スポーツ・フィットネス

全104829件中19521~19540件表示
  • 私は負けるのが大嫌いです。

    そこでこういったチームを教えて頂きたいのです。パ・リーグでお願い致します。 (1)投手も打線も良い(投手はピンチで必ず抑える、打線は必ずチャンスで打つという意味です。) (2)下位(特に最下位)のチームには必ず勝つ (3)常にAクラス です。以前応援していたチームは余りにも弱すぎて嫌気が差したからです。

  • 剣道防具について

    以前YAHOOオークションに出されていた防具屋さんで、 面、篭手、垂に入っている模様が炎のような感じの かっこいい防具を、出品されていた武道具店さんをご存知の方が いらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか? 記憶が正しければネットの店舗と実店舗もあったと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 10キロマラソン大会前の走りこみについて。 

    10キロマラソン大会前の走りこみについて。 32歳男性 9/21(金)に「第1回川崎イルミネーション10キロマラソン」に出場します。 初めての夜間の大会ですが、普段夜に5~10キロを週に2~3回ほど走ってるので好タイムが期待できると思っています。 ベストタイムは2年前の朝の大会で44分です。 昨年の大会はスタミナ不足で途中歩いてしまって46分でした… 練習では夜に(正確に10キロかは分かりませんが)坂道もあったりのコースで37分です。 練習では最高20キロ(いつもの10キロ練習を2周)を走ったことが今まで2回あるので、今回も大会前に1~2回は20キロ走りたいのですがどのタイミングで走ったらよいですか? 大会前日はスタミナを考えると危険ですかね? 前々日がいいですか? 私が考えた大会一週間前の練習メニュー 9/14(金)10キロ 9/15(土)20キロ 9/16(日)休み 9/17(月)10キロ 9/18(火)20キロ 9/19(水)休み 9/20(木)10キロ 9/21(金)大会本番10キロ 他にお勧めがあったら教えてください。 目標は大会で40分を切ることです!!!

  • こういう組み合わせはアリですか?

    ラケットとラバーに組み合わせについての質問です。 反発力の低いラケット(守備用)のバック面に同じく低反発の粒高を貼って 相手の強打を止める。でもフォアでは積極的に攻撃もしたいので、 裏ソフトを貼る。ただし、ラケットの反発力の低さをカバーするために、 ハイテンションでアツやトクアツにする。このような発想でラケットを 作ろうかと思うのですが、実際のところフォアの威力はそれなりに 出るものでしょうか。こういう選び方はよく行われているのでしょうか。 私はペンドラなので、あまりこういうことは考えたことがなかったのです が、シェイクの人に助言するとしてアリなのかどうなのか不安です。 何かデメリットなどあればご教授ください。

    • ベストアンサー
    • Beepapa
    • 卓球
    • 回答数2
  • 男子マラソン中継での頻繁なブロックノイズについて

    こんにちは。 今、NHKで男子マラソンの中継を見ていますが、しばしば、映像にブロックノイズが発生しています。 会場の音声は途切れていますが、解説の声は普通に聞こえてくるので、テレビの呼称は考えられません。 いったいどうしたのでしょうか? 宇宙の衛星の調子が悪いのでしょうか。それともロンドンの中継車がおかしいのでしょうか。 ご回答お願いします。

  • オリンピック 66kレスリング男子

    今インドの選手とカザフスタンの選手の試合見た人いませんか? インドの選手カザフスタンの選手の耳噛んでましたよね? 反則にならないんですか?

  • 球速をあげたい

    僕は今中3で投手をしています。 高校でも投手をしたいと思うのですが どうすれば球速が上がりますか? 良いトレーニング方法などあれば教えてください。

  • トータルメダル数(母数)を教えてください。

    過去最高タイもしくは最高を更新するかもしれませんね。 メダルラッシュ 素晴らしいことです。  ところで 絶対数では最高、かタイですが、母数はどうなっているのかご存知の方教えてください。 競技数は変らないようなのですが、1競技=メダル3個(野球など)から 体重別、種目別では1競技で20-30個もメダルがあるものもありますね。 水を差すつもりは無いのですが、単純にメダルの母数はどうなっているのか疑問に思ってので、、、。 母数が減って、絶対数が最高なら、それこそ本当にスゴイですね。 よろしくお願いします。

  • 手首の痛み

    卓球をやってる高校1年生です。最近手首の痛さが気になっています。そのせいで大会で力を出せませんでした。その後1週間休養したら一度は治まったのですが、また最近痛みが出てきました。 いたい箇所は右手の手首で掌から見て小指側(左側)の方が痛いです。ネットで調べた腱鞘炎に該当するような症状ではありません。指も痛くないです。手首の上記の部分が痛いです。 ドライブ、バックドライブをするとき手首を引くとき、強打の時の振動が痛く感じます。 どうすれば治まりますか。幸い4日間の休みです。その間に痛みの対処はしたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#193890
    • 卓球
    • 回答数2
  • スパーワールドについて急いでます

    明日スパーワールドへ行こうと思うんですが お盆ということで 1000円キャンペーンではないんです なので2700円という高いじゃないですか だからクーポンを使おうかなっと思って キャッシュバッククーポン 大人700円 って書いているんですが 700円で入れるということなんですか? あと スパーワールド http://www.spaworld.co.jp/coupon_m.html の ページで 一番したの スマートフォンのかたは こちら ってかいていますよね そのアドレスをスマフォに入力して 登録しました そして 券売機にて入館権をお買い求めください 入館受付にてこちらの画面をご掲示ください と書いているんですが この画面を見せるだけで 何円になるのでしょうか 700円キャッシュバックとかいているので 700円なんでしょうか? 中学2年生です どなたか回答おねがいします

  • 無能な指導者たち

    日本代表の監督が「(選手達に)メダルを取らせたい」 と言ってますが。 意味のないバックパス、パスしたらゴール前に走らず、さっさと離れるプレイ、シュートをロクに打たない、すぐ転倒する。 一言でいって「ヤル気のなさ」が傍目にも分かる韓国戦でした。 コレに対して監督、コーチは評論家というか、東京電力みたいな他人事発言。 選手にしてみれば、後がない、保証のないナデシコより恵まれてるからリスクを取りに行くわけがない。 つまり指導責任ではないですか? 明確に指示を出さない、責任の所在が曖昧な、日本の組織の欠点では?

  • 青森県の代表校 今年は

    昨年夏に続いて、今年も夏甲子園出場果たした青森県光生学院高校ですが、今年こそは優勝期待していいでしょうか? (そう言えば、今年春のセンバツでも確か準優勝でしたね)

  • センタープレーの練習方法

    バスケットボールのセンタープレーの練習メニューなどや種類を教えてください

  • 高野連は了見が狭いのか?習志野野球部は正しいのか?

    習志野高校野球部が、高野連から厳重注意を受けていたとのことです。 ----------------------------------------------------------- 週刊ポスト8月10日号より(今現在はすでに店頭にはありません) http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/npb/581232/ (引用) 昨夏の甲子園において、最もアルプスを沸かせたのが習志野(千葉)のブラスバンドだった。全国トップレベルの同校吹奏楽部には、30年以上前からオリジナルの応援歌「レッツゴー! 習志野」があり、チャンスの度に美しい爆音を奏でて味方の背を押し、相手校を威圧した。今夏は予選で敗退。甲子園で彼らの演奏を聞けないことを残念がるファンも多い。吹奏楽部顧問の石津谷治法は、『週刊朝日増刊 甲子園2011』における筆者のインタビューで次のように語った。 「勝てば選手のおかげ、負ければブラバンのせい。ブラバンも勝負の命運を握っていると思う。うちらは相手校にプレッシャーをかけていきます。(重低音を奏でる)スーザフォンを11台用意し、相手ベンチからの指示を聞こえなくしたり、マウンド上での会話をしにくくしたりするんです。気の弱いピッチャーなら、この爆音にやられて崩れますよ」  ちなみに、この発言を高校野球連盟は問題視した。学校関係者や野球部監督の小林徹を呼び出し厳重注意し、石津谷が甲子園に姿を見せることはなかった。まさか石津谷も本気で相手の野球を邪魔しようという意図はなく、「ブラスバンドもナインと一緒に甲子園を戦っている」とリップサービスしたに過ぎない。だが、閉鎖的で了見の狭い高野連には受け入れられなかった。  ※週刊ポスト2012年8月10日号 (引用終了) ----------------- クラスメイト、同級生が選手として出場し、運動部の中でも格別に「学校の代表」としての性格の強い、野球部の試合を 「心から応援しよう! 拍手喝采や、気持ちのこもった声援、音楽で鼓舞しよう!」 という気持ちは十分理解できますが、わざわざ大きな音の出る楽器ばかりを選んで”音の武器、妨害装置”として意図して使い、 ”(重低音を奏でる)スーザフォンを11台用意し、相手ベンチからの指示を聞こえなくしたり、マウンド上での会話をしにくくしたりするんです。気の弱いピッチャーなら、この爆音にやられて崩れますよ” と公言して、実際に不必要に大きな音を立てて演奏するように指示し、それをわざわざ自慢げにマスコミにペラペラ喋って得意がる、この顧問教師もどうかと思います。  記事は「閉鎖的で了見の狭い高野連」としていますが、この問題に関して、高野連は了見が狭いのでしょうか?  相手選手のプレーの妨害を企て、実際に大爆音で影響を与えた事は全く問題がないと言えるのでしょうか?   大爆音で”気の弱いピッチャーを崩しちゃう”行為において、対戦相手に対する敬意はあるのでしょうか?  野球部は吹奏楽に”楽器で相手を威嚇する”ことを依頼していたのでしょうか?  そこまでして勝って、野球部はうれしいのでしょうか?  野球部の父母たちは吹奏楽部の大爆音を味方につけて野球部が勝ったことが誇らしく思えるのでしょうか? 息子を褒めてやりたいと思うのでしょうか? 勝ったのは野球のみの実力だ、と胸を張って言えるのでしょうか? --------------- 私にはわからんなぁ。 反対意見が山ほど来るでしょうが構いません。 反対意見をお持ちで、 「このバカに一丁説教してやらんと気が済まん」 という皆様、どうぞありったけの罵詈雑言を書き連ねて、習志野高校吹奏楽部の行為が間違っていないことを教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • s_end
    • 野球
    • 回答数1
  • 全米プロゴルフ選手権のバンカーの特例扱いについて

    スポーツニュースを見ていたら全米プロゴルフ選手権において 「今年のみ、バンカーをフェアウェイ、ラフと同様に扱う特例ができた」 と言っていましたが、どういうルールなのか、超初心者にもわかるように、どなたか詳しい方、説明してください。

  • なぜ?福原か

    チームによって、リリーフピッチャーの順番や交代タイミングを、コーチか監督かあるようです 阪神タイガースの場合、力任せに投げる(アウトローに投げない)棒球の福原を何度も出して失敗しています 学習機能が欠落しています=ブルペンの山口コーチを交代させないと負け越し19は、どんどん増えていきます・・・8回1死2塁で、久しぶりに0で押さえている能見を代えるのか/2アウトだから、1人で藤川なら分かるよ  

  • 女子サッカー

    日本大学には女子サッカー部はありますか? 全日大の選抜みたいのがあるのは男子だけですか? わかる方がいればお願いしますm(__)m

  • 松本市周辺、安曇野市周辺にあるソフトテニススクール

    私は長野県の安曇野市在住の中学生の父です。 子供が中学2年生でソフトテニスをやっています。 実力は子供自慢ではありませんが、   今年の夏にあった中学校総合体育大会 (全国まで続く一番大きな大会)で3年生を 相手に市、中信、県大会まで行くくらいです。 3年生の先輩も北信越大会まで行きましたが、 一回戦敗退でした。 そこで息子(子供は男子です)が 「学校の部活は先生が未経験者だしコーチの人も硬式しか やったことない人だからソフトテニススクールへ行ってもっと力をつけたい」 と言い出し、私もできるだけ望みをかなえてあげたいと 思ったのでソフトテニススクールを探したんですが あまりよいものが見つからないのでここに質問させて いただきました。 行ける日にちは一週間で月曜日の4時過ぎか、土曜日の午後、 もしくは日曜日くらいしかないのですがこの日でやっていて 更に安曇野市や松本市周辺で車で行ける範囲で練習が 行えて息子が上達できるくらいのレベルのスクールはありませんか? 条件が多くてすみませんがなにとぞよろしくお願いします。 (息子は前衛です。行くのはできるだけペアの子と一緒に行きたいそうです)

  • 巨人はなぜ、強くなったのですか?

    あれほど、負け続けてきた巨人が、なぜ、最近急に強くなったのですか? 別に原監督の腕が上がったとも思われませんが?・・・ 教えてネット、真実を・・・・・・・・・・・・・・・

    • ベストアンサー
    • gusin
    • 野球
    • 回答数3
  • ロンドンオリンピック?韓国選手日本批判!

    今の若い人は、こうして世界的にこういう大きな場所で 政治的な事をアピール 「竹島の領有を主張するメッセージを掲げた」 事は、 この人は、心の底から、そうあってほしい。日本人と本当に、 本当に、血を流す戦争を心から願っているのでしょうか? もし、アピールしている人がそう思うものであれば、 是非とも、日本の総理大臣へ直接アピールするとか、 是非とも、日本の地へ訪れて、批判運動をするとか、 もしくは、何故、韓国は、国際裁判で正々堂々と戦わないのでしょうか? それか、もしかして? 彼らは、反日派から相当なお金を貰っているから 選手達はアピールしているのでしょうか? また、他の様々な競技では、日本、中国、韓国と、アジア選手達が 毎回、国際大会で出会う為、仲がいいんだな・・という 双方ともたたえ合う スポーツマンとして、良い風景など見られますが・・・。 以前も、サッカーは 今回に似たような、アピールがありましたかね? たぶん、スケート関連だったと思いますが。 あ?・・それか、どの種目よりも、サッカーが世界的に 視聴率がいいからその選手達にお願いしているか、もしくは 自主的にやっているんですかね? あと、これは、オリンピックでこういう事をしたら、 次回オリンピックの時に同じ事をしないように、勝利メダルを 剥奪などありえるのでしょうか? 最後に、 オリンピックでこういう事をする国って 他に皆さん、ご存知でしょうか? 私は、サッカーの試合を見ていましたが、 韓国も、日本も本当、頑張って上がってきたので、 すごい!! ・・と感動して、双方ともにエールを送りましたが・・。 最後に、このニュースを見て、ガッカリしました。