souji77 の回答履歴

全2155件中41~60件表示
  • SMSが通じなくなる理由

    過去何回か交信出来たSMSが相手先のスマホ機種変更で通じなくなる原因には どんな原因が考えられますでしょうか、 こちらはマイネオのDプランで運用しています。 1.相手が受信拒否:  今回に限っては相手の送信がこちらに届かないので除外。 2.相手先の新機種が何かは分かりませんが、Androidからiphoneへの変更なら   起こり得ますか?  (キャリアは多分三つの何れかで変更なし) 3.相手は、使い方がまだよく分からないので・・・といっています。 4.電話番号が以前と同じでSMSが出来ない場合原因はとして考えられること。 5.その他 思いつくまま書いてみましたが、当方もよく分からないので宜しくご教示ください。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • 84San
    • Android
    • 回答数5
  • 本気汁?精子?

    先日、彼女とHをしました。自分はコンドームをつけていましたが、イッたあと抜き取ってみるとシーツに大量の白濁液がこぼれていました。コンドームが、破れていないか確認したところ破損は見られませんでした。これは精子なんでしょうか、それとも俗に言う本気汁というものでしょうか? ちなみに匂いを嗅いだところ無臭でした。 よろしければ回答よろしくお願いいたします。

  • 女性はお年寄りの男性にお尻を触られたら怒らないのか

    女性は普通の男性にお尻を触られたら、セクハラや痴漢として怒るのですが、お年寄りの男性にお尻を触られても怒らないでしょうか。 普通の男性はスケ心で女性のお尻を触るので、女性は怒るのですが、お年寄りの男性はスケベ心が無いので、女性はお尻を触られても怒らないのでしょうか。

  • 今どき、スズキの軽トラックにこのステッカー貼ると変

    今どき、スズキの軽トラックにこのステッカー貼ると変ですか?

  • どうしてゴーン逃亡者は関空特急はるかに乗らなかった

    品川駅から東海道新幹線で新大阪まででたのはわかっています。 これはなぜかのぞみでなくひかり号だったそうですが、 おそらく外人に激安のジャパンレールパスがのぞみ号には乗車できないので、 外人さん率の高いひかり号にのったとの推測が強いそうです。 それで新大阪からは仲間に用意させていた車などで関西空港に向かったそうですが、 新大阪まで新幹線使う勇気があったなら、なぜ新大阪からもJR西日本の関空特急はるかを使わなかったのでしょうか?

  • スーパーの買物かごの内側四隅の衛生程度は?

    お世話になります。 スーパーマーケット等では、特に重い商品を入れている場合、買物かごを床に置いたり、床に置いたまま足で押している客をしばしば見かけます。 一方、スーパー等の床は客や店舗スタッフが頻繁に歩いていますが、例えば、客らがトイレの床や屋外の地面を歩いた時にシューズ底に付着した汚れが、店内の床に付着している可能性が高いと考えられます。 買物かごを店舗の床に置いた場合、買物かごの底の四隅にある突起が床に接触し、 その結果、その突起に床の汚れが付着します。 一般に買物かごを使用後、そのまま買物かごを重ねています。 このため、買い物かごの底の四隅にある突起に付着している店舗の床の汚れが、 下に置いてある買物かごの内側の四隅に付着してしまいます。 このような考えが適切とすると、買い物かごの内側の四隅付近は、 店舗の床と同じように汚れている可能性もあるのではないかと思います。 ついては、次の事について教えて下さい。 1)買い物かごの内側の四隅付近は、どの程度、汚れているのでしょうか?   あるいは、どの程度の衛生状態なのでしょうか? 2)買い物かごに関する衛生基準のようなものはあるのでしょうか? 3)一般的に、店舗では買い物かごを定期的に掃除しているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 問い合わせ番号に0570を使う企業って何なのですか

    最近は基本料をけちる為に050ナンバーを使う所がふえてますね これは500円程度の基本料金みたいで、ケータイからかけても無料通話の対象ですし、公衆電話とかからかけてもその地区あてと同じ通話料だと思いましたが、 0570 ← これ使う企業ってなんなのでしょうか? なぜ一般の番号を使わないのでしょうか? これ使って誰にメリットがあるのですか。 ケータイの無料通話の対象外、公衆電話などからかけても通常の通話料と同じかむしろもっと高くなる たしか千葉→東京都区内を公衆からかけると27秒10円ぐらいだったと思いますが、千葉の東京よりの市川あたりからだと40秒ぐらいで10円? そのくらいだったと思いますが0570だともっと高くなりますよね。 先日、イ●ンかなんかの問い合わせでフリーダイヤルもないわ、一般の番号もないわ、ケータイからかけようとしたらこの通話は12,5秒ごとに10円かかりますとかいったんで、公衆電話からかけようとしたら、今度は7,5秒ごとに10円とかいってんの、 そのまま公衆からかけて、2分30分以上またされたので、ぶっちぎれて、そちらの番号がナビダイヤルにしてるから1分80円もするのだから、またせるなら、そちらからかけなおしてもらえませんかとぶっちぎれて、かけなおさせたのですが。 なんの為にナビダイヤルにするのか理解にくるしみます。 なぜ普通の番号を設置しないのでしょうか?普通の番号ならスマホから無料の人も多いし、私はそんなにつかわないので最初の5分は無料というプランなので、だいたい5分なればようがすむので無料です、 でも、このナビダイヤルでも5分通話したら400円も通話料とられます。

  • 今はないけど、便利でありがたいと思ったもの

    明けましておめでとうございます ! 時代の流れとともに消えていった「駅の掲示板」 当時は便利と思い利用した方もいるかも知れません。 さて、質問です。 今はもうなくなってしまったけど、 「便利でありがたいと思ったもの」といえば みなさんは何が浮かびますか ? 「駅の伝言板」はありがたい存在だった https://bunshun.jp/articles/-/10046

    • ベストアンサー
    • noname#246945
    • アンケート
    • 回答数9
  • 田舎に観光に行った場合

    何々駅までは電車や新幹線で行けても、結局現地に着いたら車移動しないと移動できないような気がするのですが… レンタカー借りるのが普通なんですかね?

  • スズキの軽自動車に乗っています、警告ランプが点灯。

    SUZUKIの軽自動車に乗っているのですが、特に気になるのがカーブやブレーキを踏んだ時に添付画像のランプが点灯するようになりました。 ㅤㅤㅤㅤㅤ 車に全然詳しくないので、おそらくオイルが不足しているのだと思うのですが、放っておくと危険でしょうか? 車に詳しくないのでアドバイス何卒よろしくお願いいたします。

  • 多目的お手洗いについて

    多目的お手洗いについて わたしは車椅子で外出をします。 多目的お手洗いを使いますが、排尿のみだと、立った状態でのほうが短時間で済ませれるので、手すりを使いながら便座を上げて使うことがあります。 1番は多目的お手洗いに小便器があればよいですが、なかなかないため、便座を上げた状態でします。 これだと水面に排尿音が出てしまいます… 最近、入った段階で便座が上がっていることが増えたように感じます… 便座を上げたら、次の方のためにさげてほしいですが、 みなさんはどんな経験がありますか? また、多目的お手洗いに子ども用?の小便器があるとき、それに排尿することもありますが、汚さなければ問題ないですよね? へんに思われますか? よろしくお願いします

  • 胃ろうを嫌がる

    医者から、咀嚼能力が、ないので胃ろうをするかしないか決めてほしいと言われました。胃ろうの方が本人にとって体の負担は点滴より楽みたいです。ただ、家族の方がそれには、よく抵抗があるみたいです。と医者の先生がいってました。胃ろうが患者の家族にとって抵抗がある理由はなんだと思われますか?

  • ホテルのキャンセル料

    先日紅葉を見に奈良へ行きました。 某ホテルに予約をしていたのですが、どうも予約が一日ズレており、前日がキャンセル扱いになっていました。全国展開の系列ホテルです。 やむを得ず2日分支払うことになったのですが、皆さんはこういう対応をどう思われますか? おそらくマニュアル通りでしょうし、スタッフの対応は何も間違っていないのですが、私は二度とこの系列のホテルを利用しようとは思いません。 ちなみに両日とも確実に空室残はありました。

  • 中学男子です。これ、僕の中学校の指定体操着なんです

    中学男子です。これ、僕の中学校の指定体操着なんですけど、ダサいですよね?田舎っぽいですか?

  • 中学卒業後無職

    中学2年の者です。 自分は中学校を卒業したら無職になろうと思っています。 理由は3つあります。1つ目は、成績に追われる生活が嫌だという事です。あんな下らない知識を覚えているかどうかで下らない数字が付けられ、その数字が良ければ何もかも良くて、悪ければ何もかも悪いという風潮に振り回されるのが嫌です。事実、自分は通知表がほぼ全て1なのですが、周囲の大人からの風当たりはかなり強いです。なのでこんな世界から抜け出そうと思います。 2つ目は、学校という環境が嫌だという事です。教師は教育委員会という闇組織と繋がっていて、黒い力で生徒を支配しようとしてきます。また下らないいじめも多く、生徒の質も悪いです。あと学校はどうでもいい知識の暗記、行事、体育など一見何になるのか分からない事を強制させられる事も多いです。こんな世界とは早く決別したいです。 3つ目は、将来働くのが嫌だという事です。働き始めるが最後、週40時間以上の時間を溝に捨てる事になり、会社の駒にされてしまいます。日中は働きに行き、帰ったら寝るだけ。こんな人生は嫌です。 以上の理由から、自分は無職になりたいです。 どう思いますか?

  • ガスエアコンと電気エアコン

    賃貸で電気エアコンだと思っていたらガスエアコンだった、ガス代が高くて生活できないと友達から聞いて不安になりました。 どこかにガスエアコンの表示が書いてあったりするのでしょうか? 当刀エアコンは霧ヶ峰の2019製のMSZ-gv2219でした。

  • 乳酸菌が入ってないキムチってあるの?

    乳酸菌で整腸作用があると言われるキムチですが、 キムチなら何でもOKなのでしょうか? スーパーで買える韓国直輸入のキムチもあれば、 定食屋さんのキムチチゲのキムチ、牛丼屋のキムチ牛丼のキムチ、 ラーメン屋のおかずで出てくるキムチなど、色々あると思いますが、 中にはインチキなキムチがあるのではないかと思いました。 よろしくお願い致します。

  • 白ナンバーのタクシー?

    写真に撮り損ねたのですが、東京駅周辺で見た目はタクシーなのですがナンバープレートが白い車を何台も見ました。側面に「S-RIDE」と書いてあったような気がします。これはいったい何なのでしょうか。

  • 火災発生時に屋上に避難してはいけないのはなぜ?

    先週避難訓練をしました。 その時に立ち会っていた消防署員の方から「火災が発生した場合は屋上に避難するのは危ないので絶対にしないでください」と言っていたのですが、なぜ屋上に避難するのは危ないのでしょうか? 消防関係者及び専門家の方、回答のほうお願いします

  • 踏切で一時停止するのを忘れて半分くらい行って止まり

    踏切で一時停止するのを忘れて半分くらい行って止まりました。その時に後続車が驚いて事故を起こしたときは私は関係ないですか?それとも何かの罰は受けるのですか?