• ベストアンサー

「毎回毎回いただけませんよ」はどういう意味ですか?

aisgoの回答

  • aisgo
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.1

相手の返信からは、おそらく相手はあなたのケーキをありがたく思っているが、毎回もらうことはできないと言いたいのだと思われます。 つまり、相手はあなたのケーキを受け取ることができるが、これ以上頻繁にもらうことはできないという意味です。 また、「お菓子作りなんて心が豊かですね」という言葉は、あなたがケーキを作って贈ることができるような心の余裕があることを褒めている表現です。

hamathui
質問者

補足

すみません、今回相手は受け取ってくれるということでしょうか?😭

関連するQ&A

  • お菓子作りに慣れてる方回答ください!!

    お菓子作りに関する質問です。 私は最近良くお菓子作りの本をみてケーキを作ろうとしますが、本に書いてある時間では ケーキが焼きあがりません。 そのため、本に載っている時間に一度焼けているか確認して、いつもまだ焼けていないようなのでもう一度オーブンに入れます。 何度もオーブンを開けるのもいけないと思うのですが、お菓子作りを普段良くやっている方は、本に載っている時間と実際に焼く時間をどのようにしているかよかったら教えてください お願いします。

  • 助けてくださいーこれはどういう意味?

    前に一度メールで告白したことがあるのですが(半年以上前)、そのときは断られました。当日にメールで返事が来ました。(ここで相談するまでわからなかったのですが、断りの文句だと。まあ、よくいうお友達、ということらしいです。)  それでも、どうしてもあきらめられなくてたまにメールするくらいにしました。毎回ではないですが、返事は来ました。 全然進展はないので、相手は興味がないのかと思いますが、それでも好きだし、いや大好きでどうしょうもないし、とても大切にしたいかたなのでもう一度手紙で告白しました(2週間くらい前)。仕事の関係上直接渡すことはできませんでした。  今のところ全く反応はありません。気長に待っていたつもりですが、ここへ来てとても苦しくなりました。いつまで待てばよいのか、それとも何か考えているのか、なかったことにされてるのか、返事がないのが返事なのか?相手は会社の人(ちょっと年上の男性)、私は同じ会社ですが同じフロアでは働いていません。 皆様のアドバイス等を御願いします。

  • 彼氏が毎回手作りケーキを要求してくる

    私は大学3年で、社会人の彼氏がいます。 初めて私の家でデートしたときにケーキを作っておいたのですが、 それから毎回作っておいてと言われるようになりました。 毎回といっても会うのが月に3回程度なのですが、 大学から帰ってご飯の支度をしてケーキまで焼くのは毎回だときついです。 一度、時間が無くてゼリーを作っておいたこともあるのですが、「ケーキじゃないの?」という感じでがっかりされました。 また、彼氏は中学生に部活のコーチをしているのですが、 その中でも仲の良い女の子数人に毎回余った分を持ち帰って食べさせています。 しかもこの間は、「これじゃ足りない。1人に1ホール作って」と言われました。 私は「1人に1ホールはさすがにやり過ぎだよ。おかしいよ」と言ったのですが、 「楽しみにしてるんだよ。」とか「この間ももっと食べたがってた」とか 私が何を言っても聞かないので、買い出しまで行って作りました。 なんというか・・・コーチしている事は尊敬するし、 子どもたちを可愛がっているのも良い事なのですが、 彼氏にとっては可愛い教え子でも、私にとっては知らない子です。 最近では、彼氏のためではなく子どもたちのために作らされている気がして、 なんで毎回毎回知らない子のためにケーキを作らないといけないんだろう、と思ってしまいます。 忙しいから作れないというと「でもデートする時間はあるでしょ?」と言われるし、 私のケーキなんてあげれるほどのものじゃないから、というと「大丈夫。喜んでたよ」と言われ言い返せません。 私の心が狭いんでしょうか?

  • 一緒に出かけちゃ毎回懲りる

    毎回、一緒に出かけては→決まって懲り懲りし、 もうホントにこの人とは出かけないと心に誓っては→また一緒に出かけてしまう。 そんな相手はいますか?

  • ケーキのスポンジが固くなってしまう

    お菓子作りは元々苦手なんですが、ケーキは なにかと作る機会が多くて・・。 でも、毎回どうしてもスポンジが固くなってしまうんです。 黒砂糖を使っているせいでしょうか? 本を見ながらそのとおりに作っているつもりなんですけど。 どうしたらふっくらとおいしいスポンジが焼けるのか 教えて下さい。

  • 簡単で美味しいお菓子の作り方教えて下さい!

    いつも出来てる物を買ってきて食べているもので、休日に自分で何か作ってみたいな~と思っているのですが、簡単にできるお菓子の作り方を教えていただけないでしょうか?洋菓子・和菓子、ジャンルは問いません、甘いもの全般好きなので(笑)オーブンはありますが、ケーキ型とかお菓子作りの専門道具は持ってないんです・・。あ、オーブン使うものじゃなくていいです^^よろしくお願いします。

  • ケーキの簡単なレシピ教えてください!

    ケーキの簡単なレシピ教えてください! こんにちは。 お菓子作り初心者でもつくりやすいケーキのレシピを教えてください。 実は、 どうしても”誕生日ケーキ”が作りたいのですが 今日もインターネットで拾った、”簡単!”というレシピで2つほど挑戦してみたところ、ひとつは失敗、ひとつはイマイチ。。今まで手作りお菓子を作ったことは皆無といっていいくらいで、本当にお菓子作りが苦手な私なんですが、。 どうぞよろしくお願いします! 26日に渡したいです。 お願いします。

  • 毎回車に乗せて欲しいと頼んでくる友人

    閲覧ありがとうございます。 2ヶ月に1回程度で集まる友人グループがいます。 いつもそのグループの誰かの家にお邪魔することになっているのですが、毎回その内の1人が私の地元の近くの駅まで行くから乗せて言ってと言うので乗せていきます。 それが6年ほど続いています。 しかし、その友人からはいつもお礼の言葉だけで特にガソリン代やお礼のものなどありません。 私はいつも友人の家に行く時はお土産や手作りのお菓子など何か持っていくようにしているのですが、その友人は特に何もありません。 私は何か持っていったりお礼をしたりする性格なので、いつも車で乗せていく友人が何もしないことにモヤモヤします。 でも、地元の駅まで来てくれているし、友人宅に行くのは私も同じなのでついでのような感じなので、お礼がないことにモヤモヤすることは私の心が狭いのでしょうか?

  • 毎回おごってくれる彼氏

    私にはつい最近出来たばかりの彼氏がいます。 私25歳フリーター、彼氏29歳会社員です。 彼はデートの費用全ておごってくれて、私が払うと言っても受け取りません。 「本当にお金がない時はお願いするから」と言われましたが、いつもいつも悪いなぁと思ってしまいます。 当たり前ですが「ありがとう」と「ごちそうさま」は必ず言うようにしてます。 1回だけお菓子を作って持って行ったりもしたのですが、そんなのでは彼が私にしてくれてるだけのことを全然返せてない気がします。 おごってもらったお礼って皆どうしてるんでしょうか? あと、付き合いが長くなったとしても毎回会計の時に自分も払う意志は見せた方がいいですよね?

  • 耐熱ガラスボウルの購入について

    最近、お菓子作りに目覚めてまして、お菓子作りのために少しずつ用具をそろえていってます。 泡だて器、ゴムベラ、ケーキ型と少しずつ買って行って、現在は、耐熱ガラスボウルの購入を考えています。 お菓子作りをされる皆様、どのくらいの容量のものを何個くらいお持ちですか? 用具選びに際して何かアドバイスなどいただければ嬉しいです。 今練習しているのは、15₋18㎝径のケーキ型で、混ぜて焼くだけのものです。 混ぜて焼くだけなのに、まあ、えらく失敗が多いですが、楽しいですね。 宜しくお願いします。