tamioogata の回答履歴

全1007件中1001~1007件表示
  • ローラー滑り台でお尻に敷くマット

    タイトルの通り、ローラー滑り台でお尻に敷くマットの製品名、あるいは一般的に何と言うかを知りたいのです。 最近、大型のローラー滑り台のある公園を探して子供とよく出かけるのですが、他のお子さんを見ますと、段ボール等の手作りではなくてそれ用のきちんとした製品があるようでして。ネットでも思いつくまま「滑り台」+「マット」等でいろいろと検索してみたのですが、どうも意中のものがヒットしません。 カテゴリーがここで合っているか分かりませんが、実際に持っているなどご存じの方がいたらぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。

  • はやおきはさんもんのとく

    「早起きは三文のとく」といいますが 1)とくは「得」と「徳」、どちらでしょうか 2)この言葉が本来は「早起きをしても三文のとくにしかならないか ら、遅くまで眠っていたほうがいい」という意味だというのをとある 場所で聞いたのすが本当にこんな意味だったのでしょうか。

  • ガソリンにオイルを1リッター対25ccで合わせた、ガソリンを

    ガソリンにオイルをまじ合わせた、ガソリンを車にいれてしまいました、車に問題は無いでしょうか、教えて下さい。 ガソリン1リッターにオイル25でまじ合わされているとの事でした。 どうも草刈のエンジンに使用する燃料だったそうです。

  • こんな事って本当にあるの?

    よく一昔前のマンガやドラマで、 近くにいる人が車や乗り物に轢かれそうになる→突き飛ばして危ないと言った本人がはねられて死んでしまう。 という事は現実に有り得るのでしょうか。またあったことはあるのでしょうか。

  • 原付試験

    土日に原付の試験を受けに行きたいのですけど、土日でも試験をしている試験場はありますか? 平日が忙しいので探しています

  • アイロン不要の裾上げテープ、もしくはアイロン針糸不要の裾上げ方法。

    緊急に仕事先の制服を裾上げしなければいけないのですが、当方引っ越したばかりで家事家電が揃っておらず、アイロンがありません。 そこで質問なのですが、アイロン不要の裾上げテープは存在しますでしょうか? もし存在しなければ、アイロン、針糸不要の裾上げ方法がありましたらお教えいただけますと嬉しいです。 皆さん、よろしくお願いいたします。

  • だしを取った後の利用方法

    だしを取った後の、昆布、鰹節の再利用のアイデアをお願いします。 とくに鰹節の再利用方法のアイデアをお願いします。