学問・教育

全828218件中201~220件表示
  • 報酬付き

    どっどど どどうど どどう 風 音 表現 擬音

    強い風の音を「どっどど どどうど どどうど どどう」と表現するのは、世界で日本だけですか?

  • 報酬付き

    1日中曇の天気はめったにないのに曇予報がよくある

    天気の観測結果には1日の天気が曇りのみの天気が観測されることはめったになく、晴れや雨の天気が入り混じる日の観測結果の方が多いのになぜ天気予報では曇りマークのみの予報が頻繁に出るのでしょうか。 仙台で今年になって1日の天気が曇りのみとなったのは5月1日しかありません。 https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=34&block_no=47590&year=2024&month=5&day=1&view=a2

  • 【VAPE】ベイプの水タバコの原料はエタノールと香

    【VAPE】ベイプの水タバコの原料はエタノールと香料の配合ですよね? エタノールの代わりにアルコール飲料のウイスキーをカートリッジに入れて水タバコを吹かしても煙が出て水タバコみたいに吸えますか?

  • 新潟の稲作

    米どころ新潟では、米は1年に1度しか結実しないと思っていたのですが、画像のような光景を至る所で見ました。画像は23年12月31日に撮影したものです。1度収穫後にひこばえが実ったようです。 温暖な地域では2期作も可能でしょうけれど、新潟で米は年2回も実るのでしょうか?というか現に実っています。多くの圃場で。 モミの中にはしっかり実っているようです。実るなら収穫(再生二期作)すれば良さそうなものですが、収穫しているようにも見えません。実るにも「地力」を使っているでしょうから、来年以後の稲作に悪影響はないのでしょうか? ご存じの方、解説していただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • xedos
    • 農学
    • 回答数2
  • 数学の問題教えて下さい🙏

    a+b+c+d+e+f+g+hは何度になるのか教えて下さい🙏 解説もお願いします。 ※正星型八角形ではないです。角度はそれぞれバラバラです。

  • 報酬付き

    令和7年度 仙台高専一類 推薦入試について

    中3 仙台高専一類へ推薦入試を受けます 評定は以下の通りです   国 数 理 社 英 音 美 保体 技家 1年5 5 5 4 5 5 4 5 4 2年4 3 5 4 4 5 4 5 4 3年5 4 5 5 5 5 4 5 5 合計123/135 平均4.555... 部活動は吹奏楽部と夏は駅伝部にも所属していました 生徒会副会長と学外で市民センターのボランティアに参加していました。 加えてナレッジスターの冬季講習(推薦対策コース+小論文対策)に申し込みました。 合格の可能性はどのくらいでしょうか。

  • 【医学】買うお米の種類を変えたら、炊き上がりのご飯

    【医学】買うお米の種類を変えたら、炊き上がりのご飯が固く炊き上がるようになって、固いご飯を食べるようになって軟便が便秘に変わり固い大便が出るように体質が変わりました。 そして軟便のときより体調が良くなりました。 この場合は、軟便より固い大便が出るようになって、体内の毒素を多く吸収して大便として排出されるようになったので体質改善されたのかなと思いました。 でも便秘より毎日大便がでていた軟便時の方が体調も体質も良いように思います。 お米は前のものに戻すべきでしょうか?

  • 書物を読むことは良いことと言えるのか?

    僕は今まで色々な本を読んで来ました。 今日、気晴らしに外出して20分くらいか散歩していました。 すると気温も良く暑くも寒くもなくて、ちょうど良かったです。 僕は古代人について想いを馳せました。古代人は確かに現代人のように微積分も出来ないし、文字が読めなかったり、科学や医学が進歩していなかったかもしれない。でも古代人と現代人では相対的にどちらが幸福と言えるのか?例えば第二次世界大戦の時の若者たちは幸福と言えるのか?独ソ戦でソ連軍は2700万人という膨大な死者を出しています。これで幸福と言えるのか? 僕は古代人と言うと牧歌的なファンタジーみたいな世界を連想します。天動説を信じ、世界は平らで、ギリシア神話を信じていたアテナイの人達。 現代人からすると馬鹿かと思うかも知れません。アリストテレスは「鰻は地中から自然に発生する」とか「重いものの方が軽いものよりも速く落下する」とか真面目に言っていました。 ただ、科学的には間違っていても、幸福とかに関してはやはり古代人と現代人で、哲学・宗教・思想などを考えてもそんなに変わらないのではないかと思うのです。 タイトルは「書物を読むことは良いことと言えるのか」でしたね。 僕の部屋は書物やら小説、参考書も多く、また図書館で色々借りて読んだりもしています。最近はヘミングウェイの『誰がために鐘は鳴る』とか読みました。しかし、書物を読んでいると疲れてきます。今は『現代思想史入門』というのを読んでいます。 僕は最初に書いたように勉強とか読書に疲れたら外出して20分くらい散歩をします。すると爽やかな気分になります。 現代の子供たちは勉強をしている人も多いと思います。中学受験、高校受験など、都会の人は算数とか英語とかやっていると思います。僕は地方の人間なので中学は普通の市立に行きました。 最近は不景気のせいか、真面目な生徒が多いようで嬉しいです。ただ、勉強のし過ぎは身体に悪いと思うんです。睡眠時間を削ったり、1日に何時間も勉強をしているのもどうかなと思います。 まぁ、それぞれの家庭で親子の考えもあると思いますので、よくは分かりません。 また話が脇道を逸れましたね(笑)済みません。 勉強とか読書は普通良いこととされています。確かに読書は色々な知識を得ることが出来るし、漢字や表現も学べます。中学生ならば、本さえ読む習慣があれば高校入試に有利です。 ただここで考えたいのは「人生」というスケールにまで拡張することです。そうなると却って読書ばかりしていると首とか肩は痛くなるし、血流にも悪く害なのではと思うこともあるのです。 長文大変失礼しました。この辺までにしておきます。 皆さんの意見を聞かせて下さい。宜しくお願いします。

  • お願いします

    下の問題の矢印の式変形のやり方を教えてください。

  • 報酬付き

    midomiでずっと’検索中’と出て音楽検索ができ

    midomiでずっと’検索中’と出て音楽検索ができなくなりました。どうすれば直りますか。

  • 報酬付き

    この時期に入る寒気はこの時期並みと言われないのはな

    この時期に入る寒気はこの時期並みと言われないのはなぜでしょうか。 11月に入る寒気は12月並み、12月に入る寒気は真冬並み、 仙台で積雪になるくらいの寒気は10年に一度と言われますが、毎年積雪になっているので毎年入ってきます。 毎年寒気が入ってくるのになぜこの時期並みと言われないのでしょうか。 11月に入る寒気でなぜ11月並みと言われないのでしょうか。

  • 報酬付き

    幼虫の物理的駆除法

    今日、畑の雑草を三角ホーでそぎ取っていると、たくさんの虫が表土のすぐ下から多く出てきました。おそらくコガネムシなどの幼虫でしょう。 こんなにも浅いところにいるのかと驚くとともに、これなら撃退もしやすいのではないか、と思いました。 たとえば、剣山付きの「コロコロ」のようなものを転がす。 すると土中の虫は刺されて土中で卒業する。 そのまま春まで土の中で腐って分解されて栄養素になる。 冬明けに何事もなかったかのように作付けをする。 これで、土の中の害虫は一掃できないでしょうか? (ただし、こういう道具は未だないかもしれないのが問題です。自作するときは、何をどうやって作ればよいか?)

  • 報酬付き

    幼虫の化学的駆除法

    今日、畑の雑草を三角ホーでそぎ取っていると、たくさんの虫が表土のすぐ下から多く出てきました。おそらくコガネムシの幼虫でしょう。 こんなにも浅いところにいるのかと驚くとともに、これなら撃退もしやすいのではないか、と思いました。 たとえば、酢酸やクエン酸などを表土の辺り一面に散布する。 冬明けに重曹などを撒いて土を中和する。 その後に春の作付けをする。 これで、土の中の害虫は一掃できないでしょうか?

  • 床に物を置くな という言葉について

    床に物を置くな ってよく言うじゃないですか 机やソファラグマットなども物なのに 物を床に置くなではそれらも床に置くのはNGになるのだから 「正しくは"従来の使い方として床に置くものではない物は床に置くな"だから言葉足らず」と母に言ったら笑われました 小学生の頃は 母の床に物を置くなと言う発言を聞くたびにソファなどが宙に浮いていると思いこんでいる精神異常者なんだ と思っていましたが床に置いてあることは知っているみたいです  なら なぜ床に物を置くなでは言葉足らずだということを認めないのでしょうか ソファやマットなどは物ではないという事ですか?

  • 留学生活が辛くて仕方がない

    完全に自業自得で、甘ったれていて、どうしようもなく身勝手だと分かっていますが、だからこそ誰にも言えないので、ここで吐き出させて欲しいです。ぐちゃぐちゃな長文になると思いますが、お付き合いいただけたら嬉しいです。 今年の夏からヨーロッパへ正規留学しているのですが、正直毎日苦しいです。物価高かつ住居難で、学費も生活費も高く、家族に相当の負担をかけているのに、全く楽しめていないし有意義だと思えなくてますます落ち込んでしまいます。卒業まで三年間、こちらにいるつもりだったのですが、たった三ヶ月で心身ともにだいぶすり減ってしまっていて、卒業までここにいるなんて考えるだけで気が狂いそうです。 今住んでいるシェアハウスは、交通費を節約しようと毎日最寄り駅まで片道一時間弱歩いているのもあって、大学まで一時間半ほどかかります。バイトのある日だとほとんど寝る時間がありません。シェアハウスなので当たり前ですが自分のペースで生活できませんし、ハウスメイトが夜遅くまでゲームをして机を叩いたり叫んでいたり、深夜に酔った友達を連れてこられたりして、体調が悪かったり疲れている時は特に地獄です。共有スペースは基本的に汚いですし、食器や食べ物がそのままにされていたり、冷蔵庫内に私のスペースがなくなっていたり、シンクに固形物を流されたり、掃除当番を守らない人がいたり……おまけに私の前の居住者がだいぶ問題のある人で、引っ越した当初、私の寝室には大量の虫が湧いていました。しかもその前の居住者と不動産会社の間にトラブルがあり、なぜか私に鬼電がかかってきたり、家に突撃されそうになったり、脅迫じみたメッセージが送られてきたりと怖い思いもしました。 それでも大学は私の興味分野に特化していて、世界的にも有名なところに入れたので、そのために頑張ろうと思っていました。ですがその大学の授業ですら、今では全く面白いと思えなくて……勉強すればするほど、その内容を活かした仕事につきたいとは全く感じられなくて、むしろ違和感や嫌悪感ばかり増していきます。授業形態も想定とは違い、数百人規模での大きな講義ばかりですし、友達もほとんどいません。 今の専攻に興味を持てないのなら、一体何が自分はしたいのだろうと思い、ここ一ヶ月ほど色々と調べてみました。その結果、とても心惹かれる学問を見つけて、今はその勉強がしたいと強く思っています。今の専攻と、私が幼い頃から大好きだった理数系の分野を混ぜたような学問です。 私の家族は現在、日本ではないアジアの国に住んでおり、その隣国を前からずっと私に勧めていました。その国で、その学問を専攻できる大学をいくつか見つけ、今ではそちらへの編入学を考えています。ただ、編入というよりは退学して再入学という形になってしまいます。そのため再入学を選べば、同じ学年の子達よりも遅れをとってしまうことになります。また、その隣国の大学は世界的に見れば、今の大学よりもレベルを落とすことにはなります。……大学のレベルなど、どのように測るのかは分かりませんが。 ですがその隣国の方が費用は圧倒的に浮きます。私の今の大学の一年分で、隣国の大学の二年分の学費を賄えますし、家賃も今と同じままでプールやジム付きのマンションに一人で暮らせます。私は下の兄弟が多く、元々奨学金を借りる予定だったのですが、1000万近い借金を、今の生活のために18歳から背負いたくないです。ですが隣国へ行けば奨学金を借りる必要はありません。 父は「大学は人脈を作ったり見識を深めるところだから、大学で学んだことを将来に活かす必要はない」と言いますが、だったら尚更大学も何もかも楽しいと思えない生活のためにこの高いお金を使う必要があるのだろうかと思ってしまいます。 私は今ストレスのせいか、抜毛症や消化器潰瘍を患ってしまっていて、薬も効かず、心身ともに毎日苦しくて、一人になると涙が止まりません。家に帰ると倒れるように寝てしまいます。お腹が空いているのか空いていないのかもよく分かりませんが、食べていないとお腹が痛いですし、食べている間は落ち着くのでほぼ常に何かしら食べていて、栄養バランスが偏り体重も増加しています。あと一ヶ月で期末試験が終わり、家族の元へ帰れるのでそれまでの辛抱だという思いで頑張っているのですが、家族のもとにいられるのも冬休みの間だけで、その後はどうしたらいいのだろうという感じです。そもそもその一ヶ月を耐えられるのかも怪しいです。でも今の自分にはどこにも居場所がありません。 小学生の頃から日本を出たいと強く思っていて、ずっと勉強を頑張ってきて、手続きも手探りで頑張って、家も必死で探して、いろんな人に迷惑をかけてきたのに、その結果がこれかと思うとやるせないです。全部頭の足りていなかった自分のせいで、家族をはじめとしたいろんな人に負担をかけてきたのに、こんな現状に陥っているのが情けなくて、誰にも話せません。どうしてこんなことになってしまったんでしょう。これから先、私はどうしたらいいんでしょう。

  • 雑草食べるの簡単?

    雑草を食べていた人がいるそうですが、高い野菜の代わりに河原とかで採ってきて食べるのは簡単ですか?毒草を掴むリスクもありますか? 参考 https://www.youtube.com/watch?v=uIHU5LBCUvA

  • 奥(おく)の書き方

    日本語を勉強中の中国人です。人名の姓の「奥」(おく)という漢字の書き方は米の下に、大の上に一本の横で封じるのでしょうか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • 助けてください!有機溶剤は尿で排出されますか?

    助けてください! 水性ペンキの成分のジエチレングリコールモノブチルエーテルは暴露後、尿で排出されますか? 水性ペンキの成分、エチレングリコールとジエチレングリコールモノブチルエーテルについて。 エチレングリコールは水に溶けるので、暴露後24~48時間以内に尿としてほとんどが体内に排出されるという記述を見つけ、理解したのですが、ジエチレングリコールモノブチルエーテルが水に溶けるという決定的な記述が見当たりません。というか、いくつか記述があるのですが、化学に疎くてわかりません。 いくつか見つけたものを書きます。 〇記述①「水への溶解性  完全に混和性である」「溶解性(可溶)ベンゼン」 とあるのですが、これは水に溶けるという事でしょうか?溶けないと言う事でしょうか? この辺りがさっぱりわかりません。 〇記述② 溶解度 水: 易溶 (ICSC (2004))          油: 混和          エタノール、エチルエーテル、アセトン: 易溶          ベンゼン: 可溶 (HSDB (2015)) この「溶解度 水: 易溶」というのは、水に溶けるということでしょうか? 水に溶けるということは、尿として排出されるという理解でいいのでしょうか? それとも、ジエチレンジエチレンモノブチルエーテルは吸入して体内に入った場合、尿で排出されず、ずっと体内に蓄積していくのでしょうか? あと、エチレングリコールモノエチルエーテルとジエチレンジエチレンモノブチルエーテルは名前が似ていますが、同じ物質でしょうか? 色々質問してすみません。 怖くて、ペンキを使えません。というか、心配しすぎて体調が悪いです。体調が悪いのもペンキの有機溶剤のせいでは?と思ってしまっています。 どなたか詳しい方、ご教授ください! 前回、エチレングリコールで散々心配して、ご回答くださった方々から安心を頂いたのに、今度はジエチレンジエチレンモノブチルエーテルの方に心配がいっています。 助けてください。お願いします。

  • 報酬付き

    お願いします

    下の問題の(2)のマーカーを引いたところを教えてください。最初の式はなぜこうなるのですか?また、25.0/50.0と22400という数字はどういう意味ですか?

  • 報酬付き

    個別指導塾に向いていないのか

    現在不登校の中学2年です。 他の教科は自分で勉強して90点台をとれているのですが、数学だけが40〜60を彷徨っている程出来ません。 なので色々な塾の個別指導の体験に連れて行ってもらっているのですが、全く頭に入ってきません。 塾講師の問いかけに返事をしたりしていると問題に集中できず、どこをやっているのかも分からず、体験が終わるともう何をどうやったか記憶からなくなってしまいます。 一年の頃通っていた、雰囲気が合わずやめてしまった集団塾の授業は頭に入ってきていたのですが、個別の授業は全く頭に入ってこず、分からないところを理解できず期末テストを迎えようとしています。 私は個別指導塾に向いていないのでしょうか。 回答お待ちしております。