• 締切済み

ウクライナ情勢を踏まえた日本の安全保障は?

HAL2(@HALTWO)の回答

回答No.5

A NO.3 eroero4649 さんの回答、いつもためになります m(_ _)m。 「戦いは数だよ兄貴」……そうなんですよね、全く(^^;)。 日本人だけでは頭数が足りない相手には日本人以外の人々も巻き込んで同盟を図るというのが常道ですね……だから米国と組んでいるわけだし、ASEAN や印度や Europe とも手を組もうとするわけです。 御質問者さんの「>そうは思いたくありませんが、」を見て「ああ、やっぱり核 Allergy なんだな」と思いました。 「Allergy」とは、その事をよく知らず、知ろうとも考えようともせず、生理的感情的に毛嫌いするだけという姿勢です。 私の周りにも「原爆と水爆の違い、放射能と放射線の違い」を直ちに答えられる者は殆どいません……そのくせ Radon 温泉には喜んで浸かっていたりしますが(^^;)。 米国と軍事同盟を結んで米軍を国内に置いているという事は「核の傘」に入っているという事です。 米軍基地が攻撃されて何千何万もの米軍兵士とその家族が殺されれば米国は黙ってはいませんよね。 言わば米軍兵士家族を人質にする事によって核の傘を日本に広げているのが日米軍事同盟です。…… 日米安保条約なんて言い換えていますが、要は日本は米国の戦争に参加せず、米国は日本の戦争に必ず参加させるよう米軍兵士を日本に置くという「人 (兵士) の命に関しては不平等軍事同盟条約」を結んでいるわけです。 既に日本は米国の核を利用しており、自国に発射機を設置していないだけの話であり、米軍という核武装勢力を持っていると言えます。 同様に「頭数勢力」を増やすために、同盟国を増やすわけです。 それも自衛隊が直接戦わずとも防波堤として機能し、戦争が始まれば始めた方の敵国が苦しんで自滅すると解らせる状況を作り出そうというわけですね。 互いに手出しできない状況にする分には軍備増強も良いのですが、軍備は平時には無駄遣いとされますのでそう思われないよう効率向上に注力すべきです。 そのためには A No.2 seto2004 さんが仰るように、脚を引っ張る憲法解釈を何とかしたいところですが……。 A No.1 habataki6 さんの「食糧自給率向上」も直接軍事対立とは関係はないものの、一理あると思います。 大元の生き物がどんなものなのか想像できない加工食ばかりになってしまった現在、蟋蟀のような昆虫食材は大いに活用すべきでしょうね。 その辺の食材袋を引っ繰り返してみればデキストリンとかソルビットとかコチニールとか片仮名語がいっぱい記されていますが……まぁ Dextrin は玉蜀黍、Sorbitol も芋や玉蜀黍から抽出されるものですが……Cochineal は昆虫 (カメムシみたいなカイガラムシ) の色素ですし、既に昆虫食していますしね(^^;)。 >有効な思案などありましたら、教え下さい。 1 つだけで解決するような問題ではありません。 A No.1 2 3 の回答者さん達が仰る事がいずれも的を得ているように複合法で対処するしかない問題です。 いずれも目的は「相手に侮られない (仕掛けられない) 状況を作る事」に帰結するのですが、そのための手段は 1 つが失効しても他が機能し続けるよう同時多発的に進行させる事です。

noname#255286
質問者

お礼

有り難う御座います。 >A NO.3 eroero4649 さんの回答、いつもためになります m(_ _)m。 「戦いは数だよ兄貴」……そうなんですよね、全く(^^;)。 ↑ これは、防衛省の取組です。 つまり、今、日本がやっていることなのです。 つまり、防衛省は、外交力>防衛力(軍事力)>人材確保(自衛官)など「外交」を安全保障の第一に置いています。 その外交の一つに「集団安全保障体制」と私は思ってます。 故安倍元首相の第一次安倍政権から防衛外交を真剣に取組んで来ました。集団的自衛権(一部)の容認なども米、印、英、豪、ASEAN諸国などの「有志連合国」を意識し準備したものだと思います。 >御質問者さんの「>そうは思いたくありませんが、」を見て「ああ、やっぱり核 Allergy なんだな」と思いました。 ↑ 「そうは思いたくありませんが」 の一言で決め付けないで下さい。 かの戦争で米国が広島や長崎に原爆投下を日本は公式に承諾してます。 東京裁判の諸判決の承諾を条件に連合国(ソ連除外)と講和条約を締結したのです。 それに引き換えて、日本は独立国家となり、米国のパートナー(日米安保条約)として復興し繁栄し今日の日本があるわけです。 つまり、戦争に原子爆弾(核兵器)も「有り得る」と言う姿勢を当時から日本は世界に示しているのです。 核兵器の有効性を日本が独立する前から理解していたと言うことではないでしょうか? 私は潜水艦に注目し通常型から全て原潜にしたほうが良いと思っているくらいです。 通常型より原潜のほうが静粛性に劣るなどの情報はもう古いです。 今日の原潜は通常型よりメリットが数段に多くなってます。 その反面、広島や長崎で平和記念行事で核兵器断絶などを大々的に世界へ訴えてます。日本はダブルスタンダードと「何だかな」といつも思うのです。 かの戦争以降、日本が戦争に巻き込まれなかったのは、米国の核傘下に日本が居座っているからだと私も思っています。 しかし、外敵が武力で日本に手を出す事は、米国を意識し覚悟の上で手を出すのです。 中国の太平洋進出は、最終的に米国と直接、対峙する事になります。つまり、武力対立も視野に入れていることでしょう。 米国を意識している外敵にはどうしたら良いか?と言うのが私の質問の主旨です。

noname#255286
質問者

補足

>集団的自衛権(一部)の容認なども米、印、英、豪、ASEAN諸国などの「有志連合国」を意識し準備したものだと思います。 ↑ 訂正します。 「米、印、英、豪〜」の米は除外してください。

関連するQ&A

  • ウクライナ情勢と日本の重大な利害

    ウクライナ情勢ですが結局日本にやれることはないと思います。つまり日本が主体的に動いて情勢に変化を与えることはできない。アメリカをはじめとする欧米諸国と足並みをそろえることはできますがそれ以上に独自の外交などできるわけがありません。日本はまだ経済大国ですけどこういう大国間の紛争には相変わらず口出しできないですね。情けない限りですが「軍」を持たない日本はそういう対応しかできません。ウクライナ情勢は日本の重大な利害に関わっていないわけですからあんまりムキになる必要もないのかもしれませんが。それとも当方はウクライナ情勢に関してなにか日本の重大な利害を見落としているのでしょうか。それが有りなら教えて下さい。

  • 【ウクライナ戦争】アメリカがウクライナに劣化ウラン

    【ウクライナ戦争】アメリカがウクライナに劣化ウラン弾の提供を始めました。もうロシアのプーチン大統領は核兵器をウクライナに撃ち込んでも良いのでは? ウクライナは劣化ウラン弾を使って良くて、なぜロシアは核兵器を使ってはいけないのでしょう? ロシアが核兵器を使うと世界中からフルボッコにされて、ウクライナが劣化ウラン弾を使っても何も言わないのはなぜですか?

  • ウクライナ情勢緊迫

    今のウクライナ情勢。かつての日本による朝鮮併合のときと似てませんか。日本はすぐ隣にロシア帝国が迫ってくるのが困るから朝鮮併合したんでしょう。その頃の日本の立場が今のロシアですね。ウクライナの東側国境にNATO軍が配備されたらそりゃあプーチンさんも安眠できなくなります。それを防ぐためにやはりプーチンさんは軍をウクライナに投入するでしょうか。日本の朝鮮併合のときとは違ってロシアは「占領」「併合」はできないでしょぅからウクライナに「親ロシア政権」打ち立てようとするでしょぅか。なんか最近のニュース見てると本物の戦争起きそうな気がしてならないんです。

  • 核武装されたら国家元首を逮捕できない?ロシア北朝鮮

    現在、プーチン大統領率いるロシアがウクライナ侵攻を続けていますよね。 アメリカ含めた世界のたくさんの国がウクライナを支援していますが、なかなか終わらないようです。 あと、北朝鮮の金正恩委員長も威嚇のためミサイル発射や核実験を続けてます。 でも、世界最強のはずのアメリカも、本気でプーチン大統領や金正恩委員長を逮捕するために攻め込んだりはしないようです。 ただ一方で、アメリカはアフガニスタンを攻撃したり、イラクに攻め込んでフセイン大統領を逮捕できていましたよね。 この違いは何でしょうか? やはりアフガニスタンやイラクは核武装で来ていなかったというのが一番大きいんですかね? ロシアや北朝鮮は核武装できているから、アメリカにも攻め込まれないし、国家元首が逮捕されることもないと。 プーチン大統領も金正恩委員長も、もしアメリカに攻め込まれて自身が逮捕される寸前にまでなったら、核兵器を使用してしまうでしょうか? それとも、核戦争になるから自身が逮捕されるとしても、それはしなさそうなのかなあ。 それとも核武装以外にも要因が結構あるのか。 世界情勢に興味ある人など、皆さんからのいろんな回答を待ってますね。

  • 【ロシアがウクライナ侵攻の戦術で勘違いしていたこと

    【ロシアがウクライナ侵攻の戦術で勘違いしていたこと】 1.ロシアは最新兵器の核兵器に甘えていた 核兵器を使えば第三次世界大戦になる 核兵器は使えなければただの飾りに過ぎない 2.戦車は完全掌握してからでないと市街地戦に使えない 完全掌握してからだと戦車は要らない 戦車の後退作戦を持ち合わせていなかった 質問 ロシアの勘違いはあとなにがありますか?

  • 現在の、日本の軍事力

    最近、北朝鮮のミサイル発射問題などで、日本も核武装すべきだとか、 防空能力の強化などが叫ばれています。 そこで質問なのですが、日本の軍事力は世界(アメリカ、中国、ロシア、北朝鮮、ドイツ、フランス、イギリスなど)と比べてどのくらいの位置にあるのでしょうか? 1)陸軍 2)海軍 3)空軍

  • ウクライナ情勢

    ウクライナ国内での分離独立問題が、米露の衝突へと エスカレートしたわけです。 今はまだ経済制裁合戦ですが、すでに世界規模で 経済の冷戦状態になりつつある気がします。 クリミアにはロシア軍が進入し、 ウクライナ軍を武装解除させているということですが、 ろこうきょう事件のように、偶発的に 武力衝突に発展しないかが心配でなりません。 前ふりが長くなりましたが、 この事態、こじれれば世界大戦になってしまうのでしょうか。 またそうならずとも、この事態を終息させる解決策、両国 とも納得のいく妥協点は有るのでしょうか。

  • 日本は今後核を持つ可能性はあるのでしょうか?

    最近の、米軍の軍事基地移転費用の日本側の莫大な費用負担や北朝鮮の脅威を考えての話ですが、日本が核を持てば、まず日本に戦争を仕掛けてくる国は恐らく無くなる。(テロリストは別として) 次に核を持てば日本は米国に守ってもらう必要がなくなる。そういうわけで思いやり予算などという世界でも例を見ないふざけたお金を払う必要がなくなる。 化学技術力もお金も十分にある。 後は憲法改正と諸外国の同意(特に米国)と国民の同意があれば、すぐにでも可能なのではないでしょうか?米国は日本が核を持つのは嫌がるでしょうか? 現在日本の軍事予算は世界第三位らしいですが、日本の軍事力って世界第三位ではないですよね?何故なら核は持っていない、加えて日本がアメリカから購入した兵器は、米国の同一の兵器と比べて機能?を削減しているので使い物にならないという話をテレビで見ました。 ここで上記に挙げた一連の手続きを経て、購入した兵器の機能削減をしない、核弾頭をもつ、こういったことをすれば日本はすぐにでもアメリカにつぐ軍事大国にすぐにでものし上がれるのではないでしょうか? そうすれば日本は世界二位の経済力、世界二位の軍事力を持つことができ、いずれ世界二位の政治力を持つこともできるのではないでしょうか?

  • ロシア軍のウクライナ侵攻で欧米の派兵について

    ロシア軍(プーチン大統領)のウクライナ侵攻により、沢山の市民が犠牲になっており、集団虐殺(ジェノサイド)が生じているようです。相変わらず、ロシアは嘘をついているようです(子供でも分かるような嘘)が、NATOや米国等は直接ウクライナへの派兵を実行しません。ロシア軍がウクライナ市民やウクライナ軍に対して、化学兵器、大量破壊兵器、更には、小型の戦術核を使用等のような事が、もし本当に起きた場合、NATOや米国は、軍事侵攻もしくは、ウクライナ周辺国や海域からのミサイル、長距離砲でのロシア軍に対する攻撃を実行するのでしょうか?私見ですが、感染症がロシア兵の中でも蔓延し自滅する事を祈っているのですが、欧米が目を覚ます(同時に第三次世界大戦に繋がる可能性もある)タイミングを教えてください。

  • なぜ日本はウクライナ難民を受け入れるのでしょうか?

    北朝鮮の核ミサイルや中国の空母や戦闘機、ミサイルを設計書と軍事技術を提供して共同開発しているのはテロリストより危険なウクライナで御座います。