souji77 の回答履歴

全2155件中21~40件表示
  • 給付金10万円何を買う、又は使う

    給付金10万円何を買う、又は使う 入金したら生活費(食費、家賃、貯蓄)以外に何を買いますか? 自分はスマホを買う予定です。

  • タスクバーを何故、隠さないの?

    こんにちは 質問 パソコンのタスクバーを、出しっぱなしにしている人が大多数を占めていますが それは何故でしょうか? タスクバーは設定により、画面外に隠すことができますよね。 タスクバーを出しっぱなしにしておくと、タスクバーの分だけ画面上の作業スペースが狭くなるので、私は隠す設定をしています。 でも世間の大多数の人たちは、タスクバーを常に出しっぱなしにしています。 タスクバーは用のない時は、見ていても意味がないので、隠してしまった方が良いと思うのですが・・・。

  • 昔の友人からメール、返事しますか?

    お世話になります  Facebookのメッセンジャーを通じて、高校時代の友人から『コロナとか色々大変だけど元気?』というメールが届きました。 こんな一言のメールだから私も一言でも返してあげればいいだけなのでしょうけど、いくら高校時代には仲良かったとはいえ返事を返さない私は冷たいですか? 周りからは『冷めた性格』だと言われるんですけど、中学高校の同窓会も呼ばれたところで行くことはなく、かといってみんなが嫌いとか苦手などといった気持ちもありません。ただ、同窓会に呼ばれて行ったところでする会話なんて、誰が結婚したとか今どんな仕事してるかとか・・・そういう別にどうでもいい会話に時間を作ることがムダで、もっと有意義に時間を使えるものがあるだろうと思ってしまうために一切行きません。 また、物だけではなく人間関係においても断捨離をする性格もあります。 友達になったころは良かったけど、相手も私も変わってお互いが違うレベルにいるなーと思ったら切ったり、かといって恩がある人のことはずっと大事にしたり…… 私はおかしい性格なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#248992
    • 社会・職場
    • 回答数8
  • 洗濯槽を掃除したら洗濯物が黒カビだらけになった

    激落ちくん 洗濯槽クリーナーを使って洗濯機の洗濯槽を掃除しました。 洗濯槽クリーナーを使って洗濯槽掃除コース →水だけで洗濯を一回回す これでもまだ黒カビが浮き出てきたので、 再度、洗濯槽クリーナーを使って洗濯槽掃除コース →水だけで洗濯を一回回す これならと思いましたが、洗濯物が黒カビだらけになってしまいます。 洗濯槽を掃除する前は洗濯物に付かなかったのに、掃除したら黒カビが付いてしまい本末転倒状態です。 黒カビがなくなるまで、ひたすらクリーナーを使って回せば良いのでしょうか? それとも業者を呼んだほうが良いのでしょうか?

  • 宅配について 高すぎませんか?

    30代後半40直前の派遣社員。 小6の娘と失業中の夫がいます。 今は私の給料と貯金を切り崩しながら生活していますが…間もなく底をつくので、一人10万円がまちどおしいです。 最近、いろいろなお店から、ポストに宅配の案内が入ります。カレーやソバで一人980円からとか。2000円以上で配達、と条件が付いています。お寿司も入るけど、1人前1500円とか言われてもねえ・・・。 ピザは前から入っていたけど、1枚2000円とか高すぎません? 娘は一度は、というけどそんなにするんだったら、とスーパーで買って来たるし、同じようなものが何枚になるか・・・・。 世の中にはそんなに余裕のある人が多いんでしょうか? それともあまり頼まれてないですか? テレビで18000円の中華が半額の9000円で食べれるから、とテイクアウトしてる人が出ていましたが・・・・。テイクアウトで9000円って、どんな仕事してるんだろうと思いませんか?

  • 洗濯機の修理

    洗濯機が脱水しなくなりました。 一応ネットで色々調べてみたのですが、元々機械音痴なのもありお手上げ。 もう業者さんに見てもらおうかな、と思います。 状態としては、洗濯してて、脱水されないまま洗濯終了。再度脱水だけやってみるが、なんかちょっと回るだけで止まってしまう。ちょっと焦げくさい気がする。 コンセント引っこ抜いて時間置いて試して見たりしたのですが、その他下手にいじるのも怖いし。 で、業者さんは誰を呼べば良いのでしょうか? 取扱説明書の修理相談窓口?それともたまにポストに入ってるマグネットの水道業者みたいなやつ?ネットで評判の良いところ? 出来るだけ安く済ませたいのと、私が機械音痴なのであんまりこれがあれが云々で変えた方が良いですよ、とか言われない所が良いです。 これはどこに頼めば良いのでしょうか?

  • 看護婦などの、女性を指す名前はいらないですか?

    何かあった時、「看護婦さ~ん」と呼べなくて残念です。 「看護師さん」と呼ぶと、オッサンが来そうなのは僕だけでしょうか(笑)。 保母さんは「保育士」で、「師」ではないんですね。 こんなところも紛らわしくて、面倒くさいです。 (1)これだけは残して欲しいという職種や呼び方は有りませんか? (2)また、これも男女共通の呼び方にしたほうが良いというものは有りますか? (3)あるいは、こう言うことを気にせず、昔のほうが良かったという考えは有りますか?

  • 保険のせいで病気になりそう。

    私は20代の独身女性なのですが、 国民健康保険等々、色々な出費で生活が苦しい状況です。 年収は手取で220万辺りで 家賃も3万以下に、食費も1.5万程度に抑え 最大限に節約しているのですが、 保険に税金に貯金に…と生きていると 幸せが何一つ無く、生きる気力も無いです。 ろくに美味しいものも食べていませんし、 美容や旅行に使うお金もありません。 趣味を楽しむお金もありません。 毎日毎日働いて、豆腐ともやしの弁当食べて、 また働いて。 正直もう、死にそうです。 子供どころか、生涯独身の予定です。 恋人をつくる時間も、自分を磨くためのお金も ありません。 ストレスでニキビも酷いし、美容液だ何だって そんな金無いんです。 夜勤の仕事もあって、不規則な生活で どんどん体重が増えて。 何がジムだ、時間すら無いのに。 可愛い服も買えないどころか 恥ずかしくて 着れなくなりました。 これ以上どうしたらいいんでしょうか。 何を頑張ればお金が貯まりますか。 光熱費等も削れる分削りました。 知恵を貸してください。

  • ボデーソープで手洗い

    コロナ感染予防としてボデーソープで手洗いしてますが効果は石鹸と同じと思いますが如何ですか?

  • 皆さんは、10万円が支給されたら、貯金以外でどのよ

    皆さんは、10万円が支給されたら、貯金以外でどのように使いたいですか

    • ベストアンサー
    • 39870
    • 政治
    • 回答数10
  • 圏外が続いてます

    speed WiFi next w05を今日使用したら圏外が続いて困ってます。 リセットしてもアンテナもたたないし圏外のまま。どうすればいいのか悩んでおります。 どなたかお知恵を拝借できませんでしょうか ※OKWAVEより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。

  • 免許証の返納について

    昨年の今頃池袋で自転車に乗った母子が、87歳の運転する車に跳ねられ亡くなる事故がありましたね。以来年寄の免許返納が随分と増えたそうです。私もその年齢に近ずき家族からの勧めもあって、思い切って返納しました。65年間130万キロほどを無事故、50年前に違反一回と運転には十分すぎるほど神経を使ってきました。それでもラッキーだったと思ってます。年寄の免許返納は細やかな社会貢献の一つでもあると思ってます。免許証に代わって公式に身分証明書として使える運転経歴証明書を発行してくれました。ところが手数料として1100円請求されました。こんなもの「長い間ご苦労でした、免許証なくなると不自由でしょうからこれをお使いください」と無料で提供されるべきではないでしょうか。窓口の警察官は「はいどうぞ、内容を確認して下さい」口と開いたのはこれだけでした。ご苦労様でしたの一言でもあれば喜んで1100円払ったでしょうが、釈然としません。私が騒いでも無料になるとは思いませんが、皆様はどう思われますか。

  • スマホの修理

    スマホの修理 スマホの液晶画面が割れてしまいました。 使うことはできますが、見栄えがわるいです。 ドコモショップに頼むのと、民間のスマホ修理業者に頼むのとでは、どちらがいいですか?

  • 修学旅行でタブレットを持っていきたいのですが・・・

    私は今中学3年生で、もうすぐ修学旅行があります。私の学校は携帯が禁止でバレたらやばいです。飛行機に乗るのでタブレットが検査に引っかからないか心配です。(縦20cm、横12cm程です。)手荷物でも預け入れでもどちらでもいいのでお願いします🙏

  • 安全で安く部屋全体を温める方法

    現在灯油のストーブを使っているのですが、火傷が怖いです。 今の所は大丈夫なのですが、今度モモンガをお迎えするので新しいものにしたいのですが安全面を考えるとどうしても電気代が高くなってしまいます。 暖房や電気ストーブはやはり高いですよね? ホットカーペットは敷きますが、それでは部屋全体が温まりません。 また、うちはガスストーブが使えません。 (ガス栓がない為) 良いストーブなどありましたら教えて頂きたいです。

  • 主人について

    はじめまして。 主人のことで相談があります。 私たちには2歳の息子がいます。 イヤイヤ期のピークでもあるのですが、 理不尽な我儘に主人が息子に手をあげてしまいます。 一度、怒ったときに物にあたり、壊したことがあります。 主人は息子が大好きですし、息子もパパが大好きです。 普段はとても優しく、面倒見が良いです。 ただ怒りやすく、怒ると人が変わってしまいます。 どうにかできないかな…と日々考えております。 もちろん私も主人のことは大好きなので、離婚は考えておりません。 しかし、離婚が必要なのかな… 主人も辛いのかな… シングルマザーになったら 生活できないよ… など、考えてしまいます。 何か良いアドバイスがあれば 教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • 男性が初めてHするときの場所

    一般論でお願いします。 男性が初めてHするとき、どこがいいですか?  ・自分の部屋(ただし実家)  ・彼女の部屋(ワンルーム)  ・ラブホ  ・その他 とても奥手な人で、ラブホの前とかとても恥ずかしそうにします。

  • クレカからSuicaにチャージ

    駅の定期券販売機でいつもSuicaのチャージを現金でやってますが、楽天カードがあるので、それでやった方が得ですよね。楽天カードは100円ごとに1ポイントつくので。

  • 童貞について

    36歳童貞は、一生女性からキモがられ周りから、白い目で見られてしか生きていけないのでしょうか?

  • 車のオイル交換で、20年前のスズキキャリーですが、

    車のオイル交換で、20年前のスズキキャリーですが、 年間走行距離が5000キロほどですが、 オイル交換てどのくらいの頻度ですべきですか?