• 締切済み

休日の誘いの返事

otonari_sanの回答

回答No.1

帰りが遅くなりたくなって事では? 家が煩いとか、休みの日に何かしてるとか。

関連するQ&A

  • 誘いに対する返事の内容

    2ヶ月ほど前に飲み会で知り合って、その後1度だけ2人で食事に行った男性がいます。 連絡先は彼から聞かれて交換し、食事も彼から誘われました。 食事に行ってからもメールでのやり取りは時々しており、 私がメールを送ればだいたいその日のうちには返事をくれていました。 彼からメールをくれたことはほとんどありません。 食事に誘ってくれた時と、たまたま私の家の近くを仕事で通った時に「今近くを通ったよ」というメールをくれた時だけです。 彼は30代半ばで、今はとても忙しい時期に入ったようで、休日も仕事の事が多いそうです。 私としては、もう一度会いたいと思っており、 先日食事のお誘いのメールを送ったのですが、 めずらしくなかなか返事がなく、 3日経ってから 「返事が遅れてごめんね。近いうちに行きましょう!」 といった感じのメールが届きました。 私の方からは「お仕事落ち着いたら連絡ください」というメールを送り彼からの連絡を待っている状況なのですが (返事をもらってから10日経ちました)、 「返事が遅れてゴメンね…」 という彼の返事は暗に断りのつもりのメールだったのでしょうか…? 男性の方にお聞きしたいのですが、 もう会いたくない女性から誘われてしまった時、どうしますか? 取りあえずメールが来ても無視するか、適当な返事をしておいて様子を見るのか、はっきり断るのか… 近いうちに行きましょう!と言われてしまうと諦めるにも諦めきれず、 彼の仕事が落ち着く頃まで待って、もう一度お誘いにチャレンジしてみようかどうか悩んでいます。

  • お誘いに対する返事について☆

    大学生男です。 いくつか気になることがあります。 もしよろしければご回答お願いします。 ・ケース そこそこ好意のある男性から メールで食事に誘われたとき、 その日に 1、自分ひとりだけでの用事がある場合、 多少ムリをしてでも時間を作りますか? 2、忙しいという理由で断りますか? それとも、きちんとした理由を言いますか? 3、一度お誘いを断ったとき、少し申し訳なく感じ、 二度目のお誘いは応じやすくなったりしますか? ex、好意がない人に比べ、何か文体で違いをつけたりしますか? あっさりした回答でも構いませんので、教えてください。 お願いします☆

  • 誘いの返事が遅いです。

    職場で恋してる子に以前、飲みの約束して Okもらったので、昨日の夜メールで誘ったの ですがまだ返事がきません。 ちなみに彼氏の確認はしてませんが、食事や飲みの お誘いは乗り気でした。 ただいつもメールのレスが遅くてはっきり断るのではなく とっても行きたいとかまた誘って下さいとかこちらから 誘うみたいな言い方をされたので社交辞令と捉えて一歩下がるか 踏みこんでいいのか分からなかったのですが、 仕事が休みでレスが遅いのはやはり他に男がいて 脈なしでしょうか?

  • 職場の異性の誘いは断りにくいものですか?

    仕事や一緒に帰るついでの流れなどでない。平日休日問わず完全プライベートな誘いです。 私からの誘いで好意は伝わっています。 向こうも様子見だとは思いますが4回程2人で会っています。 上司や直属の先輩ではないですが、職場の関係も考えて断ることができないのでは?との指摘を友人から受けました。 確かに私からの誘いばかり。関係が切れないようにこちらが必死になっているだけのような気もしていて、渋々付き合ってくれているのかもしれないです。

  • 先輩からの誘いをうまく断るには

    私は先月から30代の上司と2歳年上の男の先輩との職場で働き始めました。 上司は日中はほとんど得意先周りが多く、先輩は私に付きっ切りで仕事を教えて下さっています。 ところが入って早々、先輩からの露骨な誘いに困惑しています。 仕事中もお昼時も帰りも二人っきりのことがおおいのですが、 「ポカリ二本かってきたからひとつのまへん」と私の机においてきたり、やたらと「いま寒くない?俺のフリースきない?」と気にかけてきたりします。 また休日に遊びに行かないかとか食事などの誘いもよくしてきます。 今までは理由を適当につけて断っていたのですが、 あまりに誘いがしつこいので最近は理由を考えるのもきつくなってきています。 こんなに人数の少ない職場で社内恋愛とかは絶対ごめんだし、 かといって気まずい雰囲気になって仕事しずらくなっても困るし、 どうしようかと思い悩んでいます。 私は今仕事を最優先したいですし、その先輩のことも仕事の面ではとても尊敬できると思っています。 先輩の誘いに応じたほうがいいのか、 ご意見アドバイスございましたらよろしくおねがいします。

  • 男性に質問。1度誘いを断ったのに、また誘われたら

    男性の方にお聞きしたいです。 女性から食事やデートのお誘いがあったけど、その人に興味が無くてとか、タイプじゃなくてとか何かしらの理由でお断りした場合、また時間を置いてお誘いを受けても断る事が多いですか? 最初からお断りしたという事は、気が乗らないからでしょうし、そういう女性の事は時間が経っても好感は持てない事が多いですか? やはり、何回もお誘いを受けたらウザいな…、1回目断られた時点で察しろよって内心思っちゃいますか? 私は好きな男性を食事にお誘いし、既読スルーされた側なんですが、時間を置いてまたお誘いするのは相手からするとしつこいってなりますかね。

  • しつこい誘いの断り方

    仕事で知り合った営業先の男性から、食事に行こうと誘いを受けます。 でも・・・あまり好みのタイプでないので本音は行きたくないんです。 一度目も二度目も「仕事が終わらないから」とお断りしました。 でもまたお誘いを受けました。仕事終わりに食事に行こうと。 あまり無視すると営業先の方なので、また次回会う時が必ずあって 気まずくなります。絶対にもう会わない人だったらいいのですが。 こういう時は、どうお伝えすれば気まずくならずに済むでしょうか? やはり一回は行かないといけないのかと思ったりもしてます。 こういう経験されている女性の営業職の方いらっしゃったら教えて下さい。

  • 初詣の誘い

    気になる女性を初詣に誘いたいと思っています。その女性とはここ最近、1週間に1~2回ぐらいメールする仲です。(但し、こちらからメールし、1通ぐらいで長続きしないです。夜遅いからかも知れませんが。 昨日、本当に久しぶりに彼女からメールが来たのですが、返信したら、返って来ません。)また、今月初旬に食事のお誘いをしたら、12月は仕事でなかなか時間を合わせられないと言われたことがあります。なんか「月が変わったから、じゃあ行きませんか」って感じにとられてしまいそうでなんか引けてしまうのです。どうでしょうか?よろしかったら、背中を押してください!m(_ _)m 長くてすいません。

  • 職場の男性からの食事の誘いに対して

    職場の男性からの食事の誘いに対して、どういう風に回答すればいいのか教えていただきたく思って投稿させていただきました。 今の職場になって1年と少しになるのですが、職場の年上の既婚男性からの食事の誘いが多く、それに対してどう返答すべきか教えて欲しいのです。 まだ仕事も不慣れですし、色々な人と食事を通して仕事を学びたい、少しでも迷惑をかけているのでアルコールを飲むことで少しでも今後スムーズに仕事をすすめていけたらというのが私の考えです。 しかし、そういった誘いに対してどう断れば良いかわからない(そもそもどう断れば良いかわからない)私は、たいていは数回の食事もしくは1回の食事でもセフレというか、不倫のような関係に発展してしまうのです。 ある一人の人にちょっと話してみたところ、2人は怪しいし断るべきと言われました。 それが正しいのかもしれません。 でも、私は仕事がまだ慣れていなくて失敗ばかり。 断るなんて自分が何だか高飛車な気がしてしまう。 断ることで相手とギクシャクして変な対応されて仕事で必要以上に悪い噂が回るのが怖い。 こういった理由から断るまではできません。 でも、たいていはお酒が入ると最初のうちは普通でもだんだんと「●●ちゃん」とか呼ばれたりメールで「おやすみ、●●」と言われたり馴れ馴れしい関係になってしまうんです。 私はもちろんそのような関係は望んでいません。 そして、私はそのような馴れ馴れしい態度は相手にはしていません。 あくまで職場の人として接しているつもりです。 きっと私は甘いんだと思います。 話が長くなりましたが、 (1)こういった2人きりでの食事の誘いを受けなくなるためにはどうすればいいか。 (2)もし誘われてしまったときにどう対処すれば、良いのか。 (3)(1)にあるように誘われるようなオーラというか雰囲気があるのかどうか。それはどういったものか、とその対処 を教えて欲しく思います。 バカと言われるのは承知のつもりで質問しています。 でも、真剣に悩んでいてこれから先、仕事も何もかもビクビクしながら生きていくのは嫌なので、これを機に自分にムチ打っていかなければならないと思っています。(職場ですし) よろしくお願いします。

  • こういうお誘いはありですか(^^)

    ある某チェーンのカフェの女性店員(アルバイト)と仲良くなりました。 仕事場の近くにそのお店があるので、何回か通ううちに 少しずつですが、会話もするようになりました。 とても笑顔がステキで親切な人です。 (店員としてしっかりしてるとも感じ取れますが) もっと仲良くなりたいので、食事とかお誘いしようかと思うのですが、 そんなにお互いのことを知ってるわけではありません。 いきなり食事のお誘いは驚かせてしまうかと思うので、 休憩する時間をお聞きして、その人の店で「休憩の時に、一緒に飲みませんか(^^)」と お誘いしようかと思うのですが、どう思いますか? できましたら、女性のみなさんにご回答頂けると助かります。 (回答対象を限定する要望で申し訳ないです)