• 締切済み

日本史と世界史

bad123desの回答

  • bad123des
  • ベストアンサー率29% (7/24)
回答No.4

もちろんそうではありませんが、必ず側重麺があります。日本史が好きな人は日本史にもっと時間と精力を費やします。そのため、世界史に比べて、日本史ファンの日本史に対する理解ももっと深い。

関連するQ&A

  • 世界で偉大とされる日本人

    海外で偉大な功績を残した日本人を教えてください。 日本でも有名だとなおいいですが、日本人は知らないが、世界に影響を与えたり、評価されている人も知りたいです。 また、できれば、人民を救ったりなど、良い意味で有名な人を教えてください。

  • 世界から見た日本

    ちょっと勘違いされてる日本とか、世界から見た日本のイメージなどを教えてくれませんか??また、そのようなことが書いてあるサイトも教えていただけると嬉しいです。 日本が最近世界で人気って言うのは本当なのですか??また、それはどのような点ですか?? 日本語を勉強してる人や日本が好きな人は、外国にどのくらいいるのでしょうか?? できるだけたくさんの国のことを調べてます。欧米だけではなくたくさんのところを教えていただけるとありがたいです。 教えてください!!お願いします。

  • 世界から日本人はどう思われているか

    世界のいろいろな国から、日本や日本人はどのように思われているのでしょうか? 海外旅行する日本人や、外国に住んでいる日本人、日本にいる日本人、年代や性別によってなにかイメージが違ったりするのか、など。この国の人は日本人をこう思っているという感じの事を、何でもいいのですがいろいろと教えて下さい。

  • これで良いのか日本、世界

    今の世の中はどこか違う。 日本だけではない、こんな考え方では、日本だけでなく、世界がつぶれる。 地球上に人が住めなくなるんじゃないかと思う。 100年後かも分からないけど…。 今、考え方を変えないと…。

  • 世界から見た日本

    北朝鮮のミサイル発射で完全に日本はなめられていると思うのですが日本いう国は世界から見てどのように思われているいるのでしょうか? 人それぞれ感じ方が違うので一概には言えないと思うのですが・・・抽象的な質問ですいません。 私の感覚で世界で発展している国といえばアメリカ、フランス、イギリス、オーストラリア、ロシア、ドイツ、イタリアなど、やはり欧米になります。 こんな言い方は良くないですが私の中では北朝鮮なんて「下の下」って感覚です。 欧米の人たちは日本人を「イエローモンキー」というように我々日本人が朝鮮人や韓国人を差別してきたような感覚で「劣ってる国」と思っているのでしょうか?自分たちの国より下に見ているのでしょうか? おしえて下さい。

  • 日本人は、世界中で一番。

    しばらく、海外生活をしていたことのある方にお尋ねします。 私もしばらく理由があり、海外で過ごしていたのですが、そこで実に多くの日本人以外の人種から、ハッキリと「嫌われている」という意識を持って、いろんな事を言われました。それこそ、男女の差はなく、人種の差さえ、ありませんでした。 日本人として海外で生活すると、言われるとは聞いていましたが、あれほどスゴイとは思いませんでした。個人差があり、人によっても日本人という存在が嫌いではない人種もあるかもしれないと思いましたが、それにしても、多すぎた気がします。 私自身は、何かアクションを起こしたつもりはありません。ただ、日本語で話していただけです。行きたくて海外に行ったわけではなく、仕方がない理由があったので、しばらく生活していたのですが、正直、楽しい気持ちなんて最初から、これっぽっちもなかったので、苦痛で仕方がありませんでした。事情を知らない、海外生活をしたことがない人たちにとっては、憧れの対象、夢のような生活、きっと優雅な生活を送っているんだろう的なイメージがあるようで、愚痴を言うたびに、「楽しめ!」とか言われて、大変な孤独感を覚えました。 こんな経験をされた方、今している方。 再度、お尋ねします。 日本人は、世界中で一番、嫌われている人種のワースト10くらいには、入っているのでしょうか? ただ偶然、私がそういう人たちと出会ってしまっただけでしょうか? 同じような思いをされた方、その経験を聞かせてください。

  • 日本史はできて世界史ができない?

    日本史は暗記できるのに世界史はからきしだめ、あるいはその逆はありますか? 私は世界史は一番時間をかけ、記述は上位なのにマークや短答問題は平均を割り、改めて暗記に障害があることを認識しました。しかし周りを見ると世界史はまあまあなのに日本史の成績はいい人が多いように思います。同じ暗記でにたような出題なのに、そういうのはよくあるんですか?

  • 日本人は世界で(少しだけ)嫌われています

    下のグラフが正しいとすると、日本は(よい)イメージを、そこそこ持たれているようだ。まぁ75点といったところか。 残りの25点は(悪い)イメージを持たれているという事になるはずだが、(悪い)イメージを持っている人は、それよりも多めである。 どうして日本は、やや嫌われているのだろう。思い当たる節があれば、キリンに触りたいが為に金網をよじ登り、飼育係に怒られた経験を持つ私に、誰か教えてください。 http://www.youtube.com/watch?v=rWNbtM2jHc0

  • 世界を救う日本?

    教育基本法見ました。 まじめな内容がかかれている一方、「人類の発展、人類の平和、人類の福祉に貢献しようと決意した」なる文言があります。 んん?日本人には世界のこじきを救う義務があるのか? この国が世界中にODAをばら撒いてやせ細っている現実どう思いますかね? 感謝されればいいという意見も聞く。 感謝されればうれしい+許せますかね? あと、なんかメリットあるの? 大日本帝国時代も新領地にかなり投資してましたが、あの時期もお人よしだったのですかね?

  • 世界中の国から、世界一だと思われている日本の凄さって何でしょう?

    こんばんは。 世界中の国から、世界一だと思われている日本の凄さって何でしょう? スポーツ、芸能、食、何でもかましません。 野球は正直世界中の国の人から見ると 日本が世界一とは思っていないと思います。 今文句無しと思えるのはやはり漫画やアニメです。 オタク文化以外にはありますでしょうか? 邦楽も結構知り合いの外人からは評価が高いです。