学問・教育

全824173件中161~180件表示
  • 報酬付き

    奨学金

    奨学金についてです。 高校3年生です。僕の大学の学費は祖父が全て払ってくれると言ってくれています。(細かい学費の金額についてはちゃんと話し合いました) それなのに、母はもしものために貸与型の奨学金を申し込もうとしています。 (そのもしもとは、祖父が死んでしまい大学の学費を払えなくなる場合などです) やっぱりもしもの時のために今から申し込み貸与型の奨学金を申込したほうがいいですか? それとも申し込まず、大学在学中にもしもがあった時に急遽奨学金を申し込む方がいいのか人生の先輩方、教えてほしいです。

  • 報酬付き

    代ゼミについて

    代ゼミ(本校舎)に最近入ったのですが分からないことがいくつかあるので教えていただきたいです。 高校生用自習室は14階の自習室同様受付は必要ですか?必要な場合、どこで受付してもらえますか? 担任が誰か、ホームルームがいつあるか全然知らないのですがどうやったら分かりますか?担任とチームスで欠席連絡できる、みたいなのを聞いたのですがそのやり方も分からないです。 講師室では、授業担当でない講師、受講していない科目の講師に質問できますか?お目当ての講師が居ないときや、その科目の講師であれば誰でもいいというときはどうすればいいのですか?

  • 報酬付き

    アルファベットのクラス名

    公立の小中高校でアルファベットがクラス名になっているところはあるのですか? 私は1983年生まれの今年41歳で、1990年に小学校に入学して、2002年に高校を卒業しましたが、小中高校の12年間、ずっと数字(1組、2組、……)でしたよ。 保育園のときは動物の名前だったかな。ずっと公立でした。 アルファベットのクラス名は「三年B組金八先生」とか漫画など、架空の世界のものだとばかり思っていました。

  • ヘビって猫を食べますか?

    我が家に来て15周年の猫ちゃんがいます 前々からちょっと鬱病がちだったというか、変わった猫でしたが、 最近はもう完全に引きこもりになっていて、部屋から出ません そして、さっきなんと信じられない光景が・・ ヘビが部屋にいるんです 我が家は未だに昔ながらの家なので、障子に穴が開いており、そこから来たのか、にょろにょろと畳の上をはっています あまりにも唐突すぎて、かえって正気で見れたというか、見てしばらくして、えーっ・・っていう感情になりました ゴキブリだったらもっと、うわ ってなったと思います 免疫がないのでヘビはえーって感じで冷静にどうしようか思って、で、どうしようかもなにも、そのヘビが狙ってるのうちの猫ちゃんなんです 猫の方はもうビビっちゃって、爪出てるし、かたまってます これは、ヘビに食われるよりも、動物病院に行った方がよいのでしょうか? 食べる以外にないですよね? 蛇が猫に近づく理由って

  • 報酬付き

    Unityでのscriptについて教えてください

    Unityで2Dの横スクロールアクションゲームを作りたいです。 3種類あるステージをランダムに、尚且つ無限に生成するにはどういうscriptを書けば良いでしょうか? ステージを無限生成するところは出来たのですが、ランダムにするのが出来ません。 例: ○□△□□○△△○△□ ←こんな感じで生成して、そのステージをプレイヤーが飛び乗っていくゲームを作成したいです

  • 報酬付き

    難易度の高い英語リスニング教材を教えてください

    難易度の高い英語リスニングの教材を教えてください。 CD、音声ダウンロード、スマホアプリ、なんでも良いです。 よくある英語リスニング教材では物足りず、難易度の高いものを求めています。 教えてください。宜しくお願い致します。

  • 報酬付き

    「じゃあ」の使い方を教えてください

    私は親と話しているときに「じゃあ」使いました。 私はどちらがいいといわれたので「こっちで」と答えましたがやぱりこっちにしてくれといはれたので「じゃあそっちでいいよ」と答えたら、「じゃあとはなんだ、そしたらじゃあ、お前らのたれじんでもいいんだぞじゃあとはそうゆう言葉だ」といわれてしまいました。じゃあの使い方が悪かったのでしょうか。教えていただけると幸いです。

  • 分圧の計算

    添付の図の電気回路なんですが、とあるテキストに、「106 × R/(20+R) = 6」という式がありました。分圧の式より作られたと思うのですが、6Vの端子電圧の部分が理解出来ません。 私の理解では、仮に、Rと2Ωの合成抵抗をXとすると、「106 × X/(20+X) = 6」という具合に、分圧の計算は、R単独ではなく、Rと2Ωの合成抵抗Xで計算すべきだと考えてたのですが、どうなんでしょうか?

  • 【交感神経心臓枝】について 医療解剖学の質問です。

    食道と気管支周りの解剖図の調べ物をしています。 資料に左右の迷走神経、反回神経の近くに左右の交感神経心臓枝というのがあり、【左交感神経心臓枝】【右交感神経心臓枝】を調べているのですが 【交感神経心臓枝】のワード検索をかけても記事も図も引っかかってきません。sympathetic cardiac branchで検索をかけても、同様に記事も図も引っかかってきません。 記載してある神経の名称が間違っているのでしょうか それともよく使用される別名があるのでしょうか 詳しい方おられましたら教えてください。

  • 報酬付き

    口の中の粘膜と、鼻の中の粘膜とでは、菌の感染のしや

    口の中の粘膜と、鼻の中の粘膜とでは、菌の感染のしやすさは同じぐらいですか?

  • 報酬付き

    「敗血症とは身体の中で細菌が繁殖し、どんな細菌でも

    「敗血症とは身体の中で細菌が繁殖し、どんな細菌でも起こりえる」とのことですが、菌各々が持つ感染力に関係なく、どんな菌でも身体の中に入る可能性があるのでしょうか?

  • 報酬付き

    鼻の中の粘膜にも菌は常在していますか?

    鼻の中の粘膜にも菌は常在していますか?

  • 報酬付き

    欧州文字第3弾

    添付ファイル上の流麗な欧州文字3つ(1種)を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 報酬付き

    欧州文字の種別第2弾

    添付ファイル上の流麗な文字3つの種類(1種)を教えて下さい。 よろしくお願い申し上げます。

  • 添付の発電機でフライス盤を動かしたいが? 2024

    添付①のフライス盤のモーターには③の銘板が貼られています。 三相はおろか商用電源も引かれていない農作業小屋でフライス盤や旋盤を使いたいと思っています。 そこで④手持ち発電機の100vを②インバーターで200v3相に変換出来れば三相モーターを回せるのではと考えています。 でも電子機器には全く素人のため適切なインバーターが分かりません。 しかしながらヤフオクのタイトルに「 単相100V入力」「三相200V 」「 0.75kw 」の3個のキーワードが並んでいるのを偶然発見しました。 従ってインバーターについてお詳しい方にお願いです。 適切な物のメーカー型番と使用上のアドバイス等頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 【アメリカ人に質問です】アメリカ国内のCOSTCO

    【アメリカ人に質問です】アメリカ国内のCOSTCO(コスコ)で会員になって、日本に移住するのでアメリカのコスコ会員を解約して、解約すると1年間再入会できないペナルティ契約が含まれますが、日本のCOSTCO(コストコ)で1年間のアメリカのペナルティ期間は適用されるのでしょうか? アメリカと日本のコスコ会員は連携していて繋がっているのか教えてください。

  • 小学校 給食について

    小学生低学年の子供がいます クラスの給食ルールに疑問を持っているため 色々な意見、感想を頂ければ幸いです 給食のとき苦手な料理のとき少なめでと 申告が出来るとのことです 但し実際に食べてみて美味しく完食をして、まだ食べたいと、おかわりを担任に伝えても少なめにしているから、おかわりは出来ないと言われるそうです。確かに苦手だと思い少なめに最初はしていますが、おかわり禁止というルールに疑問を持っていますが今の小学校では、これが当たり前なのでしょうか?

  • 【自動車】自動車のサイドブレーキって後輪の左右の2

    【自動車】自動車のサイドブレーキって後輪の左右の2枚しか付いてないのですか? サイドブレーキを引くと4輪の前後左右の4輪全てのディスクブレーキまたはドラムブレーキにロックが掛かると思っていました。 さらに謎なのは、輪止めは後輪のロックされているタイヤにではなく、ロックがない前輪に置くのが正しい設置場所だそうですが、車のロックすら滑り落ちる傾斜停車時に輪止めを置くなら、ロック側の後輪にさらに押さえとして輪止めを置いた方が少し滑っても輪止めで止まると思うのですが、なぜロック機構すらない前輪に輪止めを置くのでしょう? 後輪ロックが滑って進みだしたら、加速して前輪の輪止めに到達した時点で輪止めを乗り越えて進む可能性があるので、初期動作時のちょっと動いた段階で後輪で輪止めで押さえ止めた方が止まるのでは? なぜロックが後輪しかないのか、なぜ輪止めは後輪ではなく前輪に置くべきなのか科学的な物理学な理由説明をお願いします。 私はロックされている後輪タイヤに輪止めを噛ました方が止める力は弱くて済むと思います。

  • 神社に参拝したいが、ハトの死骸を見つけたら。

    宜しくお願いします。 これは昨日、神社に参拝したその後の話なのですが、帰り道の途中で、おそらく車に轢かれたハトの死骸がありました。 実は今、自宅に古いお守りと破魔矢があるので、それを今度、先ほどと同じ神社へ再び持って行き、お焚き上げをお願いしたいと考えておりました。(一度、古いお守りの引き取りをして頂けるかと確認したかった為、先日は持参しませんでした) ここで質問なのですが、親族の誰かが亡くなった後の、四十九日である忌中には参拝してはいけない。というマナーはもちろん知っています。が、それは親族の話であって、帰りの道中に見かけたハトの死骸を見かけた場合は、どういった扱いになるのでしょうか。 死は穢れですし、ハトも生物ですので、死骸をまじまじと見たわけではありませんが、身体は潰れ、血塗れでした。もしかしたら、轢かれた後に、野良猫やカラスなどが突っついた可能性もあります。 ハトの死骸を見たあとの参拝は、神社へ穢れを持って行く形になりますか? なお、その日は自転車で帰宅していました。そして本日ですが、まだハトの死骸はほとんど同じ場所にあったのですが、若干、死骸の場所が移動していました。それに気づかず、先日までハトの死骸があった場所に残っていた、ちぎれた羽と一緒に残っていた、乾いた血溜まり部分を自転車のタイヤで誤って少しばかり踏んでしまったので、この自転車では神社に行かないつもりです。

  • ピアノの発表会直前にするべきこと

    明日ピアノの発表会があります。会場にいくまで車なのですが、準備運動(手の体操など)とか、イメトレとか、こんなことをしたらいいよと言うのがあれば教えて欲しいです.