pikakoma の回答履歴

全585件中81~100件表示
  • 実践倫理宏正会(倫風について)教えてください。

    お世話になります。実践倫理宏正会について詳しい方のご意見をお願いします。 近頃、2ヶ月に1度位で、冊子「倫風」を配りにくる女性がいます。子育て中ということで会合に出席するように誘われますが、はっきり断ります。入会する意思もありません。 が、倫風を読んでいて、納得するというか、勉強になることが多いのです。(私にとって)悪いことも良いこともです。 毎月発刊されるようですが、(うちには2ヶ月に一度2冊まとめて)これを、毎月定期的に買いたいのですが、そうすると、入会しないとダメなんですかね?? はっきり言って、朝起きは無理、お金もない、私ですので入会する意思はまったくまったくありません。 エホバも布教に来るのですが、冊子だけ頂いてますが、こちらの冊子は、面白くもなんともないので、読まないことが多いです。 確か倫風は、何か他の書の引用ばかりだと聞いたことがありますが、それでも、厚い育児書や人生の指南書のようなものを買うよりは、毎月目を通すし、引用だとしても役に立つことが多いと思っています。 が、やっぱり入会しないとダメなんでしょうかね。月300円程度で入会と言われるのなら、別に良いのですが、いろいろ現状を聞くと、お金の桁が違ってきたり、偏った考え方を強制されるようなので、それだけは絶対に嫌です。 考え方と言うのは自分で作り成長するものと信じてます。強制されるものではないです。ただ、倫風を読んで自分なりに考えられるので、欲しいなと思ってるんですが。 やっぱり勧誘されちゃいますかね??

  • 人に物を頼む事ができません。

     私は昔から人に何かお願い事をする事が出来ません。 どうしてもしなければいけない時、本当にイヤーな顔をしながら頼んでいるので、いい印象を人に与えていないと思います。 人に頼む位なら自分で少し大変でもやってしまった方が楽です。 会社に勤めていた時も仕事を殆ど自分一人で夜遅くまでやっていました。 どうしても期限の間に合わない仕事はイヤーな顔をして頼んでいました。 しかし、今状況的に人に(旦那に)頼まないととてもやっていけない状況がやってきます。 子供が生まれるのですが、今行っている学校を続けて行きたいと思っているので必然的に旦那の助けが必要です。 どのように、自然にさらっと人に物を頼めるようになるのでしょうか? また、この人に頼み事が出来ない心理ってどこからきているのでしょうか? 原因が突き止められれば、対策も見付かるかと思い質問させて頂きました。 よろしくお願い致します。

  • 積水ハウスの重量鉄骨

    1  積水ハウスの重量鉄骨に、使われているメッキの    種類を教えてください。 2  あと坪どれ位するのでしょうか。          メーカのサイトに書いてなっかたので。

  • 主人の叔母に(長文)

    主人の叔母(63)が私と主人は契約結婚で保険金を私が狙っている。とか、私と叔母のご主人が私たちの結婚前から付き合っている・私の母も付き合っている・主人の母も付き合っている。とか、祖母と自分(叔母)は本当の親子じゃないと私が言っている。私と母も親子じゃないとか…数え切れない程言われております。叔母は離婚の調停中らしく、この何年か精神状態も不安定で妄想で話をしてくるのでみんなが逃げている状態です。最寄の警察や保険所・弁護士さんにも相談に行ったのですが、自分や他人を傷つけたりしない限りどうする事も出来ない。と言われました。病院に連れて行くのも家族(娘2人)も母親の言ってる事が正しいと言っているらしく連れて行く人がいない状態で、どんどんエスカレートしているみたいで。因みに叔母も娘も働いておりません。離婚後の生活能力はないので、最近は主人の実家の財産の事もデタラメを言い出しました。(私が言っていると)この先何年この状態が続くのか不安で…何か良い解決法はないでしょうか?

  • 借金をどう断ったらいいのか困ってます

    彼に先行投資のお金を出してほしいと言われました。どう断ったらいいのかわかりません。 その人とは今後もなんとかつながっていたいので、最初、迷いながらも断ったのですが、何度断ってもダメです。家族に知れてしまって、貸せるような状態じゃない、とも言ったのですが、「困ったな、君だけが頼りなんだ。」と言います。貸せるものなら貸したいと思ってますが、メールを母に見られてしまい、本当に親や兄弟に心配されて貸せる状態にありません。彼にそれを言ったのですが、「困る。困る。」「俺をだましてるんじゃないか?」とも言われました。そんなつもりはないのですが。。。 家族が心配してるのは、「結婚の約束もない男の人に何故お金を貸すのか?」と。当然です。 今後のことやいろいろ考えると、私はやはりお金を貸すことのメリットよりデメリットの方が大きいように思います。彼を一時的に助けても、それが彼のために本当になるのかとも思います。彼との関係は続けたいです。 都合のよい相談ですが、何か良い方法はないものでしょうか?

  • 愛・地球博への東京駅からの最良のアクセス、ご存知ですか??

    タイトル通りなのですが、最良の方法がよく解からないので、詳しい方、よろしくお願い致します。 <私たちの予定> ●東京駅から朝イチの新幹線に乗るつもりです。 (1)東京発のお得な乗車券はどこで手に入れてますか。  往復買えますか。予約は必要ですか。 (地球博のチケットは持ってます。) (2)名古屋に着いたら、乗車券で「ゆりか」とかいう乗車券 を買った方がいいのですか?? (コレは、電話でいうテレホンカード、東京メトロでいうなれば、パスネットの様なモノという認識でよいのでしょうか。) (3)どうするのが一番早くて安い、最良の方法なのでしょうか。「○○を手に入れるとお得だよ」とか、あるのでしょうか。 (4)入場券もってる人は、ディズニーのようにすぐゲートに並ぶ感じなのでしょうか。 なんだか雑誌読んでもイマイチごちゃごちゃしてわからなくて、、、。 地球博のアクセスに詳しい方、何卒ご指導くださいませ。。。

  • 国立小学校

    国立小学校に入学させるメリットってなんですか? 私立だと、特色がそれぞれあると思うのですが、国立小学校の位置づけがいまいちよくわからないのです。 教員を目指す大学生の実習の場になったり、文科省の方針の実験台になったりするんですよね?(違っていたら、教えてください) ちなみに、国立の学費って、公立小学校とどう違うのかも、ご存知の方がいましたら、教えていただけますか? 入れたい私立があっても、学費面で親が踏み切れず、国立も視野に入れてみようかと、再検討を始めているのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • 認知症の祖母がグループホームに

    私の祖母(86歳)は認知症(介護2)の一人暮らしで、3人の子供を女手一つで育て、子供が独立してからずっと一人暮らしです。 《祖母の状態》 ◎基本的には軽度~中度の方の症状 ◎ガスを付けた事を忘れて何度も鍋をこがし、今は使えなくしてあります ◎おもらし。 ◎財布がないのを人のせいにしたり、誰かに当たったり、徘徊したり、という事はありません ◎家族が食べ物を持っていって冷蔵庫に入れておいても、その事すら忘れて腐らせてしまいます。 毎日薬と食べ物を持って行ってますが1日1回しか行けないのが現状の為、1日3食きちんと食べておらず、ふくよかだった祖母も痩せてきました。ご飯と梅干だけで食べていたりする様です。 家族の中で、今後の事や家族の負担も考え、グループホームに入居する事が決定しました。 認知症の人は環境が変わって認知症が悪化するものなのか、それとも話し相手が出来たり料理や洗濯も自分で色々するようになれば、私が思っているように急に認知症が進行する事もないのかなと、わからずとても不安です。現在かろうじて私の事を孫だと理解している中でグループホームに入居してからも、祖母と孫の関係で色々な話をしたり、一緒にテレビを見て大笑いしたりする時間が出来るだけある事を望んでいます。祖母は一人でいる事に弱音ひとつ吐かず、私達家族に迷惑を掛けないようにと笑いながら『私は病気もしていないし一人で大丈夫。』が祖母の口癖です。そんな祖母だから余計に大切に思うし、症状が急に悪化するのが怖いです。個人差もあるとおもいますがどうかよろしくお願いします。

  • 祖母との同居に耐えられない

    3年前から同居を始めました。 今まで一年に一回ほどしか会う機会のなかった祖母と 同じ屋根の下で暮らすことに耐えられません。 外で見かけるお年寄りには手助けをしたり席を譲ったり、優しくするという気持ちはあるのです。 祖母は家族とはいっても他人も同様だと思います。 祖母が自分の視界にはいるだけで嫌悪感を感じます。 トイレも祖母の使っている一回のトイレは祖母以外の家族全員使わなくなりました。 話しもしたくありません。 気味が悪いです。 なにもかもが受け付けないのです。 認知症もあり、部屋も臭いし時々トイレ周辺を汚します。デイサービスには週2回通ってます。 なぜ、同居しなければならないのですか? 父は長男だから親の面倒を見る責任をとても感じているようです。 でも扶養する義務を違う形(老人ホームなど)で解決すればいいのに なぜ私達(母や子供)を犠牲にしてまで同居するのですか? 祖母と同居していいことなんて何もありません。 早く死ねばいいのにと思ったり、 いらいらしたり、悪口ばかり母と喋っていて 自分がどんどん嫌な人になっていくのが怖いです。

  • デイケアを拒否する祖母

    90歳になる祖母がいます。最近まで入院していましたが、一ヶ月ほど前退院してきました。さまざまな疾患は抱えていますが、歩くこともご飯を食べることも自分で出来ます。家で風呂に入れることは無理なので、週に一度ヘルパーに来てもらい入れてもらっています。 しかし、最近では祖母は外に出ることはせず、一日中ベットに座りTVを見るか、ボーっとしているかと言う状況です。主に祖母の面倒を見ているのは母ですが、ずーっと家にいる祖母のため外出もままならず、そうとうなストレスがかかっています。そこで一日でも開放されたら・・・という思いからデイケアを頼みました。明日が一日目です。本人が納得するまで説明もしましたが、ここへ来て、行きたくないと言い出しました。以前も同じことがあり、仕方なく断りました(祖母は頑固で、いやなことはいやなので)。本人の意思が大事なのも分かっています。しかし家でみんなで一緒に暮らしていくためにも、今度こそは行って欲しいのです。こんな時、デイの職員さんはどう言う対応をされるのでしょうか。私たちはどうすればいいのでしょうか。困っています、回答お願いします。

  • 義母と距離を置きながらキチンと仏事をこなしたい。

    長男の嫁です。夫の実家は1時間程度の場所にあり、2,3ケ月に一度遊びに行くという感じです。 お墓は実家近くのお寺の中にあり、現在は義両親が守っています。 私の実家は、仏事のことなど適当な家なので恥ずかしながら知識も習慣もありません。 1お正月・お彼岸・お盆など外さないほうが良いということはありますか? 2正月は私が作った料理をお重につめて持っていきます。他にお年賀とか必要?私の実家からもお年賀を預かってきたほうがいいのでしょうか?(夫の実家は年賀状を出さないので私の実家と年賀状のやり取りもしていません) 3お盆・お彼岸はお供え物とかを持っていったほうがいいの? ここからは現在の私の状況です。 義両親ともに結婚当初から、特に家のことなど気にしなくていいと言われていたのですが、この前夫と遊びに行ったら、義母しかいなくて、「あんたたちみたいな勝手な夫婦いない!」と怒鳴られました。夫の実家は7月にお盆をするらしく、ちょうど前日に送ったあとだったようだったのです。他にも色々言われて、私は涙目^^; 夫も自分の実家のくせにお盆が8月だと思ってた始末。私は一応びびりながらも「これから気をつけますので」と謝ったのだけど、夫が怒ってしまい、そのまま帰りました。でも次の週に夫だけ実家に行って、これからは行くからと言ってもらいました。(義父はこのことを知らない)本当は夫に代わって私が気を使えってことなんだと思うのだけど、びびってしまって。 それで遅ればせながら(もう3年目)今回初めて義母の考えが判明したのです。 夫の実家は商売をやっているので、しがらみも多く、夫は今の距離感で付き合っていきたいと考えているそうです(私も賛成) 子供ができるまでは、お正月・お彼岸×2・お盆の実家への訪問・お墓参り。父の日・母の日の贈り物 と考えています。 どうか良きアドバイスをお願いします

  • 太陽光発電について

    太陽光発電を、つけようか悩んでます。 SHARP製のサンビスタパネルで4KW相当、価格は、見積もりで220万です。この金額は、妥当でしょうか? 元を取るつもりなら、やめたほうがいいと、良く聞きますが・・・。今付いてる方、電気代は安くなりましたか?取り付けて後悔はしていませんか? 以上よろしくお願いします。 ちなみに我が家はオール電化住宅です。

  • 介護をしたくありません!

    タイトルがやや刺激的ですが。。。。(笑) 母(60歳、父とは離婚、一人暮らし)は長崎に住んでおり、私は現在大阪に住んでいます。一人っ子です。 私は大阪でずっと生活するつもりなので、長崎の実家に戻ることはありません。 母も慣れ親しんだ長崎を離れる気はなく、大阪に住むつもりはありません。 そこで思ったのですが、将来母が介護を必要になった時(今は元気です。)、 私は介護をしたくありませんし、母も私に面倒を掛けたくないと介護されることを嫌がっています。 よって介護施設に頼る訳ですが、どのような施設に入ればよいのでしょうか? そのために今から準備、心構え等することはあるのでしょうか? 条件としては、 何百万何千万円もする民間施設は無理です。 65歳からの年金は月5万円、私の仕送りは8万円なので、合わせて一ヶ月の負担金等は13万円くらいです。 みなさま助言よろしくお願いいたします(--)

  • エクセル2003 データ削除?

     こんにちは。  知人のパソコンでエクセルを使用後、自分がその時作成したエクセルデータは名前を付けて保存したのですが、知人のデータを削除したような気がします(汗)。  知人のエクセルは2003でした。私は2000しか使ったことがありません。最初エクセルを立ち上げた時に左端に縦に5cmほどの帯がありました(2000では見たことがないものです)が、私のデータを保存後再度エクセルを立ち上げると帯が無くなっていました。  帯にはいろいろな名前のエクセルデータが並んでいたのですが、あのデータ達は削除されてしまったのでしょうか。復元する方法はありますか?  よく分かっていない者からの質問で申し訳ありません。アドバイス等よろしくお願いします。

  • 6か月児 離乳食が進みません

     5か月になった先月から離乳食を始めましたが、6か月を過ぎた今も、なかなか離乳食が進みません。 朝6時か7時に最初のミルクを飲んだあと、10時半か11時ごろに離乳食をあげようとするのですが、それまでお腹がすいた様子がなかったのに、離乳食をひと口食べると、胃が刺激されてお腹がすいたのを自覚するのか、大泣きします。そうなると、もうミルクしか受け付けてくれません。   ミルクをいっぱい飲んで満足すると、離乳食も少しは食べてくれるのですが、味見程度で食事がミルクのかわりになるところまでいきそうにありません。ミルクの量はこれまでと全然かわらないというより、運動量が増えた分、さらによく飲むようになりました。  夜に離乳食をあげようとしても、離乳食を作っている間にお腹がすいて大泣き→ミルク→せっかく作った離乳食は食べてくれない、ということを毎日繰り返しています。  私たちが何かを食べていると欲しそうにしている様子があったので、お湯で溶かすだけですぐに作れるベビーフードの離乳食をあげたときが、一番食べてくれたように思います。  かといって、ベビーフードばかりあげるわけにもいかないし…。  どうしたらいいのでしょうか。  ほとほと参ってます。アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • marsya
    • 妊娠
    • 回答数11
  • 医者同士・医学生同士の恋愛・結婚

    現在医学生の男です。順調にいけばあと2年半ほどで卒業し、研修医となる予定です。 付き合って3年以上経つ彼女がいるのですが、彼女も同じ医学部の同級生です。 そろそろ先のことを考えていかなければならない時期で、結婚したいと思っているのですが、医者同士の結婚は難しいという話も聞きます。 でも、そういう困難さよりも今の彼女が一緒にいてくれることのプラスの方が絶対に大きいので、乗り越えていきたいと考えています。 医学部の学生の中にも、ご両親とも医者というご家庭もあるので、そういう話に励まされたりもしています。 ご自身が医者同士のご夫婦(またはカップル)の方、または近い立場にそういう人がおられるという方、医者同士の結婚について、プラスの面、マイナスの面など教えていただけないでしょうか? また、現在医学生同士で付き合っているという方も、よかったら考えを聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 6か月児 離乳食が進みません

     5か月になった先月から離乳食を始めましたが、6か月を過ぎた今も、なかなか離乳食が進みません。 朝6時か7時に最初のミルクを飲んだあと、10時半か11時ごろに離乳食をあげようとするのですが、それまでお腹がすいた様子がなかったのに、離乳食をひと口食べると、胃が刺激されてお腹がすいたのを自覚するのか、大泣きします。そうなると、もうミルクしか受け付けてくれません。   ミルクをいっぱい飲んで満足すると、離乳食も少しは食べてくれるのですが、味見程度で食事がミルクのかわりになるところまでいきそうにありません。ミルクの量はこれまでと全然かわらないというより、運動量が増えた分、さらによく飲むようになりました。  夜に離乳食をあげようとしても、離乳食を作っている間にお腹がすいて大泣き→ミルク→せっかく作った離乳食は食べてくれない、ということを毎日繰り返しています。  私たちが何かを食べていると欲しそうにしている様子があったので、お湯で溶かすだけですぐに作れるベビーフードの離乳食をあげたときが、一番食べてくれたように思います。  かといって、ベビーフードばかりあげるわけにもいかないし…。  どうしたらいいのでしょうか。  ほとほと参ってます。アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • marsya
    • 妊娠
    • 回答数11
  • 1歳6ヶ月の男の子。毛深い子なのかなぁ?

    1歳6ヶ月の男の子です。 産まれたときから、髪の毛はふさふさしていた方です。 肩や背中、腕、ふくらはぎに毛がたくさん生えています。特に、肩から腕にかけて目立ちます。 「産毛はそのうち抜けるよ」と言われますが・・。 私自身も毛深い方で悩んだ方なので、気になっています。 やはり子供も毛深い男の子になるんでしょうか?

  • 冬の礼服じゃ変?

    9月の4日に私(妻側)の従兄の結婚式があります。 ですが夫が持っている礼服は冬のが1着あるだけなんです。私が買いに行こうと誘っても「冬のでいいよ!」と言われてしまいます。 招待状にはガーデンレストランと書いてあったので、外に出たら暑くなるのではと心配ですし、「夏の礼服くらい買ってやれ」と私が親に言われそうです。 家計にやさしい夫ですが、やはり冬服ではへんですよね?なにかアドバイスをお願いします。

  • これって不謹慎なの...?

    私は海外で挙式しました。現在は海外で結婚式が当たり前のように行われていますね。ところが、先日その事を知人に話したら、「でもそういう所はかつては激戦地で沢山の戦死者が出たんだよね?(グアムやサイパン等の事を言っています)そういう所での結婚式って不謹慎じゃない?」と言われました。戦争体験者の祖父にさえそのような事は一度も言われなかったのに、ちょっと驚きました。やはり、そういう事を気にする人はおられるのでしょうか?やっぱり不謹慎なのでしょうか? 皆様はどう思われますか?これから挙式をなさる方、海外挙式経験者の方、どなたでもけっこうです。御意見ありましたら、お願いいたします。