貧乏な親に感謝なんてできない

このQ&Aのポイント
  • 貧乏な親に感謝なんてできない
  • 貧乏な家庭に生まれると子供は背負う必要のない苦労させられる運命に
  • 背負わされなくてもいいような苦労させられている子供が一番の被害者
回答を見る
  • ベストアンサー

貧乏な親に感謝なんてできない。

一度でも、こんなこと思ってしまう僕はグズでしょうか? 僕は母子家庭で生まれ育ち、家も裕福じゃありません。 大学卒業して奨学金返しています。 後は去年別居していた親父が孤独死で他界し、祖父も今月亡くなりました。 お墓の建立の際の負担が息子の僕にほとんど来ます。 普通に両親揃っていれば奨学金なんか借りる必要ないし、本来であれば親父がやるようなお墓建立の負担なんてする必要なんかありません。 お陰で貯金もそんなにできません。 本当に貧乏な家庭に生まれるとその子供は背負う必要のない苦労させられる運命にあって虚しくなります。 まあ、こんなことは母親には絶対言えないことなので、ここでしか吐露しませんが、 貧乏な親は綺麗事抜きでしょうもなく図々しいです。そのくせ貧乏なことに文句を言えば「贅沢言うな。その苦労するのもあんたのため」だなんて、親である自分がさせなくてもいいような苦労かけてんのに偉そうな態度見せるから本当にムカつきます。 背負わされなくてもいいような苦労させられている子供が一番の被害者だと思います。

  • ss532
  • お礼率1% (5/276)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (691/3286)
回答No.2

貧乏でも、餓死することもなく、金を稼げ出せるくらいに成長できたのは、誰のお陰や! 自分の食べたい分まで削って、子に少しでも胃袋を満足にさせようとした母親。自分は少しくらい寒くとも我慢する、息子には少しでも寒さも和らげようとした母親。貧乏でも、大学に合格できるくらいに勉強できるさせた母親。 子供が一番の被害者? アホぬかすな! 親に感謝しないアホ息子は、ひがみ根性丸出しのバカ息子の道に転げ落ちていくだけや。情けなすぎる思考を持ってる限り、上昇機運などはやってこんぞ! 親から金銭援助や食料・衣類は高校生まで、それ以後は、自分の稼ぎだけやってきた爺や。金がなくて涙が出てきたことも何度もある。人生でこれ以上貧乏なしのときに、一番惚れた女と結婚した。二人で頑張って、没落した妻の一家も最後の最後まで支えもした。それでも両親と、妻の両親には感謝に感謝の気持ちと行動をしてきたので、金運にも子宝にも恵まれるようになったんじゃい。 世界一は無理じゃったけど、この100万の街で一番幸せで楽しい暮らしをやっとる爺の言葉じゃ。

ss532
質問者

お礼

ありがとうございます。 取り乱し過ぎてすみません 全くその通りです。 実はそんな回答来るのを待っていました。 苦労しても頑張っていれば人生は好転するんですね。

その他の回答 (8)

  • kuramae
  • ベストアンサー率13% (28/214)
回答No.9

貧乏は 親の責任だけではありません 色々な関わり合いの 運というものがあります 苦労して大学を出て 頑張っているのですね よくやっていますよ 立派です 自分を誇っていいですよ お金のない苦労は 経験者しか 分かりませんね 辛いですね 悔しいですね でも お金の苦労は 何とかなるものです 振り返って あの時は大変だった よく生きてこれたな と 思うときが 来るでしょう  苦労して 必死に生きていく姿が 貴方の 宝物なのです 貧乏苦労は 貴方の 財産になります 人に優しい 品格のある 人物になってください 

  • ZXYZY
  • ベストアンサー率25% (200/778)
回答No.8

産んで育ててくれた親があるだけ幸せです。 苦労しても生きて居られて3度のご飯が食べれて住む家があれば幸せです。 我が家は息子と娘がいますが、二人が進学した時に父親である私が無職だったために二人とも奨学金を受け30代になった今も返済をしています。 貧乏が悪いのではありません、貧乏を蔑む社会、それを恥ずかしく思うあなたの心が悪いのです。 お金があるだけが人生の幸せではありません。 綺麗ごとを言うようですが多少お金が無くとも健康と人に恵まれた人生こそが幸せだと思います。 >「贅沢言うな。その苦労するのもあんたのため」 そう思ってあなたを育ててくれた親の気持ち、苦労を傍で見ていてわからないあなたこそが本当の貧乏人であり。 お母さんが一番の被害者です。 心の浅ましい人間にお金は回って来ません。 回ってきてもすぐに吐き出されます。 政治家の前原誠司氏はあなたと同じような環境におかれながら見事に立身出世を果たされています。 あなたの努力が足りないだけじゃないですか? https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%8D%E5%8E%9F%E8%AA%A0%E5%8F%B8

  • OKbokujoo
  • ベストアンサー率24% (283/1158)
回答No.7

幼少の頃は特に家庭の差については「損」を感じた事があります。 同級生とは特にその差を感じました。 家の造り、大きさ、小遣い、持ち物、衣服・・・ でも、これが社会に出て初めて分かる事実もあります。 裕福に見えた家庭は、潰れ、崩壊し、50過ぎて仕事にも苦悩し、今(63)で介護関係の仕事しています。 私はある意味「貧乏」で良かった点があります。 その分、社会で頑張り起業し代表取締役になりました。 年収6000万取っていた時期もあります。(納税で苦労しました 笑) 娘3人も立派に育ち、全財産を掛けてやった事に悔いはありません。 苦労した事、苦しみに耐えた者は強く生きていけます。 バブルが破壊した時は、それは大変な経済変化です。 仕事の根幹が揺らぎました。でも、何とかやって来ています。 少なくとも今元気に恨み節を記載出来る、頭脳と元気で五体満足な身体があるなら、どうにでも勝負出来るではありませんか? そんな身体に生んでくれただけで感謝すべきです。 人間として生んでくれただけでラッキーですヨ。 お別れする前に、少しだけ贅沢させてあげましょう。 私も92になる母の介護で、今、四苦八苦していますが、昔の事はもうノーサイドで対応しています。

  • kzr260v2
  • ベストアンサー率48% (788/1620)
回答No.6

>>一度でも、こんなこと思ってしまう僕はグズでしょうか? 質問主さんの親御さんが結婚した当時、どのような状態か確認なさると良いです。もし親御さんが貧困になることが確実な中、結婚し子作りしたなら、質問主さんの「感謝できない」は、仕方ない範囲になると思います。 しかし、そうではなく、「日本はこれからも成長する」という風潮があったなら、親御さんに「感謝できない」は心におさめて、伝えないほうが、質問主さんのためになると思います。 ※ 日本は先進国の中で唯一、国家予算が30年くらい横ばいです。550兆円くらいが続いていますが、ほんとうに異常です。国家予算は国会で決めますから、「わざと増やしていない」こととなります。これが意味することは、「盆栽を作るときのように、根や枝を定期的に切り落とし、狭い所に押し込め、巨木にはさせないようにする」これと同じです。 30年のあいだ、何人の子供が生まれたでしょうか。30年のあいだ、いくつ企業やサービスが生まれたでしょうか。残念ですが、生まれたものに必要十分なお金は回ってこなかったのです。 ※ この30年、日本は沢山のものを削減しました。保健所は半分に、医師は2/3に、保育園も減らし、公立病院を減らし、子育て支援を減らし、教育費を減らし、研究費や研究所を減らし、様々に減らしました。そして、今後も減らし続ける予定です。こんなことをして、質問主さんや私たちの暮らしが豊かになるはずは無いのです。 ※ こうなった原因のひとつに、国家予算が税金からきている、という勘違いがあると思います。国家から出た予算について、「税金の無駄遣い」とか「私たちの税金が」とさ「税金から支払われた」とか「血税」といった言葉が添えられがちですが、誤りです。日本のような国にとって税金は財源ではありません。米国などでは、現金で納税された場合、シュレッダーで粉砕されることがあるようです。それくらい、お金を発行している国にとって、納税されたお金は無価値なのです。 スマホアプリなどで、ガチャを引く際に宝石が必要だったりしますが、その宝石がアプリの運営に戻っても、利益になりませんよね。これと同じです。 ※ 税金の最大の使命は「国の発行するお金を流通させる」ことです。明治政府ができたとき、まさにこれを行いました。「明治政府が発行したお金を納税すべし」としたのです。納税しなければ刑罰を受けますから、罰を受けたくない人は納税します。納税には働くなりをして、お金を得ます。これによりお金が流通します。 ※ 税金の別の意味に、経済の調整、というものもあります。インフレが起きた場合、消費税のような間接税を導入すると、デフレ化し景気は冷え込みます。デフレが進みすぎたなら、消費税を減税したり廃止すればインフレ化に導きやすくなります。 ※ 戦国時代、織田信長は領内の関税を廃止し、人々の消費を刺激し、商売をしやすくすることで商人を儲けさせ、その商人に軍備を支援させて軍事力を上げました。 今の日本はデフレ中なのに、消費税の導入と増税を繰り返し、人々の消費を冷やし、商売は儲けが出にくくなり、賃金も横ばいもしくは下がらざるを得ないです。織田信長とは真逆のことをしています。 ※ 日本がこうなったのは、日本人は真面目で身近な人を大切にするからです。この特性は、職人や技術者や研究者といった場合には良いですが、政治家や官僚では悪影響にしかなりません。政治家は選挙に当選することのみ最適化し、官僚も所属部署や関連業界からの評価を得るために最適化します。 誰も国民の幸せなんて考えていないのです。 そして投票率も50%と最悪です。その内の20%くらいを与党が取得するだけで政権が維持できてしまうからです。 ※ 投票率を上げるだけでは、私たちの生活は豊かになりません。国家予算を見たとき、「税金の無駄遣い」とか「私たちの税金が」とさ「税金から支払われた」とか「血税」といった勘違いを無くす必要があると思うのです。 しかし既に、小説や漫画や映画やドラマやアニメなどに、先ほどの表現がされています。間違いが広まりすぎてしまっています。 ※ 2022年の日本の場合、20兆円から30兆円くらい追加予算して国民に直接給付しても良いくらいだそうです。国家予算全体も今すぐ1200兆円くらいに増やし、保育園や保健所や公立病院や子育て支援や教育費や研究費これらを増やし、更に30年後くらいに10000兆円(1京円)になるよう毎年増額するくらいでも良いかもしれません。 ※ 今、日本は円安で大変ですが、これは日本だけが景気が悪いからです。海外は景気回復してきたため、物価も賃金も上がったのです。日本は賃金は横ばいか下がっていますから、輸入品の値上がりで物価だけが上がり、さらに生活が苦しくなるでしょう。 米国との太平洋戦争を国民が止められなかったように、今の日本政府が国民を苦しめることも止められないのかもしれません。 親御さんに感謝しなくてよいですが、日本全体の貧困は親御さんだけが原因ではないです。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。

  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (577/2550)
回答No.5

感謝は義務じゃないからしなくても構いません。 それに、 「うちが貧乏じゃなかったらなぁ」 って思うこと自体は他人がとやかく言って責める話でもありません。 もうちょっと言わせて貰うと。 背負いたくなかったら。 他人から何を言われようと。 どんな白い目で見られることになろうとも。 放り出して捨てればエエことです。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2231/14801)
回答No.4

普通に両親揃っていれば奨学金なんか借りる必要ないし、本来であれば親父がやるようなお墓建立の負担なんてする必要なんかありません。 今は両親とも揃っていても奨学金は自分で払っている人が多いです。 お墓は建てる必要、無いと思います。今、お墓を持っている人でさえ、墓じまいをする時代です。もっと、安価に済む方法は、いくらでも有ると思います。樹木葬、海洋葬、合同墓地など。 うちも貧乏ですが、子供は貧乏だからこそ、自分が貧乏にならない選択をしたと思います。 奨学金を受ければ就職の時から借金だと判ってるし、なら、借金をせず しかも一流企業に就職する道、自分の実力で食べていく道を選びました。 なので、子供は借金なしです。親は貧乏ですが、親元を離れ自立しているし、親子共、経済的な、やり取りは有りませんし、うちの子は貧乏だと自覚してましたが、恨み言どころか、何でも出来るように育ててくれてありがとう(家事は何でも出来るように小さいうちに、教えました。)助かってると感謝してくれます。 お墓については、お母さんと相談し、お母さんが、どうしても、お墓が要るというのなら自分は無理だから、お母さんが何とかしてくれで通せばいいんじゃないかと思います。 奨学金の借金の返済は大変だろうけど、それ以外は、お母さんがすればいい話で、あなたは、あなたの人生を選択すればいいと思います。 いつまでも、親が貧乏だから・・・って言ってても仕方ないでしょう。 娘の友達にも奨学金で大きな借金を抱えながら、仕事とは別にバイト(技術で)早期返済や結婚することで奥さんが協力して返済など、色々方法は有ります。

  • sashakiss
  • ベストアンサー率47% (602/1259)
回答No.3

お墓の建立、しなきゃならないですか? 別に、永大供養でいいのでは? そうすれば 小額で済みますよ。 奨学金の返済もあり、 お墓建立のお金まで負担をしてしまうと、 あなたが苦労してしまいます。 若い人にはできる限り 借金などなく、将来のためにお金をため 良き人と結婚し、健やかな家庭を持っていただきたいです。 亡くなった人のことは 心に留めておくだけでも十分だと私は思います。 お墓の建立は、できたら避けられる方がいいと思います。 お母さまとご相談して、 とにかくお金を残していく方向に持っていく方が 私は絶対にいいと思います。

noname#254897
noname#254897
回答No.1

大学行かなきゃよかったじゃん🤣

関連するQ&A

  • 貧乏人がキレるべきなのは金持ちの他人でなく自分の親

    貧乏の家で育った人って何故金持ちの家の子どもに 「小学生が新幹線のグリーン車なんか乗りやがって。生意気だ!」って言ってみたり 金持ちの家に生まれて何不自由なく育ってきた人に「苦労知らずで育ってきやがって!」とか言ってキレるの? キレるなら貧乏な暮らしや苦労をさせられた自分の親にキレればいいじゃん。 「お前のせいで私は成人になるまで苦労したし、今も金が無くて苦労している。だからお前の年金をよこせ。貯金も出せや。バイトでもパートでもなんでもいいから働いてこい。」 とか言って自分の親にキレて金を奪うなりなんなりした方がよほど効果的だと思うけど。 貧乏させられたり苦労させられたことの諸悪の根源は自分の親でしょ?じゃあ親を叩かないと。恨みは親にぶつけるべきです 何故そっちにはキレずに金持ちの他人に絡みたがるんでしょうか

  • 貧乏とは言っても、大学行ければそうでもないよね?

    私の年代、貧乏学生がたくさんいました。 親のすねかじりで学生生活を楽しめていたやつなんて何割いたでしょう。 皆、それなりにバイトとかでがんばっていました。 でも、それは、親は親で生計立ててるからこそ成立したわけです。 つまり、子供は自分の心配さえすればよく、親の心配までしなくてもよい状況。 「俺等の年代、みな貧乏だったよな」と口にすること(人)が多いのですが、 たとえ自力であったにしても、大学へ行けたということは、 言うほど貧乏じゃなかったということなんだよな、、、と最近思います。 本当に貧乏な家庭って、子供が自力で大学へ行くことすらかなわないわけで。 子供は中学を出て働くことを余儀なくされ、その収入を親があてにする。 貧乏な家庭って、そういう状況の家じゃないかと。 こんな貧乏観、今ではもう通用しませんかね?

  • 結局貧乏は貧乏でしかないのでしょうか?金銭苦で困っています。家の親は本

    結局貧乏は貧乏でしかないのでしょうか?金銭苦で困っています。家の親は本当に貧乏と言っていいほど、酷い生活ぶりでした。18歳の時点で買ってもらっていた洋服なども、自分の分は2、3点しかなく、食事も夕飯ぐらいしか、おかずも一食しかなくて、勉強環境も塾にも行かせてもらえない、結局お金の無さで友達と遊ぶということも知らず、学生時代は苛められた経験により、学校に行けなくなって今に至ります。 本当は学校も行って、辞めた後も頑張って金銭的に余裕があるなら、塾にも行って高認とか取って進学したかった。 なのに、親は働けと言って中卒では何もできないのに、いざ学校を辞めれば、高認の存在も知らなくて、後から聞いた話では、意外にも同級生とか就職希望の子さえ知っていた。受験環境においても、何も知らないことばかりで、その無知さが自分を追い込み、結局人生を駄目にしてしまった。 自宅にインターネットという環境もなく、パソコンさえ必要ないと、なかったので、携帯で情報が持てた頃、いかに自分が狭い世界で生きているか知った。 普通学校を辞めた子供に、また進学したいと言ったら、ユーキャンでは高校を卒業するような講座もないのに、ユーキャンで勉強したら?とか言いますか?こんなにも学校に行きたいと言っていたのに、独学でと、何の受験環境も援助もないのにできますか? 最近では以前より環境が酷くなり、父の給料ではとてもやっていけず、祖母の介護費に圧迫され日々の食べ物に困るほど困窮してきました。 もう本当に思うのです。貧乏なら子供を産むなと。何を間違って子供を産むのですか?産めば良いってものではないです。20歳までは面倒を見てやると、自宅に居させてもらえましたが、今では遠方の学校まで交通費もかさみながら、自分で自宅から通っています。本当に飲食代や交通費など、馬鹿にならないほど高く、そのような環境で専門学校や大学に通っている同級生などには頭が下がる。 確かに皆が皆裕福ではありません。しかし、家庭環境によって色々と選択肢も狭められることは事実です。 学生時代自傷行為ばっかりして、親にSOSを出し、言えないから、それをするしかなかったのに、表面上するなと言うばかりで心の奥底など見てはくれませんでした。 学校には行けと、勉強も出来ず、どうしたら良いか分からないのに、上から押さえつけるだけで全然内面なんか見てくれなかった。そして、大人になる年齢に差し掛かる頃、将来を考え、進学をしたいと言ったら、過去自分が何をしたか、そればかり言い出して金銭的な援助はしてくれないと言った。 自分が自傷行為をして親は困らせたのは分かりますが、私は自宅から出られる環境ではなく、本当に辛くて辛くてそればかりしか発散する方法はなかったのに、今更理解は求めませんが、子供のSOSに気が付かなかった親が今更憎いし、どうして親身になって答えてくれなかったのか、悔しくて心の蟠りになっています。 今でも、その話題になればどれ程親が苦労したか、分かっているのかと口論になる始末です。大人の年齢になったからと言って、全てが自分で出来るというわけではありません。小学生の頃から苛められていましたが、親には迷惑を掛けまいと我慢して打ち明けたのは少しおかしくなり始めた思春期に入った頃でした。 それこそ、病院に行って精神安定剤など飲んでいましたが、確かに金銭的な面では迷惑を本当に掛けたと思います。ただ、表面的なことばかり、そればかりして心の内面を見ようとはしない、その後の面倒は見ない、大人の年齢に差し掛かればどんな状態でも見ない、というようなことを言った親が、何となく憎いのです。 心の問題を無視して、大人になったからと言って相談も受けてくれない親に腹が立つ。産んだ以上責任はあるのに、一人で暮らせる環境さえ与えてくれず、親の老後を看る、それが出来ないのなら話は聞かないなど勝手なことを言われて腹が立ちます。 妹も女の子なのに、四年間の私大の学費さえ払える金額もないのに、今はどうにかなっていますが、三年後など就活等で金銭的に負担は大きくなるだろうに、援助も一切ない中、奨学金で何とかなっていますが、生活費も稼ぎながら何とかなるのか?と。私は犠牲になるしかなかった。親は正直、何を考えているのか分かりません。先の見通しの考えが、計画的でなく、甘いです。 そんなになるなら、子供は一人で良かった。 お金がない家庭は結局貧乏になるしかなく、その子供も延々と受け継ぐしかないのですか?こんな自分が憎いので、時たま腕を切ったり、自分を殴ったり、物に当たらないと自分が保てないです。

  • 貧乏な暮らしをさせられた自分の親に何故復讐しないの

    貧乏の家で育った人って 何故金持ちの家の子どもに「小学生が新幹線のグリーン車なんか乗りやがって。 生意気だ!」って言ってみたり、金持ちの家に生まれて何不自由なく育ってきた人に「苦労知らずで育ってきやがって!」とか言ってキレるの? キレるなら貧乏な暮らしや苦労をさせられた自分の親にキレればいいじゃん。 「お前のせいで私は成人になるまで苦労したし、今も金が無くて苦労している。だからお前の年金をよこせ。貯金も出せや。バイトでもパートでもなんでもいいから働いてこい。」 とか言って自分の親にキレて金を奪うなりなんなりした方がよほど効果的だと思うけど。 貧乏させられたり苦労させられたことの諸悪の根源はご自分の親でしょう。じゃあ親を叩かないと。恨みは自分の親にぶつけるべきです。金持ちの他人に絡んでも一円にもなりません。 他人の子供がお盆休みにファーストクラスで優雅にモルディブに旅行しにいく様子を見て 「子どものくせにファーストクラスで海外旅行なんて生意気だ!」とかの負け犬根性満載な事を思ってしまう人に質問ですが 何故自分の親に 「お前が給料安いから私は子どもの頃にファーストクラスで海外旅行出来なかった。今からでもいいから金をよこせ。」と要求しないんですか?

  • 貧乏人ほど勉強をしないからいつまでも貧乏のまま?

    低学歴の親は多くの場合貧乏人で、低学歴の親の子どもはまた低学歴になって貧乏になる 高学歴の親は多くの場合平均より収入があり、高学歴の親の子どもは高学歴になってまた平均よりいい暮らしをする。 やはり低学歴は一定程度の収入がないと子ども作ったらダメじゃないですか? 子どもに貧乏暮らしさせずに教育に金をかけられるような家庭でないと、親の貧乏の割りを食うのは子どもですから。 「低学歴で貧乏人の親でも子どもが自分が努力すれば何とかなる。結局本人次第。」 って考えを多くの人が持ってる状況だとずっとこのままですね。 公立の中学校で塾にも行かず有名進学校に合格することの難しさ 非進学校で周りは進学をほとんど考えていない高校で受験勉強して難関大に合格する難しさ 何より親が低学歴では子どもの勉強に対しての理解度や協力も期待出来ない。 そんな環境で自分の力だけで難関大学に行くことはかなり困難だし、有名大学を出ていないと就職には不利。 いくら国立大学を無償化にし、私立大学の学費を大幅に下げても、親を含めた家庭環境が勉強をさせるものではなかったら無意味。 やはり低学歴の貧乏人が子どもを持つことは子どもにとって不幸なことですよね? 貧乏から抜け出すには教育を受けて良い大学に行き、就職するのが一番可能性が高い方法です。 それが出来ない環境の低学歴で貧乏人の家庭はゴミですね

  • 貧乏根性の親の感覚との差異

    貧乏根性の親の感覚との差異 33歳の未婚女性です。 私の家系はいろいろと複雑で父方の兄弟の系統は昔、借金の肩代わりをしてしまい、 いつも家庭内がギスギスした関係だったそうです。 父が母と結婚して私が産まれてからも父は毎晩のようにお酒を大量に飲み泥酔状態でした。 それは子供の頃から大人になるまで記憶にあります。 育った家庭が悪いと意思の弱い人はそれを受け継いでしまうのでしょうか? 親は何かと貧乏根性で贅沢はご法度、お金は使うべきものではないみたいなことを盛んに言っていました。 これは惨めだと思いませんか? 私は絶対こんな生活嫌だと思い、奨学金で大学に行き小企業ですが就職して実績を上げ役職にもなりました。 価値観を変えて環境も変えるって相当パワーと強い意志がないと出来ないですよね? 自分ではそれなりにやってきましたが努力を続けるのは大切だと思いませんか? 来年結婚するので今度産まれてくる子供のためにも絶対に不幸にはしたくないのです。 まだお腹に居るわけではありませんが、結婚したらすぐ子作りする予定なので・・

  • 貧乏人が親になると子どもの将来に悪影響

    職も金も無いのに子ども作ったから貧乏くさいしみったれた暮らししてる。 自分はそれで幸せなのかしらんが、子どもをそんな腐った生活に巻き込むのはクソでしょ? 下記のURLの男は高校1年で子どもを作ったから、夫は高校辞めて月16万円でたこ焼き焼いて妻子を食わせ、妻は中卒で育児しています。 こういう身の上を聞かされても 「金も無いのに生でヤってデキ婚したアホな二人だな。」「こいつら低学歴かつ貧乏とか終わったわ。これから一生貧乏の負の連鎖」「自分の身内にこんなカスがいなくて助かった。金たかりにくるわ、こんなカスがいたら。」 って感じにしか聞こえない。 どこをどう見てもクソにしか見えませんが、このURLの人は 「この生活は幸せです!」と言ってますね。 自分が原因でこんな肥溜めで生活してるんだから、幸せだと言わなきゃやってられないのかもしれませんが。 普通は高校を出たら有名大学に入り、大企業もしくは官公庁へ入るために研鑽をつみ、入社後は出世をめざし、金に余裕が出来れば結婚し、子どもをもうけます。 そういう世間一般の幸せの基準からは離れて、低学歴でデキ婚して肥溜めで暮らすことを本人が望んで行い、肥溜めで生活していることに幸せを感じるのならばそれはそれでいいのかもしれませんが、そこに子どもを巻き込むのはダメでしょ。 貧乏人のもとに生まれた子どもは哀れです。 私立のエリート中高一貫校への進学も塾通いも大学進学すら諦めさせられる為、人生の進路は選べない。食事はスーパーの見切り品をいそいそと食べさせられて、修学旅行も行けず、このご時世にスマホも持てない。 画像を見ても分かるようにバカみたいに襟足を伸ばしてますね。低学歴のクソ親が子どもにやらせる典型的な愚行です。 自分は肥溜めで困窮の中暮らしていることに幸せを感じているのか知りませんが、 子どもはそんなもんに幸せを感じるかは分かりませんからね。 金持ちの家庭に産まれて豪勢な食事を食べて、エリートコースを歩みたかったかもしれません。 「金はないけど、お前も幸せだろ?俺が幸せなんだから、なあそうだろ?」と子どもに強制しているだけです。 贅沢な暮らしをする給料もらえない自分の学歴や能力不足は棚に上げて、貧乏な暮らしでしあわせを感じろと子どもに強制する。 金がない家に産まれると、こういう生活をさせられます。懲役と大差ない。 子供がいることで子供がいない時より金銭的に豊かになることはあり得ません。 「子供の顔が力をくれるからより働ける。」みたいな精神論はクソ以下なので意味ないですし、扶養家族が増える分出費が増えるんだから当たり前ですね。 質問ですが 1 この親のように「貧乏だけど幸せです。」とか寝ぼけたこという人って、何故貧乏な生活に子どもを巻き込むんでしょうか? 子どもは貧乏な生活で幸せだなんて一言も言っていないのに。 2 子どもが成長した時に「ホントはもっとお金がある家に産まれたかった。せめて友達と同じくらいの家に産まれたかった。」と言われたら、この男は子どもにどう責任取るのでしょうかね? 「うるさい、よそはよそ。」みたいな責任逃れして終わりでしょうか。「俺が低学歴で低賃金だからお前に苦労をかけた。申し訳ありません。」と子どもに土下座する甲斐性はないんでしょうか? 3 貧乏な家に生まれてこの家の子どもは非常に哀れですが、やはり親が貧乏人でクソだと子どもの人生は非常に不利になりますよね? 今話題の小室圭さんもこの例です。 母子家庭の貧乏家庭から偏差値の高いICU入って、ブスの皇室の女を娶って税金もらってのし上がってやろうという時に、母親が作ったちんけな400万円の借金を週刊誌につつかれて、やもすれば破断です。 本人にも問題あるか知りませんが、そもそも親に金があれば何も起きなかったことですからね。 親が悪いです。 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6271352

  • 貧乏子沢山について

    私の家は生まれながらに貧乏でまず父親がしっかり仕事をしていない人だったので、ずっと狭い賃貸暮らしで自分の部屋を持ったことすらありませんでした。 ずっと戸建てに住んでる友達を羨ましいと思いながら生きてきました。 大学や自動車免許など親から免除して貰ったことは一度もなく、成人式の振袖も着せて貰えることはありませんでした(もちろんそれが当たり前だとは思っていませんが) 周りは親から援助してもらってる子達ばかりでした。 親からは産んでもらって有難いと思っていますが、 貧乏なのに子供を沢山作らなければここまで生活がひっ迫する事も無かっただろうし、賃貸暮らしでも狭い思いをしなかったのにと思います。 昔からお金の事で苦労している姿を沢山見てきているので、貧乏な家にだけは生まれたくないと何度も思いました。 たまに兄弟とも何で父と母は貧乏なのにこんなに子供作ったんだろうね、と話す時があります。 皆様は貧乏なのに子供を沢山産むことはどう思いますか?

  • 貧乏根性

    お金がなくても暖かい家庭を、と考える親は子供に貧乏根性を植え付けて、主体的に物事に取り組まなくてはならない成人時に子供を不幸にするのではないかと思うのですが、どう思いますか。

  • 親への感謝ってどうしたらできますか?

    お説教が待っている事を覚悟で質問をさせて下さい。 私は来月結婚するのですが、親への感謝の気持ちが 少しも沸きません。 今は0歳児保育なんて当たり前ですが、そんな制度が なかった頃から0歳児保育で預けられ(父の兄弟が 保育園を運営しているので)お迎えに来たとしても 夕飯を済ませてからで、週の何日かはそのままお泊り 保育状態でした。 愛情不足から変な子になりました。 おねしょが中学入ってからも直らなかったり、自分の 髪の毛をむしって食べたり、物を盗んだり。 両親は障がい者の施設で働いていましたが、病院に 連れて行ってくれませんでした。 母は12年前に亡くなりました。 父は脳の病気で2度倒れて今は要介護状態です。 何度食事の注意しても聞かず、当然の結果です。 でも、その尻拭いは私たちがしなければなりません。 私たちが子どものころに面倒を見なかったくせに 自分が歳をとったら面倒見てくれっていうのは どうなんでしょう? 昨日主人とこの事で揉めました。 彼は温かい家庭でぬくぬく育ったので理解して くれません。 逆に、『苦労してないから親のありがたみが分からない』 とか言われるし。 苦労してないのはどっちだって言ってやりたい。 どんな親でも感謝しなきゃいけないって誰が決めたんですか? 教えてください。