0wooo の回答履歴

全588件中161~180件表示
  • シンガポール往路深夜便のシートについて難しい様です

    年末年始12/30-1/1のシンガポール往路は当初 12/30朝の出発で夕刻シンガポール着で予定しておりましたが、12/29の深夜便で12/30朝着 で決定しようと思います。 HISさんに 777の中央ギャレー前と最後尾のところの2列席が押さえられますかと問い合わせてみましたが  「確認をとったところ、現時点で指定できるものには限りがあり、 ご希望の席はお取りできないようでございます。 先の出発また年末の出発になりますので、航空会社が席を空けていない可能性がございます。」 ということでありました。 こちらはあまりなるようになるで3列のところも致し方ないと思った方が良いでしょうか?

  • 英語を公用語にした時のメリット、デメリット

    英語を公用語にした時のメリット、デメリットを教えてください。 それと今後日本が英語公用語の国になる可能性はありますか? アメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリアの様な大国 後はマレーシア、シンガポール、インドネシア、ヨーロッパ等のたくさんの国の人が話せるのでメリットはあると思うのですが。。 回答よろしくお願いします。

  • BCP(事業継続計画)について

    企業でBCP策定にあたっている方や、造詣に深い方がいらっしゃいましたら 何卒よろしくお願いいたします。 BCPを策定する際に、インフラ(電力、専用回線、電話回線、銀行が使えないなど)が 破損する場合というのは、基本的には自力の復旧手段はなく、インフラを提供している 機関が復旧するまで何もできないと思うのですが、そんな状況でも対応策としてプランに 記載できるような方策ってあるのでしょうか?

  • 学歴

    現役、浪人と勉強づけの生活をしてきて国立、マーチに落ちて日本大学の経済学部に行くことになった者です。 1 明治 立教 青山学院 法政 学習院 中央 成蹊 2 成城 明治学院 国学院 武蔵 1の大学の人とは就職でかなり区別されると思うのですが、それは2の大学に通っている人とも同じように区別されてしまうのでしょうか?2のレベルの大学を受けなくてかなり後悔して質問しました。

  • 退職の仕方について

    今,医院で医療事務をしており 退職を考えています。 退職報告は,どれぐらい前に言えばいいのか分からず聞こうと考えています。 聞くのは,面接をして下さった事務長か先輩かどちらの方に聞くけばいいものなのでしょうか? 回答宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#222498
    • 転職
    • 回答数1
  • 高校卒業のことで。

    単位をとるだけで高校卒業って可能ですか? 一年の途中で中退したので、単位があるかわからないのですけど、あと2年で卒業したいんです。

  • CIFでの輸入の際LCLの場合 の金額について

    この度 CIFでの輸入を考えております。 そんなに大量に買うわけではないので LCLになると思うのですが このLCLのコストは売り手が指定したCIFの輸送費に含まれているのでしょうか? 日本の港に到着してから、別に払う必要があるのでしょうか? わかる方いましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 父親に盗撮等の疑惑

    高校生です 父親に盗撮、盗聴等の疑惑(ほぼ確定ですが) 出ています 理由は母と私しか知らないことを知っていることが多い、 テレビをつけてないのに変な音がする、トランシーバーらしきものを発見、父の不審な行動...等々 母が先に気付き、父に訴えましたが聞く耳を持ちません 逆にそういう母を「頭がおかしいんじゃないか」と言っているほどです お金がなく探偵は雇えませんし、父はそういう自分の危機に敏感でこちらが後手後手状態です 家にいるのが気持ち悪く、安心して生活できません トイレもお風呂もこわいです こういう場合は、まず、どうすることが先決でしょうか? 回答よろしくお願いいたします

  • 触られない風俗の求人って?

    女性が受け身にならずにお仕事出来る風俗のお店はあるのでしょか?

  • 自分の懲戒処分に関する情報開示請求について

    刑事事件を起こして懲役1年(執行猶予付)の実刑判決を受けました。 このことで会社から懲戒処分(停職3か月)を受けました。 会社では懲戒審議会で審議がされていますが、この審議会の議事録の開示請求をすることは可能でしょうか? ちなみに公務員ではありませんので、議事録は公文書ではなく私文書にあたると思います。

  • 勉強方法

    僕は訳あってスペイン語を専攻として大学で習っています。しかし三年生になったら英語圏へ留学したいと考えています。しかしこの1年間英語の勉強があまりできず、TOEFLも受けたことがありません。4月からスペイン語の授業が必修としてあるので、英語の勉強をどう並行していけば良いか教えてほしいです!今の英語力は本当に低度レベルです。本当は高校の文法レベルから学び直した方がいいとは思いますがなんせ時間がありません。1年間時間はありますがなるべく7-9ヶ月で英語力を伸ばしたいと思っています。あと文法からやっても私は向いてない気がします。なので、TOEFLの問題集で勉強しようと思います。これは間違ってますか???? そして、スペイン語と英語の両立の仕方を教えてください! 長くなり申し訳ありません。

  • 質問内容にあることは法律的に問題はありますか?

    私は高校受験の勉強の仕方、定期テストの勉強の仕方などをブログに書いています。 そのブログに書きたいことがあります。 中学向けの参考書や問題集など出している某出版社のことです。 そこの出版社の参考書や問題集などは、まったく参考にならないのです。 それを勉強してもそこからは一切テストに出ないし、学校の勉強から離れた内容になっています。 応用がきいて成果がでることもありません。 でも、ドリルは素晴らしいのです。基礎の勉強が出来て、基礎のつまずいているところをあぶりだせます。 なので、ドリルは素晴らしいけど、他の参考書や問題集はテスト勉強には役立たないので買わない方が良いというような内容のことを書きたいのです。 これは、法律的に問題がありますか? 問題があるとしたらどう書けばよいのでしょうか? 法律のことはさっぱり分かりませんので、分かりやすく教えてください。

  • USB内の写真の1割が破損していた

    私は旅行が好きで、旅先ではデジカメでよく写真を撮ります。 それらの写真は全部USBメモリーに保存してます。今まで撮ってきた写真は、1500枚位あるので現在は3つのUSBに分けて保存しています。 その3つのUSBの状態を軽く紹介すると…、 (1)ソニー4GB黒 USM4GU (2)ソニー8GB白 USM8GU (3)ソニー8GBピンク USM8GU で、それぞれ約500枚の写真を保存してあります。 先日、久々に写真を見ようと思いパソコンにUSBメモリーを接続して、写真を見たのですが、写真の1割が破損していて開けなかったり、写真の下半分がグレーになっていました(T0T) それも3つ全てのUSBにこういった現象が起きていました。 3つのUSBは、去年買ったばかりで、取り外す時には「安全に取り外す」手続きをしてから外しているし、アクセスランプ起動中に抜いた事はないです。 パソコンのUSBコネクタの故障という可能性もなさそうだし、なぜ1割も写真が破損したのか理由が分かりません。 USBは長期保存には向いてないようですが、まさか一年もしないうちにこんな事になるとは思いませんでした。 そこで質問ですが、USBメモリはこういう事はよくあるのでしょうか? それと写真の長期保存に適したメディアがあれば教えて下さい。

  • USB内の写真の1割が破損していた

    私は旅行が好きで、旅先ではデジカメでよく写真を撮ります。 それらの写真は全部USBメモリーに保存してます。今まで撮ってきた写真は、1500枚位あるので現在は3つのUSBに分けて保存しています。 その3つのUSBの状態を軽く紹介すると…、 (1)ソニー4GB黒 USM4GU (2)ソニー8GB白 USM8GU (3)ソニー8GBピンク USM8GU で、それぞれ約500枚の写真を保存してあります。 先日、久々に写真を見ようと思いパソコンにUSBメモリーを接続して、写真を見たのですが、写真の1割が破損していて開けなかったり、写真の下半分がグレーになっていました(T0T) それも3つ全てのUSBにこういった現象が起きていました。 3つのUSBは、去年買ったばかりで、取り外す時には「安全に取り外す」手続きをしてから外しているし、アクセスランプ起動中に抜いた事はないです。 パソコンのUSBコネクタの故障という可能性もなさそうだし、なぜ1割も写真が破損したのか理由が分かりません。 USBは長期保存には向いてないようですが、まさか一年もしないうちにこんな事になるとは思いませんでした。 そこで質問ですが、USBメモリはこういう事はよくあるのでしょうか? それと写真の長期保存に適したメディアがあれば教えて下さい。

  • 就職活動の志望動機について

    ・私は○○業界を希望していて御社の○○の事業内容に興味を持ったため志望した ・御社のこれまでの○○という実績、先日新しく○○にオフィス開設、○○賞受賞や○○に紹介されていたため将来性があると感じた ・社長の○○という姿勢に感心した ・ブログやフェイスブック、会社説明会では社員の方が皆楽しそうで生き生きとしていたため、一緒に働きたいと思った これだけじゃ弱いですか? 他に書いた方がいいこと、書かない方がいいことがあれば教えてください

  • 良い写真は良いカメラから…ですか?

    写真雑誌の作例とか見てたら、どの作品も貧乏人にはまず手が出ないような高級カメラばかりです。 そんなん見る度に「良い写真も、所詮はカネか…」と残念な気持ちになります。 趣味で写真を撮ってますけど、コンデジと廉価デジイチしか持ってません。 貧乏人が良い写真を撮るなんて、もう諦めた方がいいのでしょうか?

  • 遅刻癖を治すには

    大学生の女です。 私は遅刻癖があります。朝は余裕を持って起きられるのですが、どうしても家を出るのが遅くなってしまいます。 学校もバイトも遊びも遅刻を繰り返しています。 単位は落とすし、信頼は失うし、治したいのですがなかなかうまくいきません。 出発の2、3時間前に起きても遅刻してしまいます。 どうしたら良いでしょうか、アドバイスをお願いします。

  • 自分と企業のトップの人の考え方が違うのはいけない?

    企業のトップの人と私の考え方に温度差が ありすぎると私は、その仕事向いていない ですか? 今日、私はとある衣類やコスメを販売するセミナーに参加して違和感を 持ちました。 彼女はそちらの世界ではナンバー2か3らしく数十人の人を前に物おじせずに スラスラと話す姿は初見の私でもかなりのやり手と思っていました。 彼女との温度差を感じたのは「私は考えて行動するのではなく行動して 失敗してから”何がいけなかったのか”考えることで上り詰めました」 ……その発言を聞いて主は『このビジネスは私には向いていないかも』 と解釈しました。 私は超が付くほど慎重だと思います。 引ったくりに遭わないようにお金もバッグはもちろん定期入れの中や コートの中にも小銭入れが入っています。 また、いつ想定外のことが起きてもいいように携帯電話はもちろん いつ喉が渇いても水分補給が出来るように500mlのペットボトルに 入った水をバッグの中やポケットはてまたリュックサックに計3本 持ち歩いているほどです!! そんな極度の慎重な私はセミナーのトップとされる人に温度差を 感じたのは言うまでもありません。 私には彼女が無謀で一生合わないとジャッジしました。 ……もし何も考えずに失敗して莫大な損失を生んだら大事なのは 目に見えている筈です!! このように企業のスタッフを私の考えに隔たりがありすぎると 私には、この仕事が向いていないのでしょうか? (同意ばかり求めていません!!)

  • 独学で英会話

    4月から大学入学を控えた者です。 英語学科には進みませんが、将来就職のためにも英語をスラスラ話せるようになりたいと思っています。 でも、何から始めたらよいか分かりません。 今の英語力は大学受験のために文法、読解を勉強してきた程度です。 単語の発音などはかなり曖昧に憶えてしまっていると思います。 この状態で英会話を身に付けるにはまず何から始めたらよいのしょうか? TOEICで高得点を目指せば良いのでしょうか? 英語を身に付ける流れみたいなものを知りたいです。 あと、オススメの教材も知りたいです。 回答宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • spoqs
    • 英語
    • 回答数7
  • グリーンのチノパンて難易度高いですか?

    グリーンのチノパンて難易度高いですか? カーディガンやシャツなど上に何色着たらいいですか?  白シャツにネイビーカーディガンはダメでしょうか? スニーカーは白です。