• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:賃貸の契約が終わり、損耗に対して請求されました。)

賃貸契約終了後の損耗請求について

katyan1234の回答

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.6

立会いをしていなかったのかな~ ただ裁判の判例と実際とはまた別物だと考えてください 極端に言いますと1億でも請求は可能ですから 問題は放置されて通常裁判された場合は住んでいた住所の裁判所に行かなきゃならないと言う事です

kanda09
質問者

お礼

ありがとうございます。 無事解決したそうです。3万円ほどで済んだそうです。

関連するQ&A

  • 賃貸住宅の清掃費の請求と契約内容について

     賃貸の新築アパートに4ヶ月住んで上階の騒音が原因で退去することになりました。礼金を8万円払っています。敷金はありませんでした。  退去当日は仕事があったので両親に立ち会ってもらったのですが、 ・エアコンクリーニング代…\15.000 ・清掃代(クロスクリーニング含)…\25.000 と請求されました。損傷箇所はクロスの染み(10cm程度)のみでした。これは棚にものを置いていたら染みができていたものです。  業者は“契約書に書いてあるので払ってください”と言って帰って行ったそうです。契約書には、 ・通常の使用により生じた損耗をのぞいて物件を現状に回復させて明け渡さなくてはならない。 ・費用負担は明け渡し時に物件を訪問して決定する。  と書いてあります。  具体的にエアコンのクリーニングへの支払い義務は記載してありませんし、契約時に説明も受けていません。しかも使用したのは短期間で今夏の2ヶ月間しか使用していませんので業者がクリーニングをするとは思えません。する必要も無いと思います。  清掃代もハウスクリーニングは家賃に含まれていると聞きました。使用も短期間なのでほとんど汚れていません。  クロスの張替えをしたとしても1m2以内なので2~3千円ではないかと思うのですが…。業者は“クロスの張替えをすると高くかかるから清掃代に入れておきますね”と言ったそうです。  両親は請求書にサインをしてしまいました。  しかし、お金は振り込みなのでまだ払っていません。  敷金が無い場合こんなものなのでしょうか?  請求通りお金を払わなければいけないのでしょうか?

  • 礼金返還請求は可能か?

    当方、2年前に大阪に越して来ました。近々引っ越すことになりそうなのですが、契約時に支払った礼金30万の返還を請求できるかアドバイスをお願いしたいと思います。 ・家賃と駐車場で8万ほどの家賃の住居を契約。 ・入居時に礼金30万 敷金0円で契約。 「これって、退去した時のハウスクリーニングの費用は別に請求されるって事ですか?」と仲介業者に尋ねた所、「いえ、それはこの礼金から引きますので」と特記として、「自然損耗は礼金から支払う・故意過失による損害は別途負担」と書かれました。 が、口頭ではクリーニングの費用等は礼金から引くと言っており、つまり敷金を返還したくないために、敷金相当分も礼金と表して、敷金返還から逃れようとしているのだろうと推測されます。 このような場合、礼金(全額でなくても敷金相当分だけでも)を返還請求できるものでしょうか?また契約書には月途中の解約は、ひと月前に通知していても家賃を日割返還しないとあります。これもガイドラインによると日割してもらえるはずだと思うのですが、いかがでしょうか。 以上アドバイスよろしくお願いします。

  • 賃貸契約更新時に契約内容を変えられていました。

     こんにちは。お世話になります。  来月引っ越しをする者です。  現在住んでいる賃貸住宅の契約書を見直したところ、賃貸契約更新時に契約内容を変更されていたことが発覚しました。(更新時には、契約内容や契約内容が変更される旨の説明は一切受けておりません)  契約内容変更後の契約書には「畳や襖等に関しては、自然損耗分も借主が負担する」等と言ったものが含まれていました。(当初の契約に「自然損耗分も・・・」等と言った契約はありません)  管理会社に問い合わせたところ、「請求分を少なく見積もっても、敷金と請求額が同額程度になる為、敷金は全く戻らないでしょう」等と言われました。(納得が行かない私が抗議をしたところ、「とりあえず請求が出るまで待ってくれ」と言われました)  私と致しましては、敷金を取り戻したいと考えております。(もちろん請求内容が正当なものであれば支払います)  そこで質問です。 ●質問1 上述のような状況で、私がとるべき最善の方法は、どのような方法でしょうか? ●質問2 今のところ、最後の賃料の支払いを止めて、敷金の一部を確保しようと考えているのですが、この方策には問題ありますか?  教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 賃貸マンション:この契約内容はぼったくりですか?

    もうじき退去するので契約時の内容を再確認するため契約書を読み直していました。 世の中敷金トラブルとか多いですので、私自身いろいろなHPで勉強中なのですが、ふと疑問が湧いてきました。 1.敷金は2か月分払っていますが、1か月分は償却との特約つき。「償却」について入居時に説明を求めたところ、(いわゆる関西の「敷引」のように)、退去時に原状回復と敷金返済でもめないように過不足あっても1か月分で話をつけるため、という説明が主任者でない担当者から『口頭で』ありました。 2.礼金を1月分支払っています。 3.契約書によると更新時には更新料(家賃1月分)を払うことになっています。 4.退去の連絡をした際、不動産屋からハウスクリーニング等通常借主負担でないものを請求されるような内容の話が出ました。 いろいろなHPを見ているうちに本場(?)関西では敷引の場合は礼金・更新料がないと知りました。また、返ってくるはずのもう一か月分の敷金からハウスクリーニング代等を引く、ということになると何のための敷引か分かりません。 何重にもお金を取られているような気がします。 夫は「何事も無く1月分の敷金が返ってくるなら何もしない。しかし業者が原状回復をあれこれ課金するようなら裁判にして敷金償却特約も無効にして2月分全額返済させてやる!」と言っています。 私も今となってこの契約には釈然としないものを感じます。 皆様はこの契約をどう思われますか?また、何かアドバイス等ありましたらよろしくお願いします。

  • 賃貸契約時の仲介料とは

    ペット飼育可の物件を探している知人、賃貸情報誌で良さそうな物件(ペット可とは書いていなかった)が見つかったので、不動産屋さんに問い合わせたところ、敷金の他に礼金2か月分支払うことを条件とされたそうです。 退去時に敷金はハウスクリーニング代、礼金は現状復帰代とすると言われたそうですが、礼金とは戻ってこないお金ですよね。不動産屋さんは、現状復帰代として敷金を預るのは法的にどうの・・と言っていたそうです。知人は、信用できそうな業者さんだから大丈夫と言って契約しようとしていますが、自分としては知人が不利な契約をしようとしているのではないか心配です。 アドバイスお願いします。

  • 賃貸契約の特約について

    この特約について教えてください。 関東で礼金2ヶ月敷金1ヶ月の物件です。 特約に、 1.退去時原状回復費として敷金の1ヶ月分を償却します。 2.入居者の故意による破損等は実費を請求します。 と書かれています。 この条件で、自然消耗分以外の破損があった場合、 家賃1ヶ月分を超える修理代のみ請求されるのか 修理代全額請求されるのかどちらでしょうか? 不動産屋さんは、「最近敷金トラブルが多いからこうしている」とおっしゃってましたが、後者であった場合、 入居者にかなり不利な特約ですよね? もちろん納得がいかないなら借りなければ良いのですが その不動産屋さんの物件は全てこの条件だそうです。 関東では敷金の償却というのは聞いたことがなかったのですが、最近は一般的なのでしょうか?

  • 立ち退き費用として礼金と仲介手数料は請求できる?

    立ち退き移転費用として家主に請求するのですが・・・。 敷金は全額返還してもらえますよね? (クリーニングなどの特約はありますがそれは通常解約をしたときの話ですから) また契約時に支払った礼金と仲介手数料は請求したら払ってもらえますでしょうか? もちろん相手が「いいよ」と言えば払ってもらえるかもしれませんが 一般的に法律的にはどうでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 賃貸住宅の退去時に10万円請求という契約?

    先日、希望に合う賃貸住宅(2LDKのマンション)を見つけたので、仲介業者に契約したい意向を伝えました。 その段階で、具体的な初期費用や条件を教えてくれたのですが、1点だけ「?」と思う条件がありました。 それは、「退去時にクリーニング費として100,000円支払うものとする」というものです。 もちろん、敷金から差し引かれる費用ではありません。 退去時に請求される費用とのことです。 退去時の部屋の状況も分からない段階で、「クリーニング費として100,000円支払う」という契約は問題ないのでしょうか? また、仮に支払うとしても、2LDKでクリーニング費が10万円というのは高すぎるように思います。 ちなみに、家賃は100,000円で、敷金なし/礼金1 という物件です。 上記の条件は必ずのまなければいけないのでしょうか? 退去時の10万円はかなりの負担になります。 この条件以外は私の希望に合う物件なので、なんとか交渉したいと思っています。 みなさんのお知恵を貸してください。 よろしくお願いします。

  • 賃貸契約における礼金

    お世話になります。私はサラリーマン大家さんの妻です。 先日家賃6万円、敷金、礼金、1カ月の賃貸契約を不動産屋の仲介で35歳のOL女性と結びました。(家賃保証会社を付けて) しかし入居日前日父親を伴って来て入居を断ってきました。 理由は、場所が悪いとの事(当方は東京都山手線内の住宅街です。契約申込者は世田谷にお住まいだそうです。) それに伴い、1カ月に満たない家賃はいただき、敷金は返還いたしましたが不動産屋と協議の上、礼金は返却いたしませんでした。、しかし今日になって、(1週間経っている)                 「礼金を返してほしい!契約2年で、24月分の23の金額の返却をしてくれ、又、大阪での判例等が書き添えてありました」 このような内容の書面を   内容証明書付き郵便にて送ってきました。 礼金は、返却無用だと考えておりましたが、どのように対処すれば宜しいでしょうか。教えていただければ幸いです。何卒よろしくお願いいたします。

  • 賃貸契約について

    賃貸契約について 引越し先を探そうと思っていた矢先に、知り合いのおばさんが敷金礼金無しの月55000円で ボロい平屋の戸建を貸してくれるとゆーので見に行きました。 畳、襖、浴槽、廊下の張替え、トイレを様式にしてくれるとゆーのでそこに住むことにしました。 引越し前に2回も妻が契約をしにいったのですが、何かと理由をつけて契約できませんでした。 引越して一週間ぐらいした頃、大家の息子がハンコを押してくれと契約書を置いったのですが、 それには敷金55000円と書いてあり、妻が気づかずに印鑑を押して息子に渡してしまいました。 その際に重要事項の説明はまったく無く、二日後に敷金の請求がきました。 建物名義は大家ですが契約書は息子となっており、当初オイシイ条件を口にしていた大家は 契約の段階では一度も現れず、今さら出て行くわけにもいかない状況になってこのような条件に 変更されて怒り心頭です。 敷金無しだと思っていたので、古いエアコンの処分代はこちらが負担しました。 大家は妻の親とは近所で知り合いで、敷金礼金無しの話もそのルートから来ました。 この場合、敷金は払うべきでしょうか?どなたか良い回答があればお願いします。