応用科学(農工医)

全16660件中14081~14100件表示
  • 農地にオイルのようなものが・・・。

    10年以上耕作放棄された畑をお借りできることになりました。 イノシシの遊び場となっておりいたるところに水溜りができていまして、その水溜りにオイルのようなものが浮いていました。 1.パッと見、オイルが浮いているように見えるが、オイルほど虹色(鮮やかにギラギラ)ではない。 2.手で触ってみるとオイルのように液体ではないようで、かなり薄い何かの集合体のよう。細かく砕ける感じ。かなり薄い(小さい)ので手触り感はなし。(妥当な表現ができていませんがこんな感じ) 3.水溜りの全面ではなく端っこに寄っている感じで浮いている。(風で流されてか) 4.約3反のいたるところに浮いている。水溜りの総数の半分程度の割合で浮いている。 5.10年以上放棄されていたが草刈りは時々されていた。 6.農地の端っこにビニールハウスで使用するようなビニールや、黒マルチを焼いた形跡あり。 7.放棄される以前は3年間ほど花(たぶん菊)を栽培していた。 8.周りに民家・工場や他の農地は無く横に林道が1本ある。山の中腹辺りで自然環境には恵まれている。 要点はこんな感じです。 質問はこの物体は何か。有害なのか。有害であれば除去方法を教えていただきたいです。 何かヒントになるようなことでもあれば教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 食料自給率に付与する農業

    お世話になります。  私自身、農業は実家の田植えを手伝うぐらいの素人です。  うまくお尋ねしたいことが伝えられれば良いのですが。 ○日本の食料自給率が低く輸入に頼っていると聞くのですが、万が一 輸入がいろんな国際状況で制限が出た場合、国民が最低限生き延びるのに付与する農業の種類というのは順番付けでいうとどうなりますでしょうか?   もちろん畜産や酪農なども含めてなのですが。(抽象的な質問ですみません)    できれば実際に農業に従事されている方の、肌で感じる率直なご意見がお聞きできればありがたいです。

  • ぶどうの防虫袋の製造メーカー名? 販売店?

    こんにちは、よろしくお願いします。 ぶどうの袋をかけたいのですが、ぶどうの袋を作っている製造メーカーとJA以外の販売店教えてください。 デラウェアとか巨峰にかける袋です。 調べたところ小林製袋という会社があるのですが、ここ1社しかないのでしょうか? 他にも有ると思うので、色々比較して購入したいと思います。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • burakku
    • 農学
    • 回答数1
  • 葱の種 保管方法

    九条葱の種を6月中旬採りましたが7月1日に種蒔きしましても発芽可能 でしょうか どなたかご指導願い致します

  • 植物のワクチン

    日々農薬を使っていて疑問に思うのは、うどん粉病や灰色カビ病など多くの植物に発生する病気に対して、ワクチンのようなものを見ないことです。植物には抗体は出来ないのですか、それとも私が知らないだけなのでしょうか。植物や農薬を、専門にしておられる方がおられましたらお教え下さい。

    • ベストアンサー
    • barak
    • 農学
    • 回答数1
  • 北海道は、なぜ牧場が多いのでしょうか?

    タイトルどおりです。 北海道では、なぜ牧場が多いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • his1
    • 農学
    • 回答数5
  • アヤメ。花が散った後に卵大の蕾状のものは?

    アヤメを1つ育てています。今、花が散った後ですが卵くらいの大きさの蕾状のものが出来ていますがこれは何なんでしょうか? またこれをどうすればいいんでしょうか。まったくの素人です。教えてください。

  • 理系の英語論文で

    理系の英語論文には,筆者のアドレスが書かれています. 論文自体に対する意見のほかに,内容や英語表現が理解できない時 このアドレスに問い合わせをするのは失礼でしょうか.

  • 等電点について

    学校のレポートでお米の等電点のついて 調べているのですがうまく検索が出来ません 米の等電点などについて詳しく載っている サイト、文献などがあれば教えてください。 出来ましたら、文献はpubmedなどでフリーで とれるものがいいです。 お願いします

  • 小麦を作る上で不利な点

    日本で小麦を農業として栽培する場合、どのような事がネックになっているのでしょうか? 助成金や輸出入の際の思惑といった政治的、経済的面ではなく、単純に 農業面(例えば土が合わないとか手間がかかるとか)でお教え頂ければ幸甚です。 一応、自分なりに過去ログを調べてみましたが、万一「ここに載っているよ」 というものがあれば、それでも構いませんので宜しくお願いします。

  • 意匠登録について

    海で見つけた貝の化石を使ってアクセサリーを作った場合、これは意匠登録を受けることが出来るのでしょうか?

  • みかんの木の葉に小さな赤い虫!!退治したいけどどうすれば??

    みかんの鉢植えがあります。 葉をよくみると小さな赤い虫(1ミリもない点のような) が動いており、葉に6~7粒くらいいます。 よくみると、葉が吸われているのか 細かな傷があります。 退治したいのですが いま小さなミカン(食べごろは2ヶ月先)がなって いるので農薬をかけてもいいものか・。。 農薬も散布するタイプがいいのか 浸透性のものがいいのか 園芸初心者のため わかりません。 薬剤もたくさんあり。 どれが おすすめなんでしょう。。。。 ちなみに赤い虫のほかにも ハモグリバエ、謎の小さな黒い虫(1ミリでまるっこい) と 細長い黒い虫(髪の毛くらいの細さで体長3ミリ程度)も  いました。4月に買ってきた苗で、もとから付いている 虫のようですので、この際全滅させて これから発生しないようにしたいです。 (ちなみにべランダで育てています。) どうにかしたいです。

  • ミミズを食べる細長いオレンジの生物

    本日、奥多摩へ登山に行ったところ、体長20cm位、幅 2cm 弱で、オレンジ色で背に緑色の縞模様が入った生物がかなり太いミミズを食べていました。 この生物はなんという生物なのでしょうか? 一瞬、蛇かと思いましたが、頭がなく、それほど素早い動きでもありませんでした。

  • 農家の方に質問します。

    現在、野菜栽培の農家を目指しています。 知り合いの農家の人に教えていただきながら、今年から野菜を作っています。 来年からは有機栽培でしたいのですが、知り合いやこの地域の農家は、 あまり関心も知識もないようです。 ネットや本も家庭菜園のものは見かけますが、プロ向けというのは見かけたことがないので、どのように勉強したらいいかと悩んでいます。 農家の方は、どのように知識や情報を得ているのでしょうか? また有機栽培で野菜を作っている作物をどのように販売していますか?

  • マルチを剥がした後には草が生えにくい

    マルチを剥がした後、耕起などしなければその部分からの雑草が生えにくいように思います。 これはどういう理由からなのでしょうか。

  • どんぐりとまつぼっくり

    大阪府在住のものです。 今秋にどんぐりの実とまつぼっくり(松かさ)を回収して、それを自宅のベランダで栽培しようと思っている者です。 まだ梅雨の時期で、そうとう気が早いようですが、大阪市又はその近郊の都市で上記の実や種子などを拾える地域を教えていただけないでしょうか? 当方、関西地方出身ではない為、土地勘がないのです。 よろしくお願いします。

  • ピーマンを収穫する時は、どのあたりから切りとったらいいですか?

    ベランダでピーマンを育てています。 収穫しようと思うのですが ピーマンのへた?のどの辺りから切ったらいいでしょうか? たとえば、なるべくヘタを短く切る  とか ヘタを長く切るとか。。。。 収穫の仕方によって 残りのピーマンにどんな影響がでる、、とか ちょっと細かいかもしれませんが 詳しい方 おしえてください

  • SDS-PAGE : 使用する溶液の脱気

    SDS-PAGE のゲル作製で,教科書に「使用するバッファーは脱気して用いる」 とあります. 脱気の方法は (1)超音波, (2)アスピレーターを使う方法 があると思うのですが,どちらが良いでしょうか? 超音波などはバッファーの成分が変質してしまいますか?

  • 紫の野菜はどうして紫?

    授業中にふとあがった疑問に頭を悩ませています。 紫色の野菜はいろいろありますが、それらがなぜ紫なのか教えてください。 アントシアニンが関係しているということは聞いたことがあるのですが、 そもそもなぜこの野菜はわざわざ紫になろうと思ったのか、その目的が知りたいのです。 ナスビやブドウなど果実が紫のものは紫外線対策をしているのでしょうか。 だとすると紫外線が植物にもたらす影響とは何なのでしょう。 ムラサキイモやムラサキキャベツは土壌中のpHが関係しているのでしょうか。 だとすると土壌pHと植物の生育にどのような関わりがあるのでしょう。 原産地の気候や土地環境が関係しているのか、ただ単に紫になるよう品種改良されただけなのか・・・ いろいろと想像してみるのですが、はっきりとは分かりませんでした。 参考になりそうな文献やHPを教えていただくだけでもかまいませんので、よろしくお願いします。

  • この雑草の名前を教えてください。

    畑で爆発的に増殖してしまいました。 WEBや図鑑で調べても名前がわかりません。 詳しい方のご教授まちします。 花ビラは1cmくらいです。(一輪で3cmくらいに成長します。) 地表から茎が真っすぐに伸びます。(葉は無いです。) 根は球根で、写真の様に分裂します。 写真です  ↓ http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/iikagen0930/lst?.dir=/a3f5&.order=&.view=l&.src=bc&.done=http%3a//briefcase.yahoo.co.jp/