• ベストアンサー

明るくうるさい系女子と大人しい系女子どっちが好き?

芙蓉の華(@purimuro-zu)の回答

回答No.3

男性はプライドがあるので 誘っても断られない女性を選ぶと言います。 明るくてうるさい系の女子の方が 解りやすいので好まれるのでしょう でも 結婚となると優しい系を求める人が多いらしいです。

HANAMOOKA
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • クールかっこいい系からふわふわ可愛い系

    私は中学生で、周りの友達からはクール系かっこいい系といわれます。ヒールも似合いません。ハイカットなら似合うと母にも言われます。。 でも、私はモデルさんとかのようなふわふわ可愛い系女子になりたいです。 贅沢ゆうならば、かっこいい系も、可愛い系もどちらも似合うようなモデルさんのようにいろんなキャラ?を持った人になりたいです! そこで、いきなり可愛い系の服着ても見慣れてないから似合わないし、可笑しいので、どうしたら、ふわふわっとした可愛い系女子になれますか? やっぱり、少しずつ変えていったほうがいいですよね?

  • 俺は可愛い系女子が好きなんだが、ツンドラもまあまあ

    俺は可愛い系女子が好きなんだが、ツンドラもまあまあ あずにゃんや澪にゃんの魅力を教えてください。

  • 【○○系女子】フライ系女子まで出てきた件について

    女に生まれたがために、○○系女子というカテゴライズ分けされがちな今日この頃。 なんだかねぇと思って日用大工を始めたら『DIY系女子』に該当しました 理系女子とかそういうのなら分かる気がするんですが、 新手の○○系女子は、なんだか軽くバカにしてんのか?みたいなものも見受けられ、なんだかなぁ・・・と思ってネットサーフィンしていたら・・・ 【フライ系女子】 ・感謝の意を表したがる、恵まれてることをアピールする、そんな女子のことらしい。 ・理由 (例)本当にいい職場に恵まれてる。感謝! みたいなのに、【カロリー、熱量を感じるから】だそうです。 ちょっと落ち込めばメンヘラ系女子と呼ばれ、 日頃のささやかなことにも感謝をすれば揚げ物扱いされキッチンペーパーをそっと被せられる・・・ もうなんにもできない気がします。 もう女子はマイクロチップでも埋め込まれて定型文しか話せなくなった方がいいのか、 それともバストをむしりとって両足の間に棹下げて生きた方がいいような気がします。 一体女性とは、どんな姿であればいいんでしょうか。

  • 中学生ふわふわ系女子

    こんにちは、中3女子です。 私は、よくいろんな人に、 ふわふわしてるね~とか、お嬢様みたいだね~とか言われます。 けど本当はそんなことないし、否定してるのですが、 ふわふわした女子って、単刀直入に 好きですか?嫌いですか? 私は、 ・背は162くらい ・髪さらさらとよく言われる(たぶん遺伝) ・喋り方とか、行動がゆっくり ・私服は、レースとかの白とか薄いピンクや黄色やブラウンが多め ・ピアノとお習字とテニスを習ってる ・成績は中の上 ・運動神経は中の下 ・声が小さい(通らない) ・喋る時には、超→すんごく 部屋→お部屋 など、言葉遣いは気をつけてる ・お菓子作りが好き あんまり悪口とかが言えないので、 けんかもほとんどしなくて クラスでは、静かな方だと思います。 お友達は普通にいますし、 付き合って2ヶ月の彼氏くんがいます。 けど、たま~に怒ることだってあるし、 速く喋ったりもします。 お嬢様とは言われても、普通~のお家に住んでいます(´・_・`) 女性の方からみたら、こんな女子は お友達になりたいですか? 男性の方から見たら、こんな女子と 仲良くなりたいですか?恋愛対象ですか? ふわふわしてる人ってよくわかんなくて、 私の周りにはいないので 気になります(´・_・`) 回答よろしくお願いします。

  • 壁ドンされたい系男子または、壁ドンしたい系女子いま

    壁ドンされたい系男子または、壁ドンしたい系女子いますか? ちょっとカテゴリーが分かりませんでしたのでごめんなさい

  • 「かわいい系」が男受けがいいのはなぜ?

    大学生の女です。 私には顔自体はそこまで美人ではないのにもてる友人A子と、 美人なのになかなか彼氏ができない友人B子がいます。 A子… ・いわゆる「お嬢様女子大」 ・かわいい系のファッション ・声が高くてふにゃ~っとした感じの話し方 ・ちょっとぽっちゃり、身長低め ・すぐ泣く、できないことがあるとひとを頼る ・目が丸くてかわいらしい顔立ちだが美人ではない B子… ・都内の超有名私立大学 ・セレブっぽいお上品ファッション ・声は低めで落ち着いた話し方 ・胸はあるけど細い、脚も長くて女性が憧れるスタイル ・器用で何をやらせても90点はとれるタイプ ・松下奈緒似の美人 私からというか私の周りの女友達からしたらB子は憧れの的で、誰がどう見ても美人です(男友達にや初対面の男性にも陰で美人だといわれていました)。 性格も気さくで優しいのに、なぜか彼氏がいないんです。 一方のA子は良い子なのですが、失礼ですが特に美人だとは思いません。 結構男遊びも激しいのに、なぜかモテモテです。 「男遊びの激しいかわいい系」と「純粋な美人」だったら純粋な美人がいいんじゃないかと思うのですが、なぜか現実では逆です。 なぜ男性はかわいい系が好きなのですか?かわいい系なら遊んでいてもかまわないのですか?

  • なぜ女子は恋人がいるもしくは恋愛経験のある人が多いのですか?

    なぜ女子は恋人がいるもしくは恋愛経験のある人が多いのですか? 彼女がいる男子大学生よりも彼氏がいる女子大生の方が圧倒的に多くありませんか? 周りの若い女性の知り合いは恋愛経験がある人は男子よりも多いです。 なんで、若い女性(女子大生)は男子よりも恋人(彼氏)を作るのが上手なんですか? よく「男の女は違う」って言いますよね。つまり、女子には男子には無い物があるということですよね? 若い女性(特に女子大生)に妬みや嫉妬ばかり感じます。 彼女がいる男子よりに対してよりも彼氏がいる女子に対しての方が嫉妬や妬みを感じます。 僕は、彼女が欲しいです。町で若いカップルを見るたびに嫉妬ばかりします。 僕の理想は、4歳~8歳くらい年上で背が高くて優しいお姉さんみたいな人です。 理想の人じゃなくても恋愛感情を抱いてなくても良いです。 年が近くて、よっぽど性格が悪かったりよほどブスでなければ人でなければ誰でも良いです。 とにかくそういう恋愛経験をしたという肩書きだけが欲しいのです。 そういう気持ちで恋愛をするのは相手の女性に対して失礼であるということはもちろんわかっています

  • 実際にいる意識高い系の人ってどんな人ですか?

    最近よく意識高い系っていう人が話題になりますが、あなたの周りにいる実際にいる意識高い系の人ってどんな人ですか?

  • キラキラ系女子の結婚相手に求める条件は厳しい?

    キラキラ系女子が 「結婚するなら20代で年収500万円、学歴は関関同立マーチ以上が最低限」 このような自分の結婚観をツイートして、「そんなやつは日本の男の1割ぐらいしかいない。」とあちこちに言われて炎上してますが、この条件ってそんなに厳しいものですか? 偏差値60くらいの大学でて、マザーズ上場程度の規模の会社入ったら年収500万円なんて20代でいきますし、顔や性格を無視して金と学歴だけで絞ればそんな人たくさんいると思いますが。手取り27万円に賞与が年に2回、これで総支給は500万円越えますから。 これぐらいの条件を満たせないような男なんてそれこそ結婚相手としてはゴミでしょ。低学歴で貧乏人の男とか結婚相手としては最悪です。 キラキラ系女子の結婚相手に求める条件は厳しいと思いますか?

  • 女子大生の恋愛市場について教えてください

    女子大生に質問です。 女子大生でなくても女性からの意見をお願いします! ・女子大生はどういうところで出会って彼氏をつくるのか? ・大学2年生位になると彼氏欲しいですか? ・女子大生の恋愛市場ってどうなんでしょうか?(周りは彼氏いる人ばかりとか、彼氏いない人が多いとか) 自分は修士2年の男で、今好きな人は女子大2年生です。同じバイトです。 バイト内はみんな仲良く、男女ともに人数も多い方(合わせて50人ちょっとくらい?)だと思います。 なので出会いも多いはずなんですが彼氏はいないようで、彼氏を欲しそうにしてるようにも見えません。 あまり積極的でない感じです。 大勢とかグループでいるよりも少人数でいるのがいいみたいで、僕と二人きり(僕以外でも誰かと2~3人のとき) とか周りにたくさんいても僕にコソッと話したり後で聞いてきたりしてくるようなタイプです。 女子大生ってことは学内など近くに出会いってあまりないと思うので バイトとか紹介とか他校サークルなどになりそうですよね。 だから今のバイトってとても良い出会いの場だと思っているのですが・・・ それとも彼女は恋人を欲しがってないのでしょうか。 (そういう自分も共学ですが理系なので出会いは少なく、今のバイトだけですけど。) 質問をまとめると 1.女子大生などはどのようなところで出会って彼氏を作るのですか? 2.大学2年生くらいになると彼氏が欲しいですか? 3.女子大生の恋愛市場を知りたいです。   周りには彼がいる人が多い・少ないとか、出会いの場はどこが多いなど教えてください。