• 締切済み

親に相談するのとか報告するのとか苦手です

yuzu7x1の回答

  • yuzu7x1
  • ベストアンサー率19% (247/1251)
回答No.5

親になったら心配や過干渉する気持ちが分かると思いますが、私は分からないので子どもの立場で考えます。 全てが逆効果なんだろうなと思います。 数学が苦手で今も解けないんですが、中学の頃、塾帰りに父から「今日はどんなこと勉強した?」って毎回報告させられました。所詮中学のテキストなんか、ほぼ公式の反復練習なのにです。 毎回毎回習熟度を確認するためにその日の振り返りをさせられるのは苦痛で仕方なかったです。理解が不明瞭な時や説明出来ない時はかなり厳しく問い詰められました。 それで勉強好きな、もしくは勉強という苦難に耐えられる子どもに育つならいくらでもしてもらって構わないんですけどね。ほんとに。 親のせいでメンタル崩したって状況は、心地良いと思います。毒親がいることで、自分は被害者でいられるからです。 親の監視で閉じ込められてるから復職できないんだもの。仕方ないよね。 とはいえ、成人はもう弱くもなんともないって言うのが社会の認識です。 逆に考えれば、親の言うこと無視したって、邪魔はできても親にも止めることはできません。 そろそろ親以外の手を借りる時期が来たのだと思いますよ。

関連するQ&A

  • 親に言わずに相談したい

    長い間治っていないケアレスミスの繰り返しと酷い物忘れについて、以前ここで相談しました。 たくさん回答をいただいた中でよく挙げられたのが「精神科、神経内科に相談」です。 物忘れやケアレスミスが治らないのはどうしてなのか明確にしたいです。出来ることなら提案していただいた通り精神科さんに相談したいです。 相談する前に親に伝えるべきでしょうが、 「気のせい」と言われそうで怖いです。多分信じてくれません。 先生やスクールカウンセラーさんに相談することも考えたのですが、親に内容を話されそうで頼れないです。 親に伝えることを避けて相談したいのですが、何かいい方法はあるでしょうか? (何らかの症状で物忘れが酷くなっている、など理由が明確になればいいので、無理そうなら相談する相手は精神科さんじゃなくても大丈夫です)

  • 親に相談できません(´・ω・`)

    お世話になってます。高1女です。 前に相談したのと似たような質問です 私は、親に相談するのが苦手(?)です。 大体のことを自分だけで解決しようとしてしまいます^^; 例えば(これまでに相談できなかったこと)・・・ ・交通事故 (自転車と車だったのですがケガがなかったので) ・尋常性いぼ(今も相談できずに迷ってます) ・謎の熱(38度あったのですが学校に行ってしまいました^^;) ・友達と喧嘩したこと ・カミソリで誤って足を切ってしまったこと ・始めて生理が来たとき(後でバレました) ・アトピー皮膚炎の治療にもう一度挑戦したこと(昔は行ってたのですが私が拒んだ) などです(´・ω・`) 親に相談できず気づかれないときは 自分で包帯を巻いたり 薬をおこづかい買ってきたりしました^^; きっと相談したら親は文句言いながらも助けてくれると思います。 でも、どのタイミングでどう切り出せばいいのかが分からないんです。 皆さんはどのように切り出すのでしょうか・・・・? 私は普段、家でも学校でも面白かった話(作り話になってるときもある)しかしません^^;

  • 親を愛せていないようで悩んでいます

    こんにちは、いつもお世話になっています。 この年になってこんな悩みも恥ずかしいのですが、自分の両親を愛せていないようで悩んでいます。 私が原因なのか、親が原因なのか、わかりません。でも私の家は普通の家庭です。親に虐待を受けたこともないですし(普通にひっぱたかれたりしたことはありますけど)、社会的に特に問題になるようなことは何もないと思っています。 この悩みを思い出すと、いつも考えるのは、妹と私に対する親の接し方の差異です。小さい頃のことばかりなのですが、怒られることが多かった私に対して、ちいさなことでもほめられることが多かった妹とか、妹を助けるようにいつも言われていた割に、私が困っていても相談さえできない状況、とか、そんなことばかりを考えてしまいます。思えば小学校に上がる前から、困ったことを相談できずにいました。相談できないので大ごとになってしまい、気づいた時にはいつも怒られていました。 そんなことが重なって、相談できなかった自分をいまさらくやんだり、相談できるような雰囲気にしてくれなかった親を恨めしく思ったり、本当に今更ながら、後悔しています。 現在、特に親との関係が険悪ということはありません。でも、愛せていないのです。親子なのに深く付き合えてないような、軽薄な感じすらします。いや、愛しているのに自覚がないのかもしれません。とにかく、私自身の思いがどうにも薄っぺらに感じてならないのです。自分の親なんだからもっと愛していていいはずなのに。 相談の内容はここからです。こんな悩みは、心療内科でカウンセリングを受けたりすれば少しは和らぐものでしょうか。本当は愛しているなら、その自信を持ちたいですし、愛せていないのならその気持ちを改善したい。最近この悩みでずるずると心が深い谷に沈んでいくようです。ぜひこんな思いから脱却できる方法がありましたらアドバイスお願いいたします。

  • 親が苦手です。どうやったら好きになれますか。

    中3です。親が苦手です。 なんで親が苦手かというと ・ご飯中に仕事の愚痴を聞かされる ・床に何か落ちているだけで怒鳴る ・機嫌が悪い時は理由もなく殴る、物を投げつける などです。 両親が喧嘩した時には最初は些細なことだったのに離婚騒ぎにまで発展してしまって最終的には自分たちが喧嘩したのは全部子供のせいにして終わらせました。 酷い時は母が包丁を取り出して、「あなたを殺して子供と心中する」とか言っていました。 「お前なんて生きてる価値ないからさっさと働け」って勉強中に言われた時は目の前が真っ暗になりました。 でも両親がこうなったのって結婚して子供が産まれてかららしいので、自分のせいなのかと自己嫌悪に陥ってしまいます。 思春期で反抗心とか生まれやすいから苦手になるの仕方ないけど 好きになるにはどうすればいいですか。 回答お待ちしております。 追伸 三人妹がいて僕、両親で六人家族です。

  • 算数が苦手な小2の親です。

    算数が苦手な小2の親です。 うちの小2の子は、算数が出来ずに困っています。一桁の足し算、引き算は二年生にになり、やっとまともに出来るようになりました。今は二桁の計算や時計、長さの問題など全般的に出来ません。学校では居残りをしています。家でも私と主人とで教えていますが、あまりにも理解してくれず怒ってしまうことも多々あります。担任の先生が教えても理解できない時があるらしく「本当に授業を聞いているの?」と叱られることもあるそうです。算数が出来ないこと、ふだんの行動も遅いのでそれでよく怒られることで、「私はみんなより何もできないんだ」と最近悲観的になってきていて、子供にどう対応すれば良いのか悩んでいます。子供は自ら「そろばんとか公文をやったら頭が良くなるかもしれないからやりたい」と言います。やってみるべきでしょうか?勉強が出来なくても好き事を頑張って笑顔で挨拶が出来ればそれでいいんだよ、と言っていましたが子供が悩みを抱えているという事が悩みです。

  • 悩みを相談する相手がいなくて辛いです

    私は大学生の女です。 悩みがたえなくて、どうにも耐えられなくなったので、スクールカウンセラーを頼りました。 ・アルバイト先で、先輩に嫌われて、陰湿ないじめが一年半続いて辛い ・家族の問題 ・大学での悩み ・家計の問題 ・不安で眠れない ・それらを相談できる人間がいない かいつまむと、以上の悩みを相談しました。 しかし、実際にカウンセリングに行ってみると。 カウンセラーの過去鬱病だった話を聞かされ、カウンセラーの知り合いはもっと辛い人生を送っていると叱咤され、初対面で会話を繋げられないから自分の話をしていると遠回しに言われ、私はただただ相槌をうって慰めて、途中からどっちがカウンセリングしているのだかわからなくなっていました。 そして、最後に、貴女の問題だから貴女しか解決できないと突き放され、疲れ切って帰りました。 確かに、私の問題は私にしか解決できません。そんなことは分かりきった上で、どうしても耐えられなくなったから、カウンセリングを受けに行ったのに、あんまりではないか、とそのときは思いました。 甘い考えかもしれませんが、カウンセラーが最後の拠り所だと思っていたので、突き放されたのがとてもショックでした。もう、傷つくのが怖くて学校のカウンセリングルームに行けそうにありません。 本題ですが、カウンセリングがこういうものならば、こういう悩みは誰に相談すればよいのでしょうか。 カウンセラーのいう通り、大人になって我慢するしか無いのでしょうか。もう嫌なことしかないので、何もしたくありません。 家族は悩みの種ですし、友人は悩みを話しても、自分のほうが辛いと不幸自慢になり、私の悩みは大したことがないと言われているようでさらに辛くなるだけだし、私は何も話せなくなってしまいます。 服屋の店員にイライラした態度をとられただけで泣いてしまうなど、以前ならなにも感じなかった些細なことですら落ち込んでしまい、暗い気持ちが続いています。人と会うのが怖いので、学校やバイトにも影響が出ていて、改善したいと思い、相談します。 気持ちの整理がついておらず、読みづらい文章になっていると思いますが、回答よろしくお願いします。

  • 大学の心理カウンセラーに相談をしました。

    大学の心理カウンセラーに相談をしました。 2回ほど相談したのですが、カウンセラーの方に何一つ私の悩みが伝わっていないような気がして不安です...。 私は自分の事を話す時にいつもヘラヘラしたような態度をとってしまいます。 受け入れてもらえなかった時に自分が傷つかないようにしているのだと思います。 ふざけているような、冗談話しをしているような話し方をしてしまいます。 若干、カウンセラーの方も引き気味でした。「冷やかしに来てるの...?本気で言ってるの...?」というような態度をとられてしまいました。 これ以上カウンセリングを受けないほうがいいんでしょうか。 誰に悩みを相談したらいいんでしょうか。 誰も信用できない。信用もされない。 なんでこんな私なんでしょうか。

  • 高校生にもなって親に相談は幼稚ですか??

    初質問です。 僕は高校二年生♂です。 親に聞きたいことがたくさんあるのですが、 軽く笑われて終わりです。 ネットで調べれば出てくるようなことではないので、親に相談したいんです でも何を聞いても「知らないw」「わからないw」「自分で考えなよww」と言われます。 自分でも考えていますが、どうにもならなくて親にしか聞けないような事です。 いつも自分は「〇〇なのは〇〇じゃなきゃだめなのかな?」(自分の欠点について)といった問いかけですが、 「知らないwww」と言われておしまいです。 悩みや愚痴をここ一年間人に話していないのでもう溜まりすぎて爆発しそうなときがあるのですが、 たまに部屋で枕を投げつけたり叩きつけたりしますが 「うるさい、家を壊さないで」と言われておしまいです。何も聞いてくれません。 真面目に話を聞いてもらうにはどうしたら良いでしょうか?

  • 悩み相談

    すごく悩んでることがあるのにどうしても人に相談できません。人と関わるのが苦手で家族や昔からの数人の友人以外とはほとんど関わったことがありません。人との関わり方も分からないし、特に3人以上だと全く話せません。このままではまずいと思い、一回カウンセラーの方に相談しましたが、心を開けず信頼関係も作れないまま終わらせてしまいました。人をあまり信じられないし、人とうまく関わったり悩みを相談している自分を想像できません。どうしたらこの状況から抜け出せるでしょうか。苦しくなって相談しようと思って相談するかどうかで悩んでという感じで堂々巡りです。

  • 良くある相談に関して、まとめて書いてある物は

    「その道のプロが、あなたをガイド」とうたう 総合的悩み相談サイトを眺めていたところ、 特に人間関係の悩みに関して、ガイドさんが良く見聞きする 「トラブルメーカー」のタイプの事が書いてありました。 見ればいくつか自分に身に覚えのある部分もありました。 要するに自分だけじゃないし、広く世間には同じような 話がいっぱいあるということなのでしょう。 苦手な人を避ける方法を知りたいケースもあれば、 自分自身のそういった「周囲を困らせている性質」について、 実は少なからず悩んでいる人もいると思います。 時には医師やカウンセラーのお世話になることも多いでしょう。 ネットは自殺志願者もかなりの数存在しているでしょうし、 調べてみると「いのちの電話」などは昔から「なかなかつながらない」ことで有名なのだそうです。 カウンセラーに掛かりたくても高額がゆえ掛かれない人も 多いのではと思います。 教えてgoo的なサイトも悪くはありませんが、 匿名で顔も見えないコミュニティが故、 時に心無い書き込みで返って傷ついたり、 逆に自分の書き込みで他人を不愉快にすることも いっぱいあると思います。 悩み相談の書き込みなど見てると、時に質問者と回答者や、 回答者どうしの価値観の違いや言葉遣いの不適切さで、 ケンカ腰になってしまい見ててこちらがつらくなるものも多々。 そこで今探したいと思っているのは 「良くある悩み相談に対して、ある程度回答をまとめてあるもの」です。 サイトでもいいし、書籍でもいいのですが・・・ ないものなんでしょうか? もしどなたかご存知でしたら、情報よろしくお願いいたします。