• ベストアンサー

住宅ロ-ン審査督促の件

昨日、審査に時間がかかると質問した者です。 原因がほぼ判明しました。 新生銀行に申し込んでいるのですが、そこは 事務がかなりパンクしており、処理が遅れに遅れている とのこと。督促の連絡を頻繁にするしかないでしょうか? 実情をご存知の方、お教えいただけないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • symy915
  • ベストアンサー率54% (111/203)
回答No.1

新生銀行に限らずどこの銀行でもそうですが、督促されて審査が早くなる事はありませんよ。 あくまで受付順に手続きをしていきますから。 今人気の新生銀行なら仕方ないと思いますがね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 住宅ローンの審査

    S地方銀行に仮審査をしてとうりましたが、色々手間取り有効期限の半年をすぎてしまいました。やっと工務店もきまり書類をそろえていきなり本審査をするようにS地方銀行にいわれてますが、(期限が一ヶ月前にすぎても仮審査に一度とおって いるので、まず、大丈夫と銀行の方にいわれましたが。) ところが最近、保証料がないN信用金庫とか新生銀行とかに目移りしています。 先にN信用金庫の審査をうけたいとおもうのですが、 審査をうけてダメだった場合、 そのあとでS地方銀行に審査をうけてN信用金庫の審査がダメなったことが原因でダメになったりしませんか? また審査にはどのくらい時間がかかるのが普通ですか? どうぞよろしくお願いします。

  • 住宅ローンの審査機関について

    住宅ローン組んでいるマンションを知人に売却することになりました。 知人も新たに住宅ローンを組むことになります。 新生銀行では審査機関が最短で1~1.5ヶ月かかるといわれましたが もっと早い審査機関の銀行をご存じのかたがいらっしゃいましたら 教えていただけますでしょうか? 事情で急いでおります。 よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローン 借りる銀行と審査について

    勉強し始めのものです。教えてください。 今年中には中古マンションを購入したいと考えています。 住宅ローン金利は、ソニー銀行や新生銀行など低金利としてランキングしていますが、 (しかも保証無料、事務手数料も格安) それでもみずほ銀行や三井住友銀行などで借りる人がいますが、メリットは何ですか。 また、実際に「この物件を買おう!」と決める前に、自分で住宅ローン相談会などにいって、審査が通るか希望の銀行へ何行か出向いておくべきでしょうか。 物件が決まってから一発勝負で審査を受けるのはかなり不安です、一般的にはどうなのでしょう。 不動産屋さん(センチュリー21)提携銀行の金利より、安い金利、保証無料、事務手数料も格安の銀行がたくさんあり、 そちらで借り入れするしたいと考えています。 勉強不足で申し訳ないですが、どなたか押してください。

  • 住宅ローン審査

    地方銀行で住宅ローン事前審査をして、滞納があるため否決でした。 思いあたるのは 1年前に、au口座ひきおとし引き落としできず、 ハガキやメールがきてから、 コンビニやクレジットカードで支払ったのが原因かなと思ってます。 市民税も会社で払ってるので遅れはなく、クレジットカードもちゃんと引き落としできてます。 次に、フラット35で審査うけるんですが、やはり難しいですか?

  • 新生銀行の住宅ローンの審査期間が長すぎるのですが審査がおりた方はどのくらいで出ているのでしょうか?

    6月に新生銀行の住宅ローンを申し込んでから全く返答が無くて困ってます。 話では7月末には返事が頂けるはずだったのですが・・・。 担当の方に何度も連絡してるのですが 「審査部門が違うから分からない」との返事。 担当がいい加減なのか新生がいい加減なのか・・・ あとどのくらいかが分かればこちらも別の銀行に借りようと思ってますが全く返事がいい加減で・・。 言葉遣いも態度も酷いと感じているのですが偶々私の担当だけなんでしょうか・・。 新生で住宅ローンを借りられた経験がある方のご意見を伺いたいのでどうぞよろしくお願いします。

  • 住宅ローンの審査

    住宅ローンの審査で不安な点があります。 結婚してすぐ法律事務所から手紙がきて主人に初めて借金があったことが判明し5年前に完済しました。これってブラックリストに載ってしまった気がするのですが・・・ これが心配で2年前にある銀行で融資可能かの審査をしてもらいました。その審査では家に関する書類は一切提出していません。(仮の事前審査のようです)融資額3000万円、勤続年数1年11ヶ月、年収430万でその審査は一応パスしました。 新築を建てることになり再び不安になってきました。銀行が違うのですが、融資希望額は前回より少なく、転職していないので勤続年数ももうすぐ4年になり年収も少しupしてます。もちろん借金はありません。 審査とおるかとても不安です。 ブラックリストにのっていると事前審査はパスしませんよね?

  • 住宅ローンの審査

    築26年の中古住宅の購入を検討中です。 希望条件はほぼ満たしているのですが、専門家に物件を見てもらったら、以前の増築時の確認申請と実際の建物が違っており、違法であることが分かりました(検査済証なし、建坪率、容積率などは違反していません)。 気に入っているし、今後は小さなリフォーム程度で大きな増改築の予定もないので、それを承知の上で購入を考えています。 銀行の住宅ローンを利用する予定ですが、最近は審査が厳しいようですが、審査に通るのでしょうか? 銀行が要求している書類をすべて提出すると分かってしまうと思うのですが・・・銀行は審査時に実際に建物を見てチェックしたりするのでしょうか? 最初の銀行はダメでもいろいろあたれば貸してくれるところがあるのでしょうか? 最近の実情をご存じの方、教えてください。

  • 任意整理と支払督促

    任意整理と支払督促 ある法律事務所に、借金の任意整理をお願いしている最中です。 はじめ、「これで一切督促の電話など来なくなりますよ」と言われ、しばらくは、消費者金融などから何も連絡がありませんでした。 昨日、簡易裁判所から、支払督促が来ました。任意整理をお願いしていても、裁判所からの手紙は届くものなのでしょうか? 法律事務所にすぐに連絡すれば対処してもらえるのでしょうか? 何もわからず困っています、教えてください、よろしくお願いします。

  • 新生銀行の住宅ローン 本審査に落ちました。

    みなさまこんにちは。 旧住宅金融公庫が11年目から利率4%になることを受けて、新生銀行で住宅ローンの借り換えを したいと考え、手続きをしました。 年収:490万 ローン残:2390万 旧住宅金融公庫と三菱東京UFJの2本から借りていました。 購入時は主人と私の連帯債務でしたが、私はパートで年収が129万しかないので 主人だけの債務に変更手続き中です。(税理士さんと司法書士さんに相談中) ローン返済の延滞はないです。 土地の評価額も下落していないと近くの不動産屋さんのお話でした。 本審査も当然大丈夫だろうと軽い気持ちで待ってたのですが、結果は本契約見送り・・・ 主人も私も落胆しております。かなりショックなのですが、何が原因なのでしょうか・・・ 他の銀行に審査をしようとおもってますが、新生銀行で本審査がNGとなると、他の銀行でも 同じく本契約NGになる確率が高いでしょうか・・・・ ぜひともご教授願います。

  • 住宅ローンの本審査

    仮審査パス後、5月20日に必要な書類すべて揃えて本審査にのぞんでいる者ですが、まだ銀行から何の回答もきません。週末を挟んで既に12日経過しましたがこれって遅すぎないでしょうか? ちなみに物件は建売ではなく、土地を先行購入後に上物を建てる形の契約です。早い方は4,5日で連絡が来たとこのスレで拝見したので・・・。私の場合はデベ経由ではなく、直接金融機関への申込みをしたのですが連絡方法って電話なのでしょうか、それとも結果が郵送で遅れれてくるものなのでしょうか? 宜しくお願いします。(仮審査の時は担当者からのTELでした)

このQ&Aのポイント
  • 冬になると部屋の中で焦げ臭い匂いがすることがあります。外気のたき火の匂いが室内に漂っているのか、異臭症という病気なのか気になります。
  • 冬になると部屋の中でツーンとした焦げ臭い匂いがすることがあります。窓を開けても匂いが消えないため、外気の匂いではない可能性があります。
  • 冬になると部屋の中で焦げ臭い匂いがすることがあります。一般的には外気のたき火の匂いが室内に漂っているとされていますが、異臭症という病気を疑うこともできます。
回答を見る