• ベストアンサー

彼氏と別れるべきか折れるべきか悩んでいます

閲覧ありがとうございます。 付き合ってあと少しで2年になる2個下の彼氏(21)の言動に少し違和感を抱いてしまったので投稿させていただきます。 付き合って10ヶ月目で相手が仕事を辞め地元に帰ってしまい、そこから月一ペースでお互いが交互に逢いに行くようになりました。 私は社員寮で1人暮らし、相手は実家暮らしなのですが相手がこちら側に来た時は必ずホテル、しかし相手側に出向く際は実家に泊めさせられます。 折角だから2人の時間を楽しみたいからホテルに泊らない?と言ってみても「わざわざお金を払ってホテル泊まらんくても」「俺の家族と過ごすのが嫌なの?」と言われます。何度言っても折れてくれず諦めました。 (ただ私がこっち来た時に実家に泊まってみたらいいと言うと「俺が君のお父さんに会わなければ俺から感染させることは無いからやめておく」と言われます) 最初は抵抗していましたが、彼の大事にしている家族なら私も少しずつ歩み寄らねばと思い実家にお世話になるようになりました。 今回お盆休みで私が会いに行ったのですがコロナ感染者数も多くなっており、時期をずらそうかと相談すると「GWはそうしたけど慌ただしくてしんどかった、感染対策しておいで」と言われ会いに行きました。 相手の家に着き抗原検査をされ、陰性の確認が取れた後に2日とも夜に御家族と一緒にご飯を食べました。 そこまでは良かったのですが自宅に帰ってきて2日後の朝に発熱(38.6℃ほど)してしまい、その旨を彼に伝えました。 PCR検査をして結果を待とう、抗原検査もして、そっち帰ってかかったんじゃない?と言った感じで身体を心配してくれるような発言はありませんでした。その日の夜指摘すると謝られましたが… きっと家族が心配だったのだと思います、気持ちは分かりますが大丈夫?の一言は欲しかったなと思いました。 結果は陰性でしたが、結果が出る時間を伝え忘れてしまって18時半に相手から結果どうだった?と聞かれたすぐ後に結果が分かり、彼にも伝えると「なんで聞くまで教えてくれなかったの!!」と怒られました、さっき分かったんだよと伝えても話が食い違っていたようで軽く喧嘩になりました。 彼は地元からもう離れる気はないようで結婚したら私が相手の方に出向く形になるのですが、県から出たくない、ではなく市からも出たくないという発言をしているのでかなり相手の家族と密接な関係になると思います。 今回の1件で、もし自分と相手の家族の意見が割れた時彼は味方になってくれるのだろうか、近くに自分の身内もいない状態で、と思うとこの人とやっていけるのか正直不安になってしまいました。 今日、彼と上記のことで思ったことなどを話し合い、「心配の言葉をかけなかったのはすまないと思っている。ただ彼女だから、という名目で味方になることは無いし自分が正しいと思った方の味方をする。これからも一緒にやっていきたいけれど、変わることは出来ない」と言われました。 自分が折れるべきか、別れてお互いの道を歩むべきなのか悩んでしまいます。 長文になってしまいましたが、遠距離や長年恋人とお付き合いをされている方のご意見をお聞きしたいです。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.13

はじめまして 50過ぎたじじいで結婚も経験しています 20代の娘もいます いまは20年同棲してる彼女がいますけど 貴女と同じように悩み別れようと思案中なおっさんです こんな状況の意見ではありますがなにか参考になればいいです 読ませていただいたところ 実際は文章だけなので認識の違いは出てきてしまうかもしれませんが 彼の価値観は貴女に対して生涯一緒にいる自分の大切な人という定義ではなくあくまでも自分の親と自分と自分の実家で住む一員として見てるじゃないですか これは酷い言い方をすれば犬を飼うのと同じで飼い主の意向にそぐわなければ可愛がってもらえないということですよね そして彼自身も自分が正しいと思う方(親に育てられてるわけですから最優先で間違っていても親が正しいと思うはずです)の味方をすると公言してしまっている以上は貴女はそれに合わせなければそこでは居場所がないということになります 書かれていないのでわかりませんが あなたたちはおそらく20代でしょう となればその親は40代後半から50代 つまり40年すれば先に逝かれてしまいます その時に彼は今度は貴女に依存するはずです もちろん自分の親と同じ価値観になっていることを期待してです いま20代と思われる貴女にこんな夢をぶっ潰すような事を言うのは酷ではありますがそんな一生を送れますか? 貴女にもご両親がいるでしょう 同じように親を大切にしたい気持ちを持ってるはずじゃないですか その気持ちを配慮することが出来ない彼とそのご両親に対して貴女が心から接していくことなんて出来ないと思います そうなると必然的に結果は見えてるじゃないですか 前述しましたが 私は今悩んでる状況です 人はその状況に慣れてきてそれが標準になってくると そこにはリスペクトも無ければ道徳心もなくなってきます 更に勝手なことを言うのも当たり前になってくるじゃないですか 私はもうそれに対応するのがめんどくさくなってる状態で・・・ しかも一度裏切られてますし・・・ 私は昔から男女ともに人から好かれることが多く 大人になってからは告白されることが多いのです (既婚時でも独身時で彼女がいても) そんな状況で私を大切に扱ってくれる人が出てくれば 嫌でも心は動いてしまいます とこんな中で過去を振り返って見たのですが 好きだと思った相手と結婚したり(奥様にも裏切られた) 恋をして付き合ってるはずなのですが よくよく考えてみると相手が私に合わせてくれたのではなく 私が譲ってたような気がします もちろん結婚となると相手の家族とのお付き合いが出てくるのでその家族が暖かく迎えてくれれば良いですがそうでなければ全てが敵となってしまうじゃないですか そこで唯一味方になってくれるはずの旦那さんが味方をしてくれなければ敵地で孤立無援です お互いに思いやることが出来て 困った時に助け合える相手をじっくりと探すほうが 人生は有効だと思います 20代も1回30代も1回・・・ その頃は大して気にしてなかったんですよね タダ「自分だけが年齢を重ねていくだけ」だと考えてました でも実際はそうではなくて 当たり前ですが周りの者も年齢を重ねて行くわけです 彼の両親だけでなく貴女の両親も・・・ となれば貴女のご両親を気遣ってくれる彼のほうがいいですよね 悪い言葉ですが仮に嘘でも気遣ってくれる言葉をかけてくれる方が皆しあわせな気分になれます またお友達も一緒に楽しめる彼のほうが貴女は人生を楽しめるでしょう 私の後悔も含めた意見です 一部分でも参考になれば幸いです 人生は楽しいものじゃないとウソですよね お互いに頑張りましょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

回答No.17

彼とは結婚を意識して付き合ってる感じだけど正直彼はまだ若いから友達以上恋人未満(せフレ)程度に貴女の事を思ってるんじゃないかな?。本当に大切な人なら貴女の親にも会えるでしょう。何かあっても責任取れるように。(コロナを言い訳にしてるだけのような)其れを避けるのは不都合が生じた時に逃げる為だと思ってしまっても仕方ないと。長く付き合うなら打算で肩を付けても必ず悲しい想いになると思います。まだ別れたくなくまだ彼が21才だから長い目で彼の良いところ悪いところ貴女が直して上げて下さい。彼の為にも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TNK51
  • ベストアンサー率11% (138/1191)
回答No.16

かなり彼はワガママです。この先必ず苦労します。もう妥協せず いい機会なのでバイバイして欲しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

彼が「自分が正しいと思った方を支持する」「それは変えられない」というようなことを明言しており、今回質問者さんが大変不安になっているのが、もう答えではないでしょうか。 彼の正義とあなたの安心は、交わっていない気がします。そして、あなたが折れてこれからずっと無理をし続けることは、決して安心には繋がらないと思うのですが、どうでしょう? …ただ気をつけて欲しいのが、例えば質問者さんが別れる決心をしたとしても、それを伝えると急に態度が軟化するか、逆に激しく抵抗する可能性があるということです。(大変申し訳ないのですが、私には彼がそういう人間に思えます) 前者ならいいのでは?と思われるかもしれませんが、その軟化は質問者様を引き止めるためだけの茶番であり、長く続きません。 後者は別れる決定打となり得ますが、冗談ではなく暴力沙汰も有り得ますので、ファミレスや喫茶店などの人目がある場所で話をすることをおすすめします。 質問者様が安らかに過ごせますように。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12246)
回答No.14

遠距離とか、全ての事を無視して、単純に彼の言動だけを冷静に見つめてみてください。全部、自分がこうしたい、だけでしょう?彼はそういう人なんですよ。そして、「自分が正しいと思った方の味方をする。」と自己中を貫くと宣言までしたんですよ。 この先、あなたの心配を積極的にする気はないし、あなたに配慮しようという気持ちはほとんどないし、自分の思い通りにならないとものすごく怒ってくると思います。そんな人と一緒に生活したいと思います?別れた方がいいと思いますけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yume358
  • ベストアンサー率52% (581/1100)
回答No.12

私は心理士で小中学校のスクールカウンセラーをしているのですが、保護者からの相談をたくさんいただきます。お子さんの相談ではあっても、途中から旦那様への不満を語りだす方は珍しくありません。そんな時は、「どこに惹かれたの?」と訊くのですが、実は不満の種は結婚前から出ているものです。 婚約後に旦那がうつ病で休職しても、治ればいいのだからと結婚に踏み切った女性は旦那が休職を繰り返すし、上司と喧嘩して転職を繰り返しても男気があると感じ、結婚してDVで苦労している女性とか、何処に行くにも送迎してくれ優しい彼だと思っていたら、それには監視の目的があったようで、結婚後の束縛が酷かったとか、数えればキリがありません。冷静になれば、違った見方ができたかもしれないのですが、恋は盲目というものでしょう。 あなたの場合ですが、どうも彼の身勝手さを感じるんですよね。あなたの気持ちに対する配慮があまりないように思えます。他の方への補足で、彼のお父様が子育てで暴力的であったとのことですが、こういう子育ての仕方は必ず受け継がれます。専門用語では、「連鎖する」ともいうのですが、親に叩かれて育った子は、自分が親になると子どもを叩きます。子どもは叩いてもいいものと、親から体験的に学習したからです。彼の将来像は彼のお父様を見れば想像できます。彼は正しい間違っているで判断すると言っていますよね。彼のお父様も、間違ったことを言っている時は手を挙げて教えていたとありますから、正しい間違っているで判断しているのです。でも世の中の事象は、数学ではないのでどちらが正しいか決められないことも多いのです。こういうタイプの人は、自分の考えが正しいという前提で、それ以外を間違っていると判断します。 あなたは彼のことばに不安になり、今の状況を意見を聞いて考え直してみようとされました。それはとても良い判断だったと思います。あなた自身の人生を大切にするよう、多くの意見を参考にされますように。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

こんにちは。 「理屈」ではなく、 あなたの「直感」に従えば良いと思います。 あなたの直感こそが、一番正しい道筋を教えてくれます。 自分を信じてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2728)
回答No.10

悩まない、きづく。悪友から離れる。善友に親しむ。嫌にならない、慈しむ、哀れむ、ほめる、放っておく。欲ばらない、与える。決めつけない、柔軟に。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kiri0617
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.9

まだお若いので、結婚を考えるには早すぎるのでは? もっとあなたを大事にしてくれて、対等に付き合える大人の男性はたくさんいますよ。結婚を焦ることないです。 そもそも、その彼が魅力的なら、付き合っている最中にあなたが不安になることなんてないはず。 どんな人でも、長所と短所は両方あり、それをプラスマイナスした結果、プラスが多ければ付き合っていけるのです。今の彼は、マイナスが優勢じゃないですか? それ以前に、暴力を肯定する人間は、絶対にダメです! 結婚すると喧嘩に遠慮がなくなりますので、100%暴力を実行すると思います。 せっかく、あなたの危機管理センサーが発動しているのです。今、それに目をつむって結婚してしまったら、絶対に将来後悔しますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2252/14981)
回答No.8

もし自分と相手の家族の意見が割れた時彼は味方になってくれるのだろうか 家族の方に味方すると思います。 近くに自分の身内もいない状態で、と思うとこの人とやっていけるのか正直不安になってしまいました。 結婚するのなら、一人でも大丈夫な覚悟は必要だと思います。 私も県外に嫁いで、父から、うちの夫は家族と揉めたら、家族側につくと思うぞ、一人で大丈夫か?と。 実際、私側についてくれると思ってましたが、父が言った通りでした。 最終的には私側に、ついて、くれましたが、それまでは一人で戦いました。(私は、わりと強いので夫を味方につけることが絶対、できると 信じていましたし、実際、出来たので平気でした。) 相当の覚悟は必要。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tkkz55okwv
  • ベストアンサー率48% (545/1119)
回答No.7

うーん、 ・つきあって1年未満 ・デートが月1 ・基本、相手のペースに合わせられる ・若くてお金がない状況なのに遠距離 という状況を踏まえると、 あんまり いい印象がないな、というのが正直な感想ですね。 まぁ、まだ若いから、早急に判断しなくてもいいと思いますけど、 近くにいい人がいたら、 さっさと乗り換えてしまっていいんじゃないかな、 という感じです。 また、 好きだから相手に合わせているだけで、 我慢する「必要性」が感じられないですから、 「折れるべき」とも思えないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HBV B型肝炎について

    先日献血しましたら以下の結果が送られてきました。 HBs抗原検査→陰性 HBc抗体検査→陽性 HBV-DNA検査→陰性 結果内容は「現在はHBVに感染していない可能性が極めて高いと判断されています」 しかしながら現在の制度では核酸増幅検査によりHBV-DNA検査→陰性であってもHBc抗体検査→陽性の場合は 血液を輸血に用いることは出来ないとのことでした。 質問したい内容は HBs抗原→陰性でHBs抗体→陰性(基準値以下)で HBc抗体→陽性というのは (1)以前感染したことがあって現在は治癒してると解釈していいのでしょうか? (2)HBs抗原が陰性ということは家族に感染することはないのでしょうか? (3)実は思い当たることがあるは20年近く前家族で肝臓ガンで亡くなった家族を看病したとき病院から肝炎ワクチンの接種を勧められたような記憶があったのですが、ずいぶん昔のことなので記憶が曖昧ではっきりしていません。ひょとしたらワクチンを受けてそれでHBc抗体のみ陽性なのかと思っているのですが、ワクチンは長期にわたり抗体を持ち続けるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 出産後の献血でB型肝炎の通知がきました

    先月末の献血から「B型肝炎ウイルス抗原検査の結果について」のお知らせが届きました。 HBs抗原検査が陽性であり、「現在B型肝炎ウイルスに感染している可能性が高い」とのことでした。 独身時代に会社で受けた肝炎の血液検査は陰性、現在6歳と1歳になる子がいますが、妊娠時の検査でも二人共結果は陰性で1人目は自然分娩・2人目は予定帝王切開で出産しています。 産中産後の性交渉は一度もなく、帝王切開の輸血も自己血です。 今、通知を受けてかなりとまどっています。 産後に感染することの可能性は思い当たりません。感染そのものより 昨年出産したばかりですので、母子感染の可能性が気掛かりでなりません。 妊娠時の検査で陰性であれば、母子感染は心配しなくていいでしょうか?献血の結果が間違えてるということは有り得るのでしょうか? 仕事の為、再検査のもなかなかできず気になっています。

  • B型肝炎の初期感染について

    献血をした結果、HBVに感染の疑いがあると連絡を受けました。検査結果はHBV-DNAにウイルスがいるという事でHBsの抗原検査は陰性と言う結果でした。かなりの初期段階での感染と言うことを言われました。その後の採血の結果、ウイルスの量が増えているのとHBe抗原の数値が8.4に上昇している段階です。ただ病院の検査ではHBsの抗原はまだ陰性という事みたいです。献血をしてからおよそ1ヶ月が経っていますがHBs抗原が陰性のままというのは有り得るのでしょうか?ウイルスの量は増加しているのにHBs抗原が陰性のままに終わるというのは有り得ますでしょうか?もちろん抗体も陰性のままです。感染してからどれくらいの時間が経つと陽性になるのでしょうか?肝臓の炎症状態を反映する数値はALTなどは正常数値です。病院の主治医は経過観察するしかないと言われました。採血も2週間くらいでいいでしょうと言われました。私としては劇症肝炎もあるのでもっと短い期間で採血をして検査をしてもらいたいのですが2週間も間を空けて大丈夫なのか心配です。主治医は自覚症状がないし肝臓に炎症を起こしてないからあまり切羽詰った感じじゃないようなのですが私、本人としては心配です。通常の急性肝炎を発症したら即、入院してもらいますね。くらいの話なので心配です。 急性肝炎で入院しても治療という治療はせず安静にしているだけだそうです。本当に急性肝炎で入院した場合、治療などせずに安静にしているだけなのでしょうか?病院を変えたほうが良いでしょうか?

  • クラミジア抗原・抗体検査結果どう判断すればいいでしょうか?

    クラミジアの抗原検査を受け、陽性と判定された後、 ジスロマック4錠1回服用しましたが、 服用から10日後の再抗原検査でまた陽性と判定されました。 次に、抗体検査を受けました。 その結果、抗体検査ではIgA,IgGともに陰性(0.28と0.22)でした。 抗体検査の結果からは、過去も現在も感染していない、と考えられると思うのですが、この結果はどう解釈すればいいのでしょうか? 逆の結果(抗原陰性・抗体陽性)はよく聞くのですが。

  • クラミジアの抗原検査・抗体検査について

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=330958 の質問をした者です。 7月2日にクラミジアの抗原検査(分泌物の採取で検査)を受けた結果陰性でした。 7月31日に採血して抗体検査を受けた結果、IgAが陽性・IgGが陰性でした。 そして今日8月8日、再び分泌物での抗原検査を受けたのですが、陰性でした。 私は採血で「陽性」と結果が出たので、感染は確実と思い、薬を出してもらうために産婦人科に行ったのですが、今日受けた検査は陰性であり、産婦人科の医師から、「現在は感染していないと思われるから治療の必要はない」と言われました。 「全然心配ないってことですか?」と聞いたらそうだと言われました。 これはどういうことなのでしょうか? まだいまひとつ安心できません。 IgA陽性ということはクラミジアが活動しているということなのでは? (陽性・陰性の結果であって、数値まではわかりません) 本当に安心してよいのでしょうか? それとももっとくわしく検査を受けるべきでしょうか? できればお詳しい方、(専門におわかりになる方)ご回答よろしくお願いします。

  • B型肝炎検査について

    平成15年献血した際、b型肝炎hbc抗体検査の結果が陽性と通知が来ました。hbs抗原検査は陰性で、核酸増幅検査では陰性でした。平成3年妊娠のときはhbs抗原は陰性でした。その後に感染したとは考えられません。感染して自覚症状がないまま治癒していた事、感染経路がわからない事、など悩んだまま現在に至っておりました。最近仕事に付いたところ、仕事先でもうすぐ健康診断があるとのこと、血液検査もあるようです。健康診断では一般に、hbc抗体検査はするのでしょうか?hbs抗原検査だけなら陰性なので、みんなに知られずにすむのですが。

  • クラミジアIgA陰性IgG陽性の場合の抗原検査

    クラミジアIgA陰性IgG陽性の場合の抗原検査 第二子の妊娠初期血液検査でクラミジアの抗体が IgA(-)0.34,IgG(+)3.68という結果が出ました。 医師の説明では現在は罹っていないが、過去に罹っていた、 第一子の時の検査で何も言われなかったか?と聞かれ次回に おりものを検査する事になりました。 第一子の検査では初期と出産前の後期共に、血液検査の抗体検査では無く おりものを採取しての抗原検査で陰性だったので、感染履歴を初めて知りました。 そこで質問なのですが、現在の罹患がないのであれば、何の為に 抗原検査をするのでしょうか? 抗原検査をする事で、いつ頃感染したかの目安が分かるとか? もし菌がいたら、IgAが陰性でも抵抗力が落ちたら活動を再開する 危険性があるから、とかでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 肝炎 健康診断結果

    健康診断結果に詳しい方に質問です。 40代になり初めて肝炎の検査を受けました。 HBs抗原定性 陰性 HCV抗体定量 0.1(陰性基準値0.9以下) HCV抗体判定 陰性 この両方の『陰性』というのは現在はもちろん過去に感染した形跡もないということでしょうか? 抗原、抗体がない=感染形跡がないとは別なのでしょうか?

  • クラミジアについて

    3年ほど前に2回、血液検査でクラミジア抗体陰性の結果が出たので、「過去にかかったこともない」し「現在もかかっていない」と理解していました。 先日、久しぶりに抗体検査を受けたらIgA抗体の値が1.12で陽性という結果でした。今、抗原検査は結果待ちなのですが、例えこの抗原検査が陰性だとしても、今回抗体検査が陽性になったということは、3年前から現在に至るまでのどこかで、クラミジアに感染していたということなのでしょうか?まったく身に覚えがないのですが…。 それとも感染の事実がなくても、抗体検査が何らかの理由で陽性になる可能性はあるのでしょうか?もしくは3年前の検査が間違っていたなどという可能性もあるのでしょうか?

  • B型肝炎のキャリアについて

     私の母が市の検診でHBs抗原の検査をしたところ陽性の結果が出ました。 今までこの検査をしたことがなく、突然のことでびっくりしています。(性交渉は父のみで、献血や輸血もしたことがありません) 病院に検査に行き医師から「この年になって陽性が出るのは、ほとんどが母子感染です」と言われました。 ネットで調べたところ母子感染は、祖母から母、母から娘へと受け継がれると書いてありました。  私は出産時にHBs抗原検査をしたのですが、陰性でした。  母子感染は、必ず起こるものではないのでしょうか? 詳しい方がいましたらよろしくお願いします。