• ベストアンサー

今どき、スズキの軽トラックにこのステッカー貼ると変

souji77の回答

  • souji77
  • ベストアンサー率34% (489/1427)
回答No.2

お好みで良いと思いますが、車にキャラクターもののステッカー貼ること自体今風では無い気もします。 メッセージ性のステッカー(ドライブレコーダー、子供、ペット、世田谷ベース風etc)は多いですが、キャラクターのステッカー、痛車は別としてあんまり見ないですね。

関連するQ&A

  • 軽トラックが欲しいのですが…

    軽トラックが欲しくなっております。当方、マツダに勤務していたせいか、ほとんど軽トラックは無縁です。まったく情報がありませんので、お聞きするしかないのですが、改造しがいのある、速くなりそうな軽トラックはあるのでしょうか?どこも似たり寄ったりでしょうか?軽自動車でもよいのですが、オートザムの関係で、スズキでお願いします。軽トラックはメーカーは選びません。ちなみに中古です。

  • スズキのキャリイの軽トラックですが、

    スズキのキャリイの軽トラックですが、 エンジンオイルが、 10w30と、 5w30では品質に差はないですか? また年間走行距離が1000キロも走らないですが、 1年に1回変えるくらいで大丈夫ですか?

  • スズキのキャリイの軽トラックですが、

    スズキのキャリイの軽トラックですが、 車の車幅灯、ストップランプ一体型の S25のランプって、なぜ一体型なのですか? ブレーキランプが切れたのてすが、 車幅灯は生きているのに、ブレーキランプが切れただけなのに、買い替えをしなければなりません、 とても不経済だと思いませんか?

  • スズキの軽トラックの純正ハロゲンを呼び方はいろいろ

    スズキの軽トラックの純正ハロゲンを呼び方はいろいろあるのですが、 キセノンライト、ディスチャージヘッドライト、HIDヘッドライトに丸ごと交換することは可能ですか?

  • 軽トラック中古で購入しましたが、買ってびっくり!今時の車ノーマークでし

    軽トラック中古で購入しましたが、買ってびっくり!今時の車ノーマークでした。エアコンがついてません!! そこで、エアコンを新規で取り付けようとしてますが、室内が2人乗りの軽トラックはもちろん4人乗りの軽自動車より断然効きは非常に良いのでしょうか?まだ年式が新しく走行薄の為取り付けようと思います。現在軽トラに乗ってる方の感想をお待ちしております。軽自動車て普通車に比べ断然冷えませんので。。。軽トラックなら!て思います。

  • スズキは何故、軽に強いのですか?

    軽といえばスズキですよね。30年連続一位だし。 でも、何でスズキが軽に強いのですか? 他にもホンダ、ダイハツ、三菱、スバルって軽を作る メーカーありますよね。 その中でも軽が中心といえば、スズキとダイハツぐらいで しょうか。でも、ダイハツはトヨタの傘下に入ったって 事は経営悪化ですよね。 (1)その中でなぜ、スズキが30年連続で1位になれる強さがあったのですか?軽を中心に作る企業が少ないからですか? (2)あと、何でスズキは軽中心なのに乗用車も少しだけ作ってますよね。確かに乗用車市場では勝てないと思いますが スズキが乗用車を造る意義はなんでしょうか? こういう僕はエスクードの愛好者ですが。

  • スズキキャリイの軽トラックの純正オイルが、5w30

    スズキキャリイの軽トラックの純正オイルが、5w30ですが カーショップなどで10w30を入れても問題ないものですか? 寒冷地ではありません、本州の雪のほとんど降らない地域です

  • スズキの軽はなぜ売れる?

    スズキの軽はなぜ売れる? 軽自動車といえばダイハツとスズキが競っていますが、スズキのワゴンRすごい売れてますよね。 なぜスズキの車は売れるのでしょうか? 個人的にはスズキのイメージは・・・ 内装はプアだし、下回りもさびやすいし、乗り心地も特別良いとは感じません。 しかも、スズキは安いって聞きますが同業他社と比べてもそんなに安くないし、コンパクトカーが買えるような金額です。 …なんか批判になりましたが、別にスズキが嫌いなわけではありません。笑 純粋に疑問なので購入された方や車に詳しい方教えてください。 ちなみに私は、明日から社会人になりますがホンダのフィットを買いました。

  • ホンダ軽トラック新車の価格はなぜ高い?

    軽トラックの新車購入を考えています。個人的にはホンダ軽トラック(アクティ)が好きですが、同じような仕様 2WD・3AT、エアコン、パワーステアリングの比較でハイゼット(ダイハツ)やキャリー(スズキ)と比較して、価格が約20万円高い設定になっています。 なぜ、ホンダの軽トラックは高いのでしょうか?

  • 軽トラック

    最近になって、軽トラックにも自動ブレーキがついてきました(ただし、ハイゼットトラックは29日発売予定)。 軽トラックにも自動ブレーキが付く時代になっていくのですか? 可能であれば、教えて下さい。 よろしくお願いします。