tamioogata の回答履歴

全1007件中181~200件表示
  • 男子について

    高校生 男子との接し方についてです。 私は高校1年生ですが、男子と自然に話すことが出来ません。 私は特別派手な女子というわけではありませんが、そんなに地味でもない女子という感じです笑 私の学校には偏差値の関係などであまり派手な女子がいません。中学までは男子と話さなくてもそれなりに楽しい学校生活を送れるような環境にいました。(気の合う子が何人かいて) しかし、高校に入ってからは気の合う子がそんなにいなくて話す人も少なくなっていきました。 自分は入学当初から、『これはもう男子と仲良くなるしかない、ある意味絶好のチャンスかもしれない…!』と意気込んではいましたが中々うまくいかず今に至っています。 男子との接し方が本当にわからないんです。私は女友達といても、貶し合って楽しむというより共通の趣味や普通の会話を楽しみたい人なので よくいるイチャイチャカップルみたいな男子との貶し合いが出来ないんです笑 でも実際男子の言動とかを見てると面白いなーって思います笑 話せはしないんですけど、ここの会話に自然に混ざれたら楽しいんだろうなっていうのはよくあります。 でも、勇気が出ないんです。自分が’’男女’’ということを意識しすぎているのかもしれませんが。 もっと女友達のように気さくに話せるようになりたいです。 これはもう経験を積むしかないでしょうか?? でも男子と話す機会を作る事が難しいです_| ̄|○ でも自分の学校は本当につまらないので広い友人関係がないとやっていけません。(このジレンマに陥っています、、) だから、できるだけ多くの男子と話したいんです!!! 人生に一度しかない高校3年間を無駄にしたくはないんです。それに、いまここで解決できないと一生できないような気がするので。(笑) まとめると、 ・男子との接し方がわからない ・慣れるまで経験を積むべきなのか 又どうやって男子と話す機会を作り出すか 長文になってしまいましたが、ここまで読んでいただき本当にありがとうございます。 自分の中で1番といっていいぐらい大きな悩みなので回答していただけたら嬉しいです(;_;)

  • トタン平板をカッターで切りたい

    トタン平板を壁に貼ってマグネットつけたいと思い、トタン平板を購入しました。 つけたいところに四角の障害物があるため、真ん中を四角にくり抜きたいのですが、カッターでなかなか切れません。 厚みは0.25mmです。 何か良い方法を伝授願います。

  • 大型路線バス

    最近の路線バスの運転手についてですが、ギア飛ばししている人たちがいるようです。普通、ギアを入れる時には2速→3速→4速...の順番に入れると思うのですが、ある乗務員の場合、3速→5速に入れています。他にもおりますか? 教えて下さい。

  • 吉野家でテイクアウトできるもの

    600円~700円で 買えるメニューをおしえてください どこの店舗にもあるものがいいです わからないので、いまのところふつうの牛丼になりそうですが、大盛?にしないと600円いかないです。 普通にして、ほかにテイクアウトできるオススメあれば足したいです それか、全く別のテイクアウトメニューか・・・ ほぼ、しらないので、何かおすすめあればおしえてください

  • なぜ貴乃花親方が悪役になってるのですか?

    なぜ貴乃花親方が悪役になってるのですか? 殴った事実は怪我の大小関係なしに事実で傷害事件で当事者の被害者側の貴乃花親方が被害届を出してるのに悪者なのですか? しかも貴乃花親方は怪我の診断書を2枚書いて貰っていて1回目の診断では頭蓋骨陥没とか重症だったので2つ目の別の診断書は軽症にして医者に書いて貰って相撲協会には軽症の診断書を出そうとしていたのに相撲協会は軽症でもダメで無かったことにしろと迫って貴乃花親方は相撲協会から追放されました。 重症を軽症にして持って行こうとしていた貴乃花親方のどこが悪者なのですか? 相撲協会がおかしい異常なのでは?

  • ヤフオクで刈払機を発送。 佐川で断られた。。。

    初めてなのですが、ヤフオクで落札してもらった、刈払機「中古」を発送しようと、佐川の飛脚宅配便に持ち込みましたら、「エンジン付の物の中古は、お受けできませんと」断られました。皆さん「ヤフオクのベテランの方々」どの様に発送されておられますか。

  • 東京で路線バス通勤

    現在は地方在住ですが、来年東京に転勤になるため上京することになりました。 部屋探しをするために賃貸サイトを見ていると西武新宿線や西武池袋線の沿線は駅から少し離れれば練馬区や中野区、杉並区など23区内でも家賃が少し安いようでした。 そのため西武線沿線の駅から徒歩15分程度でもバス停が近くにある物件に住み、ターミナル駅までは路線バスで通勤しようかと思います。 そこで質問なのですが、西武バスや関東バス、京王バスなどの新宿より西を走っている路線バスはおおむね時刻表の時間通りに来るものでしょうか。バスなので5分程度の遅れがあるのは理解しています。 交通渋滞があると平気で15分くらい遅れるというのでは通勤手段として不安です。 バスは遅延証明がその場でもらえるわけではないですし・・・ 朝のラッシュの交通量も考慮して時刻表は作られていると思うので、10分以上の遅れが常態化しているとは思えないのですが、実際に路線バス通勤している方の経験談を聞きたいです。(主に新宿より西の地域のことです) 雨の日は遅延する、満員電車並みに混む等の情報でもいいのでお聞かせ願いたいです。

  • バイク免許

    バイクの免許取得について 調べたら自動車免許を持っている場合は学科免除で実技のみとありましたが、教習所で卒業試験を合格したら後は免許証を発行してもらうだけなんですか?

  • 寒さ対策について

    寒いのが苦手で、例年冬場になると完全防備をしないと外に出られません。 今年ももう暖房器具をつけたいのですが、妻にまだ早いと言われ、つけさせてもらえません。 みなさんは、大体何度以下になったら暖房器具をつけるか基準を決められていますか? 妻への説得の参考にさせていただきたいので、アドバイスをお願いします。

  • 彼に一番星だと言われますが意味不明です

    今の彼はよく 君は僕の一番星だ、と言います 恐らく良い意味で言ってくれてるのですが 推察しても正直意味がわかりません 一番星とは夕方一番に見える星とのことで 最初に目視できる星のようです 涙そうそうの歌詞なんかに、一番星に祈る~ともあります。 ということは、最も早く彼の前に現れた星が私ということかな…と思いましたが 彼にとって私は初めて付き合った相手ではなく むしろ今まで多くの女性と遊んできたような人です ということは、二番星がいる? と問い詰めましたがそれはないとのことです。 一番星を良い意味で言ってくれてることだけはわかるのですが 意味がよくわかりません。 ここらへんの機微をわかるかたおられましたら、どうぞよろしくお願いします。

  • 自動車が壊れやすくなるのは

    自動車が壊れやすくなるのは 1. 1速に入れずに2速発進 と 2.3速から4速に入れずに5速に入れる どちらの方が車に悪いですか? 理由もお願いします。

  • エアコンが設置されてる部屋で窓を閉め切って洗濯物を

    エアコンが設置されてる部屋で窓を閉め切って洗濯物を干す場合 エアコンを冷房で付けるのと 扇風機を当てるのでは どちらの方が良いと思いますか? 「どちらも」は無しにしてください

  • IHって危ないのですか?

    彼氏と同棲する予定なのですが 彼氏は慎重な性格です。 私も彼氏の一人暮らしですが 私はガスコンロで彼氏はIHの家に住んでいます。 彼氏の料理は肉を焼くや湯を沸かすなど初歩的な事しかやりません。 今後一緒に住んでもほぼ私が料理をする事になると思います。 そして今家を探しているところなのですが 彼氏の考えは 「ガスコンロは危ないからIHじゃないとダメだ」 と言っています。 ガスだってきちんとした使い方をすれば危なくないし ガスの方が火力があるから私はガスが良いのですが 危ない・危険の一点張りで譲ってくれません。 口では「俺も料理するから」と言いますが 今お付き合いの時点で大した料理をしてくれない上 私が彼氏の家に行っても 私が彼氏の家のIHでいやいや調理をしている状態です。 世の中には価値観の相違で別れるカップルが居ますが これも価値観の相違になってしまうのでしょうか? やはりどちらかが妥協しない限り上手く行かないですよね? そもそもそんなにガスコンロは危険なのでしょうか?

  • 法事の席、どこが正しいですか?

    実父の葬儀や法事の席、、よく分からず、教えてください。 私は嫁いで家を出た娘です。 父の葬儀は実母と実家にいる兄弟が費用を出してくれました(施主) 準備には参加してましたが、当日は○○家(もちろん嫁いだ姓)でお金を包みました。 が、席は施主側(お焼香いただく際に礼する側)にありました。? ご挨拶にお酒を注ぎにまわるのが当然と言われました。 娘として挨拶しました。 気持ち的には納得ですが、施主側の席なのがなんだか違和感がありました。 母は家族だからといいますが、お仏前包んでいるので参列者の席では? 法事などでも、手伝いはもちろんしますが、お金は包みます。 施主ではないので、席としては参列者にいたいと思いますが、どちらが正しいのでしょうか?

  • 介護3の母の旅行

    89才の母親を生まれ故郷へ連れて行こうかと考えています 交通手段は自家用で車椅子を積んで行くつもりなのですがトイレだけが心配です 独居なので普段はヘルパーさんが風呂へ入れてくれたり介護をしてくれているのですが最近はトイレがままならず尿パットやおむつも使い始めてきました また軽い認知も始まっていて新しい出来事は覚え難くなっています そこで完全に認知が進む前に母の故郷へ連れて行きたいと考えているのですが男一人ではトイレの始末が不安で無理かなと思うようになってきました かなり前に行った際は地元の友人やご近所さんと会って感激していたので行くなら今しかないと思うのですが上の理由から思いきれない状態です 片道8時間程度の運転になりますが何かいい方法はないでしょうか

  • 壇蜜主演の宮城観光PR動画はどう思われますか?

    壇蜜さん主演の宮城観光PR動画は不評もあるようですが、 あなたの基準でどう思われますか? ※特に女性の意見をお聞きしたいです。

  • 刈り払い機の持ち方と作業方法

    刈り払い機の講習で教えられる持ち方と刈り方ですが、 ツーグリップとループタイプの刈り払い機を体の右側に持ち右から左に刈り払うと教えられています。 ですが、ゴルフクラブやバットや薙刀も右から左に振り回す時には左手が手元、右手で前側を持って体の左側に引くように動かします。 逆に持つと力の入れにくい動作になります。 教えられる持ち方はこの力を入れにくい動作になる持ち方と言う事になります。 作業方法ですが斜面を刈り払う作業では谷を左にして等高線上を進むとあります。 斜面をその通りに歩くと当然谷側に転ばないように左足を軸足にして歩く事になります。 刈り払い機を左に持てば重心が左に偏り軸足にしたい左足に重心があり、移動時には元々の右足の負荷が軽いのでほぼ直立した状態のままで移動出来ます。 教えられている右に持っていると刈り払う作業の時点では重心が右足にあっても問題ないのですが前に進んだりする移動時に右足にかかっている負荷が大きい為に体を左に傾けないと右足を前に出す事は出来ません。 ですから、力が入りにくく斜面を移動しにくい刈り払い機の持ち方と作業方法だと言う事です。 安全云々以前におかしいよね、訂正するって事はないんだろうか

  • 正しいお米の研ぎかた 洗い方

    違年齢が集まり 調理をすることになりました 50代のおばさん~私16才までの年齢層で 私達の年齢層16 17 18 才は 次のリーダーとなるために勉強?するための調理実習で 50代 40代 30代の人は リーダー経験者で指導者とよばれる人達です 普段はとても優しいし いい理解者で さすがリーダー!と思えるすごくカッコいい存在ですが この調理実習で んん??と思ってしまいました 分担をそれぞれでわけて 私はお米を炊く担当でした お米をざるにあけて 水の張ったボールにそっと浸して くるくると混ぜ洗いをしてすぐに水を捨てる 2回繰り返す ざるのまま 少し水を張ったボールに浸して猫の手で優しく洗う 水を捨て 新しい水をボールに入れ ざるを浸して優しく洗う を繰り返して洗っていると 「お米研がないの?」「研ぐってのはこう!」と ごっしごっしがっしがっしと研ぎはじめたリーダー 学校で家庭科の授業でしたでしょ! お家で教えてもらってないの?!と 叱られました 前にお米の研ぎかたをお母さんに教えてもらったら時は 今は精米機能がよくなってるからささっと洗いでいいみたいよー ごしごし拝み洗いも あんまり強くしたらお米がわれるからね と 「優しく洗い」を教わりました だいたい お米を研ぐって言葉は お母さんが言ってたから知っていましたが家庭科の教科書では習いませんでした お米を洗う という言葉で習いました 正しいお米の研ぎかた 洗い方ってどれなんですか? もし リーダーの研ぎかた?洗い方が違っていたら  今はこれでいいみたいですよ って言ってもいいのかなぁと思いました  

  • バイク USB電源 バッ直

    お世話になります。 バイク用usb電源を取り付ける方法がいくつか紹介さらており、悩んでいます。 そんな中での疑問なのですが、リレー等を介さず、バッテリーからusb電源を直接配線した場合、エンジンオフ状態でも微弱電流が流れ、バッテリー上がりの要因となる と言う記事が多くあります。 この配線で、usb電源に何も接続(給電、充電)していなくても微弱電流が流れてしまうのでしょうか? デイトナ usb電源 93039 等であれば、バッテリーからの配線とusb電源との配線の間にプラグがあります。普段、このプラグを抜いておく状態でも微弱電流が流れてしまいますか? 素人質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • デジカメのカードセットアップ

    デジカメの件ですみません。 わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 OLYMPUSの古いデジカメ(使用年数は短い)なのですが、カードセットアップをしようとしたところ、このカードは使用できませんと液晶に表示されるのですが、どう対処すればいいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です