katyan1234 の回答履歴

全3553件中61~80件表示
  • 賃貸の家を退去する際の請求について教えて下さい

    今年の3月に父の転勤で8年間住んでいた一戸建ての家を退去しました。 入居時に既にガラスは割れていたし、システムキッチン・インターホン・鍵が壊れていました。 また、毎年の道路工事の振動と大きな地震を2度経験しているのでところどころにひびが入っています。 当時は弟は小学生で小さいとまではいかなくとも活発だったため壁に穴が空いていたりガラスが割れていたりしました。また、扱いも丁寧だったとは言えないので、ある程度の請求は覚悟していたのですが・・・ 先日160万以上の請求がきました。 内訳をみると、穴補修とガラスの入れ替えはともかく、全ての部屋の壁紙・フローリング・畳・襖・障子の張り替え、システムキッチン・脱衣所の洗面台・ユニットバスの入れ替え及び施工費、終いにはハウスクリーニング代まで請求されていました。 敷金、礼金はきちんと支払いましたし、月々の家賃を滞納したこともありません。 普通此処まで請求されるものなのでしょうか? 工事の振動や震災で破損した箇所もうちが払わないといけないのでしょうか? どう考えても腑に落ちないので皆さんの意見をお聞かせ下さい。

  • 貸店舗の家賃と保証金がどんどんUP

    こんにちは。 貸店舗を探しているものです。 不動産で紹介いただいたときは 家賃115500円、共益費なし、保証金10ヶ月、居抜き料相談でした。 店舗を見に行くと 家賃131500円、共益費5000円、保証金10ヶ月、居抜き料として68万円の リース残金の肩代わりでした。 申し込みしたいと伝えると 保証金が10ヶ月約131万から200万にあがりました。 他の方からも問い合わせがあったからだそうですが、 貸店舗で問い合わせや申し込みが複数の場合は このように値段があがるのは普通なのでしょうか? もし、契約をしても 更新時に家賃があがりそうで、不安です。 ご回答よろしくおねがいします。

  • 古い事業用冷蔵庫がついている店舗を借りていました。

    古い事業用冷蔵庫がついている店舗を借りていました。新しい事業目的の為に古い冷蔵庫を撤去し、新しい冷蔵庫を設置しました。このたび、契約を解除するにあたり家主から、元の仕様の冷蔵庫でないと使えないと言われ、新しい冷蔵庫で原状回復するように求められています。その場合、元の冷蔵庫は10年ぐらい経過したものであった為、全額負担の義務があるのでしょうか?原価償却を考慮してもらえないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • アパートの更新をしない方

    アパートの大家しています。 住んで8年ぐらいのシングルの方が、更新をしません。 毎月の家賃はきちんと頂いています。 更新はエ〇ブルさんですが、2年前も更新はせずに 今年の更新月(2月)もすぎました。 エ〇ブルさんも督促は出していますが、駄目です。 この場合、更新せずにいった場合のリスクと、 大家としての対処法がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 迷惑行為が続く、賃借人を退去させたいのですが…

    私はとあるアパートの大家をやっている者です。よろしくお願いします。 問題の部屋の主は1年以上木造二階建てアパート角部屋に住まわれてる方で 騒音が激しいらしいのです。 その賃借人のせいでいままで2人でていきました。 幸い立地条件がいいためか連日内覧にこられる方が後を絶ちません。 ですが、内覧にこられたお客さんを部屋に案内する際、下の階から凄まじい音楽が鳴り響いてきます。当然、そのせいでお客がつかず営業課は困っております。 騒音元である賃借人の部屋へ、なぜ妨害するのかをたずねたところ 「天井からキミらの足音がうるさいからその音で気が狂いそうやさかい流した」との事情でした。 その賃借人は過去に周囲への生活音に対するクレームや水道の衝撃音に対して何度も言ってきているのでかなりの神経質タイプらしいのです。 ですから、こちらは全く悪くないので先日「これ以上、迷惑行為を行う場合は立ち退きの方向で考えさせていただきます」との勧告文を送りました。 しかし、今だ彼の迷惑行為は止まず内覧時には音楽を流してきます。 一度騒音調査を行ったところ、彼は普段は何をしているのか分からないほど静かなのですがこちらが少しでも足音を立てると、2階に人がいることを察知して音楽を鳴らし始める生き物だということが判明しました。 1日の大半を音楽を鳴らし続けてくれれば、録音した証拠を訴訟に持ち込めるのですが、1日に一度も物音を立てない日も会って大した武器にはなりません。 家賃の方は一度も滞ったことがありませんので滞納で追い出すことも出来ません。 契約当初は仕事をしていたらしいですが、8ヶ月前からひきこもりで車も手放してます。 生活保護の可能性があります。 保証人はおらず、保障会社と契約しています。 彼のせいで2階の一室に客が定着しません。 退去勧告の文書を13通おくりましたが、向こうは「借家借地が…こうで…ああで」とわけの分からないことばかりいいます。 彼のせいでこうむった被害額は妨害が無ければ契約したであろうお客が付いて見込めた家賃分と 慰謝料等を請求したいのですがどのような手順を踏めばよろしいのでしょうか? かかる裁判費用、強制執行費用などもちゃんと請求できるのでしょうか? あと、私の部屋の玄関のドアノブが今朝壊れておりました。 私の送る退去勧告文に怒りを抑えられず彼がやったこどもじみたイタズラだと確信できます。 彼には私にイタズラする動機があるので被害額を請求できるとおもいます。 どうすれば彼を追い出せますかね?教えてください。お願いします。

  • 挨拶したほうがいいのでしょうか

    単身賃貸マンションに住んでいます。階下に新たに入居された方がいらっしゃったようで、帰宅しましたらドアポストにのしのついた白無地タオルが入っていました。号室と苗字が記載されていましたが、こういったことは初めてで、今まで隣室の方が入れ替わっても一人しか挨拶に来てないし、私も引越し時にしていません。 字体からすると男性のようですが、正直顔をあわせるのはどうかと思うので(当方一応女性)、こちらもドアポストにお礼状というかメモでもはさんでおこうかと思うのですが、かえってなにもしないほうがいいのでしょうか? 夜遅くに帰宅することもあるため、水音などで迷惑をかけることもあると思います。 メモにはタオルのお礼とご迷惑をかけるかもしれないが宜しくお願いしますということを書くつもりですが、苗字は必要でしょうか?部屋番号だけでいいでしょうか?パソコンで入力してもいいのでしょうか? ちなみに隣の住人のドアポストにはタオルがなかったですが(在宅していたのかもしれませんが)、下階の住人のドアポストにはタオルがはさんでありました。 挨拶にこなくても気にならないでしょうか?

  • トラブル続きの物件の家賃交渉

    築20年ほどの物件に入って3ヶ月弱なのですが、エアコンの不具合、排水溝からの異臭(部屋に匂いが充満し、気持ちが悪くなるほど酷い時もありました。)、給湯器の不具合と大きなトラブルが3つも続いています(前2つは解決済み)。トラブルが起る度に何度も電話をかけたり、業者がきて立ち会ったりお風呂に入れなかったりと生活にも支障をきたしています。はっきりいって対応も悪く(折り返すといった電話を折り返してこない、作業が事前に通知されていた時間の倍かかったのに予定の確認は作業終了の20分前までしない上、謝りの電話もない、シローと業者を連れてきて直したといい結局不具合が直らないなど)誠意も全く感じられません。 こんなに面倒な事になるとわかっていたら今の家賃では絶対入りたくない物件です。家賃は物件サイトで調べてみたところ場所と間取りからいうと、相場とほぼ変わらない値段です。物件自体は駅から13分ほどで築は20年ほど、木造2階建て2階で階下の子供の泣き声が一日一回聞こえるくらいの壁の薄さです。 この物件でこのケースの家賃交渉は可能でしょうか。また、家賃交渉をするとしたらどのように家賃交渉したらいいのでしょうか。こういった事の専門家の方や過去に似たトラブルがあった方いらっしゃったらアドバイスお願いします。

  • 家賃保障会社からの立ち退き要求について

    はじめまして 再就職に時間がかかり、結局三か月分の家賃滞納になってしまいました。 家賃保障会社から退去の話があり、立ち退かなければ裁判になりますと・・。 ただ新たに賃貸契約を結ぶ資金が現時点では足りません。 再就職できたので家賃保障会社には月々の返済計画などは説明いたしましたが、受け付けてもらえませんでした。 こちらから(保障会社)契約解除するか(この場合来月1日に解除)、私から解除するか(この場合解除に一ヶ月猶予)、 今月中に一か月分の家賃振込み、の3つから選べ・・と言われています。 今月途中からの再就職、身寄り等もないために三番目はムリな状況です。 家賃保障会社の人と今月一度直接会って、滞納金の一部9000円は支払ったのですが、残りは頑張ってみるが今月中に払えないかもしれない・・・ということはつたえてありますが・・結局足りず上の3つから選べ、と言われました。 内容証明郵便などはまだ届いていません。 居座るという言い方は悪いですが、資金がたまるまでの間の家賃、新たな賃貸契約金などを考えますと 三ヶ月くらいはかかりそうです。 今後の支払い意志もありますし毎月(4月途中の再就職でしたので6月からですが)一ヶ月の家賃の1.5倍くらいまでなら支払えます。 意地でも立ち退かないという考えもなく、資金が貯まれば退去もいたします。(ただフォーシーズという大手の保障会社なので、新たな賃貸契約は難航すると思い、それもまた不安です) 裁判を起こされても仕方なしとの考えにもなっていますが・・・ 私のほうから解除をして猶予をもらったほうがいいのでしょうか? どなたかお知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • 引越しの時のごみ

    賃貸マンションにすてていくのはあまりにマナー違反だとおもうのですが(月曜日引越し予定、火曜日ゴミのひ) 契約した大手引越し業者はゴミはひきとらないといっています。(テレビなど有料のもの以外)そんなものでしょうか? 引越し当日のごみはどうされるのが一般的ですか?

  • 貸店舗の家賃と保証金がどんどんUP

    こんにちは。 貸店舗を探しているものです。 不動産で紹介いただいたときは 家賃115500円、共益費なし、保証金10ヶ月、居抜き料相談でした。 店舗を見に行くと 家賃131500円、共益費5000円、保証金10ヶ月、居抜き料として68万円の リース残金の肩代わりでした。 申し込みしたいと伝えると 保証金が10ヶ月約131万から200万にあがりました。 他の方からも問い合わせがあったからだそうですが、 貸店舗で問い合わせや申し込みが複数の場合は このように値段があがるのは普通なのでしょうか? もし、契約をしても 更新時に家賃があがりそうで、不安です。 ご回答よろしくおねがいします。

  • 旧借地権における契約書の作成について

     現在、都内の商業地に底地(貸し宅地)を所有しています。現地には築50年以上経っている木造の家があり、借地人が住んでいます。お互い先代から相続した不動産で、借地契約書は作成しておらず、権利金や更新料などの授受もありません。  先日借地人から建替えを承諾して欲しいとの相談をうけましたが、承諾してもいいと思っております。ただし、今後の相続や更新料の請求などを考慮した場合、これを機会に借地契約書を作成したらよいのではないかと考えておりますが、今更可能でしょうか?  また可能だったとしても、このまま作成せずにいるのとどちらが良いものかアドバイスをいただけたらと思っております。よろしくお願いいたします。

  • 無料の社宅の家賃発生について

    知人が会社が借り上げ社宅を持っていてそこに入りました。その段階で賃料の話はいっさいありませんでした。 会社を退職し、転居したのち、賃料はこれこれだった、また修繕費用が必要だ、と言われ未払い給与分から差し引くと言われています。 これは会社側の正当な言い分なのでしょうか? またこちらはどのように対処したらよいでしょうか? 皆様のお知恵を拝借させてください。

  • 契約書にはないが、東京ルールに基づく支払い請求

    以前住んでいた東京のタワーマンションの退去後の支払い請求の件です。 まず、平成18年2月~平成24年2月まで6年間住みました。 退去後の部屋はそれなりにクロスの汚れなどもありましたが、故意によるものではありません。 最初の契約に(契約書に記載あり)敷金というかたちではなく、保証金というかたちで家賃2ヶ月分(¥604.000)は現状復帰費用負担がない分、1銭も戻らない契約ということで了承していました。 ところが、退去の立会いの時、クロスの汚れなどを指摘され(自然にできたものだとはわかっていた模様)パパっとその場で計算機で計算して『では、今回クリーニング代というのではなく、補修費ということで借主(私)さんはその10%負担の¥29.496を請求いたしますね。随分安くすんでよかったですね!』 と後日請求書が送られてきました。その場ではあれ?契約書にそんなこと載っていたっけ?また家で確認してみようと何も訴えはしませんでした。 しかし、素人目にはやはり契約書にはそのようなことに該当する記載がないように見えます。 補修費の10%というのもどこからきた計算なのか??? 契約書にある特約事項をそのまま下記に記載します。 (特約事項) 本契約は、本物件受け渡し時の乙(私)の現状回復費用負担がないため、第13条2項(規定において通常の使用にともない生じた本物件の損耗を除き、乙の費用負担で本物件を現状回復しなければならない)は適用除外とする。 ただし、乙の故意過失による破損汚損については乙の費用で現状回復措置をとらなければならない。保証金2ヶ月償却(退室時返却されませ)。 納得がいかなかったので、送られた請求書もそのまま放っておきましたが、今日電話が来ました。 納得いかない件を説明すると、契約書には記載がなくても東京ルールで長年住んだ場合は支払いの義務があるというような内容を話されました。 『契約時にそのような東京ルールは説明されていないし、現在まで知らなかった場合(錯誤)支払いの義務はないのではないか?』と話しましたが 『東京ルールを言った、言わないという話では、本件はまとまらないので、支払って欲しい。クリーニング代というのではなく、補修費だから支払ってもらわないと。』とのことでした。 結局、契約書のどの部分にそのような支払い義務があるのか説明してくれる文面を郵送していただき、納得いくものなら検討するということで終わりました。 素人の私にとっては東京ルールがあるから、というだけで契約書にも記載がない請求をするのはちょっとおかしいな?と思い相談させていただきました。

  • 賃貸仲介業者との契約の成立時期について

    現在、私→仲介業者→管理会社→家主という形態で管理会社と契約を行い、4月から賃貸住宅に居住しています。契約する際に、仲介業者からの請求書通りの契約金を支払い、賃貸契約を行いました。 しかし、最近になって仲介業者から仲介業者の不備で請求金額を間違い不足分を支払ってくれという連絡がありました。私は、仲介業者の指定された金額に納得したので、現在の賃貸住宅に住むと思い契約したので、全然納得がいかないのです。 そこでご質問なのですが、仲介業者に不足分を支払わなければならないのでしょうか。 仲介業者との契約がすでに成立しているのであれば払う意思はないのですが。 よろしく願いします。

  • 家賃の値下げの可能性はありますか?

    お世話になります。 賃貸マンション(1DK)に入居して8年ほど経ちますが、家賃は4万円です。 最近になって、家賃が3万円になっていることを知りました。 2年更新で、今年の2月に4万円で契約更新しているのですから、値下げしてもらう可能性は低いかもしれませんが、交渉してみる価値はあるのでしょうか? また、断られた場合、引越しをせず(退居せずに)に契約をしなおすという方法は可能ですか? 敷金1ヶ月、礼金1ヶ月です。今後2年は引越しの予定はありません。 2年で24万多く払うのを考えたらその方がいいと思うのですが。

  • 異臭が原因で入居前解約→敷金返還等に関するトラブル

    専門家の方のお力をお借りしたく質問させていただきます。 今年3月11日に賃貸アパートの内見をしました。カビか下水かの異臭がしましたが、リフォーム中だったので、リフォームが終わればその臭いはなくなると思い(まずいところは全てリフォームで改善されると思ったので)、申し込みの意志を不動産会社に伝えました。 その後、同月の24日に契約書に捺印し、大家さん(兼管理会社)も来ていたので、不動産会社の人と3人でアパートに立会いに行きました。ドアを開けたとたん、やはり異臭がしていたので不動産会社の人に異臭が気になると言ったら、「これは下水の臭いで、実際に住み始めて下水に水が溜まるようになると臭いが上がってこなくなります」と言ったので、その場は納得し解散となりました。立会いのとき、立ち見の最初から最後までドアが開け放たれたままになっており、立会いの終わりごろには異臭は感じられなくなっていました。ちなみに鍵は未だもらっていません。 同日夜(24日)にやはり臭いのことが気になったので不動産会社に電話をし、臭いが解消されるのが確かになってから入居したいと申し出たところ、大家(兼管理会社)さんにその旨伝えてまた私に連絡を下さるとの事でした。その後28日にこちらから不動産会社に電話をしたところ、大家さんが何らかの対策を取ると言っていたとの事でした。(ただ私はこの時点でネットでいろいろ調べており、臭いが再発する可能性があるとの情報を得ていたので、入居する気は失せていました) その日(28日)に大家さんに電話していろいろ話をした後、仮に当日か翌日あたりに解約するとしたらいくら払い戻されるのか聞いたところ、とりあえず5月分の家賃は支払わなくてもいいだろうとのことでしたが、はっきりとした金額は提示されず、その上、忙しいから金額を提示できるのがいつになるか分からない、1週間以上かかるかもしれないと言われました。またその他の細かいことについては不動産会社に聞いてくれと言われました。その金額によっては入居するかしないかも考え直そうと思っていましたし、また金額が提示されるのが遅くなればなるほど支払うべき日割りの家賃がどんどん発生してこちらが不利になると思い、2日後(30日)に不動産会社に電話をして解約の意志を伝えました。その際、払い戻される金額を聞きましたが、大家さん次第とのことでした。 同日と翌日(31日)大家さんに6回ほど電話&FAXをして「解約のことについて話があるので折り返してください」と伝えましたが一向に連絡がないので不動産会社にお願いして大家さんに連絡を取ってもらったところ、4月分の日割り家賃(19日に入居予定だったので4月19~30日の家賃)と敷金(1か月分)から日割りで引くと言っていたとのことでした。5月分の家賃は払わなくていいとのことでした。ただ、「敷金から日割りで引く」というのが気になりました。不動産会社も「引かれるものは無いはずだけど、何を引くのか大家がはっきり言ってくれない」とのことでした。 その後、4月4日に大家さんと連絡が取れ、解約の際に払い戻される金額を聞きましたが一向にはっきりとした金額は言ってもらえませんでした。本来全額払い戻されるはずの敷金(不動産会社も消費者センターも同意見)からも引くと言っていたので大喧嘩になりました。いずれにせよ、解約通知を文書で送るよう言われたので、翌日FAXし、郵便でも送りました。大家さんの手元に通知が届いたのは今月6日です。で、昨日大家さんからの回答(郵送)が下記の通りありました(4月15日付け。18日に受け取り)。 「(1)本解約は『契約』書面13条1項(1ヶ月前解約予告義務)及び前同情2項(1か月分の家賃の支払い)に定める用件を満たしておりません。したがって、(…)1ヶ月分の賃料及び共益費計¥68000を来る4月30日までにお支払い下さい。それまでにお支払いがない場合には(…)契約を解除します。 (2)「本契約』を解除した場合にはこれに伴い、民法545条3項(解除の効果)に定めるところにより、損害金として、1か月分の賃料と敷金を相殺することとし、本年4月分の賃料、共益費計¥27000については払戻します。(…)。」 ということで、敷金が払い戻されないばかりか、損害金としてさらに1か月分の賃料も要求してきています。これって合法でしょうか。 ちなみに、契約書の13条(中途解約)には下記の通りです。 「1.乙は何らの事由がなくても1ヶ月以上前の予告期間をもって、項に対し書面で解約を申し入れることが出来る。(…) 2.前項の規定にかかわらず乙は、1ヶ月分の賃料相当額を甲に支払うことにより即時に本契約を解除することが出来る(…)」 私が支払うべきは4月19~30日分の家賃だと思うのですが。。。 御教示おねがいいたします。

  • ルームシェア

    東京の専門学校に通ってます。 僕は友人と二人でルームシェアしようと考えております。 シェアについて、 もちろんルールや約束事は決めるつもりでいます。 まぁ、世間の人から見ると上手くいくはずがないだとか、 悪いところが見えてくるだとか、いろいろ言われますが、 そうですねー…。お笑い芸人でいうところの、 タカアンドトシみたいなものですから。既に(笑) あ、よゐこみたいですかね(笑)わかりずらくてすんません。 とにかく共同生活に関しては大丈夫なんです。o(TヘTo) くぅ 問題は、お金なんですよね。 敷金礼金前金保険引越しなどなどでかかるお金が必要ですよね。 60万円以上はもう用意出来ているとしましょう。 2DKか2LDKで、月8万円代の部屋を借りようと思うんです。 月8万に水道光熱費等をプラスして10万弱。 二人で割って、一人5万~6万。 食費の方はまだ未設定なのですが、現在のところ1万以下です。笑 僕の場合、親からの仕送り3万を頂けるとして、 バイトで稼ぐと週3~4日で入っても、月5~6万はいけると考えてます。 相方も同じくらいかそれ以上稼ぎますね多分。 なので計算上いける気がするんですが…。 ご意見いただけますでしょうか?

  • 賃貸マンションのカギを変えてもらう交渉方法

    私は今月からマンションで一人暮らしを始めた者です。 最近仕事が終わって家に帰ると、何故か電気が点いていることがあり、 昼間に泥棒でも入っているのではないかと心配で仕方ありません。 幸い何も盗まれた形跡はないのですが、マンションを借りる際に 「カギは新品じゃないけど、マンション内でローテーションさせているから大丈夫」 と言われてその時は「そんなもんかな」と納得してしまったのですが、 今となればそれって「以前住んでいた人のカギで開く」ということじゃないですか。 正直誰かが入っているかはまだ半信半疑で確固たる証拠もないので、 この状態で管理会社に交渉してもカギを変えてくれることはないと思います。 ここからどうにかカギを変えていただくように持ち込むためには どのように交渉していけばよろしいのでしょうか? どなたかお力をお貸しください。 宜しくお願い申し上げます。 ※ 証拠をそろえる方法ではなく、どう話を進めれば円滑にカギの交換を行って頂けるかの方法をお聞かせ頂きたいです。

  • 賃貸退去時の敷金返却

    いつもお世話になっております。 先日賃貸契約を解除し 立ち会いナシということで 新居に敷金返還明細書が 届きました。 内装会社の見積書が入っており 敷金12万円から クロス張り替え工事7万 美装工事2万 合わせて9万円を差し引いて 支給するとのことでした。 8畳の1kですが タバコも吸わず かなり綺麗に使っていたので 退去時もとても綺麗でした。 クロスを全部張り替えなくても クリーニングだけでいいのではないか と思うのですが 申し出ることはできるのでしょうか(*_*) また退去時の現状回復については 貸し主と折半で行うことが できると聞いたのですが 本当ですか(T-T)?? 詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 賃貸マンションの更新について

    今年の3月にて、マンションの契約が切れるので 更新(再契約)をしようと思っています。 そこで、不動産管理会社に 何点か質問と、賃貸借契約書の説明をお願いしようと思ったのですが 「ウチは更新時には説明をしていないので…」と言われ 説明を断られてしまいました。 そこで疑問点が何点か浮かんできました。 (1) 更新時は宅地建物取引主任者が説明を行う必要は無いのでしょうか?    └管理会社には、更新時は重要事項説明は無いので     必要ないと言われました。 (2) 更新料(再契約料)は支払う必要があるのでしょうか?    └「更新料とはどういうお金ですか?」と聞いたところ     「払いたくないなら、オーナーにそう伝える」と     言われてしまいました…    └賃貸借契約書には、金額の記載はあります。     ただし契約条項には「再契約」の記述はあっても     「再契約料」についての記述はありません。 今住んでいるところが、非常に良い物件なので 必ず更新をしたいと思っています。 その一方で、今までの管理会社とのやり取りにおいて 不信に思う点があったので、説明をしっかり聞いて、疑問点は質問して、 わだかまりの無い状態で更新したいと思っています。 しかしながら、前述の通り、説明を求めると 「更新時には説明をしていない」 「○○マンションの人でそういうことを言ってきた人がいない」 と言われ、説明を拒まれてしまっています。 賃貸借契約なので、信頼関係が重要ですし 強く言ってしまうと信頼関係を損ねてしまい 「嫌なら出ていけ」と言われるのが怖く、 主張することができません。 そこで、管理会社の言っていることが正しいのか確かめたく 上記疑問点(1)(2)に回答頂ければと思います。 よろしくお願いします。