• ベストアンサー

新人研修についていけません

読んでいただきありがとうございます。 私は今、新卒で会社の新人研修(ジョブローテーション)の業務内容が自分に向いていなさすぎて悩んでいます。 本来働く部署ではない研修が3ヶ月ほどあり、その業務が苦手でミスが多く同期にも遅れをとってしまいます。 先輩社員や部署の方は優しいのですが、一緒に作業をしている同期からはイライラされてしまっている気がします。同期も皆いい人なんです。 苦手だからで終わらせたくはなく、なんとか自分なりに、遅くてもいいから確実にやろうとしてもどこかで漏れがあったりして自己嫌悪になってしまいます。 時間や慣れが解決してくれるのでしょうか。 この研修中の作業は本来メインの仕事ではないのですが、たまにすることになったり、本来の業務の基礎知識になるのもなので、ただ研修期間が終了すれば解放されるものではないと思っています。 せっかくやりたいことがあって就職した会社ですが、向いていないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shioyu
  • ベストアンサー率21% (145/665)
回答No.7

早々、そう簡単に、 上手く行かないもの だと思うんですよね。 厳しい言い方したら、 そう甘くはない。 という言い方もありますけど、 まさに、今の質問者様は このような現状に なっている感じですよね。 今は、しっかり、 良い悪い関係なく 経験しながら、 徐々に、慣れて行けるようにして 行けばいいと思いますよ。 まだ、新卒で入社して、 2ヶ月程だと思うんですけど、 そんな数ヶ月で、 上司や先輩並みに 上手くこなせる人はいても、 ごくわずかだと思いますし、 そうはいないと思いますので、 基礎をしっかり出来るようにして、 分からない事や 改善したい事があれば、 上司や先輩に聞いたりして、 アドバイスを貰うなり する事だと思います。 出来たら、勤務時間外で、 上手くこなせるように、 練習するのも大事ですし、 差を縮める為には、 アドバイスを貰ったり、 練習するしかないですので、 努力する事を 心掛ける事なんじゃないですか? 先輩や同期の人達も 良い人で優しいみたいですので、 遠慮せずに、 聞いたりしても いいと思いますけどね。 向いてないところから 向けるようにする事は 十分に可能性は 残されてますので、 それを、ものにするかどうかは 質問者様次第です。

totitoritori
質問者

お礼

できないからといって諦めたくない気持ちと劣等感がせめぎ合っていました。 「向いてないところから向けるようにする事は 十分に可能性は残されてますので」 という言葉が1番胸にグッときました。 感謝と努力を忘れないように明日から頑張ろうと思います。

その他の回答 (6)

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1788/6839)
回答No.6

>本来働く部署ではない研修が3ヶ月ほどあり、その業務が苦手でミスが多く同期にも遅れをとってしまいます 遅れの程度が分かるのであれば、問題ないような気がしますが? なぜ、ミスを起こしたのかを自分なりに分かっているのでしょうか? ミスは原因が分かれば対策できると思います。 一度、落ち着いて考えてみて下さい。

totitoritori
質問者

お礼

少しの見落としや見間違いが多いんです。自分で気付けるものもあれば、人から言われて気づくものも多々あります。 時間はかかりますが、確認回数を増やして初期よりミスは減ったと思いますがまだあるので、劣等感で感情がいっぱいでした。 起こしてしまったミスを引きずるより、これからの対策にもっと注力していこうと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4564)
回答No.5

新人に向いてる仕事なんか無いよ ここで逃げたら一生逃げる事になる

totitoritori
質問者

お礼

そうです。 逃げたくて仕方ありませんが、皆様のご回答のおかげで立ち向かおうと思います。 ありがとうございました。

回答No.4

いや、3ヶ月の間に、問題把握、状況把握、解決策作成、・・・をまわして目的を達成すべきだな。 学費を支払ってる生徒や学生時代とは違うのだ。質問者はこれからお金をもらう立場なのである。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6250/18638)
回答No.3

研修が終わって現場に配属されるときに 適材適所にまわされると思うので心配いらないと思います。 わざわざ不得意な職種に配属してすぐに辞められては会社の大きな損失になりますから。

totitoritori
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。適材適所。今はこの業務しかしてないので、自分の全てがダメな気がしてしまっていますが、どこか長所を発揮できる機会があれば気持ちも落ち着くと思います。 今は苦手と向き合って、耐え抜こうと思います。

noname#255745
noname#255745
回答No.2

自分を信じて信念を貫く。 辛抱が状況を変える。

  • kon555
  • ベストアンサー率52% (1753/3364)
回答No.1

『遅くてもいいから確実にやろうとしてもどこかで漏れがあったり』  PCなどを使う事務系の作業、例えば書類作成の場合は、確実にやろうとせずにサクサク終わらせて、確認に時間をとりましょう。その際は確認項目を書き出したチェックリストを作るのがオススメです。  もし物理的に何かを行う作業の場合、逆に着実に作業する事が必要になるため、作業の順番や注意点を書き出したセルフマニュアルを作りましょう。  また上記の「確認項目を書き出したチェックリスト」も合わせて作っておくと効果的です。  細かい解説は割愛しますが、『頭で覚えていないとダメな事』を減らすのが作業ミスを減らす科学的なコツです。

totitoritori
質問者

お礼

今回の研修は物理的に行う作業でした。 初期よりは減りましたが、着実に行う作業でどこかしら見落としがあったり、勘違いしてしまうので、何度も社員や同期に確認してしまう自分が嫌で、自信も無くなってしまっていました。 ちょっとずつですが、メモを簡潔化させて対策していこうと思います。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新人研修のお給料がもらえない??

    先月、いっしょに新人研修(三日間)を受けたわたしの同期が、その三日間のお給料をもらえなくて困惑しています。 私は先月入社し、新人研修の間に雇用契約をむすんだので、その三日間分のお給料も頂けました。 でも彼女は、前の会社を7月末に退職し、わたしより一ヶ月遅れでの入社だったため、7月に行われた新人研修のお給料は払えないといわれたそうです。 彼女は新人研修の三日間は、前の会社を休んで出席していました。 会社側は、雇用契約を結んだのは8月であるし、他の会社に在籍中の人に給金を支払った前例がないため、と回答しているようです。 こういう場合、給料は支払われるべきですか? 支払われないべきですか?? 専門家・経験者の意見をお待ちしております!

  • 新人研修で・・・

    会社の新人研修を通して、同期入社の子と仲良くなりました。 今度、皆で遊びに行くのですが(男2人、女2人)、やっぱり 東京ディズニーランドですかね?春のデートプランで素敵な アドバイスがあれば、教えて下さい。

  • 新人研修 合宿ブラック?

    自分の企業では4月〜6月まで部署決めとか社会人としてのマナーを学ぶ新人研修と、7月〜12月まで合宿があります。ただ問題はこの合宿で、自動車メーカーなんですが、やることはただただライン作業を朝から晩までやるだけです。先輩から聞いた話によると工場は人手不足になりやすいから新人を研修という名を利用して半年間ボロボロになるまでこき使うらしいです。たしかに6月までは退職する人は自分の周りにはいませんでしたが、工場研修が始まってから耐えられず転職活動を始める人、そういった話をする人も増えてきました。自分も元々本社の部署配属なのになんでこんな意味のないことに半年間費やさなくてはいけないのか正直疑問ですし、工場で働いている方々には申し訳ないですが、ライン作業では何のスキルも身につかないので時間の無駄だと思っています。また、これを乗り越えたところで希望部署に入れなかったので、転職を考えております。正直甘えでしょうか?1ヶ月程度なら全然耐えられますが、風呂やトイレなども共同で部屋もボロいため、何でこんな罰ゲームみたいな生活を後5ヶ月後もしないといけないのか意味不明です。親に話せば分かってもらえるでしょうか?もしくは話さずに周りの同期と一緒に転職活動始めてしまったほうがよいでしょうか。ちなみに自分が入りたかった会社ではありません。 よろしくお願いします。

  • 社内研修について

    先月入社したのですが、来月入社の方々と来月頭にビジネスマナー研修をすることになっています。私の部署は作業着で仕事をしているのですが、朝から通常業務をして14時から就業時間まで研修予定です。そこで人事から、業務をしているので作業着で参加でイイですと言われたのですが、私の他の同期は総務や事務作業の部署なのでスーツですし、来月入社の方々も入社式後に研修をするので当然スーツです。その中で1人作業着って凄くイヤなんですけど、それっておかしいでしょうか?そして自分もスーツに着替えて参加したいと人事に伝えるのは非常識でしょうか? よろしくお願いします。

  • ■SE・プログラマ業界■ 新人研修について

    お世話になります。 ソフトウェア開発の会社に就職し3年が経ちました。 今年の新人研修担当をやることになり、 研修内容、スケジュールを考えなければならなくなりました。 初めての研修担当な上に、 中途採用だったために研修を受けたこともなく、けっこう苦労しています。 研修期間は2ヶ月半で、今のところ考えているのは ○社会人としてのマナー(電話応対、ビジネス文書、名刺交換等) ○業務知識研修(販売・物流系の一般的業務) ○プログラミング言語研修(java) ○データベース研修(Oracle) などですが、我ながらいまいち面白味に欠けるなぁと思っています。。。 新人研修を経験した同業の方、 役に立った研修内容、面白かった研修内容等あれば アドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 新人研修とは新入社員が受ける研修ですよね

    入社2年目の男子です。 神戸支社から指導者の多い東京本社に異動されました。 厳しい上司からの業務命令で4月1日より入社した新入社員と同様の研修を義務付けられました。 マナー講習の年配の女の講師が苦手でどうしても自分ひとりだけ前に進めません。 しかも関西出身の自分に関西弁を一切禁止し関東弁の様な標準語を強要しまして苦痛です。 一昨日の2日、研修を受けなかった事が問題視され業務命令違反で現在、自宅謹慎中ですが週明けの出社は許されております。 元々本来なら新人研修などは新入社員を対象に行われる行事で入社2年目の自分がましてや新入社員と一緒に受ける必要などある筈がないし逆におかしいと思います。 皆様は、どうおもわれますか?

  • 新人研修…。

    自分の会社の新人研修について少し疑問に思う部分があるので、 質問させていただきたいと思います。 営業部に配属されまして、6月から1ヶ月間、営業研修をし、7月から OJT研修を8月末まで行い、9月1日に本配属という形です。 6月1日に6月末までの研修のスケジュールが発表され、 てっきりその通り進むんだなぁと思っていました。 しかし、蓋を開ければ、3日目からスケジュール変更。これだけなら、「あ、社会ってこんなもんだな。」と感じて終わっていたと思います。 4日目から、その日のスケジュールは当日の朝に発表。 しかも、4日目から同じことばかり。 朝に発表する意味すらなくなってきました。 しかも、配属まで、この期に及んで、 「7月1日に発表することもわかりません。」 と、人事の担当者は言い出しました。 まだ、配属が東京都内ならまだしも、名古屋や大阪などにも 事業所があり、営業になった同期全員、予定の急な変更に 困惑しています。 ほかの企業でもこんなに流動的に研修の予定が 変わっていくもんなのでしょうか? また、もし違うのなら、 どういう状況ならこういう状況になると思われますか? よろしくお願いいたします。

  • 新人社員研修の服装

    来月4月から飲食業界で働く新卒女です。 今月下旬に一泊二日で新人社員研修があります。 研修中は上下動きやすい格好(ジャージ等)、運動靴とのことなのですが、集合時にはどのような格好で行くのが普通なのでしょうか? 人事の方に聞いたら「研修にふさわしい格好で」との回答で、もしかしてこの質問は非常識的なのかと思い、それ以上聞きにくかったので今に至ります。 集合場所は本社で、そこから会社の車で行くそうなのですが、普通はこういう研修の時ってリクルートスーツで集合するものなのでしょうか? 同期の子達の意見もさまざまで、「カッチリした私服なら良いんじゃないか?」「研修といえばリクルートスーツだと思うんだけど」など、混乱しています。 実際に新人社員研修を体験された方や、知っている方の意見が知りたいです! 

  • 生保の新人研修中ですが・・・

    4月から生保会社に入社しました。 試験も合格し、只今研修中です。 私の苦手なことはロープレです。 今度支社で新人研修があるのですが、事務員さん相手に(もちろん 上司も・・・)アンケートのロープレがあるのです。 これは実践前に企業開拓の予行練習だそうですが、みなさんわざと アンケートは断る!役?だそうです。 断られてもスムーズにいくトークがあったら、教えていただけないでしょうか? そんな事は自分で考えれば?とお叱りの意見もあるでしょうが、アドバイスお願いいたします。

  • 新人研修のひと月の間に同期全員、もしくはできるだけ

    新人研修のひと月の間に同期全員、もしくはできるだけたくさん仲良くなっておくべきでしょうか?? 今年の4月から新社会人になりました。 私の会社は大手の中のグループ会社でグループ会社が全部で20個程度あります。 同期は大卒、高卒、そして私だけ専門卒で24人です。 私の会社は社宅があり研修する県で働く人は社宅に、 研修が終われば県外に散るホテル組、自宅から通う人がいます。 私は社宅に所属しており同じ階に年上の大卒の方が5人います。 大卒の人たちといっしょに会社に行き、いっしょに社宅の食堂でご飯を食べ、いっしょに広いお風呂に入りそれから自由時間みたいな感じで過ごします。 社宅組の方とは気楽に仲良く話せるんですが、ホテル組の方々はまだ仲良くなれてません。 有名な大学に出たり、研修から帰って疲れてるのに2時まで勉強したりするような人がいて社宅組の人とはタイプ違って個人的に絡みづらくて。 いっしょに過ごす時間が少ないのもありますが。 飲み会もあったんですがうまく話せず緊張しちゃってあまり喋れませんでした。 私はおとなしい性格で3人程度で話すのは大丈夫なんですが大人数でガヤガヤするのは苦手なんです。 内心ぶっちゃけひと月で県外に散るんだからそこまで気にしなくていいのかなぁとか思ったり。 人見知りな自分が社宅組の人たちと仲良くなれてるなら十分なのかなぁとか。 みんなバラバラの部署に行けば社宅組の人たちとも朝いっしょに行けなくなったりご飯も食べれなくなりますよね。 こういうのをずっと気にして考えちゃうので疲れてしまいます。 5月にはみんなバラバラの県に、バラバラの部署に行きます。 ホテル組の方とも仲良くなっておくべきですか?? まだ1週間だし焦らなくていい??

専門家に質問してみよう