ビジネスマナー・ビジネス文書

全1991件中1701~1720件表示
  • 店長へのメール

    去年の春休みに実家に帰り、近くの小さなファミレスで短期のバイトをしていました。 今年は3月末から4月末まで帰る予定なので、もし可能であれば、また同じところで短期のバイトをさせていただきたいのですが、どう書けばいいのか悩んでいます。 店長のメールアドレスを教えていただいたので、そちらに直接、失礼のないように送りたいと思っています。 一応新年の挨拶のメールも送ったので、一年音信不通というわけではありません。 でも久しぶりなので、なんて書けばいいか分かりません。 伝えたい内容は、 ・簡単な挨拶、去年のお礼 ・可能であれば、4月に週3でまた短期で入りたいこと(決まったら正確な日程を入れます) ・入れる時間・交通費・住所・etcは前回と同じ ・必要であれば、去年やった仕事内容をちゃんと覚えているアピール? よろしくお願いいたします!

  • スーツのエナメルパンプスについて

    スーツ姿に、黒エナメルでつま先のほうにリボンと金色の飾りのついたパンプスはいけないでしょうか?(カテ違いでしたらすみません) 研修(ほぼ観光、ほぼ私服)で旅行に行くのですが、スーツを着る場面があります。 荷物を少なくしたいため、私服でも合わせられるようなパンプスを購入したいと考えています。 スーツ用のパンプスも持っているのですが足に合わず少し歩いただけで靴擦れしてしまい、今回は長距離を歩くということだったので新しいパンプスがほしくて・・・(^^; 施設の見学なのですが、やはりスーツに上記したようなパンプスはまずいでしょうか?

  • 退勤時の挨拶について

    挨拶について少し聞きたいんですが・・・ 私はいつも帰る時に残ってる人に対して「お先に失礼します」と言って帰るようにしてるんですが・・・ 「挨拶もしないで帰るのか!?いい大人が挨拶もしないで帰るなんて!!挨拶くらいちゃんとしたらどうなの!?」といきなり怒られました。 こんなことは初めてで驚いてます。 「お先に失礼します。」とは挨拶ではないんでしょうか?

  • 社内文書の書き方

    会社規程一部改定について 今回改訂された規定。 1、祝い金申請 2.改正の趣旨・・・これについての書き方のアドバイスをお願いします。 内容として書きたいことは 入られて1年足らずの社員さんで ご結婚をされて該当金額をお渡ししてすぐに辞めてしまわれる社員さんなどがいるため そこを書きたいのですが・・ 3.改正の内容 入社三年目までは該当額の半額とする。 よろしくお願いします。

  • 宛名の書き方

    職場に郵便で2種類の書類を郵送する際、担当チームの異なる2種類の書類を一緒に提出するように書かれていました。 このとき封筒の宛名には ○○部××課Aチーム          Bチーム と書き、御中は1つでいいのでしょうか。 それともそれぞれに御中をつけるのでしょうか。 または、最初の○○部から、それぞれ両方書くべきでしょうか。 ご存知の方は回答よろしくお願いします。

  • 両面印刷

    こんにちは、火急に相談したく質問させて頂きます。 ワード2010にて、6ページの物を両面印刷で冊子のようにしたいと思っています。 ところが、どうやっても上手く行かず困っています。 表に1ページ目と6ページ目、裏に2ページ目と5ページ目、別紙にて3ページ目と4ページ目と言う形での印刷をしたいと思っています。 1ページはB5サイズで、A4の紙に印刷予定です。 お知恵貸してください。

  • 「寄付・募金のお願い」を英文に・・・・・・。

    「寄付・募金のお願い」という文を英文にするとどのようになりますか? 日本語の表現で英文に訳した場合、一番近い表現になる英文を教えて下さい。

  • 来ていないメールへの返信催促への返答について

    内定先の会社から返信がないと催促のメールが来たのですが、確認したところ届いてないメールでした。 返信が遅れた理由も添えて返信を、との事なのですが、ビジネスメールではどのように返信するのが良いのでしょうか?

  • 契約更新しない事は早めに言った方が良いでしょうか?

    私は派遣会社で契約社員として雇用されています。 後3ヶ月で契約期間も終わるので退社を切り出すタイミングを見計らっています。 私としては、色々と言われるのが嫌なのでギリギリに言おうかと思っていたのですが、派遣先の契約もちょうどもうすぐで終わり、次の派遣先の職場見学がきまってしまいました。 私は有給が21日間残っているので、 それを考えると実質次の派遣先で働けるのは一ヶ月程になりそうです。 後あとの面倒を避けることのできる、できるだけ賢い選択をしたいので、 今切り出すべきか、どうするべきか、皆様の考えをお聞かせいただきたいです。よろしくお願いします。

  • 会社の書類を普通郵便で送ってしまいました

    上司に頼まれた書類を、窓口差し出しの普通郵便で送ってしまいました。 あとで重要な書類(申請書)だったと知り、書留で送らなかった自分を責めています… 消印締め切り(有効日)前日に送りました。 相手先住所に間違いはありません。 郵便事故のことを考えだすときりがないので、相手先郵便受けに入れられたという前提で質問します。 申請書が普通郵便で送られてきたら、相手方からの評価は下がってしまうのでしょうか? 審査に支障は出ますか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 簡単な質問ですみませんが。。。

    他社に送る挨拶メールの書き方教えてください、 お会いしたことのない会社に自分のことを紹介したい場合の挨拶メールです。 できればここに書いてCOPY&PASTEさせていただきます。 どうぞよろしく願いします。

  • 文章を書くのが遅い

    文章を書くのが遅いです。 下手ではなく、出来上がった文章そのものは褒められることもあり、ものは悪くないのだと思います。 しかし、非常に時間がかかります。 今この質問を書くのはそれほど時間はかからなかったのですが 就活時にエントリーシートや履歴書、 会社へのメールなどの大事な文章を書くとき一気に手が進まなくなります。 すごーく時間がかかり、今後仕事をするときに迷惑をかけてしまいそうで治したいのですが、どうすればいいのかわかりません。 何かアドバイスをお願いします!

  • 新人歓迎会でお礼を言うのを忘れました

    私は4月から保育園で働く新卒の学生です。 今日は就職先の保育園の職員の皆様が、私ともう一人の新人職員のために、新人歓迎会を開いてくださいました。 ですが、自宅に帰った後、理事長先生、園長先生、幹事の先生、そして何人かの職員の方々に、緊張していたのか、お礼を言うのをすっかり忘れてしまっていたことに気付きました。 明日お礼を言うことができればよいのですが、生憎、次の研修の予定は三日後です。 しかも、理事長先生は特にお忙しく、園にいること自体が少ないのです。 園長先生、幹事の先生、職員の方々には、三日後の研修の時に直接お礼を言い、歓迎会の時にお礼を言えなかったお詫びをしようと思っています。 ですが、理事長先生にはどのタイミングで言えばよいのか分かりません。 三日後に運良く出会えれば良いのですが、出会えなかった場合はどうすればよいのでしょうか? 理事長先生のメールアドレスは知っていますが、連絡先を教えるために一度メールをしたくらいなので、メールでお話してよいものか迷いがあります。 どうかアドバイスをください。 よろしくお願い致します。

  • 「ポイントカードはございますか」という表現について

    勤務先でのことです。 私が接待したお客様に、「ポイントカードはございますか?」と尋ねたところ、あとから売り場の主任に言葉の使い方が間違っていると言われました。どこが違うのかは自分で考えなさい、ということなのですが、私自身、バイト時代からずっとこの言い方をしたきたので間違いがわかりません。 どこが間違っているのか、またどういう言い方が正しいのか教えて下さい。

  • 以下の文章の添削をお願いします。

    『お世話になっております。本日は桃の節句でございますので、○○女子高のみなさんの幸福と健やかな成長を願い、少しではありますが召し上がっていただければ幸いです。また昨年春、私が入籍した折には皆様からお祝いをいただきまして誠にありがとうございました。本来であればすぐにお礼をを申し上げなければならないところ喪に服しておりまして、遅くなってしまいましたこと申し訳ございません。来年度も何卒よろしくお願い致します。』 この文章の背景です。 ・現在、女子高で講師(専任ではありません)をしている者です。昨年の春から初めました。 ・昨年の5月末に入籍のみしましたが、その後喪中などが続き、同居や結婚式は今年行います。 ・↑入籍後に、職員や事務員全体が所属している会から、お祝い金をいただきました。毎月一定額引き落とされるものです(金額は2万でした)。 ・↑こういう全体からお祝い金をいただいた場合はお返しはしなくていいということも多いと思いますが、私の学校は一口サイズくらいの小さなお菓子を全体に配る(若手職員で担当の方がいてその人に渡して配ってもらう)人が多いみたいです。 ・でも、↑喪中が続いたりと忙しく完全にタイミングを失い、未だに配れていない状況です。 ・そこで3月3日で今年度の授業が最後であるということ、女子高なので桃の節句にちなんで、そのタイミングで配っていただこうと考えています。時期が遅くなりすぎてしまい、差し入れという感覚でお祝い金のお返しにはならないと思ったので、文章にはお礼の言葉しか書いていません。 ・遅くなってしまったので(私の中ではお返しという気持ちがありますので)、少し大きめのお菓子を一人一人袋に分けてお配りしようと思っています。(桃の節句にちなんだ和菓子など) ・その中に、一言メッセージを添えたいと思い、上記の内容を書きました。 ・ちなみに、講師のためほとんど周りの方との交流はなくお話したことがない方ばかりですが、来年度も働かせていただくので、遅れてしまったぶん、少しでも誠意をお伝えしたいと思っています。 全然ビジネス文章に自信がなく、困っています。この背景のもと添削していただけると本当に助かります!どなたかよろしくお願いします。

  • 動きやすい服装とはどういう服装ですか?

    福祉施設(障害者施設です)の事務職に採用されました。 4月から入社するのですが、その前に数日間研修が入っています。その際は動きやすい服装でということでした。 事務で採用されましたが、研修では他の部署の仕事も一通りやるのかもしれません。 この場合はどのような服装が良いのでしょうか? 私の親はジーパンやジャージで良いと言うのですが、ネットで検索するとあまりにも砕けすぎるのも駄目とあります。 それとも福祉施設なので、ジャージなどの方が良いのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 送付状の書き方について

    お疲れ様です。 入社時健診の結果を会社に送る際の送付状の書き方で不明な点があり質問させていただきます。 この健診の結果は、2枚組で封筒に入れられているのですが、送付内容は健康診断書在中封筒・・1通という書き方にするべきでしょうか。 それとも健康診断書在中封筒・・1通(2枚)という書き方等の、その他の表現にするべきでしょうか。 正しい書き方を教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • 退職日をいつ付けにすれば良いでしょうか?

    この度自己都合での退職をします。 先日上司に口頭で伝えました。 まだ退職願は出してません。 3月10日まではシフトが確定しているので出勤をして、3月11日から有休の消化に入りたいと考えています。 有休は36日間あります。 退職日はいつにすれば良いのでしょうか? 給料の締め日は10日です。 保険料の関係で、退職日は月末が良いと聞いたのですが、どうすれば良いでしょうか? 4月30日付で良いのでしょうか? それとも、有休を全部使い切った日が退職日になるのでしょうか? 3月10日を最終出勤日にしたいのですが、人手不足の為3月いっぱいは働いてほしいと言われています。 でも私は出勤する意思はありません。 社内規定では2ヶ月前には書面で退職する旨を伝えてとありました。 このままスムーズに有休の消化に入れるでしょうか?

  • 「代表取締役代行」の英語表記…。

    名刺のデザインの英語表記についてご質問です。 今回、「代表取締役代行」という肩書の名刺を制作します。 英語での表記の仕方がわかりません…。 適切な英語表記があれば教えていただきたいです。 ちなみ現在使用している名刺で「代表取締役社長」の英語表記は 「President」にしております。ご参考になれば幸いです。

  • 会社の上下関係の縛りはどのくらいなのでしょう?

    上司との関係についての質問です。 過日、縁者が 「以前上司(部長)から貸してもらったビジネス書に○○な事が書いてあった、けどタイトルのタイトルを忘れた」 というので 「部長にタイトル聞けば?」 と言ったところ 「部長様にそんな事のために時間割いていただいて聞くなんて、そんな畏れ多い事出来るか!常識知れよ」 と注意されました。 「メールで、以前お貸しいただいたビジネス書について、わたくしも原本を買いたいので、お時間ある時に、出版社・タイトルをもぅ一度教えていただいてもよろしいでしょうか?、と送れば?」 と提案してみたら 「そんな失礼なメール送れるか!お前どこまで世間の常識わきまえてないんだ!」 と激怒されました。 ※愚痴とか、文句書く為に書いている質問ではありません。 私が疑問に思ったのは、企業のオーナー親族だとか、スポンサー・大株主だとか、会社に大損害与えて庇ってもらった恩義があるとか、そういう類のものでもなく、普通の株式会社の一般の社内部長クラスと「業務とはそれほど関係ない話をする」ことに、そこまでかしこまる必要があるものなのでしょうか(ビジネスマナー的に)? という点です。 業種によっても多少上下関係の厳しさは変わってくるだろうとは思うのですが「畏れ多い」などと、どこぞの王族を相手にしているわけでもあるまいに・・・ というのが個人的見解なのですが、当人(40歳前後)は管理職にいるためか、近年怒り方が急変してきたので、管理職の研修で「常識」として教えられたのだろうか? と疑問に思った次第です。 勤め先が違うので社内事情までは判りません。 管理職の方、キャリア関係者、人材育成、コンサルタントなどで上司・部下間のケース相談等何かしらご存知の方、回答いただければ幸いです。 よろしくお願いします。