katyan1234 の回答履歴

全3553件中1~20件表示
  • 宅建の還付充当金とは、どんなもの?

    宅建業者が取引で、お客さんに損害を与えたとします。 保証協会に加入しており、ひとまず保証協会が立て替えてくれますが、最終的には、宅建業者が負担することになっています(還付充当金)。 この宅建業者が支払う還付充当金というのは、保証協会に納める保証金の60万、30万という金額ではなく、お客さんに与えた損害、1000万円の損害なら1000万円を保証協会に納めることになるのでしょうか?

  • エホバの証人に入信する事について

    詳しい事は知らず、決めたわけではありませんが、エホバの証人に入信する事について、賛成か反対か、理由も、ご意見ください 生きる意味がわからない、寂しく悲観しがち、自分もよくわからない、会社に行ってもコンプレックスだらけで早く退社したい一人になりたいと、スキルやを身につける以前に心が負けてしまっていて何かを達成する事が難しい 弱い自分を克服のため、入信してみようかと。 それに世界で一番好きなMichael Jackson(故人)が入信されてたとの事なのでエホバの証人に興味を持ちました。 とにかく、自分は障害者のため、コンプレックスが強く、人と比較をしてしまうので、一人になりたい、人から遠ざかりたい心理が強く働く自分をなんとかしたいのです

  • 更新日4か月前の賃貸更新解除通知について

    賃貸マンションに住んでおり、2013年の4月末で契約更新となるので、そのまま更新料(1か月分)を払って継続して住むつもりでした。 しかし2012年12月25日に、貸主の代理だという会社の人から、『土地有効活用のため本マンションを解体することになりました』と、4月末の契約満期をもって解約となる通知を渡されました。 敷金はすべて返却(クリーニング代不要)され、2月~4月分の家賃は不要とのことなのですが、更新4か月前の通知で期間が短いので、引っ越しにかかる費用をもう少し貸主に負担してもらえないかと相談してみたのですが「できない」と言われてしまいました。 よく、6ヶ月前には通知をという話があるのでその辺りを突っついてみたのですが「契約更新のタイミングでの解除通知については6か月以上前で無くてもよい」との答えでした。 私がネットで調べたところでは、「契約更新のタイミングであっても、貸主側の事情で契約解除する場合は6ヶ月以上前に通知しなくてはならない」という認識なのですが、間違っているのでしょうか。 近日中に貸主の代理会社の人が詳しく説明にくるとのことなのですが、このまま話をしても知識が無いので説得されて終わってしまいそうです。少しでも対等に話ができるよう、ご教示頂けますと幸いです。 (無理やり更新して居座っても仕方がないので、引っ越しはするつもりです。その際のお金を少しでも貸主側に負担してもらえたらと思っております) 1) 契約更新タイミングで貸主側から解除する場合の通知はいつまでに必要なのか?(4ヶ月前でも問題ないのか?) 2) 敷金全額返金+2月~4月の家賃無料くらいで納得するべきなのか?もう少し負担してもらえないものか? よろしくお願い致します。

  • 結婚して生活保護の父親と同居

    はじめまして 質問おねがいします。 こちら一人っ子 親戚などは絶縁みたいです。 私のおぼえてる限りは見た事も どこの方かも知りません 両親は離婚しており 私は父の方にいきましたが 母親の病気もあり 両親ともに同居していました 私29歳 無職 精神病もち 車あり 7年前から結婚相手の部屋に同居 両親のアパート2階に部屋あり 2k風呂wc共同 家賃15000円 上下水道2ヶ月4000円(引き払いのため掃除中)敷金礼金なし 母親59歳 が半身不随 言語障害になり(生活保護) 面倒できず今は、老人ホーム入居になりました 父親(60)は精神障害 蜘蛛まっか? 糖尿病(生活保護) 介護3級 精神手帳2級 精神年金自給しています 父親 2年前から肺がんまっきだといわれ 体的にもなにもできないといわれ ディサービス ショートステイなどを使い1人アパートで生活しています 買い物はヘルパーさんと私がしていて お惣菜ばかり 自分では作るのが難しい状態です。 入院中に、大家さんから 父が死亡した際部屋の修復に80万~だといわれました 母親があちこち倒れて 床が数箇所ぬけてしまってるのもあります 10年ほどすんでいますので あちこち痛んでます でも 正直 ここの大家さんは 生活保護だと知っているせいか お金をつりあげたり 水道管つまったとかで修理費を何度も請求してくるので 自分的には父が死んでしまったとき いくら請求されるのかこわくて 病んでしまっています アパート代は2k風呂なし 家賃25000円 下上水道2ヶ月16000円(最初は8000円)敷金礼金なし そんなときに 自分が7年ほど同居させてもらっている方から 結婚の話がでました 正直好きとかゆー感情はありません でも この際 籍をいれて 今住んでいる 社宅へ父親を呼ぼうかと考えてます 部屋を早く引き払い 修繕費を分割で払ったほうがいいのではないか 一緒に生活したほうが 食事も気をつけれるんじゃないか・・ 生活保護ではありますが 精神年金が月13万ほどなので 住宅手当はない状態ですし でも 病院に通ったり 入院もするので 医療だけはほしいのです そのような都合のいいかもしれませんが制度はないのでしょうか? 籍をいれようとしている方は 障害手帳はありませんが 目が悪く 車の免許すらとれないです 給料も月14万ほどです。2人でもきつい状態ではありますが どうしても医療費までは 払う事ができません  なにか策はありますでしょうか? また 同居ではなく 他の大家さんのアパートを借りたほうがいいのでしょうか? 自分としては 金銭面にせこい大家さんのとこからは出たいです 説明の方がうまくできていないかもしれませんが いい案があれば教えていただきたいです お願いします><

  • 消費者契約法での敷金のこと

    教えてほしいのですが、消費者契約法での敷金のことです。 当方としては、不動産事業者ではありません、また、たくさんの建物をもっていません。  空いている家を貸していただけです。 話の流れ; 相手は夜逃げ同然に逃げた  その後、相手を探し出して、覚書に残金(滞納金)を払うとサインさせましたが、 今だ、未納のままです。 現在状況、 相手が賃貸料の滞納金は払う意思はあるが、敷金に対して消費者契約法10条を持ち出して、全額返却を求めています。 相手の言い分は下記に記しています。 1、すでに建物を明け渡している、 2、退去にあたり、原状回復に特別な費用は掛かってない しかし、こちらの言い分としては、一方的に夜逃げしていて、勝手に建物を空けている(一月前に引越しする連絡を怠っている)(滞納金)、 すでに退去して、相手はこちらと連絡を取らない行動していますので、退去にあたり相方で原状回復の確認できなかった。 すみませんが、私の立場は 消費者契約条の中の事業者とみなされるのでしょうか? 敷金は全額返却しないといけないのでしょうか?  こちらとしても、クリーニング代、畳代を取りたいです。

  • ワンクリック料金請求

    に、引っかかってしまったみたいです ですが問い合わせとかはしていないので 電話番号とかはしられていないはずです 色々調べてみたのですが 着信拒否や無視、もしくは消費センターに相談するなどかいてありましたが 結局の所、ほとぼりが冷めるまでほっとけばいいのでしょうか 携帯電話の電源を切っておくなどで対処しようと思いますが 浅はかな判断をしていないか意見が聞きたいです 他にもアドバイス等があれば是非、よろしくお願いします

  • 敷金を賃料に充当する際に作成する書類について。

    店舗物件を貸しています。賃借人が病気治療の為、賃貸料不払い期間が発生しています。 賃借人は療養後、復帰希望されています。 復帰までの間は当初交わした契約書に基づき、敷金から延滞賃貸料を充当させたいと思います。 その際、どのような書類が必要ですか?同意書?領収書?でしょうか。 教えてください。よろしくお願い致します。

  • 急いでいます!!!!

    いろいろあって住むところを探す事に。 出来たら明日借りて明日住みたいのですが、それは可能なのでしょうか?? 不動産関係者の方、経験者の方などおられましたら回答お願いします!!!

  • アパート退去について

    アパート退去したいんですが、 新居の方がもう決まっていて 入居日が今月13日です。 退去申告が1ヶ月前というのを知らなくて、新居を決めてしまったんですが問題はないですか? 退去日は1ヶ月後でも 退去日までの家賃を払えば いつ出てもいいんでしょうか?

  • 賃貸の契約が終わり、損耗に対して請求されました。

    友達が困っているので質問させて下さい。 敷金、礼金なしの賃貸住宅です。5年ほど住みました。 違う場所へ引越しのため、7月1日契約を終了しました。 出る際、1日かけて掃除をしたそうです。 デジカメで部屋の状況も撮影済みです。 今日、クリーニング代、損耗に対して10万円の請求書が来たそうです。 特約として、そうした契約書はあるそうです。 ただ、裁判の判例 他多数 http://www.kokusen.go.jp/hanrei/data/200406.html にもあるように、無効だという判決がでています。 通常の損耗に対して、家賃から引かれていると解釈されているといくつかの判例もあります。 質問は、敷金がない状況なので、請求に関して払わない旨を伝えれば あとは、なにもしなくても大丈夫でしょうか? またすべきことを教えて下さい。

  • 入居者への対応の質問です

    アパート経営する大家ですが、入居者への対応についての質問なのですが、5月に入居した方で、設置した洗濯機のホースから水漏れするとの相談があり、それは大変だということで業者に対応してもらい解決しましたが、原因はホースと排水溝をとめるバンドがゆるいので、本来、入居者が自分で対応するなり、電気屋さんに頼むなりすることなので、業者としては、本来このような事は対応しませんが今回大家さんからの依頼なので受けましたが、自分で対処することです。と説明され、入居者にも、いくら質問しただけだと言われても内容や結果によっては、依頼になりますよと説明し、結果、家主側での落ち度ではないため説明文とともに請求書を送ったところ、自分の責任ではなく、業者に依頼したのは家主がしたことなので、自分がお金を払う必要がないとの返答でした。入居2か月になりますが、毎週、相談といっては、その都度対応してますが(網戸が壊れてる→自分で油をさしたが改善されない→結果、網戸の差し込みの溝がずれていたため、一度はずして正位置に差しこめばいいだけのこと)自分での判断もポイントがずれ、相談といいながら家主の責任というスタンスなので対応してもすべてこちらの責任になり、今回は水漏れということだったため、まずは確認して処置を優先したのですが、家主側も水漏れの原因判断は自分で判断できないので、業者にお願いしたのですが、自分で対応するものならば最初に言ってくれれば自分でやったと主張。その判断ができないので業者にお願いしたのですが・・・。皆さまのご意見をお聞かせ願えればと思っております。どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • アパート退去について

    アパート退去したいんですが、 新居の方がもう決まっていて 入居日が今月13日です。 退去申告が1ヶ月前というのを知らなくて、新居を決めてしまったんですが問題はないですか? 退去日は1ヶ月後でも 退去日までの家賃を払えば いつ出てもいいんでしょうか?

  • 敷引きについて

    家賃を安くしてもらい、敷金も半額にするとの約束で、同じ大家さんと新たに契約書の書き換えをしたのですが、敷金を半額返還すると電話では言っていたのに、敷引きをされてしまいました。これって法的には間違ってないのでしょうか。教えてください。

  • 敷引きについて

    家賃を安くしてもらい、敷金も半額にするとの約束で、同じ大家さんと新たに契約書の書き換えをしたのですが、敷金を半額返還すると電話では言っていたのに、敷引きをされてしまいました。これって法的には間違ってないのでしょうか。教えてください。

  • 生活保護者の引っ越し

    私が一昨年から病気になり生活保護を受けています。障害年金も申請中です。そこで相談ですが先月子供が近所の男性から性的暴行を受けてカウセリングを毎週受けています、私達夫婦も他の子供同様毎週受けています、犯人の家がとても近く(見える所)で被害に会った子供は家に居るのが嫌で学校には行っていますが毎日いじめられています、それと下の兄弟が障害が有りその件でもいじめに有っています、被害に有った子供は精神的に限界にきてます、それとその事件が有ってから家族が誰も会話をしなくとても暗い家族になりました、私がもっとしっかりすればいいのですが私も限界です、そして近所の人たちが事件が余りにも大きく報道され誰でも知っていて知らない人たちにも近所の住人が話しているのを聞きました。おまけに子供の件で家内と意見が合わなく離婚まで考えています、しかし子供の件があり検察庁から「9月から裁判になる」と連絡があり離婚の事は子供の裁判が終わるまで話さない様にしました。一応市役所の福祉課にもその件は伝えましたが「今度から気をつけてください」で終わりました、それに先週15日に福祉課の人が二人で来て子供の件かと思い玄関を出てその時私は具合が悪く寝てましたので家内が子供の障害検査で休みで居たので対応しましたが後から聞いた話ですが子供の件ではなく「障害年金が出たと聞いたので集金に来ました」との事!まだ申請して一カ月もならないのにそれを聞いて福祉課を信頼出来なくなりました。もっと気持ちが不安定になり次の日は精神科の診察日でしたので担当医に「生活保護辞めて働きたい」と言いましたが「それより入院しなさい」と言われました、先月よりとても精神不安定で今の今のままではもっと悪くなるとの事でした。それが私の今の現状です。前置きが長くなりましたが生活保護者は引っ越しは出来ないのですか?今の家賃よりとても安い家がありましたので引っ越したいと思います、子供の将来を考えて。警察も、検察庁の担当者、担当医、カウンセラーの方も引っ越しした方がいいと言われてます。どなたかわかる人がいればお願いします。

  • 敷引きについて

    家賃を安くしてもらい、敷金も半額にするとの約束で、同じ大家さんと新たに契約書の書き換えをしたのですが、敷金を半額返還すると電話では言っていたのに、敷引きをされてしまいました。これって法的には間違ってないのでしょうか。教えてください。

  • 家主さんから退去願いの申し出があったのですが…

    初めまして、こんにちは。 現在、大人5人(私達夫婦・両親・姉)と子供2人の合計7人で3階建4LDKの貸家に住んでいます。 主人には両親がおらず、私は3姉妹なので両親の老後は私たちが面倒をみようと子供が生まれたのをきっかけに2年前の8月末に引っ越してきました。 独身の姉もいるのでそれなりの部屋数が必要だし、ずっと地元暮らしで結婚している姉や親しい友人が近くに住んでいるのもあって、かなり狭い範囲で探していたところ現在居住物件がでてきました。 持ち主のご主人が転勤で空いたとのことだったので、仲介業者に「戻ってきたから出てくれということはないですか?」と聞いたら「それはまずないです」との返事。また、「もしいずれ余裕が出来て購入したいとなったら購入出来ますか?」と聞いたら「家賃滞納等がなければそれなりの信用もできてるでしょうからいけると思いますよ」と。 それで私達は条件が揃い日当たりも良く築6年のまだ新しいこの家に両親は死ぬまで住むつもりで同居をスタートしました。 ところが引っ越して間なしにお隣さんが「5年以内には戻ってくると言っていた」と言うのです!! (お隣さんは子供が同い年なのもあって親しくしていたそうです) でも私たちは退去しなければいけなくなることはまず無いと聞いていたので無視していました。 そして1ケ月ほど前にお隣さんと久しぶりに立ち話をし始めたらいきなり「家どうなったん?」と言うので「…??? …いずれは買いたいけどまだまだ無理やわ~」と言うと「イヤイヤそうじゃなくて、転勤が思ってたより早く終わって戻ってきてるし校区変わりたくないからって同じ小学校に通ってるからどうなったんかと思って」と言うのです!! 何の連絡も受けてないし、どうなるのかと思っていたらついに先週、持ち主のご主人と管理業者の方が来られました。話の内容は… (2年更新なので)8月末の更新時に、更に2年後の更新日までに退去するということでお願いします。引っ越し費用のために50万円は用意します。 修繕費等は退去の際、業者と相談しながら決めたいと思います。 この近辺でこの世帯が住める家はめったにないので難しいですけど出来る限り物件探しのお手伝いはさせて頂きます。 そちらの要望もあるでしょうからいつでも連絡ください。 とのことでした。 まずは話を聞くだけということで両親しか会っていませんが、とても感じが良く、上からものを言う方ではなかったそうです。 持ち主の立場になったら事情はわからなくもないし、2年後の更新日までにということなので契約書にも反していないから引っ越さなければいけないんだなぁとは思っていますが、そもそも転勤から戻る予定があっていずれ出なければいけなくなるとわかっていたらいくら条件が揃っていても初めからこの家には引っ越しませんでした。だから契約前に仲介業者に確認したと伝えましたが、それは口約束みたいなもので無効ですと言われました。 正直言って2世帯の引っ越しですでにかなり出費したのに、最長約2年先とはいえまた引っ越しとなると借金せざるをえないかもしれません。 父は元気ですが71歳で決して若くないですし、私の子供も現在2才と0才のやんちゃな男の子2人。また引っ越しと思うとゾッとします。 ちなみに入居時に払ったのは礼金(30万円)で退去時の返金は無しという契約です。 その後まだ何も話は進んでいません。 無茶苦茶なことは言えないでしょうが、出来ればこちらの足が出ないようにしたいです。 今後どのように話を進めていったら良いのか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 義母の勤め先に貸している不動産のことで困っています

    夫が建てた新築戸建の家を、義母の勤める会社に貸しています 家は義母の住居兼会社の事務所として使用されています 結婚前、夫はその家で義母と同居していました 結婚を機に家を出て、夫婦でアパートを借りて住んでいます 義母が関係していることや夫が同居していたこともあって、不動産会社を介さずに口頭で貸借が始まったようです 敷金等はもらっていませんし、賃料も相場からすると格安で貸しています 思うところあって、やはり契約は書面で交わしておいた方がいいという話に夫婦でなり、義母と会社の代表(A氏)に次のことを相談しました ・安く貸しているため修繕費が出ない。口頭で約束していた通り、修繕が必要になれば費用を会社と折半したい ・敷地内にA氏が建てたA氏名義の建物は、口頭で約束していた通りA氏負担で壊して更地にしてほしい ・家賃が支払えなくなれば会社も義母も退去してほしい。私達家族はこの家に住むつもりはないので、退去後は他の借主や買主を探すつもり ・以上のことを踏まえ、書面で契約を交わしたい すると翌日夫だけ呼ばれて、義母とA氏から次のことを言われました ・私達は支え合いの関係で、ビジネスライクに貸借する関係ではない ・これ以上お金は出さない ・店子は一生懸命働いて家主の不動産のローンを支払っている。家主は例え家賃が入らなくても家と土地が残るじゃないか、修繕費は家主が払うもので店子が支払う必要はない ・だいたい嫁の態度が悪い、目上の人に対する態度ではない ・嫁はお金に固執しているし、利己的で思いやりのない人間だ ・これから付き合い続けないといけないのに困るのはお前達だ ・義母を退去させるなんて思いやりがなさすぎる ・嫁は人に嫌われる性格だから将来が心配だ、嫁を心配して言っている・・・等々 契約書の話は私と結婚してから出てきたので、私(嫁)が言い出したことだと思っているようで、私に対して憤慨しているようです 内容にひどくショックを受けてしまい、何日も眠れず、ご飯も食べられず、妊娠中にも関わらず体重を落としてしまいました・・・ お聞きしたいのは、私達が義母とA氏に相談した内容は非常識な、間違ったことだったのでしょうか それと、 義母とA氏の言う「支え合いの関係」の「支え合い」とは、 A氏が義母に仕事を与えていて生活費を私達に頼っていないということ、義母もA氏も大きな病気もせず元気で介護等を私達させていないことで、義母とA氏は私達を「支えている」のだそうですが、 この考え方についてどう思われますか? 私は、親は元気はうちは子どもに頼らず生活する、また、元気なうちに老後の費用を貯めてできるだけこどもに金銭的な負担をかけたくないと考えているのですが、間違っていますか? 義母からは、 ・今は同居したくないが、ここは息子が建てた家だから、会社が退去すれば息子夫婦は戻ってくると思っていた。そうすれば同居しようと思っていた ・老後のために生活費を節約するなんて寿命が縮むことはしたくない(ちなみに年金は月2万ほどしかないようです) ・老後の費用のことを言うのは、金のない老人は死ねと言っているのと同義である、嫁は思いやりのない人間だ ・嫁は義母を軽蔑している。それは(義母と夫は親子だから?)夫のことを軽蔑しているのと一緒である とも言われました 結局、契約書も戻ってきていません 私は間違っていたのでしょうか 今後子どもたちに迷惑がかかることがあってはいけないので、契約書は交わしておきたいと思っているのですが、これからどうすればいいでしょうか 義母が関係しているのに契約書を交わすこと自体が非常識なのでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 築25年の空家の活用方法はないでしょうか?

    当方には、父が残した築25年になる一戸建てが一軒あります。 建物は古いですし、近辺に新しい宅地が開発され、 売る機会を逃し、売るに売れない状況です(>o<) 現在、固定資産税など維持費用として年間15万円ほどの支出です。 建物は老朽化する一方ですし、悩んでいます。 理想は、知人などに15万円ほどで貸したいのですが、そのような人脈もなく。。。 またこのような物件のため、不動産会社からも相手にされず、途方にくれています。 解体には200万円ほど必要で、、、 そうであれば、13年維持し続けても同じくらいかなとも思います。。。 広く良いご提案が聞ければと思い、質問しました。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 不動産店舗の選び方と対応の仕方(賃貸)

    現在6月、引っ越しを考えているのですが なかなか不動産屋さんに入る勇気が出ません。 理由は、自分の中で条件(希望)が絞れていないこと、急ぎではナイこと、 今までに何度か不動産屋さんで賃貸を契約したことはあるのですが… 毎回その場で押されてと言いますか、後々考えるといいように誘導された?という結果だったからです。 と言いますのも思い返せば毎回、引っ越しは急ではなく『いいものがあればスグにでも、でも急いでいるわけではない』という気持ちで望んできましたが、だいたい数件回ったところの最後で希望より少し高めの物件を見せられ、店舗に戻り迷っていると目の前の電話がかかり担当者が取り『さっきの物件の問い合わせがありましたけど、明日まで待ってもらいました』という様なことを言われ『これ以上はない』等を言われ仮契約して帰って来る…というパターンでした。 (若かったのと、断れない性格だったので…汗) 家賃や条件で絞られるとは思いますが、色んな物件があるだろう不動産屋さんに『この予算でこれ以上はウチにはもうない』と言われてしまうと『これを逃すともう他に納得できるものに出会えないんだ』と思って焦ってしまいます。 毎回違う不動産屋さん(全て大手チェーン店ですが)に行っていますが、これはマニュアルなのでしょうか?担当者の方によるのでしょうか? 上記により家賃や敷金が予算より高めの物件に住んできたので、物件や住み心地などに特に文句はありませんでしたが、退去時に敷引きが戻って来ない連絡もないといったことがあったりで、まだ『またお世話になりたい』と思える不動産屋さんに出会えておらず、今回も違う不動産屋さんを尋ねるつもりですが…正直、もう尋ねられるところ(大手チェーン展開している所に限りますが)も限られてきてしまいました。 やっと気付いた私ですし、今回は腰を据えるつもりの物件探しなので経験を生かして(断る勇気も持って)ジックリ探したいのです。 そこで1に (仕事として、さっさと契約を結ばせたいという不動産屋さんの気持ちも分かるのですが)時間をかけても相談に乗ってもらえた、もらった、そうゆう話を聞いたことがある…というような不動産屋さんがあれば教えて欲しいです。 その2に 不動産屋さんの『これ以上はない』という押しに、どう対応したらカドを立てずに引き続き物件の相談に乗ってもらえるでしょうか? 他に、賃貸物件を紹介してもらう時の心構えやコツ、対応の仕方、体験談などありましたらアドバイス頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします!!