• 締切済み

会ってなにするの?と聞いてくる彼氏

usaginounagiyaの回答

回答No.9

ただ会って楽しいだけの時期は終わったんだという ところですね。 いわゆるマンネリですよ。 いつでも会えるような距離ですし、セックスレスに なる夫婦の場合とよく似ています。 いつでも出来るから、そんなにがっつかなくても良 いというわけです。 とりあえず、別れるみたいなことになって自分が悪人 になりたくもない....くらいの関係というところでしょう。 私から見ればそんなに束縛もしないし、ゆる~い関係で 良いのではないでしょうか.....と思ってしまいます。 ただ、将来的に言えば、倦怠期夫婦になるのは早そうに 思えますので、そろそれカップル解消という選択肢もあ るかもしれません。 恐らく別れることになっても、彼の方はこじれないはずです。 結構、束縛したいタイプなんですね。 女の人は割とドライな人が多いのに、珍しいですね。 価値観が違うと仰っていますが、まさにソコですね。 恋愛観が大きく違うと思います。 もし、次があるなら、価値観が同じ人と一緒になって 下さいね。

関連するQ&A

  • すごく好きだけど合わない彼氏、諦めるべき?

    30歳独身女です。 すごく好きな彼氏がいて、誰と付き合ってもあんまり…。だった私が、やっとこの人を大切にしたいな。と思える2こ年下の彼氏が出来ました。 相手も、何人か付き合った人はいても、本当に好きになったのは私が始めてだったそうです。 でも、3週間ほど前に突然振られてしまいました。本当に急でした。 1年足らず程付き合って、理由は「合わない」からだそうです。 以前から、好みや価値観にズレはあるなとは思っていましたが、でもそれを 「あーでもない、こーでもないと、二人でヤイヤイ言うのも、それはそれで楽しいね♪」 と笑いながら二人で言っていたくらいです。 私は、価値観や好みは誰だって違うものだと思うのですが…。 でもよく、好みや価値観が似ていたり、まとっている空気感が同じ様なカップルや夫婦を見かけます。 今後そんな人に出会えるかどうかも不安です。 とりあえず今は、彼が落ち着くまで待っている状態なんですが、諦めてもっと自分に合う人を探した方がいいのでしょうか?自分でもだんだん分からなくなってきているので、色んな人の意見を聞きたいです。 あと、全く趣味や価値観が違うのに、うまくやっているカップルや夫婦の方いたら、ご意見聞かせて下さい。 あと、むこうは誰かと深く付き合った経験がほぼ無いので、 ・最近お互いの休みが合わず、振られる3週間前から二人でゆっくりできなかった ・付き合いも一年近くなり(9ヶ月)彼も私も落ち着いて来た頃。 ・お互いの良い所も、嫌な所も見え始めてくる頃 これらの事情をふまえて、私からしたらただの倦怠期でわ?と思うのですが…。 倦怠期を、真面目に考えて、好きじゃないかも?こんな気持ちで付き合えない。みたいな事を言ってたので。。。 長くなってすいません。宜しくお願いします。

  • 彼氏を怒らせてしまいました

    昨日はっきりさせたいことがあり夜の10時近くに彼氏の家に行きました。 彼氏の兄弟にも彼氏にも迷惑かけてしまいました。 彼氏が倦怠期なのにさらに嫌な思いさせてしまいました。 彼氏には、俺、倦怠期で気持ちがわからなかったけど 今回家に来たせいで吹っ切れたと言われてしまいました。 なので2週間距離を置く事になったので 指輪とネックレスを返しました。 2週間の間で気持ちが戻ったら返すっていう約束で。 でも、もし気持ちが戻らなかったらって考えると モヤモヤして後悔して号泣してしまいます 昨日彼氏の家に行かなければ良かったって思い後悔だらけです。 私わどうしたらいいんでしょう? 食欲もないのてもう3日も食べてません

  • お互いに倦怠期です

    私も彼も今ふたり同時に倦怠期に入ってしまいした。 お互いに会うとイライラしてしまい、 すきかわからないと思っています。 ほかの方の質問を見ていると 片方が倦怠期という状態の方が多くて わたしたちのような 「お互いが倦怠期」という状態の解決方法が わからずにいます。 みなさんのようにデートコースを巡るべきでしょうか、 距離をおくべきでしょうか? 別れるべきでしょうか。 どうしたらいいのか分かりません。 私はすきかはわからないけど 離れるのはいやだと思ってしまいます。 彼は 「すきなのはすきなんだと思うけど ○○のことが友達みたいな存在にに思えてきて 正直わからない」 と言っていました。 助けてください(;;)

  • 彼氏に女として見れないと言われました

    付き合って1年になる彼がいる20歳大学生です。 彼も同じ歳で、学部、サークルも同じです。 お互い恋愛相談をする仲から、私の告白で交際しました。 半年くらいまでは彼の気持ちの方がとても大きく、 束縛や嫉妬なども多かったです。 話しあいを何回もして、半年を過ぎた頃からは お互い理解しあって束縛などは無くなってきました。 それで彼の気持ちが落ち着いて来たせいか、 今は私のほうが気持ちが大きいです。 付き合って1年たち、このあいだの些細な喧嘩の際に、 私のことを好きなのか?と聞くと 分からない、と言われてしまいました。 考えさせてくれと言われたので メールも電話も絶ったところ3日後に連絡があり話し合いました。 彼の意見は 私のことを好きかどうかはわからない。 女として見れていない気がする。(セックスレス2ヶ月) でも一緒にいるととても楽しい 私のためを思うなら別れた方がいいと思う けど、なかなか決断出来ない もう少し時間が欲しい ということです。 倦怠期なんでしょうか? わたしはまだ彼の事が好きなので 自分から別れようとは言えません。 女として見れないのはショックですが これがもしちょっとした倦怠期なんだったら もとに戻る可能性もあるのではないか、 と考えてしまいます。 どなたかご意見お願いします。

  • 恋愛相談

    現在付き合って3か月の彼氏がいます。 最近彼氏が冷い感じがするし”お前のこと好きだけど好きかよく分かんない”って言ってくるので そのことを昨日友達に話したら・・・ ”それ倦怠期だな・・・しばらく、距離を置くしかない 今はそれしか言えない このままだと、お互いに傷つけ合うことになる それはイヤだろ?私だって、これ以上あなたが傷つくのは見たくない” って言われて・・・・。 でも自分には距離置くことなんてできないんですよ・・・。距離置いててほかの人を好きになられたらいやだと思って・・・。 んで倦怠期に入る前までのメールとか見てたら・・・。なんでこんなことになっちゃったの・・・って思ってたら涙がとまんなくて・・・・。 やっぱりしばらく距離置いたほうがいいのですかね・・・

  • 彼氏の束縛について

    初めまして。 私には付き合って1年になる彼氏がいます。 元々私はさっぱりとした性格、自由奔放、さっぱりとした付き合い方しかしてこなかったので、大げさに感じているのかもしれないのですが、、、 納得できないことと、なんだか自分の考えも見失ってしまっている気がして質問させていただきます。 •男性がいる場に行くのはだめ (同窓会、男友達の結婚式もNG) •メールの返しが遅いと怒る •合っている休みは絶対会わないとだめ (自分のすることがあって会う時間が少なくなったり、なくなったりすると怒る、落ち込む。 女友達とさきに約束があったとしても怒る、落ち込む) •女友達と遊んで帰りが遅いのはだめ (1時とかでも言われました。) •メールの返しがちょっとでも気に入らないと文句を付けてくる などです、 最初はすごい思ってくれているんだと思い、私も変わらなきゃと努力をしてきました、 よい方向に変わってきたなという面とだめだなと思う面もあり反省しつつ付き合ってきましたが、 彼にたいして納得できないことが増えてきてしまいました。 男友達の結婚式の2次会に激怒したのはびっくりしました。 女友達とそんなに遊んではいけないのでしょうか? 彼とは別に休みを取ったり、空いた時間にあそぶだけ、 それと帰りが遅いことも… 彼は1人暮らして家からは車で1時間くらいかかります、 今のペースは休みの日と仕事が終わってからの2回とりあえず彼の家に行っています。 早めに帰ろうとすると怒るのでだいたい家に着くと2~3時になってしまいます。 遊んでいて心配なのは分かるのですが、自分と遊んでいて道のり1時間の距離を遅い時間に帰らせるのは心配ではないのでしょうか。 それを言ってみたのですが、“それは自分が友達と遅くまであそびたいから?”と返されてしまいました。 彼は誰よりも一番思っていると言って、私の、彼も好きだし、家族も好きだし、親友も好きだしという意見をきくと“気持ちはそのていどなんだと”機嫌を悪くしてしまいます。 私は、恋人、家族、友達、それぞれ大切で一緒に比べることはできませんし、比べることないと思うのです。 なんだか人格を否定されてる気がして落ちこんだりもしました。 言い合っても分かってくれず、“普通は~”とか“常識は~”自分の考え以外は受け付けず、いつも私が悪いことになり、謝ることになってしまいます。 なんだか彼のご機嫌取りをしているようなのも嫌ですし、 我慢して本来の自分でなくなってきているような自分が嫌で、悲しいのです、 今は彼の好意を踏みにじると思い、それは押しつけ!などとも言えません 他のところではちゃんと思ってくれているので、どうにか歩み寄ってくれることと、考えを広げて、大きく構えていて欲しいのですが、、 皆様の意見はいかがでしょう? お願いします。

  • 彼氏がわかりません。

    初めて投稿します。 よろしくお願いします。 私には4年付き合って今年中に結婚する予定の彼氏がいます。 彼とは遠距離中です。 最近彼氏が冷めている気がします。 何故かと言うと、 付き合った当時にお互い男女の連絡先を消すって言う約束をしてました。 彼は女の連絡先 私は男の連絡先をです。 もちろん地元の男もダメと彼氏が言ったので 全員消しました。 彼氏も地元の女も消したって言ってました。 それからどんどん彼氏が 遊びに行った時にグループの中に 男がいたらダメとか ブログの友達リストに男がいたらダメとか そういう事も言って来ました。 私に言ってくる事は全部彼氏もすると言っていたので お互いに約束をして仲良く付き合っていました。 でもある日彼氏と会った時の事です。 LINEに女がいたんです。 それで喧嘩になりだんだん大きくなっていき 別れ話にもなりました。 けど泣きながら謝って来て許してしまいました。 それからまたちょっとしてから、 彼氏のブログの友達リストをとんでいったら ある女のブログの記事を見ました。 そこには彼氏が男友達と飲みに行って来ると言っていた 日付けの記事です。 その女のブログには 彼氏とその女がうつってる写真でした。 2人きりではなかったです グループで行ってたんですけど 私は本当に許せませんでした。 こういう事が何回もあって 私は彼氏が友達と遊びに行ってくると言っても また女がいるんじゃないかなって思ってしまい 毎回疑ってしまい とうとう彼氏が私に対して 不満をかかえたみたいです。 彼氏が私に嘘をついて 女と連絡をとったり遊びに行ったりしてなかった時は 全然口うるさく言わなかったし 全然束縛も嫉妬もしませんでした。 けど、彼氏がそういう事をするようになってから 私はだんだんダメになっていき 全く信用ができない状況です。 ここ1年ぐらいは 女と連絡をとった、女と遊びに行った という証拠はありません。 だから彼氏はもう昔の話を引きずるなよと言います。 これは私が悪いのですか? 自分でもわかりません。 彼氏は私の事をうざがってるのがわかります。 今日連絡をとった時 返事が遅かったので電話をしたら 眠たいから寝かせてくれよ もういい加減にしてくれ と言われました 私だけがこんなに好きで 彼氏は私の事が好きじゃないんじゃないかと思うと 夜も眠れません。 ここ最近ずっと泣いてばかりで辛いです。 別れた方がいいのかな、とも考えました 彼と別れて一人になった事を想像しただけでも耐えれません。 私はどうすればいいのでしょうか。 結婚するのも彼は お金全然貯めれてないから 今年中にできるかわからないと言っています。 でもそれは私がいろいろ言ったら わかったから、もうその話はやめてくれ と言われました。 彼はもうわたしにたいして どうでも良くなってしまったのでしょうか 彼に聞いても そんな事ない いちいちしつこい。と言われます 最近彼がこんなんだから 別れ話を出したら 別れたくないと言っていました。 でもわかりません。 もうダメなのでしょうか ここまで読んでいただきありがとうございます。 真剣に相談にのってもらえると嬉しいです。

  • 倦怠期がないカップルとあるカップル

    質問失礼します。 絶賛彼と初めて倦怠期で距離を置いています。お互いに自分の時間は必要だと思うし少し休む感覚で特に悲しいとは感じないのですが、 私の友達に私たちと同じくらい付き合っているカップルがいます。倦怠期の話をしたら彼女たちには倦怠期はないと聞きびっくりしました。確かに彼女たちは似ていて、仲良しなんだなとこちらにも伝わってきます。 私たちは喧嘩も月1ほどしたり倦怠期に入ったりしていますが同じくらい付き合ってるのに彼女たちは喧嘩もないそうでそれを聞いてなんだか悲しくなりました。 やっぱり倦怠期、喧嘩もないカップルが真の円満で仲良しカップルなのでしょうか?喧嘩が多いと中が悪かったり相性が悪かったりするのでしょうか、、教えて頂きたいですm(_ _)m

  • 付き合ってもくじき3年になる彼女と倦怠期?

    読みにくい分だと思いますが宜しくお願いします。私には付き合って3年になら彼女がいるのですが、半同棲もしてて彼女と付き合ってからはほぼ毎日ずっと居ますし休みもほとんど彼女といます。そんな彼女とのことなのですが、1ヶ月前から些細なことで彼女への気持ちがわからなくなってしまいました。喧嘩はしないので喧嘩ではないのですが。それを彼女に打ち明けると聞いてると倦怠期やと思うよ。自分にもあったから分かるとか言われて乗り越えようとなって半同棲をやめ家に帰ってもらって、休みの日だけ会うようにしてました。そうするとだんだん気持ちが戻ってきていたのですが、倦怠期に入る前からディズニーに行く予定があり、倦怠期に入って3週間後にディズニーに行ったのですが体調が悪くて無理矢理行ったのですがその結果全然楽しくなくて、体調のせいもあるし元々ディズニーが全然好きでもないせいもあるのですが楽しくなくて、そのせいで彼女と居ても楽しくないと思ってしまって、戻ってきた気持ちが一気に前より分からなくてなってしまって、一緒に居るのが辛くなってしまいました。それで今1週間ぶりに彼女と会いご飯を食べて、エッチをしたのですが初めてエッチが辛くなってしまいました。これはもうダメなのでしょうか?倦怠期入りたての時は一回だけエッチしたのですがとても集中してできたのですが今回は会ってからずっとモヤモヤして一緒に居るのが辛いっていうのもあるのですがエッチしてても辛くなってしまって。自分はエッチして自分の気持ちを確かめたかったのですが余計辛くなってしまったのですが、これはもう倦怠期というより冷めきっているのでしょうか?倦怠期というものが来たこともなくて本当に分からないのですがどうですか?ご意見宜しくお願いします。

  • 助けて下さい!!

    かなり長文ですが、どうか回答お願いします。 最近、彼氏とバレンタイン以降、会ってなく、喋ったりすることもありませんでした。そろそろやばいなと思い、学校で男友達に、今日連絡するて言っといてと頼みました。男友達が聞いたとこ「わからない」と言ったとのことでした。なので倦怠期なのかな‥と思い連絡しませんでした。すると次の日に男友達に、お前ら倦怠期?と聞かれ理由を聞くと本当は私と話したくない。卒業までに別れると言っていたそうです。私は彼氏が大好きなので本当に別れたくありません。前に、彼氏が私の女友達に『転校するから〇〇(私の名前)にも伝えといて』と嘘をついたことがありました。その日、女友達は私にその事を伝えに来ました。でも彼氏が私のクラスに来て「今、〇〇(私の女友達)騙しとるけん転校するて嘘ばい!」と言いに来てくれました。私は、それで安心しました。今回も、そのような嘘であってほしいと信じています。私が連絡すると伝えといてと頼んだ男友達は、バレンタインの日に彼氏から、その人と喋りすぎと言われました。私がその男友達に頼んだのが気にくわなかったのかなとプラス思考に考えました。やはり卒業までフラれるのを待つしかないんでしょうか??