mitoneko の回答履歴

全1170件中141~160件表示
  • スマホが安い理由

    スマートフォンってパソコンより安いですよね 小型化するとコストがかかるはずなのにどうして?

  • シャチハタじゃない判子ってなんて言うのですか?

    実印ですか?

  • windows10home なぜか ライセンス認証

    windows10home なぜか ライセンス認証 なんか大幅なアップデートか?windows.oldフォルダーが 作られていて、なんか設定でライセンスしなおせなんてメッセージが出ます。 edionで買ったパソコンでプレインストール版です。 買ったとき、windows自体のCDとかUSBとか付いてなかったので プロダクト・キー なにかxxxxx-xxxxx-xxxxx-xxxxx-R6YK3 ?がわかりません! プロダクトIDは表示されています。 富士通のlifebookなのでfujitsuフォルダーとか覗いてみましたが、 さっぱりワカリマセン。 どうしたらいいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 参照メンバを持つクラス

    ClassAとClassBにCMyDataオブジェクトを渡したいのですが、メモリ上に同じデータのコピーを作りたくないので、コンストラクタがCMyDataの参照を受け取る設計にしました。こうすることで、CMyDataの実体はメモリ上に1つしか存在しないことになります。 ただ、クラスが、自身が管理していない外部領域にあるデータへの参照を使って仕事をするというのに違和感を感じます。 完全コンストラクタというデザインパターンがあって、クラスのインスタンスを生成する時に必要な全てのデータを渡すのが正しい流儀だそうです。 しかしこのClassA(B)の設計では、ClassA(B)の寿命が終わるまで参照先のデータが生きているとは限りません。もっといい設計はないでしょうか?ちなみにCMyDataは実際にはかなり大きなデータで、一時的であってもコピーを複数持ちたくないのです。ClassAとClassBは、実際は他のデータも参照するため1つのクラスにはしたくないのです。 class CMyData { // 色々なデータ }; class CMain { CMyData* myData; // ファイルからデータを読み込んで生成 ClassA* objA; ClassB* objB; void ReadFile() { myData = new CMyData(); // ファイルからデータを読み込みCMyData構築 } void Init() { ReadFile(); objA = new ClassA(*myData); // 自身のメンバ変数の参照でClassAを構築 objB = new ClassB(*myData); } void DoProcess() { Init(); // 実行は一度だけ objA->hoge(); // ClassAに仕事をさせる objB->foo(); // ClassBに仕事をさせる } } class ClassA { CMyData& m_data; public: ClassA(CMyData& data) m_data=data; // CMyDataオブジェクトを参照で受け取る void hoge(); } class ClassB { CMyData& m_data; public: ClassB(CMyData& data) m_data=data; // CMyDataオブジェクトを参照で受け取る void foo(); }

  • Base64って

    Base64って、当然64文字で改行してきたファイルをdecoderするわけだけれど、 60文字で改行してきたファイルはちゃんとdecoderしますかね。 つまらない質問ですみません。

  • 参照メンバを持つクラス

    ClassAとClassBにCMyDataオブジェクトを渡したいのですが、メモリ上に同じデータのコピーを作りたくないので、コンストラクタがCMyDataの参照を受け取る設計にしました。こうすることで、CMyDataの実体はメモリ上に1つしか存在しないことになります。 ただ、クラスが、自身が管理していない外部領域にあるデータへの参照を使って仕事をするというのに違和感を感じます。 完全コンストラクタというデザインパターンがあって、クラスのインスタンスを生成する時に必要な全てのデータを渡すのが正しい流儀だそうです。 しかしこのClassA(B)の設計では、ClassA(B)の寿命が終わるまで参照先のデータが生きているとは限りません。もっといい設計はないでしょうか?ちなみにCMyDataは実際にはかなり大きなデータで、一時的であってもコピーを複数持ちたくないのです。ClassAとClassBは、実際は他のデータも参照するため1つのクラスにはしたくないのです。 class CMyData { // 色々なデータ }; class CMain { CMyData* myData; // ファイルからデータを読み込んで生成 ClassA* objA; ClassB* objB; void ReadFile() { myData = new CMyData(); // ファイルからデータを読み込みCMyData構築 } void Init() { ReadFile(); objA = new ClassA(*myData); // 自身のメンバ変数の参照でClassAを構築 objB = new ClassB(*myData); } void DoProcess() { Init(); // 実行は一度だけ objA->hoge(); // ClassAに仕事をさせる objB->foo(); // ClassBに仕事をさせる } } class ClassA { CMyData& m_data; public: ClassA(CMyData& data) m_data=data; // CMyDataオブジェクトを参照で受け取る void hoge(); } class ClassB { CMyData& m_data; public: ClassB(CMyData& data) m_data=data; // CMyDataオブジェクトを参照で受け取る void foo(); }

  • 相異なる3点 △ABC

    相異なる3点P,Q,Rからそれぞれ△ABCの辺BC,CA,ABにおろした垂線が1点で交わるための必要十分条件は PB²-PC²+QC²-QA²+RA²-RB²=0であることを証明するのですが、 冒頭からわかりません。 (イ)必要条件であること、点P,Q,RからそれぞれBC,CA,ABにおろした垂線が1点Oで交わるとすると、PO⊥BCから PB²-PC²=OB²-OC²という箇所がわかりません。QO⊥CAからも、似たような数式が後に続きます。PB²-PC²=OB²-OC²は三平方の定理が関係するような気もしましたが、分かりません。PO⊥BCから、PB²-PC²=OB²-OC²につかう定理や公式を教えてください。お願いします。

  • 自動車のバッテリーが上がったときに起電力として使え

    自動車のバッテリーが上がったときに起電力として使えるワニグリップ付きのモバイルバッテリーが売られていますが、車に使用されているバッテリーは鉛蓄電池で鉛蓄電池の起電力は2Vです。 ということは、わざわざモバイルバッテリーを買わなくてもコンビニに売られている四角形の積層電池の9V角型電池に電線を繋げてもバッテリーが上がった車にエンジンを掛けるエンジンスターターになると思いました。 別に8V角形電池の006P型乾電池をコンビニで買って来てバッテリーに繋げてもエンジンが掛かるのか教えてください。 1.5Vの単三電池を直列に繋いでもバッテリー上がりのレスキュー車を呼ばなくてもエンジンが掛かる気がします。 車のバッテリー上がりはそんなに甘くない話なのでしょうか?

  • c言語プログラミングの質問です。

    整数NとN個の整数を受け取り,受け取ったN個の整数のうち最大のものを表示するプログラムを記述せよ. ただし,N>0とする. 入出力例 入力 ⇒ 出力 3 2 1 8 ⇒ 8 5 13 14 11 12 15 ⇒ 15 2 -1 -2 ⇒ -1 という問題です。「3つの数の中から~」という場合はそれぞれa,b,cとおいて比較できるのですが、この問題のような場合はどうすればいいですか。

  • 2個目のcが大文字なのはなぜ?

    人名 McCaffrey   地名 McCarran  などで、2個目のcが大文字になるのはなぜなのでしょうか?法則などあるのですか?よろしくおねがいします。

  • 予期せぬ妊娠ってあるの?

    予期せぬ妊娠ってあるの? 赤ちゃんポストや施設に子供を入れたケースでニュースで「予期せぬ妊娠で」と紹介されていました レイプならまだしも自由交際で予期せぬ妊娠という言葉は適切でしょうか?

  • Guestユーザーのみインターネット接続を制限

    PCについての質問です。 Windows7でGuestユーザーにのみインターネット利用を禁止することは可能でしょうか。 GuestユーザーにはOfficeの利用のみ許可したいです。 ウィルス対策ソフトがクラウド版なので完全な切断はしたくないのですが、Guestユーザーを利用の都度インターネットオプションをいじってまた戻して…という運用も難しそうです。 また無線接続もできるのでLANケーブルを外しただけでは駄目です。 できればソフトを使うとかでなく、設定で制御をしたいです。 よろしくお願いします。

  • この頁の消耗品番からエクセルで見つけられますか?

    下記ページにある消耗品番にNA-F50S3があるか確認したいのですが、エクセル等を使って容易に確認できる方法はありますか? エクセルに貼ると1セルに全て入ってしまうので・・ お詳しい方、宜しく願います。 消耗品番 https://ec-club.panasonic.jp/ITEM/N-W1_1__

  • LINEにコマーシャルが来るようになった

    LINE初心者です。先日妙なLINEメッセージが入りました。 1通目:LINEのアカウント名は「LINEのグリーンウィーク」、内容は「抽選で最大100万円が当たります。5/7までに友達にみどりくじを送って、当選金をゲットしよう!」とメッセージが突然入りました。 私が「コマーシャルは要らない」と送ったら 2通目:「パスワードが変更されました。」 3通目:「メッセージありがとうございます。申し訳ございませんが、このアカウントでは個別のご返信ができないのです。次の配信をお楽しみに」 一体何が起こっているのでしょうか?スレッドを消す操作をしても消えません。この配信が来ないようにしたいのですが、どのようにすれば良いのでしょうか? LINEに詳しい方、教えて下さいませ。

  • YAHOO JAPAN 不正ログインIPアドレス

    YAHOOJAPANでログイン履歴を参照したところ複数の知らないIPアドレスからのログインが記録されていました。 現在はワンタイムパスワードを仕掛けていますが。 記録がある分のIPアドレスの持ち主について法的に制裁を加える方法はありますか? 通販で生活必需品を購入しているので、PCを警察に提出するのはできませんが。 YAHOO経由で情報を警察に提出して、制裁を加えてもらう、もしくは調査してもらうということはできますか。 IPアドレスをIEなどのブラウザにかけても、静岡などの遠方からのアクセスだということがわかる程度ですが。

  • モンブランのスターウォーカーの万年筆に付けられるコ

    モンブランのスターウォーカーの万年筆に付けられるコンバーターを教えてください。 できれば購入先のURLを付けていただけると助かります。 http://www.pen-house.net/detail/detail00704_001.html

  • 指数関数について

    指数関数について 自然数についての定義を用いて 整数の定義を教えてください

  • 工業簿記の製造間接費について

     現在日商簿記2級を勉強しています。そこで、学習の一環として自分の職場の製品の製造原価を求めてみようと思いました。  私の職場では大別して2種類、(A-1・A-2・・・、B-1・B-2・・・のように)の製品を製造していますが、それにかかる製造間接費の配賦について疑問が生じています。  日商簿記2級の学習上では、水道代や電気代などを一旦製造間接費に全てまとめ、その後作業時間等によって各製品へ配賦していました。しかし、実際には各費用ごとで製品に使用している割合に差があります。例えば、水道代について、AとBの使用割合は体感で1:9ほどとなっています。また電気代については5:5くらいで使用しています。そのため、すべて合わせた製造間接費を一つの基準で配賦するには無理があるように思えます。  上記のような場合、各費用ごとに基準を設けた方がいいのでしょうか。それともそれらを加味した上で全てを合わせた製造間接費が適正に配賦されるような基準求めるべきなのでしょうか。回答お願いします。

  • ソーシャルレンディングって知ってますか?これで大損

    ソーシャルレンディングって知ってますか?これで大損した人っていますか?金利が7%なんで元金取り返すには15年かかるって事ですね。15年間貸し倒れなしなんて考えられないし、、、クラウドクレジットってのが赤出したってのは調べたんですが、これは何もかも元金全て失ったという事でいいですか?

  • 男塾は何でバトル漫画になった?

    1巻のギャグ漫画のほうが良かったのに