• ベストアンサー

学生て小学生中学生かと思ってたら大学生のことなのか

g27anatoの回答

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.6

「大学」とは専門的、集中的に学ぶ者が集う場、つまり学問の場を指します。 この場合の「学」は能動的な学びを指します。 「学校」は学ぶ為の場所、つまり学舎(学び舎、まなびや)を指します。 この場合の「学」は能動、受動を問いません。 「生」とは「ナマ」つまり半人前というような意味です。 「徒」は自らの足で地を踏み締めて歩む事を示す象形文字が由来です。 それぞれの使い分けは曖昧ですが、 「学生」と言う場合は能動的な意味で「学問の場(大学)に集う生徒」を指してます。 小、中学校の場合は大学と区別する意味から、 まだ一人前になる前の「教わり学ぶ」という意味も含んで単に「生徒」と呼んでます。 昔の旧制高等学校なら「主体的な学び」の要素も有ったので「学生」とも呼ばれましたが、 現代の高校は大学に進む前の「教わり学ぶ」段階である事から「生徒」と呼ばれてます。 つまり「学生」とは、主体性を持って学びの場に集う者を指す呼称として使われてます。 ただ、現在の大学は存在意義や目的が損なわれている場合も多いので、 その意味合い自体が曖昧になりつつあります。

yamaneko567
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 小学生は「学生」ですか?「児童」ですか?

    カテゴリー違いでしたらすいません。 「学生」と「児童」の定義があやふやなので教えてください。 私としては 児童→幼稚園、保育園、小学生 ??→中学生、高校生 学生→大学生 だと思ってるのですが。。。 どうでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 「学生さん」について

    「学生さん」と聞いて 大学生 高校生 中学生 小学生 それ以外 のどれだと思いますか? また、「学生さん」っぽい人ってどういう人でしょう? 私は24歳ですがよく、「学生さんですか?」と聞かれます どういう意味合いで聞かれてるんでしょうか? 直感でおねがいします

  • 大学に学生服あるの?

    いつもプロ野球のドラフトになると、指名された大学生の選手が、中学生や高校生が着てるような学生服を着て会見に臨んでるんですが、大学は通学するときふだん私服だと思うんで、ああいう会見のときは普通スーツだと思うんですが、学生服で会見する大学は、その大学専用の学生服というのがあるんでしょうか。

  • 小学生、大学生、体罰について

    体罰は高校生や大学生にしても構わないですか? 体罰を受けた学生は抵抗してはいけないのでしょうか。 会社で上司が、部下が言うことを聞かないから叩いてもですか。 相手が幼稚園児や小学生で言っても分からない場合は 叩いたり、殴ったりしても相手は反撃出来ないからOKですよね。 手を押さえたり目で凄んだり だけじゃ今の時代無理ですよね。 上級生とか数人ずつ交代で設置するとかじゃ馬鹿げてますよね。 後、中学生くらいまでだったら体罰大丈夫ですか?

  • 小学生中学生つきあわなければならない??

    先ほど中学生の従姉妹と話していたのですが、 従兄妹は小学生のころからすでに彼氏とつきあっていて、 中学生の今も付きあったり別れたり結構年上も含めて何人もの男性と交際してきたようです。 大人的な深い関係も既に済ませいて最近の子はやはりはやいのだと感じてしまいますが、 より深く話してみると彼氏がいないと周囲からおかしく変だと思われる、 常に彼氏彼女の関係となっているのが学校内でも普通のことであり、 つきあっていない状況は不安でそれほど好きじゃなくても誰かしらとつきあっているとのことでした。 近年の携帯やPCによる情報化や恋愛に対する意識の変化子供の身体の発育向上性のモラルの低下等々いろいろな要因があるのかもしれませんが、 学生のみなさんの周囲でもこのような感覚でつきあったりするのは普通なのですか? いろいろ教えてください!

  • 大学受験の事です。高校の歴史は小学・中学の歴史を覚えてなくても大丈夫で

    大学受験の事です。高校の歴史は小学・中学の歴史を覚えてなくても大丈夫ですか? 社会は歴史で受けようと思っています。勉強をしていないんですが、性格的に歴史が合うから。 ただ小学・中学で習う歴史を更に詳しくしたのが高校の歴史なんですか?

  • なぜか小学生か中学生に・・・

    身長150cm体重40~43キロ行ったり来たり 19歳♀です。 なぜか小学生か中学生に見られてしまいます。 友人曰く顔ではなく体型らしいです。 女性らしい体つきになるにはどンなことをしたら良いのでしょうか?

  • 小学生は中学生より必ず背が低いでしょうか?

    小学生は中学生より必ず背が低いでしょうか?

  • 小学生向け、中学生向けのおすすめ映画を教えてください 

    個人で小学生・中学生対象の塾を主宰していて、今度DVD化された映画の鑑賞会を開きたいと思います。小学生向け、中学生向けにおすすめの映画をそれぞれ紹介してください。宮崎作品のような子どもたちがよく目にするものより、あまり有名ではないが名作といったものを探しています。

  • 最近の小学生、中学生は勉強ばかりで偉いと思いません

    最近の小学生、中学生は勉強ばかりで偉いと思いませんか? 当方、大学4回生で今年から社会に放られる者です。僕には中学生の弟がいるのですが、小学生から勉強ばかりで今受験生ですが、雑誌に取り上げられるほど成績が良いみたいです。 僕はゲームしたり、バカな友達とすごし人生を無駄にしてきたので、すごく羨ましいです。弟には進学校からこのまま国立大学に入って、輝いてほしいです。 僕が小学生の頃は外で走り回ったりして遊んでいたものですが、今の子供たちはタブレット片手に勉強だと聞きます。 この前、近所の公園で小学三年生の子が微分積分学を解いていて驚きました。大学4年の僕ですらマスターしてないのに… 日本よ将来は暗いと言われていますが、僕は全然そう思いません。高学歴、高身長の世代ならアメリカやイギリス相手でも闘えるでしょう。 パチンコやゲーセンなどは淘汰されているし、僕もそれらをする友人とは絶縁しました。ゲームだって、どんどんマイナスイメージがつくばかり。 僕は友達100人できるかな?なんて歌わされた世代ですが、今の子は皆ライバル意識が強いようで、常に競ってますね。