• ベストアンサー

宅配業者はどれがいい?

HertZの回答

  • HertZ
  • ベストアンサー率33% (41/122)
回答No.3

私は基本的にヤマト運輸さんを使用します。もしくは郵便局の郵パック。 理由は単に総合的な対応が良いということです。実は以前すんでいた佐川さんの担当が非常に良いかたで、いつも電話してきてくれて、何時ごろならいるかどうかを確認したり、こちらの要求を柔軟に対応してくださったりして非常に助かっていました。が、会社として電話でないと再配達受付ができなかったり、担当の方は良い人なのに本部の対応が悪かったりと・・。 ヤマトさんは他社に比べて個人で利用するには高いと思いますが、知人が輸送中の傷で品物が問題になった際にきちんと対応してくれたのを見たりして、やはりヤマトさんかなぁと感じました。 今では営業所も近いため、頻繁にヤマトさんを利用するようになっています。

riemomo05
質問者

お礼

やはり、ヤマトさんはいいんですね。今、来てくれてる、佐川さんもいい人なんで迷います~

関連するQ&A

  • ヤマト運輸にするか佐川急便にするか!

    近日中にインターネットビジネスをやる予定です。 そこで取引先の運送会社を模索中なのです。 今検討中なのは ヤマト運輸   か 佐川急便です。 なので ヤマト運輸にあるサービスで佐川急便には ないサービスを教えてください。 佐川急便にあってヤマト運輸にないサービス を教えてください。 例えば知りたい事の例をあげれば、 時間サービスができるできない。 個人では取引できない。あるいは 個人で取引できるけど、法人にした ほうがいい・・・ならばその理由も 聞きたいのです。他にあれば・・・ 本当、悩んでます。 宜しくお願いします。

  • 宅配便の業者

    ヤマト運輸と佐川急便では、会社してどちらがよろしいでしょうか。?運転手にもよりますが、明日宅配便で急ぎで大事な品物を配達してもらいたいと思います。

  • 佐川急便やヤマト運輸などの宅配の方は、1日に何件くらい宅配しているんで

    佐川急便やヤマト運輸などの宅配の方は、1日に何件くらい宅配しているんですか??

  • 運輸会社の休みって??

    ヤマト運輸、佐川急便、西濃運輸とか宅配業者が有りますね ヤマト運輸、佐川急便にはよくお世話になります 昨日(3月4日)配達日に品物が着かないので電話したら 今日は休日ですとの返事  (ちなみに西濃運輸ですけど) 休みを取る運輸会社って 有るのですか?

  • 分かる方に聞きたいのですが、佐川急便さんには、なぜ

    分かる方に聞きたいのですが、佐川急便さんには、なぜヤマト運輸さんみたいな(クロネコメンバーズ)的なサービスが無いのでしょうか? 私自身佐川急便さんもヤマト運輸さんもよく利用するので分かる方教えて欲しいです。

  • あなたが一番信頼できる宅配業者NO.1はどこ?

    あなたが一番信頼できる宅配業者NO.1はどこ? 1.ヤマト運輸 2.日本郵便(郵便局) 3.佐川急便 4.JPエクスプレス(旧ペリカン便)

  • 郵便法における郵便物と宅配物の違い

    郵便法では、 >(郵便の実施)第2条 郵便の業務は、この法律の定めるところにより、郵便事業株式会社(以下「会社」という。)が行う。 とされていますが、佐川急便やヤマト運輸などの宅配物はなぜ郵便物とされないのでしょうか?

  • 検索システムのリンクに悩みます。

    例えば、テキストボックスに運輸と入力し 佐川急便 ヤマト運輸 等沢山出てきたとします。DBにsagawa.htmlなどと登録し、リンクするのが一般的かと思いますが、莫大な量なので大変です。すべてにa.phpをリンクさせ、佐川急便がクリックされたら佐川急便の情報を出力。 ヤマト運輸がクリックされたらヤマト運輸の情報を出力。 こんな便利なシステム構築は可能ですか?可能であれば手法の説明お願いできればと思います。よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • PHP
  • ヤマト?佐川?

    モニター品返却はヤマト運輸に!とありますが、 同梱されていた伝票は佐川急便です。 ヤマト運輸に持って行ってよいのでしょうか?

  • オークションで住所を知られたくない場合について

    私の家は郵便局は近いのですが、ヤマト運輸と佐川急便の営業所は遠くにあります。(電車や車で1時間) しかし、相手が佐川急便とヤマト運輸にしか対応してない場合に、営業所留め以外にどうにかして住所を知られずに荷物を簡単に受け取れる方法はないのでしょうか。 コンビニなどで、個人の荷物を集荷するサービスみたいのがあればいいのですが、何か良い方法はないでしょうか。

専門家に質問してみよう