• ベストアンサー

NHK受信料暇な時にでも

NHK受信料について 2021年、受信料の推定世帯支払率全国支払率平均は80.3% 本当なのでしょうか?『払ってないの私だけ』みたいな気持ちになりました。最低は沖縄県で49.8%だそうです。スクランブル化したら相当数加入率が減ると思います。スクランブル化してNHKは運営できるのでしょうか?

  • hi7ga3
  • お礼率69% (827/1185)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

確かに、朝のニュースなどでも何人ものアナウンサーが出演。NHKの地方局では結構な人が居るのに、ほぼ中継地点となって居ます。人員削減など経営努力が足りないと感じています。 昔、久米宏さんのラジオ番組で、他局にはNHKの見れるテレビがいっぱいありますが受信料払っているのかと言うのがありました。どの局も口を濁していたような記憶があります。 そもそもNHKの運営費は国の予算に計上されてるのに、国民から受信料を取るなんて理解に苦しみます。受信料を取るなら、こんな番組が欲しいという要望を受け止めるシステムが必要だし、収支報告を国民にすべきと思います。

hi7ga3
質問者

お礼

御意。スクランブル化してマトモな経営をしてもらいたいです。役員が首相の報酬を上回るなんて常識疑います。尖閣に丸越しで行っている保安官にその分付けてもらいたい。

その他の回答 (3)

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1857/7086)
回答No.3

運営はできます。 今の経営に仕方、無駄な支出、意味ない研究、高い給与を全て見直せば悠々やって行けます。 昔はメディアの最先端研究に貢献していましたが今は必要ありません。 昔からNHKを見てる人が田舎には大勢居ますから。 ただ、国がNHKを利用してますから法改正が難しいですがNHKを壊す党がどれだけ力を持つかで変るかな?

hi7ga3
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.2

運営できなくても困らないですよ。

hi7ga3
質問者

お礼

ありがとうございます すでに税金入っているとはいえ、足りない分は…?では税金でなんて事にならないですかね。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

本当です。 スクランブル化すれば、支払世帯は少なくなり、NHKは運営できなくなるはずです。 西暦    和暦  対象(万世帯) 支払(万世帯) 支払率(%) 2011年度末 平成23年度末 4,647 3,343 71.9% 2012年度末 平成24年度末 4,650 3,401 73.1% 2013年度末 平成25年度末 4,652 3,461 74.4% 2014年度末 平成26年度末 4,649 3,514 75.6% 2015年度末 平成27年度末 4,637 3,564 76.9% 2016年度末 平成28年度末 4,621 3,612 78.2% 2017年度末 平成29年度末 4,623 3,683 79.7% 2018年度末 平成30年度末 4,607 3,741 81.2% 2019年度末 令和01年度末 4,609 3,769 81.8% 2020年度末 令和02年度末 4,610 3,703 80.3% 2021年度末 令和03年度末 4,666 3,682 78.9%

hi7ga3
質問者

お礼

ありがとうございます

hi7ga3
質問者

補足

お示しいただいた資料、対象世帯数が約4,600万世帯となっていますが、日本の世帯数は約5,500万世帯です。約1,000万世帯が受信装置の無い世帯と(生活保護世帯 障がい者1級世帯及び支払い拒否世帯)になるんですね。何か、もっと支払い拒否世帯が多い気がしますが…。

関連するQ&A

  • それでもNHKに受信料払いますか?

    NHK都道府県別推計世帯支払率で最低は沖縄の42%と出ましたね。 契約者でさえ半分も払っていない!!。 実質4分の3の世帯が払ってないのではと思うのですがいかがでしょうか。 東京都神奈川県埼玉県大阪府などの人口密集度が高い首都圏支払率は57.2~60.8%。 未契約を含めれば半分以上の人が払っていないのは自明です。 払うだけ払い損です。 だいたい「放送してください」と頼んだ覚えは無いので電波の押し売り同然です。 NHKは犯罪者ですし国民は皆被害者です。 ちなみに品行方正第一位は秋田県、勝手にいっぱい払って下さい。 NHKさん、秋田県に本社を移してそこでお仕事したらいかがですかと思うのは私だけでしょうか?。 それでもNHKに受信料払いますか?

  • NHKは受信料を取り過ぎ?使い道は?

    NHKの受信料を 払っていますが、 年で14,508円です! そこで 素朴な疑問ですが、 NHKの受信料を 払っている世帯は、 およそ何世帯くらい 何でしょうか? もちろん 拒否している世帯も あるだろうから ちょっと あくまでも 想像でしか ないんですが、 私は仮に 最低でも 4000万世帯くらいは 払ってると思いますが、 そうすると、 一年でおよそ 最低でも5800億円は NHKは収入があるはずですよね? そんな大金 必要経費を差し引いても だいぶ余ると 思うのですが、 どうなんでしょうか? この不景気の中 ちょっと取り過ぎじゃ ないでしょうか? もし余るとしたら 他に何に 使っているのでしょうか?

  • NHK受信料について

    現在、ケーブルテレビに加入しています。 BSも映ります。 ケーブルテレビの利用料金 + NHKの受信料を「団体一括支払(2ヶ月払い、4180円)」を利用して支払っています。 先日、2階にあるテレビにBSアンテナを接続しました。 この場合、追加で衛星放送受信料を支払わなくてはならないのでしょうか? NHKのホームページに「放送受信契約は、世帯ごと」と書かれているので、特に追加の受信料は発生しないように思うのですがどうでしょうか? 教えていただければ助かります。宜しくお願いします。

  • NHKの受信料について

    彼女が、NHK受信料の申込み手続きをしてしまいました。 現在、アパートに1人くらしです。 失業中で生活が成り立っていません。 アルバイトも見つからない状態です。 そんな状態でもNHK受信料って払わないといけないのでしょうか? しかも、TVはありません。 ”携帯でも持ってるなら支払い手続きしろ”と言われたそうです。 ワンセグでNHKなんか見ていません。 そもそも、彼女はTV見ない人です。 手続きをしてしまってのですが、 どうにかなりませんか? よろしくお願いします。 <<< 補足 >>> 少し、調べてみたのですが、、、 NHKは、「契約は世帯ごと」と主張しているようです。 そこで、「世帯」とは何かを辞書で調べてみました。 【世帯】 ・住居および生計を同じくする者の集まり。 ・一戸を構えて独立の生計を立てること。 上記のとおり、現在は生計が成り立っていませんので、 払わなくて良いとはなりませんか? 携帯を解約しろとの意見もあるでしょうが、 携帯を解約するとアルバイトも探せないと思うのですが、、、

  • NHK受信料について

    NHK受信料についてですが、 現在新しくCATVに加入したので、BSも受信できるようになりました。 そのため衛星カラー契約承認の印鑑をくださいと、 NHK集金人がやってきたので、NHK受信料の 支払義務についていろいろネットで調べたのですが、 CATV加入の場合には支払義務があると書かれていたり、 また逆にケーブルテレビは有線テレビジョン放送法の 規定によるもののため、NHK受信料の根拠となる 放送法による「公衆によつて直接受信されることを目的とする無線通信の送信」には 該当しないため支払義務は生じないと書かれている サイトもありましたが、一体どっちが正しいのでしょうか?

  • NHK受信料について

    現在一人暮らしでNHKの受信料は地上+BSを払っています。 このたび実家に戻ることになり、NHK受信料の手続きをする予定です。 NHK契約の解約というより、世帯同居という扱いになると思うのですが、実家は地上のみの受信料を支払っています。(BSをほとんど見ないということと、特に支払いの請求もないため) この場合、私が世帯同居の届出をしてしまうと、自分の方の解約はできますが、実家の方に地上+BSの請求がいってしまうのでしょうか?? いろいろ調べてみましたが、よく分からなかったため、よろしくお願い致します。

  • NHKの受信料について

    NHKの受信料についての質問なのですが、1世帯で徴収されるとの事だと聞いてますが、別荘を所有した場合など、2つ以上の家を持った時などにはそれぞれの住所において徴収されるのでしょうか?もしそうだとすると1世帯で何回も支払はなくてはいけなくなると思うのですがどうなんでしょうか?

  • NHK受信料は支払うのですか?

    NHKを見ることが出来るテレビを設置しただけで法的には受信料支払いの義務がある.....と成っていると思いますが、現在は普通のテレビですが見ていますので支払いはしていますが、5年後にいまのテレビではデジタル放送は見れませんよね? 仮にもしこの状態の場合はNHKが見れないテレビなので受信料は払う必要は無いと言う事で理解して良いのですか?。現実的にはテレビを換えると思いますが、老人だけの世帯でもし貧しい生活の場合はNHKは何か補助などの案が有るのでしょうか?

  • NHK受信契約者の数について

    最近、新聞で「NHKが契約拒否者を初の民事提訴」という記事を読みました。記事では、「テレビを所有しながら受信契約を結ぼうとしない埼玉県内のホテルに対して、NHKが、契約の締結と受信料の支払いを求める訴えを、裁判所に起こした。……NHKの推計によると、”未契約者”は全国で約1107万件とみられる。」とあります。 しかし記事には”既契約者”の数は書いてありません。既にNHKと受信契約を締結している者(既契約者)は全国で何万件なのでしょうか。ご存知の方、教えて下さい。

  • NHK受信料:単身赴任の場合

    NHKの受信料は1世帯について1契約として計算されていて、家に何台のテレビがあろうとも、1契約分の支払いだけで済むそうです。 しかしうちの主人は単身赴任です。先日そのアパートにNHKの受信料の契約担当者が訪れたそうです。そこでも契約するよう言われたようです。 私はこちらできちんと支払っているため、同じ世帯として1契約で済むと思っていたのですが、この場合は単身赴任先でも契約しなければならないのでしょうか?