• 締切済み

親からのお守りを受け取るべきか

20代女性で働いている者です。 別で暮らしている両親がお守りを買ったので私に渡したい、と言ってきました。 ですが、あまり両親のことが好きではないので受け取るべきか迷っています。 まずお守りを人からもらうことは、縁起上?良い事なのでしょうか? また、お守りを受け取っても親の顔がチラついて大切に出来るか不安です。 親は私のことを思ってくれているので本当に申し訳ないことだとは思います…。 お守りを受け取ることを断った場合、お守りに対しても申し訳ないという気持ちや、受け取らないことによる良くないことが起こるのではと言う不安もあります。 ちょうど自分でもパワースポットでお守りを買おうかと考えていたところでもあるのでどうしようかと迷っております。 ご助言を頂けると幸いです。

みんなの回答

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2420/16145)
回答No.3

断るか、一旦、受け取って近所の神社で適正に処分していただくか。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4526/11174)
回答No.2

>あまり両親のことが好きではない 親が構い過ぎる 口出しし過ぎる感じなのかな? 子離れできない親? お守りと言ってもいろんな種類があり 中には嫌がらせに感じるものもあったりしますね まだまだ働く気持ちなので縁結びや恋愛成就を貰っても好い気はしませんし 次に会った時にお守りの効果を聞かれたりも面倒 御利益が無かった事をしると選んだ自分ではなく神社仏閣への悪口や愚痴を聞かされる 親子関係については口出しできるものは無いです ただ若い頃に理解できなかった親の気持ちも高齢になると分かるようになった(未婚なので親の経験無し) 入院治療が必要になり病気平穏 身重になって安産祈願のお守りを人から貰っても御利益は無いのか? になってしまいます 受け取る側の気持ちしだい 頑張る材料に成るか否かと思います

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4099/9284)
回答No.1

こんにちは、もらってあげたらいかがでしょう? 私は断りにくいものはもらってあげた時点でお礼は済んだと考えることにしています。 お守りの目的やご利益はともかく「もらってあげる」ことだけでもご両親への義理は果たせるかと思います。 その後は1年を目安に授与していただいたところへ返納するなりして処分なさったらいいでしょう。返納が面倒であれば、塩で清めて白紙に包み燃えるゴミで出せばいいのです。どうでしょう?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう