• ベストアンサー

ノートバソコンのアダプターが壊れてしまいました

富士通のノートパソコンNB7/750Rのアダプター FMV-AC311Sが壊れてしまいました。 買うと7500円ぐらいします。 どこか安く売っているところはありませんか? 中古でもいいです。安く売ってるところ知りませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • newton100
  • ベストアンサー率37% (301/800)
回答No.4

参考URLのアーベル製なら、\5040ですので純正より少し安いですね。 中古は、確実にどこに行けばあるというものでは無いと思うので、秋葉原などで探さないと難しいと思います。 秋葉原のジャンクやさんならACアダプターを売っているところは知ってますが、今現在FMV用(16V)があるかどうかは聞かないと判りません。下記はなじみの店の一つです。http://www.akiele.com/Akiele/index.html

参考URL:
http://www.aisan.co.jp/products/ac-adapter.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • palmmy
  • ベストアンサー率38% (841/2170)
回答No.6

秋葉原などでは1000円位では? 企業のリース上がり品だと思います。 ヤフオクは見ましたか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • azicyan
  • ベストアンサー率21% (368/1747)
回答No.5

電気屋さんにいくとわかるのですが、 最近は互換性のあるものがサードパーティーから発売されています。 そういったものをお買いになればいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんにちは。 VAIOのアダプターが壊れたとき、純正は高いので、 ソフマップでFILCOのものを買いました。 2年ほど使っていますが、問題なく使えています。 参考にしてください。

参考URL:
http://www.diatec.co.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Lanza_sp
  • ベストアンサー率37% (146/388)
回答No.2
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

新品なら下記にあります。ただし送料を考えると、取り寄せてもらった方が安いでしょう。 中古だとオークションを探せば見つかるかもしれませんが・・・

参考URL:
http://bidders.auction.biglobe.ne.jp/item/27998010
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ACアダプタの安い買い方

    ノートパソコンのACアダプタ(FMV-AC311S)の調子が悪くて、新しいのを購入したいのですが、どの方法が一番安く買えますか?? 電気屋さんで買うとか、ネットで買うとか、富士通に頼むとか、何とかです。 富士通のホームページで調べると、8820円でした。もう少し安い方がイイのですが、何かありませんか?? 宜しくお願いします。

  • 富士通ノートパソコン ACアダプタFMV-AC320Aの互換

    富士通のノートパソコンの ACアダプタの電源充電の互換について教えてください。 現在家で、BIBLOのNB40Sのパソコンを使用していて、 アダプタはFMV-AC320Aです。 仕事用パソコンがLIFEBOOKのFMVS8370を使用していて、 常に充電器を持ち歩いていて困っています。 FMVS8370のパソコンに、FMV-AC32OAから充電を行う ことが可能でしょうか? FMVS8370のACアダプタの型番はFMV-AC325Aです。

  • 使っているACアダプタが分からない

    私が使っているパソコンの機種は富士通FMV-BIBLO NB40Sです。 アダプタの型?はFMV-AC320A  型号ADP-60ZH A  INPUT100-240v~1.5A 50-60HZ アダプタが壊れたようなのでヤフーオークションで探したところ 型番号が合っていて似ているようなのは見つかるんですが、対応機種のところを見ると 私の持っているパソコンの機種に対応しないという商品ばっかでした。 そこで質問なんですが、私が使っているパソコンの機種に対応しているアダプタがどれなのか 分かる方がいたら教えてください。よろしくお願いします。

  • アダプタの互換性について

    型番FMVU1400AのノートPCのACアダプタはFMV-AC326と書いてありますが、FMV-AC312のアダプタは使えますでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ACアダプタ容量について

    どなたか教えていただきたいのですが。 ノートパソコンのACアダプタを紛失してしまい、現在所有しているものが (FMV-AC310 19V-3.16A)のACアダプタです。 使用中だいぶ暑くなります、触れないほどではないのですが。 元々は何WのACアダプタがついていたかはわかりませんが、 危険ではないのですか? 容量オーバーの場合はこの手のACアダプタ内には保護のようなものはついていないのでしょうか? ノートパソコンは下記のアドレスのFMVNB50Hです。 http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0404/biblo_loox/nb50/method/index.html

  • 富士通のACアダプターについて

    どなたか、富士通のFMV-BIBLO NB8/90D;WindowsXP ACアダプターで、何ボルト何アンペアかご存じありませんか。リチウム電池の表記はあるのですが、アダプターについて載っていないのでご存知でしたら教えてください。

  • ACアダプタについて教えてください

    自分自身のではないのですが、知人がACアダプタのアダプタからコンセントへの線だけを紛失してしまったようなんです。 この場合その紛失してしまった線だけを手に入れる(買う)ということはできないのでしょうか? また、ACアダプタすべてをもう一度買いなおすということになるとどのようにすればよいのでしょうか?取り寄せとかになるのでしょうか? ノートPCは富士通のFMV-BIBLO NE3/45LK、 ACアダプタはFMV-AC304 CA01007-0660です。 まったく知識がないのでよくわかりません。 よろしくお願いします。

  • ACアダプタについて

    現在LIFEBOOK UH75/D3を使用しているものです。 このパソコンを充電するのに使用しているACアダプタはFMV-AC326Cです。 サブ用のACアダプタがほしいと思い、ネットで探してみたところ、「FMV-AC326相互可能」と書いてあるACアダプタを発見したのですが、これは「FMV-AC326」シリーズであれば相互可能という意味でしょうか? 回答よろしくおねがいします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ディスプレイの変換アダプタについて

    ノートパソコンの液晶が壊れてしまい、急遽用意したディスプレイの接続端子が違うんですが、どの変換アダプタを使えばいいのかわかりません。 ・ノートパソコン 富士通 FMV-BIBLO NB-55R ・ディスプレイ 日立 PCT-DT5153 です。 パソコン側はD-Sub15ピン(ミニ)で、ディスプレイ側はDDC 2B(端子の名前かわかりません)です。 接続の可否や、変換できるのであれば何を使えばいいのかを教えてください。 よろしくお願いします。

  • Dynabook RX3のACアダプタ

    パソコンを「Let's note CF-R5」から「Dynabook RX3」に買い換えました。 概ね満足しているのですが、ACアダプタが大きいのが難点です。 「Let's note CF-R5」用ACアダプタ 36mm×81mm×26mm 208g 16V 2.80A 「Dynabook RX3」用ACアダプタ 45mm×106mm×29mm 260g 19V 3.42A 外出先での使用が多いので、ACアダプタは小さい方が良いのです。 そこで「Let's note CF-R5」用のACアダプタを「Dynabook RX3」に繋いでみたところ、 今のところは問題なく使用できています。 しかし、このまま使用を続けても大丈夫でしょうか? また「Dynabook RX3」で使用できる、小型のACアダプタがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

PCFAXの送信内容確認方法とは?
このQ&Aのポイント
  • PCFAXで送信した書類の内容を確認する方法を教えてください。
  • 送信したPCFAXの履歴や詳細などを確認する方法を教えてください。
  • PCFAXの送信履歴を確認したい場合、どのような手順で確認できますか?
回答を見る