tamioogata の回答履歴

全1007件中81~100件表示
  • 甥の就職支援問題

    現在求職中の甥が、ある会社で職業訓練を受けようとしています。 ハローワークよりも専門的でよいと、本人はやる気満々なのですが 信頼できる会社なのか。内容におかしいところはないのか。判断できず困っております。送ってきた画像を添付します。 会社名は 合同会社Starhacksとのことですが、私が社の方と直接会ったわけではないので。まだ契約もしていないので契約書もありません。 甥には学費の一部負担をと言われていますが、どのような点に注意して支援をすべきでしょうか。

  • バイクから加速時に異音がします。

    バイクから加速時に異音がします。 自分はホーネット250に乗っていて、走行距離は25000キロほどです。 スロットルを回した時にシートの下あたりからガリガリと異音がします。アイドリング時や空ぶかし、クラッチを切った時、スロットルを戻した状態での走行時には異音はしません。 かなり不安なのですが、忙しくてバイク屋に行く時間がなかなか取れません… 予測でもいいのでなにが起きているのか教えてください。よろしくお願いします。

  • どう思いましたか ? 一人で死ねという言葉・・

    色々とTVでもネットでも見ていまが… https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000156064.html みなさんも色んな思いがあると思います。 どう思いましたか ?

    • ベストアンサー
    • noname#246945
    • アンケート
    • 回答数8
  • 肋骨骨折について

    お世話になります。 昨日、背中を強打し 肋骨が7.8.9番?の3本 折れてました。 明日からは仕事にいこうと 思っているのですが シャワー等は痛いのを我慢できれば 普通に入っていいのでしょうか? 重いものを持ったりが ダメなのはわかりますが、 他にしてはいけないことなど ありますか?

  • 肋骨骨折について

    お世話になります。 昨日、背中を強打し 肋骨が7.8.9番?の3本 折れてました。 明日からは仕事にいこうと 思っているのですが シャワー等は痛いのを我慢できれば 普通に入っていいのでしょうか? 重いものを持ったりが ダメなのはわかりますが、 他にしてはいけないことなど ありますか?

  • 飛行機は事故でも必ず最寄りの空港に不時着出来るか

    旅客機が飛行中にトラブルが起きて、飛行不能になったとしても、 空港がいろいろな場所にたくさんあるから、必ず最寄りの空港に不時着出来るでしょうか。

  • 彼氏に妹みたいだねと言われてしまいました。

    彼氏に妹みたいだねと言われてしまいました。 今日電話してたらいきなり、「思ったことがあるんだけどさ、○○(私)って彼女枠というよりかは妹枠だよな、かわいいし、もの買ってってねだられたら買っちゃいそう」といわれたので私は恋愛対象として見られてないのかなと心配になったので、「彼女枠じゃないってことは私の事恋愛対象として好きじゃないの?」と聞いたら、それはすきだけどー.....○○は特別な妹って感じと言われました。どこらへんが妹みたいなの?と聞いたら身長とか雰囲気とかかなと言われました。私は身長が150もないので小さいです。私には妹がいるので、妹枠だと言われてちょっとショックでしたが、彼氏には妹がいないので、妹に憧れているみたいなところはあるとおもいます。なんかモヤモヤするのですが、彼氏にちゃんと彼女として見てもらうにはどうしたらいいのでしょうか?

  • ミッション車の需要について

    こんにちは! 少し疑問に思ったので皆さんの意見を聞かせてください。 現在車にはAT車とMT車がありますが、今後MT車がなくなることがあると思いますか? きちんと使いこなせばMT車の方が寿命が長いとか、操作している感じが好きといった話は聞くのですが、作業車もAT車が増えていると聞きます。 最近では自動運転の開発も進んでいますし、操作が簡単なので(もちろん絶対にではないとは分かっていますが)、すべてAT車の方が安全なのでは?と車に詳しくない私は思ってしまうのです。 そこで今回の質問なのですが、 (1)MT車は今後なくなる?なくならない? (2)MT車の利点(すべてAT車にならない理由) (3)自動運転車両が増えた場合、MT車の免許が役に立つ場面 以上3点を、理由や根拠を添えてお願いします。 他にもMT車についての意見や参考話などがありましたらご自由にどうぞ

  • 定年後の再就職について

    来年、定年(60才)になります。今は就業中ですが、定年後の転職活動を始めるつもりでいます。就業中の仕事も継続できますが、違う分野での転職を考えています。 今、頭の中では、来年の転職先の内定を早く決めたいという思いがあります。 今は、人材不足で採用されやすのではないかと思いますが、どうでしょうか?

  • 思いきって買ったぞ!!!o(`^´*)

    あなたが最近思いきって買ったぞ!!! (O゜皿゜O)b っていう物は何ですか?? いくらしましたか??

    • ベストアンサー
    • noname#237040
    • アンケート
    • 回答数14
  • MT車→AT車

    よく、MT車に乗りなれてる人やMT車しか乗ったことがない人がAT車に乗るとAT車の運転が怖いとききますが、どれくらい怖いのでしょうか?また、何が怖いのでしょうか?クリープ現象ですか?足踏み式パーキングでしょうか?

  • おすすめのタイヤを教えてください

    私は現在、フィットRS(GE8後期型)に乗っています。この度、タイヤの交換を検討しています。 現在、下記のような使用状況ですが、おすすめのタイヤはありますでしょうか? ・毎週約100キロ×2の下道走行有(行程として、10キロほどの山道走行有。) ・高速はあまり使いませんが、片道300キロ程度までの距離で、高速道路で出掛けることがあります(頻度としては1~2年に1度くらいです) ディーラーからはダンロップのルマン5を勧められているのですが、見積金額が約68,000円で、少し躊躇っています。現在のダイヤがTOYO・DRBなので、価格的にだいぶ安かったという点もあるのですが、予算としては出来れば50000円程度までで、留めたいです。 タイヤサイズも出来たら変えたくない(車高が下がるのは特に避けたいです。)、というのもありますが、単身赴任ということもあり、価格面を第一に考えたいと思っています。 厳しい条件かと思いますが、お教えいただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • 独占禁止法があるのはなぜでしょうか?

    独占禁止法があるのはなぜでしょうか? 企業が商品を独占し、価格を上げたとしても、消費者が嫌なら買わなければいいのでは?と思ってしまいます。 具体的な事例も添えて回答して頂けるとたすかります。

  • 携帯電話が世の中おかしくしましたよね。

    携帯電話が世の中おかしくしましたよね。 私は携帯電話が好きではないです。拘束される、縛られる感じがありますので。 休みの日は遠ざけています。 電車のなかで皆がスマホみる光景は異常ですよね? 携帯電話なくなっても、世の中全然困りません。 のんびりスローな暮らしができると思いますが、どうです?

  • 原動機付き自転車とは

    道路交通法で 第一種原動機付き自転車は 排気量 50cc以下 第二種原動機付き自転車は 排気量 50cc超え125cc以下では? 以上、未満、超え を理解していないと混乱すると思います。

  • 二日酔い

    それほど飲まなくても二日酔いになってしますのですが、なにか良い方法ありますか? 某CMやっているウコンドリンクを飲んでも、あまり聞きません。

  • 人類で最も偉大な工業製品って何ですか?

    人類で最も偉大な工業製品って何ですか? ちなみに無人島では車は無くても生きていけるが歯ブラシがないと生きていけないそうです。 冷蔵庫は無くても生きていけるが、歯ブラシがないと発狂して人は自殺するそうです。 歯ブラシを超える偉大な工業製品って何でしょう?

  • 天気図の気圧温度等はどんな方法で測るのですか

    天気図には気圧:温度:風向:高度:等が表示されていますが、どのような方法で測定しているのでしょうか?昔はラジオゾンデで測っていたと思いますが? TVの天気予報等では 国外のデーターもあり しかも予測で動いています。AIが活躍していても 元のデーターは測定しなければなりませんが?よろしくお願いいたします。

  • 大津事故の過失の割合

    大津事故の過失の割合はどうなりますか? 園児に突っ込んで死傷させたのは直進の軽自動車ですが その原因を作ったのは右折の車が注意を怠った事です 直進車にも走行中である以上過失は発生しますし それにプラスして死傷させた事も上乗せされてしまうので 結果的に直進車の方が罪が重くなる様な気もするのですが どうなのでしょうか?

  • 原付と左折レーン

    3車線の道路で原付は自動車の左折レーンを直進したい時 左折レーンで右折ウィンカーを出し直進するのが正しいみたいですが 右折ウィンカーを出すことで後続の自動車が誤解をする可能性はありますか? 何を注意すればいいですか? 原付は直進レーンを通行したら違法ですか? ついでに法定速度で通行していると煽られますどうメンタルを保てばいいですか?