0wooo の回答履歴

全588件中61~80件表示
  • 1000m走

    私の高校の体育で、もうすぐ1000m走が始まってしまいます。校庭を5周するそうです。私は体型がぽっちゃりしているし、本当に体力が無くて、走りきれる自信がありません。なんだか恥ずかしくて、考え込みすぎて夜寝るとき、ずっとモヤモヤしてしまいます。それと、運動神経のいい子が集まっているので、ビリになるのなんて目にみえています。周りの人の目もなんだか怖いです。来週くらいにあるらしいのですが、少しでも楽になる練習方などありますでしょうか?

  • アルバイトがきついです。

    私は高校生で、コンビニでアルバイトをしています。 人手が足りなくて、ほぼ毎日バイトに行っています。 学校もバイトも頑張ろうと思うのですが、バイトの方を毎日行っていると、 疲労からか学校を休みがちになってしまい、自分でもどうしたらいいのか分かりません。 学生なので学校に行くのを優先すべきだと思うのですが、バイト先の今の状況(人手不足)で、 シフトを減らして欲しいなんて言えなくて... バイト先の人たちみんなキツキツのシフトなのでなおさら言えなくて... 私はどうしたらいいのでしょうか...みなさんの意見が聞きたいです。

  • 転職の際の面接について

    アニメの制作進行をしていた者です。 入って半年で、いろいろあって、 社長が次の会社紹介するからと言われたので 会社を変わることになりました。 近いうちに次の会社の面接があるのですが、 半年のスキルしかない私が何をアピールすればいいんでしょう。 しかも、面接の際に自分をPRできるものをって…何もない。 作ってたアニメといっても子供向けのものです。 それでもいいんですかね… ひとに聞くことじゃないと思いますが、 ちょっとパニックになってしまい… みなさんのご意見お聞かせください…

  • 私、へんですか?

    彼氏に欲しい本があると頼まれて、自分の親に頼んだら近くの本屋に予約したら2冊かえると言うので一冊は自分用に買いたいって親にいったら買ってあげるっていってくれて買ってもらうことにしたんですが、もう一冊は彼氏が欲しいっていったからその一冊分払うっていったのに二冊とも自分が使うといいます。私が欲しいので買ってもらう一冊も彼氏にとられるみたいですごく嫌なんで嫌っていったら仕事で使うのになんでお前それをつかわなくてもいいじゃんおれが違うのあげるから。そういう問題じゃないから。私が親に買ってもらうのに彼氏にわたさなくちゃいけないのが意味わからない。無理っていったらおこられる。私がへんですか?

  • バドミントンのサーブの回数

    バドミントンシングルのサーブは何回交代ですか? 卓球だと2回交代ですよね。

  • 新しくイヤフォンを買いました

    今までずっと付属品のイヤフォンを使っていたのですが、先日5万円ほどの臨時収入が有ったので、販売店で視聴してみた結果、Sonyの「MDR-EX800ST」を購入しました。 その後、友人から「直挿しよりもポタアンを通じて聞いた方が間違いなく音は良くなる」と言われたのですが、どのポータブルアンプを購入すれば良いでしょうか?予算は最大で1万円までしか出せないのですが、出来る限り良いものを買いたいと思っています。何かおすすめの物があれば、教えていただけないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 指先の痛み

    左の足の親指の指先当たりが痛いです。付け根ではなく、指先が痛いです。 これは何かの病気でしょうか? 最近甘い物をよく食べていたので、痛風になってしまったのねしょうか?

  • 【ご意見下さい】彼氏の借金完済へ向けて

    こんにちは。初めての投稿です。 長文&乱文で申し訳ありませんが、誰にも相談できず、困っています。 どなたか、ご意見くださるとありがたいです。お願いします。 先日、付き合って1年2ヶ月の彼氏に100万弱の借金があることがわかりました。 私27才、彼氏26才です。どちらも定職についています。 お互いに実家暮らしなもので、お金の管理は各自自己管理、 ただ、デートの費用は共同財布を作り、月6万ずつ、計12万を交際費用として捻出していました。 また、彼はギャンブルが好きで(スロットがメインです)月末には、 毎月のようにお金がない状況に陥っておりました。(彼個人の財布が) 毎月お金がなくなるのが早いな・・。といことが、多々あったのですが、 お金がない=ギャンブルで負けた という方程式が私の固定概念になっていて・・・、 今思えば、きっと返済に苦しんだ月も、あったのだと思います。 それでも付き合い当初に借金がないと聞いていたため、 疑うことなくこれまですごしてきましたが 先日彼のご家族から借金があることを聞かされました。 借金内訳ですが、 (1)携帯会社への未払い料金:34万   →理由:携帯を紛失し、他人(拾った人?)に使われてしまった。 (2)クレジットリボ払い:36.5万   →理由:買い物(洋服)をしたときの未払いが膨れ上がった。(元金は20万くらい) (3)親族からの借金:15万   →理由:お金がなくて借りた。 (4)消費者金融:10万   →上記返済するためにカジノ?へ行ったが、負けて手持ちがなくなり借りた。 総額95.5万 とのことでした。 このうち私と交際中に発生している借金は(4)だけとのことです。 (4)は私が肩代わりをして、先日完済しました。借用書なしです。 また、(1)~(3)に関しては、3-4年越しの借金だそうです。 ご家族と私はこれまでも何度か接点がありましたが、 ご家族は彼に口止めをされており、それっぽい話が出たことはありませんでした。 (彼が返済が完了したら実家をでて、ゆくゆくは私と一緒になりたいと  家族に話してくれていたからだそうです・・。) しかし(4)が家庭内で発覚し、痺れを切らしたご家族が私に事情を説明し、 私にももっとお金を使わない付き合い方をしてほしいということと、 あとは私が嫌じゃなければ、そんな彼の支えになってほしいとの内容でした。 (ちなみにこのとき彼はお金の話で家族と揉めて、2-3日失踪してました。  (4)の借金は失踪中に発生したもので、失踪時は私も連絡しか取れておらず、  今になって話をきくと、当時連絡を取っていた内容も嘘の情報でした。) 上記をご家族から聞かされた際、私から彼に下記提案をしました。 □ (1)を私が立て替えること。私から携帯会社へは3ヶ月で完済すると言いました。 □ 彼氏には(2)のリボ払いを3ヶ月で完済してほしいこと □ 親族は身内なので、申し訳ないけど、全部片付いてから返済すること。(ちなみに父親です) 長期的にコツコツと返すのではなく、数ヶ月間切り詰めてまずは各社へ完済したいと提案しました。 本人は私にお金を借りることを嫌がり、悩んでいましたが、説得した結果、 彼氏も短期完済は望んでいたため、借用書を書いて貸す約束となりました。 私としては、借金自体は、これから増えないのであれば受け入れられます。 ただ、今後もずっと付き合っていきたいので、彼氏に更生を希望しています。 しかしながら、彼が質問に答えない。ということが大きな不安要素になっています。 正直、しばらくは彼の行動を管理し、お金も管理したいのですが、 聞けど聞けど、ぼんやりした回答しか返ってきません。 「いまどこにいるのか。今日の給料はいくらだったのか。(日払いの仕事です。)  できたら、あなた発信で教えてほしい、借金完済のために把握したいから。」 と、先日伝えましたが、そのときは分かったようなことを言って、返事してましたが、 結局こちらから聞かなければ、何も教えてくれません。 ちなみに、「今日のお給料いくらだった?」と聞いても、「一万くらい」などがデフォルトの回答です。 あとは、私も本件で辛い思いはしていて、正直少し疲れたところもあります。 しばらくは、外泊もできないですし、たまに外食などする際も費用は私が全額負担予定です。 できたら、連絡だけでも沢山くれて、心配を減らしてほしいというのが本音です。 (「好きだよ」とかも、ここ最近は、お金の話ばかりで、言われた記憶がありません。) 私としても、正直ここまで身近な人に借金があることは、今回が初めてで、 借用書なども身をもって効力を感じた事例等があるわけでもなく、 彼の言動を見ていると、正直なところ、裏切られないだろうか・・と不安な気持ちになります。 捨てる気で貸さないといけないということも、もちろん承知しています。 更生する気はあるようですが、彼の行動に誠意を感じられないでいます。 正直お金の管理能力もないですし、借金の返済能力なんて0以下だと思います。 でも好きなので、なんとか彼氏の借金をなくして、すっきりして付き合いたいです。 ただあまりにも、他人事・非協力的な彼の態度に、 そもそも借金返済する気があるのか疑問を抱き始めてしまい、 最悪のケースとしては、まだ隠している借金があるのではないか?と思ってしまいます。 (ほかに借金がないかどうかは、20回くらいは聞きましたが、ないと言います。) 私が彼の立場だったら、長年の借金生活から開放されるのだから、 精神的にも楽になるだろうし、そのためだったら報告くらいたとえ嫌でもします。 彼はいま、収入を親に回収されていて、最低限のお小遣いしかもたされていなく、 手持ちがないですが、報告に関してはお金がかかりません。 (携帯代は固定費としてありますが、連絡手段はLINEなので特別費用はかかりません。) なので、彼が何を考えているのか、やる気があるのか全くわからず困惑しています。 そして、彼に主体性を持って本件に向き合ってほしいというのが、私の願いです。 望んでないですが、もし彼氏と近々別れてしまっても、本件は完済を達成したいです。 彼の彼女として、幸せなことが沢山あったので、彼の人生の更生に役立ちたいです。 でも一番の願いは、やっぱり借金を完済して、今まで以上に幸せになりたいです! そして、年内には引越し費用を貯めて、来年は同棲もしたいと彼とも話しています。 (彼氏は明るい話題には、前向き&積極的です。) みなさんはどう思いますでしょうか。誰にも相談できずにいるので、 第三者の方から見た意見を頂き、今後の参考にさせて頂きたいです。 ただ、書かせてもらっただけでも、ずいぶんスッキリしました。ありがとうございます。 支離滅裂、かつ長文で、申し訳ありませんが、もしよかったら、ご意見お願いします。 ※彼氏は、穏やかでとても優しいです。すこし複雑な家庭環境に育ってきたこともあり、   ご家族曰く、家族ともあまり、腹を割ってはなしきれないことが多いようです。

  • 近所との付き合いについて

    あいにくも日本に住んでいる外人です。これから書く文章は間違えだらけで限りなくヘタクソになるかもしれないが、そのあたりはどうかご堪忍のほどをお願いいたします。 これはただの私見にすぎないかもしれないけれど、よくアメリカや中国などでは、なんらかのきっかけで新しく引っ越してきた店子と隣の家の人と知り合い、たとえば周りの掃除の手伝いを申し出したり一緒に散策することになったりすることによって親交を深めることになるのはありえなくもない、むしろ普通であると私は思います。はて、同じようなことは日本でもありうるのでしょうか。 ということを考えるようになったのは、実は自分が都内にある、或るアパートの二階に住んでおり、周りが狭くて丁度階段おりてすぐ隣の家の敷地(庭)にでるかのような具合で、よくあそこの主人とそのお子様たちが下で遊んだりするのが目にしていたのです。 別に自分は覗き趣味もなければ、人の家族で楽しんでいるところに割り込んむようなつもりもないけれど、たま~には「もしそういうのに加わらせてもらえればいいなー」と思っちゃったことはあります。たとえば今日の場合も、あそこの一家で車を洗ったり駆けあって遊んだりして賑やかだったところに、洗車の手伝いでも申し出したら、そのうちうちとけることになるかなーって。 自分が臆病者だけなのかもしれないけれど、日本での常識などというものにはあんまり詳しくはないし、今までは出すぎたまねにならないように周りにいろいろ気を遣って慎んで過ごしてきたものだし、流石に自分はいつも今日みたいに大人しく自室でしばしば聞こえてくる子供たちの響き声を伺ってまた思い耽るくらししかできませんでした。 あれこれしつこく言っていたのは、やはり「日本人なら」というのを教えていただきたいのです。なんだかんだ愚痴を零していたのは、まあ、外人の一人暮らしがどこか淋しくて大変からなのかもしれませんね。(自分で言うのもどうかと思いますが。)

  • 車の合鍵について

    車の、本鍵を無くすと怖いのでスペアキーを作り、スペアキーを使おうとおもいますが、スペアキーを使用していると鍵の接触など壊れてくると聞いたのですが、本当なのでしょうか。特に車の鍵は常に開け閉めしたり、常にエンジンをかけるものなので、本鍵を使用した方が良いのでしょうか。アドバイスをお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#242287
    • 国産車
    • 回答数9
  • 中東諸国の歴史観について

    中東諸国のそれぞれの友好や対立の関係についてお教え下さいませ。 以前、欧州で働いていたのですが、イラン人がトルコ人に対して歴史観の相違からやたらと挑発することがありました。 私は近々サウジアラビアに長期滞在することになります。 初めての赴任なので、中東諸国の関係を知りたいと思います。

    • ベストアンサー
    • dela
    • 歴史
    • 回答数2
  • タイムトラベル

    タイムトラベル をどう思いですか? 不可能だと思います。なぜなら精神まで過去に戻るというのは不可能だから。 タイムマシンで過去に戻ったとして自分は未来からやってきたという自覚があるわけですよね? その時点で過去のその当時の自分の精神状態とは違うわけで。(もちろん肉体も) 物理学者が机上の空論でいくら考えても実現は無理だと思います。 物理学者はもっと精神レベルを考慮して考えて欲しい。

  • 女性海外一人旅について

    女子大生です! 今年の9月に海外一人旅を考えています。 場所は、ポルトガル~スペイン~モロッコです。 モロッコメインで回りたいと思っています。サハラ砂漠を見たいです! いくつか質問させてください。 (1)治安の関係で、これらの国は女一人旅は危険でしょうか?日本人な上、私は体型が小柄なので、少し不安です。海外一人旅は、北欧へ二週間行ったことがあります。四ヶ国自力で回りましたが、北欧はかなり治安が良いので訳が違うだろうということで心配です。 (2)これらの国々を回るのに、10日間という日数は妥当でしょうか? (3)語学力は、英語が日常会話が難なく話せる程度で他言語はからっきしできません。何とかなるでしょうか? どれか一つのみでも構いません!ご回答よろしくお願いします!!

    • ベストアンサー
    • noname#234962
    • アフリカ
    • 回答数5
  • 米軍基地内で働いています。

    米軍基地内の店で働いています。男性客に対してはsir、女性客に対してはma'amと呼んでいますが、私はこのma'amという言葉の響きが好きではありません。なので、madameやmademoiselleと呼ぶようにしようと思うのですが、英語が普通に話されている米軍基地内で女性客に対してフランス語の呼び方をするのは不自然、あるいは失礼でしょうか。

  • この症状は白血病?

    この症状は白血病? 50代の親しい知人ついてです。 ・秋頃から長引く咳 →2~3回げほげほとするのを繰り返していて、特にひどくなったりしているわけではないそうです。 ・ぶつけた覚えがないのに青アザ →去年一度腕のあたりにできたそうですが、今は胸のあたりにできたそうです ・腕のあたりに赤い斑点のようなもの →数日して少し消えてきたかな?と言っています。 これらの症状は白血病の可能性はありますか? なんともなくたまたま症状が重なっただけだと良いのですが…。

  • 相手に話が伝わらない時があり…悩んでいます。

    私はお喋りが下手で悩んでいまして、仕事の時に「何喋っているかわからない。」と今まで4人ぐらいに言われたことがあります。なので、プロの方に喋りがちょっとでも上手くなるために指導してもらいたいと思っています。 場所は岸和田市~阪南市でお願いしたいのですが、ネットで探してみても検索方法が悪いのか見つかりません…。 もし、この地域でそのような教室などあれば教えて頂きたいです。

  • インターネットの画面を同時に複数出したいのですが

    インターネットの画面を同時に複数出したいのですが、どうすればよいのでしょうか。OSはwin7です。IE11を使っています。確か、XPの時は複数画面が同時に出せたように思うのですが、win7に変えて以来、web上の画面を消してしまわないと、別の画面が出せません。不便です。よろしくお願いします。

  • 大学生の今から孤独死を危惧しています…

    春から大学生になりました。 中学生の頃、男子に集団で毎日「死ねブス」と言われいじめられていました。 その後高校は女子校に通いました。 ですので、男性とは話す機会すら殆どありませんでした。 男子からいじめられて以来、私は今まで以上に容姿に気遣うようになり、ダイエットをしたりメイクを研究したりして、清潔感のある見た目になるように心かげています。 CancanやRayなどに取り上げられている服を着ている、本当にどこにでもいる大学生だと思います。 ですが、どうしても男性に話しかけたり積極的になれません。 いつもにこにこ明るくしているように心がけてはいますが、男性と会話する際、自分が話しかける時だけ相手が冷たい態度をとっている気がしてしまう、不自然な話をしてつまらない人間だと思われているのではないか、私なんかに話しかけられて迷惑なのではないか、など考えてしまいます。 女の子に対してはもちろんそんなことはありません。 いじめられた経験から、大分男性に対して臆病且つ自意識過剰になってしまっている気がします。 もちろん大学での勉強にも一生懸命励みますが折角共学の大学に来たので色々な人と関わりを持ってみたいと思います。 誰でもいいから彼氏が欲しい!というわけではないのだけはご理解頂きたいです… シンデレラシンドロームと思われそうですが、自分なりにもアクションを起こそうと努力しています。 ですがどうしても大学生独特の騒ぎ立てるようなノリについて行けず、結局サークルも自分が好きな女性アイドルグループの研究会(非公認な上超小規模)に入るつもりです。 バイトもするつもりですが、どうしても女性ばかりの所の方が安心するので女性スタッフの多いバイト先に目が行ってしまいます。 積極的になりたいし、努力はしようとするものの、やはり男性への遠慮や申し訳なさが勝り結局そのまま…という感じです。 あれこれ考えすぎだと自分ではわかっています。ですが、なかなか気楽に生きることができません。 大学では、正直自分よりも全く容姿を気にしていなさそうな女の子達がワイワイと男の子達の輪の中に入って遊んでいたりしますので、やはりノリや一緒にいて楽しいことが重要なのだなぁと実感します。 長くなってしまいましたが、そのようなわけで自分に一生彼氏ができないまま死ぬのではないかと焦っています。 男性、とくに大学生くらいの年の方からすると、どのような女性であれば一緒にいて楽しいと思うのでしょうか。 また、こんな自分でも起こせるアクションはあるのでしょうか。 誹謗中傷、関係のないコメントはご遠慮ください。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • noname#246973
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 女31歳。勤続9年。もう、疲れた

    就職して、ずっと同じ職場で働いてきて、早9年頑張ってきました。 同じ部署で働く同僚は、14人で、ほとんど入れ替わりはありません。 職場のなかでは、中堅で、役職つきにはなれそうになく、また、自分は人の上に立つような器ではないとも思っています。 しかし、自分をアピールして、もっと仕事をしたいのに、遠慮してうまく立ち回れない自分がもどかしいです。 私は、心を開いて自分から人の輪に加わるのが苦手で、職場には、仕事の息抜きに気軽に雑談できる相手も、愚痴をこぼせる相手もいません。適当に、手を抜けばいいものを、真面目な性格が邪魔をして、もくもくと仕事をこなしてしまいます。 うまく手抜いて、上司にごまをするのが上手な人が評価されます。 それを、理不尽だと嘆く気はなく、 コミュニケーションやごますりも大切な能力だと納得しています。 もくもくと淡々と仕事をしている自分。 アピールできない内気な自分。 遠慮ばかりして、気を使いすぎて、ちじこまっている自分。 そんな自分が嫌いで、損をしている気がして、疲れてしまいました。 どんな風に考えれば、こんな自分が好きになれるのでしょうか? どう考えれば、仕事を頑張っていけるのでしょうか? ご意見や、同じような悩みに立ち向かったエピソード等々、 お聞かせいただければと思い、相談させていただきます。

  • たすけてください

    たすけてください。一昨日に予備校の浪人コースにお金をふりこんでしまったものです。返金して予備校をやめることは可能ですか?