• 締切済み

ジムで見かける男性が気になります

baitojoshiの回答

回答No.2

ジムの人は基本優しいイメージです😅 「いつも見ててすごいなと思ってました!よかったらトレーニング教えて貰えませんか?」とか声かけるのはどうですか? いい発展があること願ってます!

関連するQ&A

  • ジム内徘徊している??

    地方の田舎のジムに行っています。どこでも高齢化のためか??ジムでも高齢者多くいます。 以前にも質問していただきましたがフリーウエイト目的のトレーニングしているのですがやはりジム内をタダ徘徊している高齢者には辟易しています。 病院のサロン化が社会問題になっているように理由は話し相手探しだけで病院へ行く、たいした病気でなくてもちょっとした話で病院を喫茶店代わりにしている事が問題になっています。 それと同じ問題がジムでも起きています。せっかく体鍛える為にお金支払ってトレーニングしているのに他人の周りをニワトリのように徘徊してツッツクチョッカイ出す、トレーニングしている人の周りを集中しているのに徘徊しだす、全くもってのほか迷惑です。 そのような行動をしているほとんどが中高年に多く自分のトレーニングはホンの10分ぐらいで後は徘徊しています。 スタッフに苦情言っても高齢者10人もいると殆ど蜘蛛の子散らすような状態で埒があかないです。しかも注意されても忘れて再度同じ事の繰り返し。 明らかにトレーニングというよりも話し相手探しですよ。病院のサロン化と同じでジムも高齢者のサロン化としていますよ。 ああ~~同じトレーニングしていた若者辞めてしまった。 トレーニングする(集中する)環境ないのでが自分で公営体育館借りてトレーニングしています。真剣にウエイトトレーニングできるジムが欲しいですよ~~~!!(嘆!!泣・・・・!!) 専門的なジムがないならホームジムでも作るしかないのでしょうか??

  • ジムで気になる男性へのアタック方法

    こんにちは。 私は24歳女性です。もう2年ほど彼氏はいないですし、欲しいとも思っていませんでした。 ダイエットの為に3ヶ月前からスポーツジムに通い始めました。 最初は黙々とトレーニングをしていたのですが、 最近気になる男性ができました。 彼は20代後半くらいだと思います。 見た目は向井理似で(あそこまで整っていませんが)イケメンです。 ジム歴が長いのか、スタッフ(男性)やトレーニング仲間がいます。 週に2~3回来ているようで時間は夜です。 私もいつもその時間に行くので、なんとなく目が合うなと言う程度でした。 最近は今日彼が来ているかな?と気になってしまいます! しかし、今まで男性へ自分からアタックしたことがなく、ジムと言う環境でどうやって仲良くなればいいかわかりません。 彼は結婚指輪はしていないようですが、実際既婚者なのか彼女がいるのか名前すらわかりません。 どうにか彼に意識してもらえる方法、 仲良くなれる方法はありますか? アドバイスお待ちしております。 (私は外見も褒められることもあり、スタイルは良い方だと思います。しかしツンと見られることが多く、男友達からは初対面では話しかけにくかった!とよく言われます。お高く止まってそうと言われることも多いです。)

  • スポーツジムで気になる女の子がいるのですが、どうしたら?

    35歳の会社員です。恥ずかしながらここ5年以上恋愛経験ありません。昨年秋から健康とダイエットを兼ねて、会社帰りに便利な市営のスポーツジムに通い始めました。月木を除き週3~4回、時間帯はいつも18:00~21:00ぐらいです。そこで最初は特に何とも思ってなかったのですが、昨年末頃から好きというか、異性として気になる女の子ができました。彼女は20代半ばから後半で、週に何回か1人で来てるようです。話したことさえないので、名前も何も知らなければ付き合っている人がいるのかも分かりません。1人でジムに来るぐらいですから、ジムにいる間は黙々とトレーニングをしていて、話し掛ける隙というかタイミングも見つけられません。私自身もジムの間は真面目にトレーニングしています(彼女が着てるとチラチラ見てしまいますが・・・)。こんなとき、相手に困らせることなく自然に声をかけるにはどうしたらいいでしょうか?ジムが終わってから声かけるのもなんか待ち伏せしてるようで、彼女に変な恐怖心を抱かせてしまうのも怖いし。一度だけ、更衣室から出るタイミングを合わせて、偶然帰りが一緒になるような感じで声かけようと思ったのですが、勇気がでませんでした。こんな情けない私にアドバイスがありましたら宜しくお願します。

  • トレーニングジムの女性優遇制度について

    トレーニングジムに入会しようと思い、自分の市のにあるトレーニングジムを幾つか 見学したのですが、女が得するジムが多くて辟易しました。 例えば、 ・女性は男性に比べ会費が割引されている。 ・にも関わらず女性専用スペースという、女だけがトレーニングできる器具と空間がある。 ・女のロッカーだけスペースが広く洋服掛けがある、男はなし 当然バカらしくて入会する気など失せましたが、 トレーニングジムってこんなのばっかりなんですか? 東京や大阪の都心部はもっとジムの男性差別が酷いですかね。

  • 特に男性へ質問(スポーツジムにて)

    最近、スポーツジムに気になる男性ができました。ちなみに私は24歳の女性です。彼は同じぐらいの歳だと思います。 何もしないまま終わるのはもったいないので、声をかけようと思っています。 しかし、彼は常にイヤホンをしてもくもくとトレーニングしており声をかけれないので(挨拶のタイミングすら難しい)、帰り際を狙おうと思ってます。 通り過ぎる一瞬に挨拶は感じからして不自然だし、かなり高度だと思うので、思い切って「友達になりたい」的な感じで声をかけようかなと思っています。 でも、彼に彼女がいるんじゃないかなどと思うと最後の一歩が踏み込めません・・・。男性のみなさんは、女性から声をかけられたらどう思いますか?ちなみにその時彼女がいたらどう反応しますか??

  • ジムで気になる人のことを知るには・・・・

    こんにちは! 今、ダイエットのためジムに通っています。 数ヶ月前からなのですが、気になるというか好きな人ができました。完全に一目惚れです。私自身は女で20後半で、相手は30後半??くらい?だと思われます。 週に1、2回会うか会わないかなのですが、今月に入って思い切って話かけ、計3回話しました。 ただまだ相手のことはよくわかっていません。仕事の業種くらいしか聞けてなく、彼女かいるのか、結婚してるのかわかりません。 また仕事に関しても、業種を聞いた後、でも自分~~だからと言われたのですが、よく聞こえなくて・・・、正社員じゃないとか単身赴任で来てるとかそういう事を言ったのかなと勝手に思い込んでます。 今度それとなく聞いてみたいのですが、どう聞けばいいでしょうか?? ちなみに相手はプログラムしか受けていなく、筋トレ等は全くしていません。

  • ジムには主がいる???

    ジムでトレーニングしようと思います。 ネット上でジムのマナー、ルールを調べていると色々トラブルあります。 ジムはトレーニング目的なのに話し相手探し、集中出来ない等・・・ 身近にもジムに行っていましたがイヤになってやめた人もいます。お金かけているのに全く効果でない、集中出来ない、邪魔される等・・・でやめました。 ジムには必ずそこで縄張りを張っているような””主””??(大抵中高年)がいて若者はトレーニングするにも集中出来ないそうです。 なんだか会社の組織のようですね!! トレーニングするのになんでそんな事をしているのでしょうか?? ジムの”主”??がいないジムはあるのでしょうか?? 真剣に結果を求めてトレーニングするにはジムよりも地域で有志だけで集まっているスポーツクラブに入った方が良いのでしょうか?? なんだかジム行くにもこんな事まで心配しなければいけないのでしょうか???

  • 男性に質問です。数ヶ月まえから通っているジムで、ある男性が気になってい

    男性に質問です。数ヶ月まえから通っているジムで、ある男性が気になっています。 最初の頃は、私の方が結構見ていたので、向こうも気になっていたのか結構目が合っていました。一度、彼の方から声を掛けれるような雰囲気を作ってくれたような気がしたのですが(勘違いかもしれないけど。。)その頃は、まだ心の準備が出来ておらず、話しかけることが出来ませんでした。 それ以降は、見かけることも少なくなったし、あまり目が合うこともありません。 ジムの雰囲気的に、挨拶をしたり気軽に声をかけれる感じじゃないので、思い切って、今日連絡先を渡そうかを思っています。 男性心理としては、突然連絡先を渡してくる女性は軽く感じますか? また、彼の心情としてはどんな印象でしょうか? ご意見お待ちしております。

  • ジムでのマシーン音トラブルについて

    マシン数20数台、100m2に満たない公共のジムに通っています。 大変空いており、多い時で同時に5人くらいしか利用がありません。 主に筋力トレーニングを行っています。(持久力トレではない) 例えば、ラットマシンは65kgバタフライマシンは55kgで 8×4回やっています。私以外の殆どの方は、このウエイトの2/3以下で何回も行っていらっしゃいます。 この私のトレーニング音がうるさいとクレームをつける方が1人いらっしゃいます。(恐らく40代前半)私は、重いウエイトを使用しているから、解放する時、制御しきれず音が出ると説明しています。勿論、このウェイトの9割8割で使用すれば、制御が効くので、これと云った音が出ないことを実演してみせました。前もこの方にクレームを言われたので、他の方に見聞してもらったことがあるのですが、これと言った騒音でないと言われました。彼が言うには、いろいろのジムへ行っているが、こんな騒音を出す者にあったことがないと言っています。 本日は、係員を呼んでクレームを付けてくれました。係員は素人で困惑していましたが、彼からの要請で専門家に聞くと言うことになりました。ちなみに彼は、読書しながらエアロバイクを30分ほどしています。私としては、ウエイトを落としてトレーニングをすることは時間も要し希望してないのですが、こうしたクレームどう思われますか。 どう対処したらよいでしょう。  なお、マシン仕様によって、音の出方も違うと思います。 下から持ち上げるようなトレーニングマシンも、限界ウエイトでも大きな音を出すことはありません。 私としては、相手にもしたくないのですが、立ちはだかってクレームされ迷惑しているのですが。ただし、彼は自分のクレームが間違っていれば、謝ると言っていますが、私としては彼に何も期待していません。

  • 大倉山、菊名、新横浜近辺のジム。

    来月から菊名駅近辺に引越しすることになりました。 32歳の男です。 表題の付近でトレーニングジムってございますか? 検索してみたのですが、菊名周辺にはないようですし大倉山もなさそうです。 表題のエリアでトレーニングジムってありますか? 主に行いたいこととしては、スタジオはあった方がいいですが、重に有酸素運動とウェイトトレーニングです。