sotom の回答履歴

全6302件中101~120件表示
  • 『12000エクサバイト』って

    12000エクサバイトのコンピューターってもし現実にあったらどれくらいすごいものなんだと思いますか? ちなみにとある小説に登場する巨大ロボットに搭載されてある人工知能のスペックだそうです。

  • インターネット接続について

    ADSLモデム - NECルータ - HUB - PC5台で繋いでおります。ルータが不具合が発...ruru4160さん ADSLモデム - NECルータ - HUB - PC5台で繋いでおります。 ルータが不具合が発生したので新しくAterm WR8700Nを使用しようと思っております。 ルーターの設定画面に入ろうと思いましたが上手く入れません。 ※ページが表示できません。 これは新規のルーターのLAN側にLANケーブルでPCを繋いでアクセスすれば普通は アクセルできるものなのでしょうか? 恐れ入りますがご教授頂けると助かります。 宜しくお願いします。 【利用環境】 OS XP、Vista、7 NASによる共有設定 プライベートアドレスの固定

  • 本を読むと人間として成長するの?

    私はたくさんの本を読んできたが、そういう実感はありません。 読んだ本のほとんどは内容をほとんど忘れていただけでした。 さらに、本を読んで行動が出来たことは一度もありません。 やはり本を読むことは教養というより単なる娯楽に過ぎないでしょうか。 年収が高い人は本をたくさん読むというデータがありますが、本当でしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#139165
    • 書籍・文庫
    • 回答数9
  • 選挙公約って守れなかったら一年で首にしたら?

    沖縄県知事選で仲井間知事は普天間基地県外移設を公約にして当選したらしいです。 しかし県外移設は国レベルで模索して昨年出来ずに内閣が潰れましたね。 出来ない事が明白な公約を掲げての選挙ってどうなんでしょうか?県民も出来ない事判ってますよね 仮に本当に出来て基地をなくしたら、逆に基地誘致って言うのではないでしょうか。 伊丹空港がまさに前例です。 とはいえ選挙ともなれば耳触りのいい事を公約にせざるをえません。 国民や県民のレベルが低いので本当の事を言ったら当選できないと思います そこで提案ですが、公約裁判所、選挙管理委員会でも特別な組織でもいいですが、 立候補者は公約裁判所に公約の3点だけを届け出る、 一年後に裁判所で審査して事前に届けられた3点が到底達成できないとか 達成しようとしていないと判定された場合当選無効とする制度はどうでしょうか。 候補者は届け出公約はものすごく地味になると思います そんな制度を設けた場合どのような不具合があるでしょうか?

  • 一人でいる事に問題はありますか?

    子供の頃から他人に心を開く事ができない人だとよく言われます。 何しろ小学生の頃は、担任が泣き出して、 「どうしていう事を聞いてくれないの?」 と何回言われたかわかりません。 だからイジメにもあいましたし、社会人になってからも何回解雇になったかわかりません。 だから休み時間や休日は一人で過ごしてます。そうすれば誰にも迷惑がかからないからです。傍若無人に振る舞う方が他人に迷惑がかかるとすら思っています。 それなのに親兄弟からはクレームがきます。 「あんたの話になると、いい評判を全くと言っていいぐらいきかない。」 私は他人に迷惑をかけたくないし、何より一人が一番落ち着くし、人の中に入ってうまくいったためしがないので、一人になっているのですが、これでは結果的に裏目に出たのと同じです。 どうすればいいのでしょうか?

  • ノートパソコンを購入したいです

    このたびノートパソコンを買います!そこで、できればノートパソコンではなくミニノートパソコンにしようかと思っていますが、メーカーや機種など悩んでいます。 そこでノートパソコンですが、どのパソコンというように具体的な助言を頂きたいです! 用途は ・主に外出先で使用(できたら軽量のものがよいです) ・ネット ・ワード、エクセル ・WIMAXを内蔵を使用予定。 ・yahooメール ・できたら動画を見たり編集したりもしたいのですが、厳しいならあきらめます。 ・会計ソフト(弥生会計) ・メディアプレーヤー9ぐらいはみたいです。 自分で考えているのは、 以前使用していたのはCPUがセレロン(IBNM)でした。 ミニノートは検索したらCPUがATOMが多かったのですが、値段的には魅力ですが最低5・6年くらいは使いたいのCore 2 Duo(これがいいというCPUありましたら推薦してください)にしようかと思っています。 あと、東芝はあまり良くないようなことを書き込みがあったのですが…全体的にスペックは良さそうですが…他のメーカーにしようと思っています(基本国内のもので) ビデオチップ256MB、HDD320GB、メモリ2GBのぐらいで不安ですが正直悩んでいます。 予算は安い方がよいです。 ミニノートが無理そうなら普通のノートにしようと思います。 DVDは内蔵でなくてもよいです。 こんなところです、よろしくお願いします

  • 今年の流行語の使い方をおしえて・・・

    今年の流行語ですが、(毎年ですけど・・・) 使い方が分かりません。 使い方を教えてください。 ゲゲゲの~ AKB48 女子会 脱小沢 食べるラー油 無縁社会 何か持っている・・・・・ こんな言葉は聞いた事がありません。 名刺としてはよき聞きましたが、言葉では無いですし・・・・・ ゲゲゲの~なんて使っている人を見たことありません。 どう使うのですか? たとえでもかまいません。訳もお願いします。 また、AKB48は知っています。 最近、サシコに興味が出てきました。映像とか語録を見てみたいです。 でも言葉では使っている人を見たことありません。

  • 小学校の現状がわかる本

    テレビでは小学校の学級崩壊やモンスターペアレントなど、いろいろと取り沙汰されますが、そういったことが書かれた本ってありますか。なにかご存じでしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • パソコンの購入

    いつもお世話になっています。 パソコンを新しく購入したいのですが、何がなんだか状態になりました。 電気屋に行ってもさっぱり、価格comを見てもさっぱりです。 初心者が解る、注目ポイントを誰か教えていただけませんか? ずっと、ノートPCのwindowsを使っていました。5年物のXPです。どうもDVD機能が故障したようです。インターネットしかできません。 使用は、主にネット検索、youtubeなどで外国のドラマ画像みたり、DVDをみたり、メールしたりです。 CPU,メモリ、HDDを注意して比較するのが必要なのは解ったのですが。 そもそも全くピンときません。 そんな人に解るサイトをご存知でしたら教えてください。 すいません。よろしくお願いします。

  • BIOSアップデートについて教えてください

    dell Inspiron 580ですがBIOSアップデートについて教えてください。一度しかだめですか?失敗はゆるされないのですか?方法、ポイント教えてください。

  • お人よしな自分が情けない~

    海外に帯同して3年目を迎えました。 うちの家族の後に続こうと帯同を希望していた奥様からいろいろメールにて質問があり そのたびに対応してきました。 帯同が決まってからもマンション選びにしても、契約内容や学校のこと、買い物、人間関係等々 私も主人も親切に?いろいろ助言してきました。 その結果、同じマンションに引っ越ししてきたのですが・・・・・ 仲の良いお友達ができると私は必要がなくなったようです。 挨拶をしても無視されるようになり、なぜ?そんなになったのか理由が分かりませんでした。 ところが、10日ほどしてまた普通に挨拶をしてくるようになって「子供さんが具合悪そうだったので 声もかけなかったのですが・・・」とか言われてよく分かりません その後、部屋の故障やご自分が具合が悪くなったりして「辛いです」と私の前で泣いたりしたと思ったら暫くしてまた無視・・・・ そんなことを2~3度続けたところで旦那に「付き合わなくてもいいよね?」と言いました。 振り回されたくないと・・・・・ そして最近、また普通に喋りかけてきたと思ったら後日また無視・・・・・ みんなで普通に喋っている中で私にだけ敬語使い・・・・ お人よしに親切にしてきた自分が何か馬鹿に見えてきて・・・・ 別に見返りを求めてきたわけではありませんが、考えても考えても腹が立って・・・・ 人付き合いは本当に難しいです。

  • 高校受験

    私は公立高校を受験します! そして私立はお金がかかりますが私立に行く人は先に合格が決まります! やっぱり私立の方が楽だと思います。 親が金持ちなら私立に行って貧乏なら公立って不公平だとおもいます。特待生もありますがほとんど金で入るし逃げてるのではありませんか??? 金持ちでも公立行く人はいますか??

  • グラフィックカードについての質問なのですが。

    オンラインゲームをDLして起動したところ、画像が乱れていて遊ぶ事ができません; 同じMMOで6年前に遊んでいたのですが、その時はかろうじてまだ遊べていたんです。 【動作環境】が変わってしまったのか、或いは私のPCの問題なのか分からないのですが、 私のPCを調べてみたところ、グラフィックカードに問題があるんじゃないかと;; どこが悪いのかどれを交換したらいいのか教えていただけませんか? ↓私のPCのシステムです↓ システム windows XP Home Edition ver2002 SP3 Intel(R) Celeron(R):CPU 2.80GHz メモリ:480MB RAM DirectXバージョン:DirectX9.0c デバイス 名前:S3 Graphics ProSavageDDR 製造元:S3Graphics Co.Ltd. チップの種類:S3Graphics ProSavage DDR DACの種類:S3 SDAC メモリ合計:32.0MB ディスプレイのモード:1024×768(32bit)(60Hz) モニタ:テレビ ドライバ メインドライバ:s3gnb.dll バージョン:6.14.0010.0025(英語) WHQL ロゴ付き:N/A Mini VDD:s3gnbm.sys VDD:利用不可 DDIバージョン:9(またはそれ以上) MMOの推奨動作環境は以下の通りです。 【推奨動作環境】 OS:日本語版 Windows 2000/XP CPU:Pentium III 2GHz以上 メモリ:512MB以上 グラフィック:128MB以上のビデオメモリを搭載しているNVIDIA GeForce/ATI Radeonシリーズ HDD 空き容量:2GB以上 Direct X:DirectX 8.1以上 HDDの空き容量は大丈夫です。 S3 Graphics ProSavageDDRを調べてサイトに行ってみたら、この商品はもう製造されてなくて; 行き詰ってしまって・・みなさんの助けをお借りしたいと思って質問させていただきました。 やはり、メモリも全然足りないですよね; 今まで増設もした事なくて、あまりPCに詳しくないので>< 分かるシステム情報は全て書いたのですが、不手際があれば言ってください。 回答お願いします。

  • MS Officeと筆王はネットブックで可能?

    ネット・メール・Microsoft Office・筆王(ソースネクスト)はネットブックやネットトップで全部可能でしょうか?Atomにもコア数や周波数で差があるとおもうんですがどうでしょうか?

  • おすすめのファイナルファンタジー

    こんにちは ファイナルファンタジーをやってみたいな、と思うのですがタイトルが色々出ていて何をやってみようか迷っています そこで、皆さんのおすすめを聞かせてほしいと思います! ゲーム機本体の機種や、難易度は問わず単純におすすめのタイトルを教えてもらいたいです

  • PC故障??

    最近、PCを使っていると、いきなり画面が、青地で、白い英語が、ズラ~っと並ぶ画面になります。 そーなると、なにも反応しなくなり、シャットダウンし、起動すると何事もなかったかのように、また使えるようになります。 これは、なんでしょうか? 英語は読めないのですが、ダメージとかシャットダウンとか、そんな単語が見受けられます。 もうかなり古いパソコンなので、寿命なんでしょうか? ちなみに、Windows XP Version2002 Service Pack 3 です。 PCの買い替え時期って、どのくらいなんでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • インターネットが嫌いになれる本

    私はインターネットを嫌いになりたいと考えています、そこで、ネットをやることの害について書いてある様な、ネットを嫌いになれそうな本を知っていたら教えてください、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#133814
    • 書籍・文庫
    • 回答数1
  • さっき中古のパナソニックのレッツノートCF-W4

    を買ったのですが起動したら、blancco ハードウェア情報とでてその画面からなにも次の画面にうつりません・・・・・。どうしたらよいでしょうか?ご回答よろしくお願いいたします。

  • PCの購入について

    自分のPCを初めて購入しようと思うのですが、 目的がPCゲームやニコニコ動画をみたいので Windows2000がいいと言われたのですが、 もっと目的にあっていて機能のよいものはありますか? 機械はさっぱりなので誰か教えてください。

  • CPUの交換について

    今の資源を生かしてPCのアップグレードをしようと考えています。 具体的には、CPUをCore2Duo E6600から、Pentium Dual Core E6800にしようと思っています。 一般的に、Pentium Dual Coreの性能は、Core2Duoよりもかなり下と言われていますが、上記2つはクロック数がかなり違うので、効果があるのではないかと思っています。実際、どの程度の性能差があるか教えて頂けないでしょうか。 それともL2キャッシュの差で、もしかすると、E6600の方が性能が上ということもありえますでしょうか。 メモリは4G、OSはWindowsXP 32ビット です。 よろしくお願いいたします。