alflex の回答履歴

全1546件中41~60件表示
  • 日本にはレディーファーストの習慣がないのか?

    例えば、エレベーターから降りる時、すれ違った時等、道を譲るのはいつも女性のような気がします。日本にはレディーファーストの習慣がないのでしょうか? どうぞ、と女性を優先させようという気持ちは、男性たちにはないのでしょうか? 男性が先に行かせてもらって当然と考えているのでしょうか?

  • 集団昏睡事件に関与した大学の今年度の入試倍率は?

    昨年の7月に明大生と日本女子大生の集団昏睡事件がありましたが、これはそれぞれの大学の今年度の一般入試に影響すると思いますか? 世間はもうすっかり忘れてしまっている気がしてなりません。

  • 教えてください!

    国連制度の記述として誤っているものを選べ 1、安全保障理事会は、表決手続きとして全会一致制を用いる。 2、経済社会理事会は、教育や文化に関する専門機関と連携をもつ 3、総会は、安全保障理事会の勧告にそって事務総長を任命する 4、総会は、安全保障理事会の非常任理事国を選出する。

  • 人事異動について

    正社員になると人事異動があるらしいですが、拒否できるのでしょうか。自分は今の職場に満足です。

  • スリーフットラインの件

    プロ野球決勝で、掲題の件が発生しました。 当時、私が日本におらず経緯を知らなかったです。 本日テレビを見ていると、その時の打者がゲストとして発言しており、興味を生じて今更ながらネットで調べた次第です。なお、私は高校野球は見ますがプロ野球は見ません。 「スリーフットライン」なる規則を知らなかったです。あの本塁から一塁の間にある細長い長方形は何か知らなかったですが、高校野球にもあると思います。 当該審判の発言を要約すると「悪意/故意があったのでスリーフットラインを利用してアウトにした」様に解釈も可能です。審判は規則の判断機関なので「悪意/故意の判断」をすべきでは無いと思います。 娯楽の一種であるプロ野球は別にして、高校野球/学生野球でも、このような審判の恣意が反映される事があるのでしょうか。 なお、この件に関連した個人(野球選手や審判、ファン)の批判はご遠慮下さい。

  • この場合の意味って、どっちでしょうか

    忙しい彼にご飯を作ったので最寄り駅まで昼過ぎに持って行って良いか尋ねたところ、 「その時間はゴメン。気持ちだけ。ありがとう。」 と返信あったので、時間が悪かったのか?それとも今日はダメなのか?と思い 「時間を変えてもダメ?ちょっとだけでも会えたらと思って」と送りました。 返信が来なかったので、ダメなんだろうと思っていたら、夕方にメールが返ってきて、 「今日は本当にごめんなさい。」 と書かれていました。 この場合のゴメンなさいは、 1.今日は本当に無理。ごめん(断り) 2.今日は断ってしまって本当にごめん(謝罪) なのかどちらなのでしょうか? 彼からのメールが簡素過ぎていまいち意味がわかりません。 ご回答よろしくお願いします。

  • アパートのトイレが流れない

    入居して1ヶ月ですが、これまでに三回トイレの詰まりが起きています。 水が溜まってしまい流れません。 一度目はすぐに直りましたが、二度目は何度か流してもダメなので、業者を呼びました。 すると、私のトイレ自体は詰まっておらず、下水の方に問題があるとのこと。 古いのと、十分な勾配がないのではないかと言われました。 この場合、修理するとなると誰がお金を負担するのでしょうか? 大家負担で直してもらいたいですが、それなら私を出ていかせた方がいいなんて流れにならないか心配です。 今も、昨日から詰まったままです。 すごくストレスを感じ憂鬱です…。 あと、自分のトイレの詰まりでなくても、 ラバーカップで解消しますか? 今日買って帰ろうと思っていますが…

  • こういう事を勉強したいのですが……

    はじめまして まず、手短に自己紹介をしておきます。 私は、21歳の男(独身)です(笑) そんなことはどうでもいいのですが、 経歴に少し癖がありまして…… 国立大学(理学部)に入学後、やりたいこととは違い 悩みに悩んで一年で中退 その後近くの簿記の専門学校へ そうして、去年一年、就職活動をし今年の四月から社会に出るという感じです。 前置きが少し長くなりましたが、本題はここからです。 私が内定をもらい四月から働く会社は 安定した六次産業をテーマにしており 地域色の強い野菜を作り、加工・販売しております。 私は営業部に務めることになっており 後には、この企業の未来を担うような人物になりたいと野心を抱いています( ̄ー ̄)ニヤリッ しかし、この企業はまだ創立して10年程度です。なので、流通体系が確立しているようでしておらず問題点も多々あるらしいです。 そこで、私は販路の構築や、新たな市場の開拓等、学問で言えば経営学なのでしょうか(汗)を勉強したいのです。 そこで、通信制の大学に通うか検討中です。 質問としては、どこの通信制大がよいのか はたまた、他に学ぶ方法があるのかです。 本題とは別に、社会人の先輩として激励の一言があればよろしくお願いします。 少々、長文になりましたが最後までお読みいただきありがとうございました。

  • 会社に...。

    会社の本社に密告したいことがあります。内容は横領などではないですが犯罪です。事情があり匿名になってしまいますが、その場合 信憑性が低くなりますよね?証拠も添えることはできません。どうしたらその情報を信用してもらえるでしょうか?また本社のどの部署に出せばいいですか?どんな部署があるか詳しくわからないんですが...。わりと大きな会社です。

  • 都道府県対抗駅伝での失格について

    本日1/18に行われた駅伝での出来事ですが。 襷の受け渡し時に投げたとして、失格となったようですが、 ライン上でのやり取りであって、そこまで厳しく言う必要はないのではないか・・・・という解説者の一言で、そうなんだ・・・と思っていたのですが。 確かに今のNHKの映像では這っていきやっとライン上に膝をつく前に投げたようにも見えました。 これは本当に失格なのでしょうか。 手渡した際に相手が落とした場合にも失格になったりするのでしょうか。 知識人の方々、回答をお願いいたします。

  • センター四割 1年後どれくらい伸びるか

    浪人する者です。 一年間死ぬ気で勉強したらどれくらい伸びるでしょうか。 最低でも集中した状態で1日12時間はやります。 遊びも一切やめます。 死んでもいいので勉強する覚悟です。

  • アルバイト 履歴書について

    アルバイト 履歴書について お世話になっております。 進路決定済みの高校生なのですが、 アルバイトの応募の際に書く 履歴書について分からないところがあり 質問させて頂きました。 ○学歴を書くにあたり、~高等学校卒業見込みは書く予定なのですが、~大学入学予定は書いた方が良いでしょうか。 ○職歴なのですが、私は初めてのアルバイトを3ヶ月半でやめています。ただし、そこを書かないと職歴の欄は空白となってしまいます…(他に短期の年賀状アルバイトはしたことがありますが)書いた方が良いでしょうか。短いのはあまり印象がよくない気もしています。 一応学校では建前上はアルバイトする際は申請を要するとなっています(と言っても先生方も黙認しています)ので、何か聞かれた際はそれを理由とすれば良いかなとは思っているのですが…。 前のアルバイトをやめたのは、雰囲気が合わなかったから、と勉強に専念したかったからなのですが、やめた理由を聞かれた際それだとあまり印象が良くない気がしていて、書くのをためらっています。職種は精肉、店頭販売なのであまり関係はありません。重いものを運ぶくらいだと思います。 ○飲食バイトなのですが、資格欄に漢検、英検2級と茶道のお免状(資格のようなもの)を書くのはおかしいでしょうか。 ○志望理由の1つとして、接客の仕事に挑戦したく、落ち着いた雰囲気で接客を始めたいと思ったというのを書こうと思ったのですが、なんとなくのんびり仕事をするのか?という印象になってしまうように私は感じてきました。面接官の方もそのような感じを受けるでしょうか…実際私は少しどんくさい面があります^^; また、他に ・飲食の仕事を身につけたい ・交通の便が良い(電車で1本)ので長く続けられそうである ・1日○時間~okということで、それであれば多くシフトに入れると思った。また、ある程度シフトの自由が効きそうだと思った ・社会勉強の一貫として(高校生の鉄板すぎる気もしますが…) ・大学生になるので、仕事をしお金を稼ぐことの苦労を知るとともに少しずつ自立をしていきたい。(大学も実家通いです) という志望理由を考えているのですがなにか改善することがあればご教示ください。 お願い致します。 ○こちらは履歴書とは関係ない話で申し訳ありません。リニューアルオープンなのですが、これは実質オープニングスタッフと変わらないのでしょうか。採用は10名以上となっていますがオープニングだと倍率が高いようなので不安です… 土日祝も入れることくらいが強みだと思います^^; 私としては是非受かり、そこでバイトをしたいのですが、経験者の方と比べるとやはり劣ると思います。その為少しでも改善できればと思います。 どうぞご回答よろしくお願い致します。

  • はたして寒中見舞いだしてよいでしょうか(超難問)

    寒中見舞いを出したいのですが今日はお年玉抽選があります。(既にかきました) もし出したら当選を確認してから出したと勘違いされて マイナスになるのではないかと心配しています。 今出せば1月18日の朝の消印になります。 抽選発表は午後です。 (受け取った人は午前・午後考えないので1月18日消印となりやはり勘違いされるかもしれません。) はたして出してよいでしょうか?失礼や(当選確認後と)勘違されますか 悩んでいます。おねがいします。

  • 再度…大学事務志望動機添削お願いします!

    ・県立の大学です。 ・一年間(年度ごと最高4回まで更新)の嘱託職員。 ・ノルマがきつくて銀行員からの転職です。 貴学は○○市にキャンパスがあり、少子高齢化が進んでいる○○県を発展させるため大学COC事業に取り組む等本市に貢献されております。 以前より貴学に何らかの形で携わりたいと思っておりましたところ、事務職員の募集を知り志望いたしました。 基本的なワードやエクセルのパソコン操作は習得しておりますが、マイクロソフトオフィススペシャリストの資格取得のため勉強中です。 最後になりますが、私は銀行窓口として明るく、丁寧な親しみのある応対を心がけて参りました。 採用いただけましたらこの経験を生かし、明るい応対を心がけ学生が安心して学生生活を送れるよう精一杯職務に取り組んでいきたいと思っております。 どうぞよろしくお願いいたします。 以上です… よろしくお願いします。

  • 転職での上京について

    25歳女性。今の仕事の退職を考えており、以前より東京への上京に憧れを抱いてます。憧れだけでどうにかなる世界ではないけど、このままずっと田舎で仕事をして20代を終えたくないというのと、新しい世界や人脈、色々な体験をして経験を積みたいと思ったからです。 今まで親元にいてるので一人暮らしや何もかも初めてになると思うので不安ですが、色々悩んでるうちに早くも二十代半ばになってしまいました。 転職するにも上京するにも今のタイミングしかないと思い今年行動を起こそうかと思います。 まだ退職の事は職場には言ってません。 本来であれば3月末に退職できたらよかったのですが出来そうもありません。 転職の上京の時期っていつがいいとかありますか? それとも時期などは特に関係なく、思い立った時に行動するのが良いのでしょうか? 実際に上京で転職した方や20代超えて上京した方がいらっしゃいましたら、お話を聞かせて頂けたら幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#221573
    • 転職
    • 回答数5
  • ★ユーチューブへの投稿について★

    犯罪に関わるような、動画を投稿する場合、IPアドレスなどで、投稿者の個人情報を警察などが特定することは不可能ですか? ネットカフェーなどから、匿名で投稿すれば、個人情報は全く特定できませんか?

  • 早急にお願いします。

    先日性行為をした際にゴムが破れて中で出してしまいました。前回の生理から19日が経っていて、排卵日は終えていると思います。妊娠の可能性はどのくらいでしょうか?

  • びわ湖バレイについて

    急なのですが、明日1/18日(日)に、エスティマのノーマルタイアでびわ湖バレイに行きたいと考えています。 一応、4WDなんですが、ノーマルタイアで可能な状況でしょうか? 過去の質問ではノーマルで問題なかったようですが、今はどうでしょうか?

  • べッテル選手はシューマッハさんを超えられる?

     ベッテル選手がデビューする前は、シューマッハさんを記録という意味で超えられる選手は現れないと思っていましたが、べッテル選手の現時点での記録、年齢を考えたら、素人判断ですが、超える可能性は十分あるんじゃないかと思います。チャンピオン回数、ポールポジション、FL、通算獲得ポイントetc、しかし、シューマッハさんの記録はモナコGPの優勝回数意外、ほとんど塗り替えている信じられない記録ですし、もし、べッテル選手があと10年現役で走ると仮定して、どうなるか、興味深いです。どのチームで走れるか、とか、ベストマシンに恵まれるか、などめぐり合わせもあると思いますが、ご回答お待ちしています。

  • ぴったんこカン・カン、生田斗真あくび?

    本日(1月16日)・TBSのぴったんこカン・カンで、生田斗真、小栗旬、上野樹里、吉田羊さんらが安住紳一郎さんと連れ立って、とあるお寺(?)の天井画の龍の絵のある部屋に入って、書家・金澤翔子さんの書道を見学する場面を視聴していました。 金澤さんが「双龍」と書き始める頃だったか、カメラがゲストらに振って写されたとき、瞬間だったので、もしかして生田斗真さんがどうやら「あくび」をしていたように見えました。 もしそうであれば、プロとしての立ち居振る舞いに緊張感や礼儀・敬意などに欠け、安住さんはじめ他のゲストや書家に対し、特に視聴者に対しては失礼ではないかと思います。 どなたかそのよう(あくび)に見えたでしょうか? 真相はいかに?  そのように見えた方、どのように思われますか?