卒業するか、何か資格取得して中退して働くか」など言われてしまいました。私は金食い虫のような存在です(一浪もしてるので)。親からしたら留年なんてしないで中退して働いた方がいいんでしょうか。 一浪一留の大卒と中退(高卒)の違いは大きいですよね? また留年するとなると一浪一留ということで就活なども不安です。 今もこれから先も、どうしたらいいかわかりません。 なにか似たような経験のある方、アドバイスお願いします。

  • 大学の授業

    大学の授業で必修科目以外の科目で絶対に単位を取得しなければならない科目ってありますか?

  • 大学でのプレゼン

    大学の英語の授業でプレゼンが嫌過ぎて、同じ必修を3回も落として留年してるのはやはり異常ですか?人生終わってますか?

  • 慶応大学SFCについて

    慶応大学SFCは必修科目がないと聞く一方、体育が必修科目という話も聞くのですが、どちらが本当なのでしょうか? また、必修科目がない上に、他学部(医学部以外)の単位を取得単位に含めることができると聞きました。僕は法学と心理学を勉強したいので、法学部の授業と、文学部の心理学の授業を受けたいのですが、その場合、SFCの授業は受けないくても良いということなのでしょうか?それとも、ある一定の単位数はSFC内で取得する必要があるのでしょうか?教えてください。

  • 人生終わってますか?

    一浪一留、友達0人、コミュ障あがり症で体重100kg代で3年くらいまともに他人と関わってない22歳大学生(国立工学部)は人生終わってますか?就活詰みですか? 毎日不安で押し潰されそうです