• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:キッチンにアリが出て困っています。)

キッチンのアリの駆除方法とは?

kissabuの回答

  • kissabu
  • ベストアンサー率36% (271/735)
回答No.2

アリは歩いた後にニオイを残すらしいので巣からキッチンまでの歩き道のニオイを消さないとしばらくは辿って来るようです。 巣自体を薬品等で殺虫するといいです。 2回だと大変ですね。

hphp2345
質問者

お礼

ありがとうございます。 とりあえず、キッチン床や壁、勝手口の付近はアルコールで拭き掃除しました。巣が殺虫できたら良いのですが、どこにあるかわからないので困ります。。

関連するQ&A

  • 家のなかにアリが出てきます。

    家のなかにアリが出てきます。 私は今月引っ越してきたばかりで、アパートの2階に住んでいます。 引っ越す前に、業者の方で害虫駆除をしてくれているようなのですが、3日ほど前からキッチン周りにアリをちょくちょく見かけるようになりました。 ですが、昼間に数十匹現れて、退治して、そうするとその日はもう出てこなくなります。 もう一度業者を呼んだのですが、その時には既にアリはおらず、「応急手当だけしておきますね」と言われて、壁とキッチンの隙間に注射器のような物でねばねばした液体をつけてもらいました。 ですが、その次の日にはまた出てきます。 アリは列を作っておらず、ポツポツといる感じなので、どこに巣があるのかわかりません。(キッチン周りにしかいないので、壁とキッチンの隙間だと思っているのですが) 今、もう一度業者を呼ぶべきか、アリを退治するもの(アリの巣コロリやアリメツ)を購入するかで悩んでいます。 アドバイスいただけると嬉しいです。

  • でっかいけど、これアリですか?

    先程、玄関脇の草取りをしてたら、 3cmほどのでっかいアリをみました。 コレってアリ?ですよね? 九州南部ですが、初です。 何アリなんでしょう? 一匹だけってことは、ないですよね・・・・。 噛むんですか? こいつの蟻酸は強烈そうなので 子供達が噛まれないうちに駆除すべきかなと思うんですが アリの巣コロリには絶対入れないよな・・・・と思ったんですが 駆除出来るかな?しても無駄でしょうか? 気持ち悪いよ~。 どなたか、正体を暴いて、対処法を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • アリ退治

    家の中にアリがいっぱいいます。 外回りはアリの巣コロリの効果で激減しましたが 家の中のアリには効果がなく見つけては潰しています。アリって土のない家の中にも巣をつくるものでしょうか? 巣に持ち帰るタイプのアリの巣コロリでは寄り付きもしません。 根絶したいのですが、良い方法ありますか? ゴキブリホイホイ的に退治できるといいカナと思うのですが・・。 アメリカ製にそのようなものがあると聞いたことがありますが 日本では手に入らないでしょうか?

  • アリが・・・

    毎年春先頃から家の中にアリが入ってきます。 2.3ミリ程度のもので、色は黒~焦げ茶。 柱を伝って上ったりおりたり・・・ 二階にも出没します。 「アリの巣コロリ」等で対処していますが、 何かいい駆除法はないでしょうか? ときには、テーブルのお菓子に群がっていることも・・・(i々i)] ハゥ~ うちにはハムスターと熱帯魚がいて、あまり殺虫剤はつかえません。。。 よろしくお願いします。

  • またまた、アリについてです。 お願いします。

    以前ヒメアリが発生した件でお世話になった者です。 台所に発生したありは、ありの巣コロリでなんとか駆除できました。 しかし今度は何故か、風呂場に発生しております。 とりあえず、この前の利用済みのありの巣コロリで様子をみています。 ところで、このアリに混ざって0.5mm~1mmほどの半透明な白いアリなのか、古い本の間に良くちょろちょろっといるダニ?なのかそんな感じの虫だかアリだかが、ありと一緒にチョロチョロしています。 初めはアリの子供かな?なんて思ってたのですが、子供は幼虫ですよね? ではこれはいったいなんなのでしょうか? もしかしてこれが、シロアリなのか???とも思いましたが、サイトで見た限りでは、シロアリは5~7mmぐらいの大きさだって書いてあったので、不明です。 解る方や、見当がつく方がいましたら、教えてください。 お願いします。

  • アリに困ってます。

    築20年の住宅に住んでいます。 お風呂場やトイレ、キッチンの壁などに時々アリを見つけて困ってます。 見たところ行列になっているというより、数匹がそれぞれうろうろしている感じです。2ミリ程度の小さな茶色いアリです。 見つける度にアリの巣を探そうと行き先を眺めているのですがいまいちよく分かりません。 以前害虫駆除の会社に電話で問い合わせたところ、おそらくイエヒメアリだろうとのことでした。 アリを見つけるたびに殺虫スプレーをかけるのが一番効果的だと言われて実行していましたが、家には小さい子どもがいるし、殺虫剤の匂いで気持ち悪くなることもあるので出来ればスプレーはあまり使いたくないです。 アリの巣コロリを置いていたこともありますが我が家にいるアリは無反応でした。 でもここで検索してみると設置後さわらない方が良いとの事で、私はしょっちゅう場所を動かしていたので無反応はそのためかもしれません…。 虫が大の苦手なのでアリを見つける度に家出したくなります。 何かアリが来なくなるための良いお知恵がありましたらぜひ教えて下さい!

  • 観葉植物のアリ退治

    買ってきたばかりの観葉植物に5mmより小さい、ちょっと赤っぽいアリが大量に! まだ鉢の周りをウロウロしています。 先ほど教えてgooで同じような質問があったので読んでみると「アリの巣コロリ」が効果的とあったのでさっそく鉢の上の土に置いて見ました。 ところがなかなかアリの巣コロリに入ってくれません。 天井くらいの観葉植物なので今の時間外にも出せずにいます。 このままではおちおち寝ていられません。 このアリは人も刺すのでしょうか?子供が心配です。 ・この方法で駆除は正しいでしょうか? ・このアリは人も刺しますか? どうか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 仏壇のアリ

    2~3日前から仏壇の中に、小アリが徘徊していて困っています。 仏様のところまでは行ってない様に見えるのですが、目だって 見えるのはお供え物の周辺です。このままではお供え物が 置けません。 ためしに今日から以前買っておいた、アリの巣コロリという商品を 置いてみましたが、効果があるのか分かりません。 まさか仏壇の中でバルサンを炊いたり、殺虫剤を使う事もできない と思ったので、アリの巣コロリを置いてみました。 他に良い方法があれば教えてください。お願いします。

  • ゴミ箱にたかるアリ

    これから大雨になるんじゃないかと思ってますが、台所にアリが異常発生して困っています。 分別したプラゴミや生ゴミのゴミ箱にまで入り込んでわさわさやっています(とりあえず密封しました)。アリの巣コロリを買ってきて置きましたが、こっちを片付けないとアリコロリの効果も半減だと思います。 過去ログを調べたら、アリは輪ゴムが苦手だから砂糖瓶に巻いておくといいとありました。でも、大きなゴミ箱に輪ゴムを巻きつけるわけにはいかないし、何かいい方法はないでしょうか。 できたら家にあるもので、アリよけになるものがあったら教えてください。

  • フィプロニルという成分 アリの巣コロリ

    こんにちは。 最近自分の部屋でアリが発生し、発生元をたどったら窓の隙間から出入りしていました。そこでアリの巣コロリを窓の付近に何個か置こうと思うのですが、アリの巣コロリの有効成分にフィプロニルという成分が入っているのですが、これは口に入れなければ特に人間には害はないのでしょうか。その部屋で寝なくてはいけないので、例えばフィプロニルの臭いを嗅ぐだけで人間に何らかの害があったりなどあるとちょっと不安になります。 詳しい方、回答よろしくお願いします。