- 締切済み
牛乳廃棄の問題とプロテイン
プロテインの価格が高騰している一方で、国内では牛乳廃棄が問題になっています。ガゼインやホエイなど問題はあると思いますが、廃棄するよりはプロテインにしたほうがいいと思うのですがなぜ捨てるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- usaginounagiya
- ベストアンサー率44% (153/347)
加工するには引き取らないといけません。 また、ミルクプロテインはわずか3%程度なので、 加工乳を作ったりバターを取る時の副産物として 製品化されています。 プロテインにして、ではたくさん売れますか? という問題です。 加工代、農家からの引き取り代など無料では無い ので、あなたも経営者になれば加工するだけ損が 生まれるのを実感出来ますよ。 5円の利益に5円掛かったら無駄です。 他にもっと収益が上がることをすべきですから、 株式売買の損切りと一緒で、捨てることで損を切 っているのです。
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2465/6790)
儲からないから。
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5253/13739)
生乳処理施設のキャパや加工後の製品を保管する倉庫の逼迫。 牛乳などの飲用は輸入が難しいため高値で取引されますが、加工用は海外からの輸入品もあるため価格が安く酪農家にとっては利益が低いのに、更に多くの生乳を加工用として売ったら価格が下がって赤字になってしまうので、一部を棄てる方が酪農家にとっては利益になるからです。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18613/31010)
こんにちは それはバターが品薄なのに、なぜ牛乳を捨てるのでしょうと 似ていると思います。 >「バターにすればいい」という声は今回の報道でよく見られた。ただ、酪農家が得る利益は、飲用より加工用の方が安くなるという。安易に「余ったらバターにすればいい」という問題ではないのではないか。 生乳よりはバターの方が飲食可能な期間は長いものの、作ったバターの在庫が長期間はけることがなければ、それらは、いずれ賞味期限が近づいてきて、廃棄の可能性が出てしまう。実際、2020年は、コロナ禍で需要が落ちたため、乳業メーカーにはすでに賞味期限が迫ったバターの在庫があり、それらの廃棄の可能性もありうると考えられる。 https://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20211216-00272886