sotom の回答履歴

全6302件中41~60件表示
  • 職場でのパチンコの話題が嫌

    職場に7人中3人ほどパチンコやっている人がいるので、その人たちが集まるとパチンコ談義が始まります。 毎日そういう話が起こるわけではないのですが、この前その3人と1日一緒の仕事があり、1日中パチンコの話しかしてなくてかなり参りました。 もちろんまったく会話には参加しませんでした。 正直、パチンコの勝ち負けの会話ほど無駄でくだらないことは無いとさえ思っています。 遠隔操作がどうとか聞きますが、どちらにせよ店側が儲かる仕組みなのによくやるなって感じです。 これからまたパチンコの話題が出たときはどうすればいいのでしょうか?

  • 数学の問題が分かりません

    中学3年生の問題です。答え方は中3で分かるようにお願いします。 下記の問題が解いても解いてもまったく分かりません。

  • 日本人はけっきょく死にたいと思っているのでしょうか

     われわれは自由であることがこわいという場合 それはさらに死ねばいいがと思っていましょうか?  もしそうだとしたら それはなぜか?  (α) 自称二千六百七十年のあいだ万世一系――ただしひとは誰もが万世一系であるけれど――の社会的な象徴家系がその生まれによって決まっている。それは姉の家筋であり われらは弟の筋であるというけれど その《さだめ》は 何ともえも言われぬごとく人間の意志と努力の限界を指し示している。先が見えてしまうかたちになる。ここに 世をはかなむ謂われがあるのだ。  (β) 端的に核兵器の脅威である。たとえ正当なけんかをしようにも 先が見えている。これぢゃ たましいが去勢されてしまうってえの。  (γ) 地球環境の変化である。ひょっとすると ひとが住めない状態になる。先が見えている。  (δ) ほかの国はともかくわが日本は もうこの借金ではどうすることも出来ない。景気をよくすればよくしたで国債の返済にあたって金利が上がり払うべき利子が増えてしまう。年金はもう崩壊しているかも知れない。先が見えている。  (ε) 魂が去勢されたようだとはいえまだまだ元気だった。だがたとえばアジア大会の結果を見てみたまえ。その不甲斐無さは歴然としている。もう日本人の命運は尽きたのではないか。  (ζ) そのほか。

  • ノートPCの交換、どちらを取る?

    今使っているAspireOneは今年買いました。ほぼ最新です。 ネットブックだから画面が小さいし、CPUはatom(1GB以下)だし、CS4は画面サイズが適合しなくてインストールできないし、キーボードも肩がこるし、ちょっと不満だったのです。 メモリ2G ハードディスク250G 重さ1KG これはいい面ですね。 実は、知り合いからTinkPad X32 という5年も前のノートの修理をたのまれていじったんですが、早くてすごくいいんです。 いい点) CPUは1.7G キーボードがうちやすい、画面が大きい(1024x768)、無線LANもついている 古いけどIBMだからつくりがすごくいいように見えます。 悪い点)1.5kgぐらいある、メモリ512MB、ハードディスク40GB、バッテリーがへたっている、カメラマイクなし。トラックパットがなくてフィンガーポインタ 友達はあなたのネットブックと交換してあげてもいいよ。 というんですが、メモリ、HD、バッテリーは買わないといけないでしょう。 でも、なんかすごくよくて、猛烈に迷っています。 どう思いますか?

  • アンパンマンを見ると暴力的な子供になる

    とか言っている親を見たんですが皆さんはどう思いますか? 俺に言わせりゃ何言ってんだ。てめぇ!!!!って感じなんですが

  • PC間のファイルのコピーについて

    先日、WindowsマシンAからあるファイルをWindowsマシンB、Cにコピーしたところ、 先輩社員から 「今回のような場合、マシンB、CからマシンAのファイルを取りに行きなさい。  FTPの場合も、Getはいいけど、Putは駄目!」 と注意を受けました。 その理由を教えていただけませんでしょうか? FTPを使用する人はPutは使わないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ネットゲームが快適にプレイ出来ないのですが・・

    最近「WarRock」というFPSゲームを友人に誘われプレイしています。 ですがかなりの頻度で敵がワープしたり、重くてまともにプレイすることが困難です。 調べてみると自分のPCはどうも「オンボード」と言われるPCのようなので、 グラフィックボードを搭載し快適にプレイできるようにしたいのですが 色々調べて評価の高い「Radeon HD 4550」を購入しようと思っています。 そこで質問なのですが、 ・そもそも私のPCにグラフィックボードは搭載可能なのか ・Radeon HD 4550はサイズ的に私のPCに納まるのか ・「Radeon HD 4550」の性能でWarRockを快適にプレイ可能なのか わかり辛い質問で恐縮なのですが、答えていただけると助かります。 私のPCの詳細は、 【EGP915DR25P】 [CPU]:インテル PentiumDプロセッサ915(2.80GHz) [メモリ]:DDR2-SDRAM 2048MB PC2-4200 [HDD]:250GB S-ATA [VGA]:インテル945G Expressチップセット内蔵 [OS]:Microsoft Windows Vista HomePremium また、WarRock公式サイトによれば「Geforce FX 5700以上、または同等の機能を有するビデオカード推奨」との事です。 「Radeon HD 4550」でGeforce FX 5700以上の性能が出せるのかどうかが一番気になっています。 どうかよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#200878
    • Windows系OS
    • 回答数3
  • 問題のある派遣社員の対応について困っています。

    34歳の女性正社員です。 私の職場に21歳の派遣社員がいるのですが困ってます。 彼女のことを申し上げますが 良い点 ・仕事熱心、探究心旺盛、真面目で雑用もきちんとする 悪い点 お肌が綺麗でみずみずしい。 メイクが上手 うちの男性社員にもてる 彼女とは連携性を持ち一緒にお仕事してるんですが、男性にちやほやされるのが私にとって悔しいのです。 とてもかわいくて佐々木希似です。 先日は違う部門の男性からイチゴポッキーをもらっても私には分けない。 先日、私が悔しくてトイレでうつむいて泣いていたら偶然彼女が入ってきて 「どうしたんですか?ご気分が悪いなら医務室へ!」と言われましたが 私は「いいからほっといて!」と言い返しました。 私、間違ってないですよね??? あと53歳の女性正社員がいるんですが彼女の小じわを見るとホッとして笑いが止まらなくなります。 彼女は既婚男性社員からももてて「綺麗なお姉さん」なんて言われてます。 それに引き換え私はブスで155センチの82キロなんでもてないのかしら? みなさん、こんな私を慰めてくださいな!

  • PCパーツの買い換えについて

    最近ネットゲームをプレイしている時のPCの動作が重く、酷い時はプレイしている途中でフリーズしてしまうことがあります。パーツを買い換えてPCを新調したいのですが、PC初心者のなので具体的にどういったパーツを揃えれば良いのかが分かりません。何かおすすめのパーツがあれば教えて頂きたいと思います。よろしくお願いします。 以下がPCの動作環境です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■WindowsXP用最低動作環境 CPU Pentium4 3GHz以上 Core2Duo E4300以上 メモリ 1G以上 HDD空き容量 5GB 以上 グラフィックカード nVIDIA系列:GeForce6600シリーズ以上 ATI系列:RadeonX700シリーズ以上 DirectX DirectX 9.0c以上 通信環境 ADSL 1.5Mbps以上 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■WindowsXP用推奨動作環境 CPU Core2Duo E6300以上 メモリ 2G以上 HDD空き容量 5GB 以上 グラフィックカード nVIDIA系列:GeForce7600GT以上 DirectX DirectX 9.0c以上 通信環境 FTTH 50Mbps以上 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆現在使用しているPCの環境 製品型番 P5E3Deluxe CPU IntelCore2 Quad CPU Q6600 メモリ 1024MB HDD空き容量 897GB 以上 グラフィックカード NVIDIA GeForce GTS 250 DirectX DirectX 9.0c以上 通信環境 28Mbps以上      

  • BTOPCのディスプレイ

    BTOPCを購入を考えているのですが、液晶ディスプレイの購入に悩んでいます。 少し値が張るのですがPCと一緒に販売しているディスプレイを購入するべきなのか、 自分の予算くらいのディスプレイを購入すべきなのか どちらがいいのか教えてください。 あと、BTOPCと一緒に販売していないディスプレイでも問題はないのでしょうか? ちなみにBTOPCのディスプレイがこれです↓ http://www.lg.com/jp/it-product/monitor/LG-16-9-wide-W2261VG-PF.jsp できれば、これの20型くらいバージョンのものを紹介していただければ幸いです。 お願いいたします。

  • 無線LAN親機に繋がるがインターネットに繋がらない

    以前から、一時間に一回程度数分接続が切れてしまうことがありました。 これは無線の問題かもしれません。 ですが最近はインターネットに繋がって数分すると、接続が切れてしまいます。 切れると言っても、今回の場合は、無線LAN親機とは繋がっているのに、インターネットには接続できない状況です。 USB抜き差しでまた数分使えるには使えるのですが、どうにかなりませんでしょうか? 自分はWin7 64bitで、使ってる無線子機はWLI-UC-GNHPで、親機がWZR-HP-G300NHです。

  • 中学3年生ですが悩みがあります

    先生に授業の態度が悪いから志望校より、低い高校の話しをしますって紙に書かれたんですが、これって非常にまずいでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#122325
    • 中学校
    • 回答数2
  • ハードディスクの容量について

    自分はパソコンがよくわからないくせにちょくちょくネットやアプリで遊んでいるのですが、 最近になって普通に使用してる際に動作が遅くなったのに気付いてディスプレイの コンピューターというところからハードディスク?の容量を見たところパンクしそうなくらい 容量がぶっつまりでした。しかしデータが見覚えのないものばかりで見覚えのあるものは アンインストールなどをして削除したのですが、他のやつは消していいのか消しちゃだめなのかが よくわかりません。出来れば初期のころに戻したいのですが、だれか教えてください。お願いします。

  • パソコン2台を1つのスピーカーで鳴らしたいのですが

    パソコン2台を自宅で使っているのですが、 その際、動画や音楽を見聞きするためのスピーカーは一台。 1台のパソコンはそのスピーカーを接続しています。 もう1台はモニターのスピーカーを使用しています。 しかしモニターのスピーカー、音が汚くてできればスピーカーを接続したい。 でもその度にパソコンの後ろにまわってツナギ直すがとても面倒。 かといってもう一つスピーカーを買うのは何か違うと思ってまして。 各パソコンに接続するためのケーブルが2本でていて、スピーカーへの端子が1つ、 みたいなケーブルみたいなものって存在するのでしょうか? どういったキーワードで検索したらいいのか分からず、こちらに飛び込んできました。 ご存じの方いましたら、お応えをいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ISOファイルについて

    私のパソコンは、子供と共有してるため【ISOゲームファイル】だけで容量の9割使っておりその為か、パソコン全体の動きが大変重たくて、毎日「シャットダウン」と「最適化」の繰り返しなのですが、【ISOゲームファイル】だけ『最適化できない』のメッセージが出てどうしたらいいものかと悩んでいます。どうしたら「最適化」出来るようになるのか教えてください。

  • 警視庁 機密資料 不思議です。

    この事件で犯人は、winnyというファイル共有ソフトを通じて拡散させたとのこと。 (1)プロバイザーに個人情報開示を求める予定ですが、winnyで拡散する前の段階が問題であるはずが、なぜ、プロバイザ情報が必要なのでしょうか? (2)漏洩させた犯人を見つけないことには、警察の信頼にかかわる問題かと思います。 しかし、国会が終わってからの捜査になっています。 今回の件は、非常に動きが遅いように感じますが、捜査が進まない理由はなんでしょうか? 不思議に思い質問させていただきました。

  • 大阪の英真学園について教えてください

    大阪の英真学園について教えてください。 ホームページに写っているところや、中学生が書類を届けにくるところ等は とてもきれいだけど、ほかの教室はとても汚いと聞きました。 また授業中教室を逃げ出したりうろうろして授業が成り立たなかったりということもあるのではと聞きました。実際はどうなのでしょうか?詳しくご存知な方教えてください。

  • 友人が高くパソコンを買わされた

    お世話になります。 友人が新しいパソコンを買ったということで、見に行ったところ、どう考えても安いパソコンを買わされておりました。(もちろん自分の意志で購入したため、表現が不適切であればすみません) 新しいデスクトップのパソコン。本体が10年前くらいのような見た目のNECの本体で、キーボード、モニタ、マウスともにそれぞれ違うメーカー。 価格13万円 既に支払い済み。 書面は領収書のみ。2日前に設置。 その前はLaVieを使っており、ネットなども既にひいてあったので、他の費用は無し。 ・ビジネスモデルとか言われたらしいが、XPプロで、ソフトは全くなし(オフィスなども無し)。その営業マンが友人にした説明によると、XPのほうが使いやすく、また、Windows7よりバージョンが上の、XPビジネスタイプとのこと。 ・見た目が10年前のような物。モニタ画面も小さく(17インチくらい?IOデータの物)、キーボードも無名で、キーのでこぼこが大きすぎる。マウスもそこらの量販店で売っている別のメーカー。 ・ハードディスクは50G。で、それでは足りないだろうということで、なぜか外付け1テラバイト(バッファロー)をつけられている。今日なぜ外付けだときいたところ、内蔵だと固まりやすいとのこと。 ・友人は普通の電気やさんに置いてあるような今時のがほしかったみたいが、それを言うと、量販店でうっているような物は、ネットとかを入るのが条件になっているのでとの説明も受けている。(つまり、友人は既にネット入っているのでそのような値段では買えないとの説明) ・保証書なんかもなぜか渡されていない。今日代理で電話したところ、保証書は全てその営業マンがもっているとのこと。 ・処理速度も遅い。画面も一昔前のように、ぼんやりしている。 僕は少しくらいはパソコンしってる程度ですが、どう考えても、そこらのパーツやさんで集めてきたような物だと思います。友人はもう大の大人で、パソコンには疎いので、買わされてしまいました。 友人も自分の意志で購入したとはいえ、まだ日も浅いですし、なんとかこれを解約したいです。今日僕が友人に代わり、担当の営業マンに電話したところ、適当な説明を受け、最終的には上司に相談してかけなおすといったきり、かかってきておりません。 実務的ないい解決方法がありましたら、教えていただきたいです。

  • 日本が核保有の意志を表明したとき

    1.日本が核保有の意志を表明したとき、同意してくれる国はありますか。 2.現に核保有国である国が、日本が核を持ってはいけないとする理由は何ですか。

  • パソコン購入について(構成質問)

    ストームにて下記の構成でPCを注文しようと思っています。 Storm Metaphor Max \168970 1 \168970 【構成/オプション内容】 OS 【特典/Intel 80GB SSD バンドル】Windows 7 Professional 64bit DSP CPU Core i7 950(Quad-Core/HT 3.06GHz QPI4.8GT/s L3:8MB VT TDP130W) CPUクーラー 【推奨/空冷型】Scythe KABUTO SCKBT-1000 +【グリス(銀含有)】Arctic Silver 5 マザーボード ASUS P6X58D-E(Intel X58 + ICH10R USB3.0 IEEE GbLAN)※FDDコネクタ無 MEMORY 1 [高品質]Micron Original/DDR3-1333 6GB(2GBx3) PC3-10600※Win64のみ動作 VGA CARD RADEON HD 6870 1GB PCI-Express x16 [DVIx2/HDMI/MiniDPx2 HDCP] HDD 1 WesternDigital WD Caviar Black WD1002FAEX(1TB SATA-6Gb/s 7200rpm 64MB) HDD 2 無し FDD 16メディアカードリーダー/前面ブラック CD-ROM/R/RW 1 DVD Super Multi/黒(DVD±R DL/DVD±R/±RW/-RAM/-ROM ソフト付) DVD 無し SOUND CARD オンボード キーボード 無し マウス 無し ケース Cooler Master CM 690 II Plus(Black フルミドルタワー 12cmFANx2 14cmFANx1) 電源 Antec TruePower TP-650AP(650W 高効率 80PLUS BRONZE 2系統22A 2系統25A/+12V出力) LAN オンボード SCSI 無し モニタ LG W2453V-PF(Black 24" 1920x1080 DSub/DVI/HDMI) ここはこうしてみては?などアドバイスがあればいただきたいのですが。 PCの使用用途は別にありませんが、いいゲームが見つかればそれをプレイしようという感じです。 使用用途がはっきりしないのでそんなスペックはいらないのでは? という回答はいりません。 パーツをこうしたほうがいいとかアドバイスが欲しいです。 予算は18万で、この構成だと18万と送料って感じです。 よろしくお願い致します。