mitoneko の回答履歴

全1170件中41~60件表示
  • 衛生管理者の公表問題

    衛生管理者の公表問題に次のような問題がありました。 「(1) 窒素ガスで置換したタンク内の空気など、ほとんど無酸素状態の空気を吸入すると徐々に窒息の状態になり、この状態が5分程度継続すると呼吸停止する。」 どうも、この選択肢が誤りらしいのですが、この文章のどこが誤っているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • tahhzan
    • 医療
    • 回答数3
  • auでスマホと一緒契約したタブレットの解約

    2月頃、ソフトバンクからauに乗り換える際、ipadも契約しました。 条件は、 3年契約、半年経過後は解約可能:解約の場合1万円以上の費用が発生する、料金:750円/月 です。 自宅のWifi環境では使用していますが、外に持ち出したことはありません。 従って、半年経過後に解約するつもりでしたが、スマホの解約料が1,000円程になるということで、ipadも解約料が安くなることを期待して解約を遅らせていました。 解約料が1,000円になりそうにないのなら、今月中に解約する方向で検討中です。 アドバイスをお願い致します。

    • ベストアンサー
    • green1112
    • au
    • 回答数2
  • 昇給も賞与もない無期雇用派遣

    交通費は無期雇用派遣になると出るみたいですが昇給、賞与はありません。 今いる派遣先でずっと働ける保証もありません。 無期雇用派遣になるメリットありますか? 交通費は実費月二千円くらいですが月七千円ほど出るみたいです。1日いくらという設定なので しかし月五千円ほど得するだけで他に無期雇用派遣になるメリットが見当たらない むしろ他の派遣先に配属されるとまた新たに仕事を覚えないといけないとか希望の勤務地や勤務先ではない可能性もありますよね これかなりのデメリットではありませんか? 月五千円得するためだけにこんなデメリット大きいと無期雇用派遣になる理由ありませんよね?

  • Linux Mintと将棋ソフト

    Linux Mintと将棋ソフト  いつも、回答ありがとうございます。  Vectorに以下のプログラムが、のっています。 対応OS: Red Hat Linux 7.1/7.2J となっていますが、同じ、OSで、 Linux Mint 64Bit で、作動させることは、できますか?  具体的にインストールファイルをダウンロードすることは、できます。  ファイルを解凍することができます。 > XWindows環境へ渡します。  と言うのは、Linux Mintの場合は、不要かと考えましたが、いかかでしょうか? > 2.Terminalを起動します(console環境)。  ターミナル画面は、起動できます。しかし、ここで、いきなり、 > 3.インストールファイルinstall.shを実行します。  ファイル名を指定しても、そんなファイルは、ありませんと言われます。  パスとフォルダーをしていて、実行ファイル、install.shを指定しても、フォルダーが、おかしいなどのエラーが出ます。  これ以上は、進まないので、後は、どうなるのか分かりません。 > 実行プログラムは/usr/binフォルダーにコピーされます。  /usr/binフォルダーは、存在しているのは、確認しています。  たとえ、ひとつだけでも、詳しい、使用方法をよろしく教授方お願いします。  敬具 ---------------------------------------- LINUXファミリー将棋 LINUX版のファミリー将棋を無料にてお楽しみ頂けます ソフト詳細説明 お手軽にお楽しみ頂ける将棋ソフトです。 コンピュータソフトの世界大会で優勝を競う程の実力派です。 ぜひ、お楽しみ下さい。 対応OS: Red Hat Linux 7.1/7.2J インストールファイル Red Hat Linux 7.1J用将棋:FamilyShogi/RedHatLinux7.1/install.sh Red Hat Linux 7.2J用将棋:FamilyShogi/RedHatLinux7.2/install.sh インストール方法 1.Linuxが起動してからXWindows環境へ渡します。 2.Terminalを起動します(console環境)。 3.インストールファイルinstall.shを実行します。 この時console環境にインストール過程がTextで表示されます。 実行プログラムは/usr/binフォルダーにコピーされます。 実行方法 実行ファイル名:familyshogi 1.XWindows環境でTerminalを起動してから実行ファイル名をTypingします。 2.File manager(WindowsでExplorerに対応)を実行して/usr/binフォルダーを探して実行します。 (C)2002 MAGNOLIA (C)2002 Silverstar Japan (C)2002 Korea Computer Center 動作環境 ソフト名: LINUXファミリー将棋 動作OS: UNIX 機種: IBM-PC 種類: フリーソフト 作者: (株)マグノリア LINUXファミリー将棋のダウンロードページへ https://www.vector.co.jp/soft/unix/game/se238325.html

  • 室内で50人位の集合写真を撮ります

    数日後に同窓会があり、集合写真を写すように依頼されています。 カメラは自分のD7200+17-70mm f2.8-4レンズです。 ストロボSB-900を借りることができました。 webでマニュアルを見るのですが、情報が多すぎて困っています。 TTLで正面に発光させて、何も考えずに写す。 ↑+均質発光にする。 はたまた、天井バウンスで何も考えずに写す。 私も参加者で、お酒も入っていると思いますので、難しいセッティングができないと思うのです。 どんなセッティングで写すのが良いでしょうか、お教えください。

  • OSを動かすプログラミング言語

    pythonを勉強しようと思い、Win10でインストール(?)しました。 ふと疑問に思ったのですが、Pythonが動いているWin10は、何のプログラム?で動いているのでしょうか。 というか、どうして動くのでしょうか。

  • 書店やコンビニの売れ残り

    書店やコンビニで売れ残った 雑誌や本やコミックは返品したら、 購入した代金が そのまま戻ってくるというのは、 本当なんですか? その場合、返品する送料とかも 全くかからないんですか?

  • サーバ

    apacheの設定ファイルについて教えて下さい。 Substituteで文字列を置換して、置換後に改行を入れたいのですが、改行は入れられないのでしょうか? ¥nで改行しようとしたけど、¥nがそのまま表示されてしまいます。 httpd.confや.htaccessなどでは別の改行コードになるのか、それとも改行コードは使えないのでしょうか?

  • Firewallの要否について

    会社としてインターネットを1本契約しています。 これにはパブリックIPが1つ割り当てられていますが、現状は使用していません。 公開しているようなサーバーもなく、社員は自PCからメールやインターネット閲覧時に利用するのが主用途です。 現在、インターネットのHUBからL2スイッチに直接つないでいるのですが、この間にFirewallを設置した方が良いのではないかという意見が出ています。 (現状、セキュリティに関する設備は個人PCへのエンドポイント以外はありません) ただ、明確になぜ必要かという回答がなく、判断に至っておりません。 特に公開しているサーバーもないため、無くても支障はないのではと思っていますが、この場合のリスクはどのようなものが考えられるのでしょうか。

  • 極限のおもしろい証明問題。

    aを任意の正の数として、この証明を教えて下さいませんか?

  • スキル不足でついていけない

    派遣でCADオペの仕事をして半月が経とうとしていますが、ついていけず、相手の指示が理解できず、聞ける人もいなくて、初回の1ヶ月更新で終了させてもらうか悩んでいます。 今はCADの何を解決していいのかわからない状況です。 私が入ったときの状況は、以下です。 ・欠員のための急募であった。とにかくすぐ人を入れたい感じだった。 ・教えてもらえる人は現場にいないので分からないことは一人で解決していくことになると言われた。 どうしてもの場合のみ、本社のCADオペにメールするように言われた。 ・本社のCADオペはこっちに聞いてくるな、な感じで、聞きづらい。 ・前任者はCADオペのベテランで、おそらく指示されたことがすぐ理解できる方だった。職場環境と本社のCADオペとの相性が悪いことが嫌で、初回の1ヶ月以降、更新せず退職した。 ・未経験でもいいという話で入ったが、私はそのようにはあまり感じない。 ・現場の人に自分のスキルの低さを初めから伝えているが中々理解してもらえない気がしている。とにかくやってと言われるのみ。 職業訓練校卒業したばかりなので、CADの実務経験は無いです。 私が甘いのでしょうか‥解決策がわかりません。

    • ベストアンサー
    • noname#252614
    • 派遣
    • 回答数2
  • 平日の昼間の面接について

     私は、在職しながら、転職活動中の43歳男性です。  少し前の質問の通り、8月29日(木曜日)は、面接の為に有給で休みましたが、有給の申請書には、休む理由を書く事になっており、その理由ですが、私の会社では、私用では認められませんので、仕方なく、相続手続きの不備で、法務局から呼び出された為という理由で休みました。  ただ、有給の申請書を上司に提出した際に、上司からは、「本当だろうな!お前の成績は大して良くないのに、こんなにポコポコ休んで!こんなに休まれると、会社としては大迷惑や!今後、こういう事が有ると、解雇するぞ。」と言われました。  何故、上司にここまで言われるのか?という事ですが、実は、6月19日に父親が亡くなっており、その関係で、6月に有給で6日休んでいるからです。  以上の事から、さすがに、これ以上、平日に有給で休んで面接に行くのは、非常に難しいと思われます。  しかし、転職活動をしている以上、どうしても、今後も平日に有給で休んで、面接に行く必要が有るケースが出て来ると思われます。  勿論、面接の当日の朝に会社に電話をして、仮病で休む事も出来ますが、何度も使える訳では有りませんし、これまでの状況から、会社側の対応としては、ほぼ確実に、一旦、欠勤扱いにした上で、後日、欠勤の代わりに休日出勤をさせて、その後、欠勤扱いを取り消す。(給料は引かない)という対応を取ると思われます。(有給の申請は、法律では、休む前日迄に行う事になっておりますので、違法では有りません。)  ですので、私としては、どうしても平日の昼間に面接が入った場合、何とか、有給で休んで面接に行きたいと思います。  ですので、皆さんにお聞きしたいのですが、何とか、今後も面接の為に平日に有給を取るにはどうすれば良いのでしょうか? ※私は、協調性不足という理由で、給料が、月給制で、175000円(税込み)から、141120円(税込み)に下げられましたし、雇用、労災、健康、厚生の各保険には加入しているものの、退職金制度は有りませんし、昇給、賞与もずっと有りませんので、転職活動をしています。 ※私の勤務先の従業員数は、委託の営業マンも含めて、10人で、ぎりぎりで業務を回しています。 ※私の勤務先の労働時間は、9時~18時で、休日は、日曜日、祝日、第2土曜日、第4土曜日、一部の第1土曜日、お盆休み、年末年始で、年間休日は、105日です。

  • 平日の昼間の面接について

     私は、在職しながら、転職活動中の43歳男性です。  少し前の質問の通り、8月29日(木曜日)は、面接の為に有給で休みましたが、有給の申請書には、休む理由を書く事になっており、その理由ですが、私の会社では、私用では認められませんので、仕方なく、相続手続きの不備で、法務局から呼び出された為という理由で休みました。  ただ、有給の申請書を上司に提出した際に、上司からは、「本当だろうな!お前の成績は大して良くないのに、こんなにポコポコ休んで!こんなに休まれると、会社としては大迷惑や!今後、こういう事が有ると、解雇するぞ。」と言われました。  何故、上司にここまで言われるのか?という事ですが、実は、6月19日に父親が亡くなっており、その関係で、6月に有給で6日休んでいるからです。  以上の事から、さすがに、これ以上、平日に有給で休んで面接に行くのは、非常に難しいと思われます。  しかし、転職活動をしている以上、どうしても、今後も平日に有給で休んで、面接に行く必要が有るケースが出て来ると思われます。  勿論、面接の当日の朝に会社に電話をして、仮病で休む事も出来ますが、何度も使える訳では有りませんし、これまでの状況から、会社側の対応としては、ほぼ確実に、一旦、欠勤扱いにした上で、後日、欠勤の代わりに休日出勤をさせて、その後、欠勤扱いを取り消す。(給料は引かない)という対応を取ると思われます。(有給の申請は、法律では、休む前日迄に行う事になっておりますので、違法では有りません。)  ですので、私としては、どうしても平日の昼間に面接が入った場合、何とか、有給で休んで面接に行きたいと思います。  ですので、皆さんにお聞きしたいのですが、何とか、今後も面接の為に平日に有給を取るにはどうすれば良いのでしょうか? ※私は、協調性不足という理由で、給料が、月給制で、175000円(税込み)から、141120円(税込み)に下げられましたし、雇用、労災、健康、厚生の各保険には加入しているものの、退職金制度は有りませんし、昇給、賞与もずっと有りませんので、転職活動をしています。 ※私の勤務先の従業員数は、委託の営業マンも含めて、10人で、ぎりぎりで業務を回しています。 ※私の勤務先の労働時間は、9時~18時で、休日は、日曜日、祝日、第2土曜日、第4土曜日、一部の第1土曜日、お盆休み、年末年始で、年間休日は、105日です。

  • 洪水救助、でのゴムボート

    救助される方ゴムボートに乗っています、救出している人はひざした水に浸かって、ゴムボートを4人で引っ張っています、ゴムボートいりますか、救出されるかた、歩いた方が速いのでは

    • ベストアンサー
    • ooo0000
    • 釣り
    • 回答数6
  • ソフトバンクグループ第56回無担保社債

    ソフトバンクグループ株式会社(東証1部 / 9984) 第56回無担保社債 これは元本割れのリスクは高いでしょうか?

  • ソフトバンクグループ第56回無担保社債

    ソフトバンクグループ株式会社(東証1部 / 9984) 第56回無担保社債 これは元本割れのリスクは高いでしょうか?

  • 飲食屋前の集団客の大声しゃべりで警察を呼ぶ根拠法

    車道+歩道を挟んで前に有る飲食屋から出た集団客が 去らずに大声でしゃべるので家の中でもやかましい。 特に寝ているときには起こされて困ります。 警察を呼ぶ根拠法令を教えて下さい。 平穏な生活を妨害する罪の規定があったと思うので。

    • ベストアンサー
    • x8956
    • 警察
    • 回答数2
  • 数学の問題がわかりません😭

    高1の女子です‼ 中学の復習をしたいのですが、この問題がどうしてもわかりません。 教えてくださいm(__)m

  • この問題がわかりません😭教えてください。

    AとBが5km離れた場所にいる。Aは午前9時に、Bは午前9時2分に互いに向かって走り出した。Aが分速250m、Bが分速200mで走るとき二人が出会う時刻を方程式を用いて求めなさい。 という問題がわかりません。 やり方を教えてくださいm(__)m

  • セブンイレブンのナナコカードって、店頭て1000円

    セブンイレブンのナナコカードって、店頭て1000円だけのチャージは可能ですか?