• 締切済み

人のため息が気になり辛いです。

zne368d4nt8の回答

回答No.8

   こんばんは             ため息をつく時って       何か悩みがある時や嫌な時や呆れてしまう時や       其れ等を溜息で解消して居る時等あると思うのです       人は 其々に        何かを背負ったりして歩んで居たりすると思うので       皆 何か あるんだろうなぁ 苦労等あるのだろう等            思い、気にしない事でいいと思いますよ      色々な事はあるけれど 皆 がんばって居るのですから       皆 がんばって居るんだなぁって                笑顔に成ればいい等もありますよ        後 原因等と考えておられる内容の物は     其れは其れで 解決していけばいいのではないでしょうか                がんばってください。  

関連するQ&A

  • 自分の匂いが気になります

    自分が臭い気がして落ち着きません。 友人にも嫌な顔はされないし、普通にハグとかもするので、自意識過剰なのかもしれませんが気になります。 ワキガ持ちなのと(制汗剤等で予防はしています)、頭皮の匂いがするような気がしますが自分でどれくらい臭うのか分かりません。 ヘアパフュームなどを付けても一日匂いがもっているのか…… 自分が臭わないかな、と気になると人が近づいてきても身構えてしまうので困っています。 解決方法を教えてください。

  • 気になる人がワキガだったら冷めてしまいますか?

    私は多分、ワキガです。 (母から「あんたはワキガだ!」って言われ続けてきました。笑) 自分でも「臭い!」と感じるくらい臭いです。 夏は地獄です。人に近づきたくないし、近づいて欲しくない。 仕事中もしょっちゅうトイレに行くフリをして、 トイレでワキの汗を拭いています。 制汗剤もあまり効きません。泣 夏ももちろんですが、今の時期もかなり大変です。 そんな中、最近 会社に好きな人ができました。 その人とは同じ部署で、一緒の仕事をしています。 最近、よく話すようになり、とても仲がいいです。 というか、結構いい感じです。 でも… 今日もその人と話す機会があったのですが、 ワキガのことが気になって、話をするどころか、 匂いのことが気になって話すことができませんでした。 話が終わってからトイレに掛け込み、汗を拭きましたが、 余計に緊張していたせいか、汗も余計に出ていたし、 匂いもひどかったです。 ワキガだと気付かれたかもしれません。 もう、終わりです… 月曜日から会社に行きたくありません。 やっぱり気になる人がワキガだったら冷めてしまいますか?

  • においについて…

    恋愛相談というかニオイについての質問なのですが…。 職場でニオイのキツい人が何人かいて少し精神的に参っています。 多分ワキガのニオイだと思います。 そういうワキガのニオイが消せていない人は、自分のニオイに気付いていないのでしょうか? それとも、制汗剤を使ってもワキガが重度な人はニオイは消しきれないものですか? 私は自分がワキガかどうか分からないのですが、ワキガの人は自分でニオイに気付かないというようなことを聞いたことがあるので、不安で毎日制汗剤を使っています。 今まで付き合っていた人達からは「○○はいつもいい香りだね~」と言われるので、平気だとは思うのですが、不安です…。 自分がワキガか?ということより、今自分がにおっているかにおっていないかって分かる方法はありますか? また、両親がワキガじゃないのに、子供がワキガになることってありますか? たくさん質問をしてしまいましたが…、よろしければ回答お願い致します。

  • 腋臭の人にする仕草

    あの、僕は腋臭なのか悩んでるんですけど、 もし、腋臭の人が電車に乗って来たらどうしますか? 教えて下さいm(__)m ちなみに僕は、汗をかいてても隣に人が座ってくるので臭いを我慢してるんじゃ無いかと不安です(>_<)

  • ワキガですか?

    つい先日、友達と一緒に電車に乗っていたら、友達が「ここワキガ臭い」といいました。すると隣に座っていた女子高生も「臭い」といいはじめました。私だけがその臭いがわからなかったのですが、それは私がワキガなのでしょうか? 電車に乗る前にはその友達と一緒に私の部屋にいました。その時は友達はなにもいっていなかったです。一緒に電車に乗ることも多々あるのですが、言ったのは初めてでした。元からワキガに敏感な友達なのでワキガの人がいるとすぐにくさい!という人です。いままでは私もきづいていたんですが、今回はわからなかったのです。 それからは気になってしまって脇の臭いをたくさんかぐとなんだか自分の脇が臭い気がしてきて…。どうしらたらいいのかわからないです。 彼氏もいますが私の脇に顔を埋めてもなにもいってきません。 バイト先は飲食店で汗をよくかくのですがなにもいわれたことはありません。周りの人に指摘されたことも今までありません。耳垢は乾燥しています。服の脇は黄ばみません。放置した服の匂いをかいでもなにも感じません。家族にワキガだという人はいないと思います。 なんだかこうしている間にもワキガの臭いがしているきがして…。 どうしたらいいのでしょうか。 ワキガだとしたら、私のワキガの程度はどれくらいなのでしょうか。どれくらいのケアで抑えられるのでしょうか。

  • イビキをかく人は他人のイビキが気になる? (その他)

    イビキをかく人は他人のイビキが気になる? (その他) 以前からどうかなと考えていた事があります。 1.イビキをかく人が他人(すごいイビキをかく人)と相部屋となった時、お互いに相手のイビキが気になって眠れなくなったり、途中で目が覚めて眠れなくなるのでしょうか? それとも、似たような音なので、気にならないのでしょうか? 2.口臭のひどい人が、たまたま口臭のひどい人と話をした時、「クセーナー」 と感じるのでしょうか? それとも感じないのでしょうか? 3.同じく、ワキガのひどい人が電車に乗った時、同じようにワキガの人が隣に座った時、どう感じるのでしょうか? やっぱり、クセーナーでしょうか? それとも? 臭いについては、この他に足の臭いとか、オジサンの強烈なポマードの臭い、オバサンの強い香水、車内に充満するタバコの臭い ・・・ これら、迷惑になるような音とか臭い発散する人が、他人の同じ事についてどう感じるのでしょうか? ちょっと気になったので質問してみました。

  • 腋臭のバイト

    腋臭の女子高校生です。中学の頃体臭のことで嫌な目に遭い、それ以来人と関わるのが怖くなっています。電車に乗ったり、人とすれ違うのですら、恐怖心を抱きながら生きています。自身でも臭いがキツイことを知っているので、対策としてパースピレックスという制汗剤を使うのに加えて、ロールオンタイプの制汗剤を使っています。これによって発汗量は大分抑えられているのですが、体臭改善に繋がっているのか自信がありません。また、こんな状態ですが、家計のためにバイトをしたいと思っております。ですが、勇気が出ず、応募すらできません。腋臭の自分に対する惨めさと何もできない自分に対する嫌気が最近増してきて、生きるのが苦しいです。どうしたらこの気持ちが晴れるのでしょうか。また、皆様はどのような体臭対策をされているのでしょうか。無理やり付け足したような質問になってしまうのですが、御回答頂けると幸いです。剰え乱文になってしまい、申し訳ないです。

  • わきがってどんな匂い? 

     よくわきがといいますが、どんな匂いなのでしょうか?ずっと、「あの人汗かいたのかな、汗くさいな」と思っていたら、「それ、わきがじゃないの?」と友人に指摘され、「えーあれがわきがっていうの?」とびっくり。更に「わきがって電車で隣にのっても分かるよ」とのこと。私が体臭かと思っていたものはわきがだったのか??私はわきがってなんだか知らなかったんだなと気づきました。わきがってどんな匂いなのでしょうか?

  • 汗シミ

    服が黄色くなります。 制汗剤のせいだと思うのですが、そういうことはありますか? 制汗剤を使用していない時に着ている物は黄色くなりません。 ワキガの心配もあります。 上記のように黄色くなるし、耳垢は湿っています。 制汗剤を使用しない日は 自分で臭いを感じることもあります。 今は銀の制汗剤を使用していて、 これを使用すると自分ではまったく臭いません。 ワキガでしょうか・・・? 制汗剤による黄ばみというのはありますか? また、洗濯で漂白をしてもなかなか落ちません。 よい方法はありませんか? (もう着いてしまったものを綺麗にする方法)

  • ワキガの臭いを自覚するには?

    ワキガに悩む者です。 ソフトストーンを使うようになってから 自分の臭いに悩むことは少なくなったのですが 緊張して一気に汗をかいたときなんかに 一瞬だけ強烈なワキガ臭がすることがあります。 そういうときは 「私は制汗剤を塗ってるんだから他の人の臭いだろう」と 自分に言い聞かせているのですが やっぱり自分が原因で人に不快な思いをさせるのは嫌なので ネットで知り合った同じくワキガに悩む方に相談したところ 「自分では慣れてるから気付きにくいだけで 普段からそのくらい臭ってるはずだ。 ソフトストーンなんかで臭いを抑えられるはずがない」 と言われてショックを受けました…。 やはりよく聞く 「ワキガの人は自分の臭いに慣れてるから自覚してない」 というのは事実なのでしょうか? だとしたらこれから外出するのが怖くて仕方がありません。 周りの人に臭っているか聞くのは気が引けるので 自分で臭いを確かめる方法はないでしょうか? ラップで脇をこするという方法は試したのですが臭いはしませんでした。 やはり鼻が相当慣れてしまっているのでしょうか…