• 締切済み

契約更新しない事は早めに言った方が良いでしょうか?

私は派遣会社で契約社員として雇用されています。 後3ヶ月で契約期間も終わるので退社を切り出すタイミングを見計らっています。 私としては、色々と言われるのが嫌なのでギリギリに言おうかと思っていたのですが、派遣先の契約もちょうどもうすぐで終わり、次の派遣先の職場見学がきまってしまいました。 私は有給が21日間残っているので、 それを考えると実質次の派遣先で働けるのは一ヶ月程になりそうです。 後あとの面倒を避けることのできる、できるだけ賢い選択をしたいので、 今切り出すべきか、どうするべきか、皆様の考えをお聞かせいただきたいです。よろしくお願いします。

noname#197708
noname#197708

みんなの回答

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

契約書に書いてある期限が一つの大事なめどですよ。

noname#197708
質問者

補足

説明が下手ですみません。 もう辞めるのは決めているのですが、それをいつ言うかで迷っています。 次の派遣先で働き始めてから言うと迷惑がかかりそうで。

関連するQ&A

  • 更新の契約について

    9月に更新の話がありましたが、保留しました。 その後2回程契約書を催促されましたが、 考えが決まらず、次の週に・・と返事を延ばしました。 担当者からは「辞めるにしても1ヶ月前には言ってもらわないと いけないので今辞めるといっても1ヶ月後になるので10月は勤務が 続く」と言われました。 その後何の連絡も無く、こちらかも連絡していない状態で 9月末で契約が切れました。 私からは派遣先にこの件については何も話していないので 仕事も残っています。が、契約は9月末で切れたのに 出勤するのも何だなと思い先の事も不明なので派遣先には「休み」の 連絡を入れました。派遣元にも更新の話はあったが契約書を 出していないので今日は休みますと一報はいれたのですが・・・。 この状態で、会社に行くのはおかしいですよね? 1ヶ月前に辞めるとはっきり伝えていないので 私の契約違反になるのでしょうか? どなたか回答をお願い致します。

  • 派遣の契約更新

    3か月更新の派遣で働いています。 何度か更新し、つい最近(7月に入ってすぐ)、8月半ばから11月半ばまでの更新がオッケーかどうかの確認をとられ、大丈夫と答えると、すぐに新しい契約書が送られてきました。 派遣元は、次の更新が大丈夫かどうかの確認を、更新日の1か月以上前に聞いてくるのです。 しかし、この状況では、私は考えを変え、今更辞めたいと思ったとき、秋も深まった11月まで拘束されてしまうということですね。 じつは派遣は一時的な仕事として捉えているため、正社員での転職活動も考えていますが、3か月更新の更に1か月前に更新の了承をとられるということは、実質4か月もの拘束がかかっている状態です。 年に3回しか、辞めるかどうするかを考えるタイミングがない状態なのです。 まだ8月半ばからの更新日は到来しておらず、次の契約書が送られてきたとはいえ、一旦は了承してしまった更新の話を、白紙に戻してもらうことは可能なのでしょうか。 あくまでも法律上はどうなのか、という話でお願いします。 派遣元に言ったところで、契約満了まで働いてくださいと言われるのは目に見えています。 また、このような事(更新契約の撤回)などをしてしまうと、その派遣会社から仕事の紹介などは来なくなってしまうものなのでしょうか。 長い人生ですので、うまい具合に転職先にありつけなかった時や、将来もう一度派遣という形態で働くことがないともいえず、そこのところを考えるとまた困ってしまいます。 派遣会社自体には、何ら恨みはなく、むしろお世話になったと思っているので、きちんとすじを通したいのですが、なにぶん想像以上にワーキングプアーですので・・・。 長い拘束に耐えられるかどうか・・・。

  • 派遣契約の更新

    医療関係の技術者です。 ハローワーク経由で、ある派遣会社のほうに登録を行い、結果、ある病院で働くことになりました。 そのときの派遣会社の話では、「まずは短期間の契約ですが、問題がなければ長期にわたって更新されると思います。ですので4月から派遣会社の社員として入社してもらい、社保や雇用保険にも入ってもらいます」とのことでした。 実際、前任者も最初は社保に入れなかったようですが、半年以上契約更新があり途中から社保に入った実績から、今回は最初から社保に入れさせたようです。 派遣社員の場合、社保や雇用保険は、雇用が1年程度継続していないと入れないという話も知っていたので、私としても当然のように契約が更新されると考えていました。 しかし、先日、最初の契約満了を迎えるわずか10日前の時点で、急に派遣先の上司より「経験に見合った仕事ぶりではない」との理由で、最初の契約期間で終了になってしまいました。 正直、納得いきません。こちらとしてはやるべきことはしっかりと行い、与えられた以上の仕事も積極的にこなしていました。同僚等からもそのような評価を得ています。 ただ、今回の裏事情としては、私とは無関係な上司と私の親戚との私怨もあるようです。 派遣会社としても正確な理由が掴みきれておらず、とりあえずは当初の契約完了日までは次の派遣先を探すが、もし見つからなかった場合は最終日に退社届けを書いて欲しいと、言われました。 私としては、今の所はもう無理そうなので、できれば他で新たに働きたいと考えております。 契約が更新できず、次の派遣先もないので退社(ましてや、自主退職扱いの可能性も?)でおしまいでは、あまりにも派遣会社に都合がよいように思えます。 契約満了まで時間がわずかしか残されていませんので、契約満了日までの動き方について、また、必要あれば労基署への相談のしかたについてアドバイスをください。

  • 派遣の傷病手当金

    8月下旬に、2年9ヶ月勤めた派遣先より、契約満了で更新しないと告げられ、9月末に、派遣先を退職予定。 有給が10日間あったので、派遣先より有給消化の許可を得て、 (14~18日、24日、25日、28~30日)の10日間で消化予定。 よって、9月11日が最終出社日。 以前からの、うつ病がひどくなってきたので、傷病手当金を申請したいと思うのですがどのタイミングでどこへ申請を行えばいいのかわかりません。 いまの派遣先との契約は9月30日まで。 派遣元は、離職票を請求したタイミングで退職になるのだと思います。 ただ、9月30日から1ヶ月程度空けて離職票を請求しないと自己都合退社になるといわれました。 (これは、私が次の派遣先を現派遣元見つけて貰う意思=私に働く意欲の表れ なそうで、すぐに請求すると自己都合で発行するとのこと。) なので、会社都合の離職票が欲しい場合は10月になってから請求しろとのようです。 派遣先との契約は9月30日までですが、 派遣元の退社日(離職)をいつにすればいいかわかりません。 有給の件もあり、傷病手当金の受給資格に漏れないためには、どのような行動をしたらいいか詳しい方教えてください。

  • 派遣契約更新

    派遣で働き始めたばかりのものです。 2ヶ月更新の契約を更新するか迷ってます。 まだまだ働き始めて自分にできる仕事は少ないです。そんななか今まで医療事務をやっていて一般事務にチャレンジしたいと思い未経験でもOKと言うと事務職にチャレンジしました。未経験と言うことで派遣先から家から近い所だし希望とは多少違うけどけど良いんじゃないか。と進められ見学だけでもと言われたので職場見学に行き派遣会社のゴリ押しもあり就業開始しましたが、仕事内容がイメージとは全然違い会社見学での説明とも少し違ってる様に感じています。 やはり事務なら何でも良いと言う訳じゃないなと自分でも後悔しています。工事に関する事務で工事の事もゆくゆくは覚えてねと言われましたがそんな事聞いてませんし見ても分けわかりません。今は分からなくて良いから取り敢えずやって。そのうち図面見てある程度分かるようになって。と言われても私はそう言った事が苦手で学生の頃技術の配線とかもボロボロだったのにやっていけるのか不安でしかありません。 ある程度頑張った上で無理と諦めるのかそれとも早く見切りを付けて他に切り替えるべきなのか凄く迷ってます。 社内の感じも私には馴染めず仕事中なのに何故さん付けで呼ばず○○ちゃんとかって呼んでるのか私には理解できません。休憩中だけなら良いけど仕事中に○ちゃんとかってどーなんでしょう? 長期の派遣で更新もしないですぐ辞める事って有りなのでしょうか?長期=3ヶ月以上と言われましたが最初の契約更新だと2ヶ月です。今月末に契約更新の意思確認がされる予定ですがそこで更新しないとなった場合派遣先には居辛いですよね。 こんなに直ぐ契約更新しない人に次の派遣先も紹介して貰えないだろうなと思っても居ます。その場合他の派遣先を登録するしかないですよね。

  • 派遣契約終了後に・・・

    6月30日で派遣契約が終了しますが、有給が10日ほど残っていたため、温情を受け、現派遣先と10日間(7月1日~10日まで)派遣契約を延長し、 派遣元から有給相当額が支給されることになりました。 7月1日から他の派遣会社で他の派遣先へ就業が決まっているのですが、これは違法に当たりますか? また、雇用保険、社会保険、年金等はどのように取り消し&申請するのがいいのでしょうか。

  • 契約更新についての悩み

    私は6ヶ月契約の派遣社員で、今月の31日で契約終了です。先日派遣元から派遣先の業務縮小により更新予定は無いと言われました。派遣先の契約違反が多かったので(勤務時間・有給の拒否・休日出勤など)素直に受け入れました。ですがその3日後に、派遣先の仕事が急に増える事になりました。派遣先が態度を変えて契約の延長を申し出てきたそうです。これを機会に契約違反をやめて欲しいと思っています。契約内容を遵守する事が契約更新の条件という事です。わがままではありますが、この場合私の要求は受け入れられるでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 妊娠を伏せて契約更新をする事は良くない事でしょうか?

    今の派遣先で、約1年半働いております。(3ヶ月更新の長期契約) 最近、妊娠している事がわかりました。 妊娠初期の今ですが、幸いつわりなども軽く、通常通り勤務できております。 次回の契約更新は、2ヶ月後なのですが、妊娠している事を言ってしまうと、派遣先が契約更新してくれないのでは?と不安に思っております。 私は、あともう1回契約更新をして、妊娠7ヶ月頃までは働きたいと思っております。 よく妊娠報告をしたら、契約を打ち切られた、とか契約更新を人員削減等を口実(実際は妊娠が理由)に断られた…などという話を聞いたことがあるので、大変心配しております。 職場には、派遣社員が大勢働いていますが、妊娠したという人が誰もいないので、派遣先がどんな対応をするのかわかりません。 職場の誰にも、まだ妊娠した事は話していません。 次回の契約更新時に、妊娠した事を話さないで、契約書が手元に届いてから、妊娠報告をする…と言う方法は、やはり良くないでしょうか? もし、契約書が来てから契約を打ち切られたのなら、雇用主側の都合による退職扱いになると思うのですが、それも無茶な話なのでしょうか? 自分のしている仕事の状況(人手が足りないくらいです)から、人員削減の対象にされるとは思えないのですが(今までも自動更新の様に更新してきました。)人事を仕切っている上司が、独裁的?な所があるのでもしかしたら更新をしてくれないかも?と思い、上の様な事を思いつきました。 良くない事なのかな?と思うのですが、何とか契約更新してもらいたくて、真剣に悩んでおります。 ご助言頂けたらあり難いです。宜しくお願いいたします。

  • 契約終了時の有給休暇の消化について

    現在に妊娠中の派遣社員です。 契約は3ヶ月更新で次回契約更新をすると、出産日ギリギリになってしまうので、今回の契約で終了となります。 それで、有給休暇の消化について質問したいのですが、、、 例えば、月末に契約終了で、その月の20日に新しく有給休暇が11日付与された場合、有給休暇を消化する為に、有休が付与されたその日(20日)に実質質派遣先を退職する、という事は出来るものなのでしょうか?派遣先が了承してくれたら、可能な事でしょうか?(勿論、職場の繁忙を見極めてからが前提だと思うのですが…。) もし可能な場合、消化し切れなかった残り1日間の有休を消化する事は出来ないのでしょうか? また、派遣先が20日退職を了承してくれなかった場合は、有休消化は諦めて契約を終了させるしかないのでしょうか? ご意見頂けたら有難いです。宜しくお願いいたします。

  • 「約10日間の欠勤を前提とした契約更新が可能かどうか」について

    出産手当金の給付を受けるにあたり、 「約10日間の欠勤を前提とした契約更新が可能かどうか」について質問です。 派遣契約で某社に1年10ヵ月勤務している者です。 現在妊娠7ヵ月で、出産予定日は2007年10/21です。 予定日42日前の9/10以降に退職して出産手当金の給付を受けたいと思っているのですが、 契約延長についてちょっと困ったことが起こりました。 現在の契約は7/1~7/31までの1ヵ月間です。 (いままでずっと3ヵ月更新でしたが、体調面で不安があったため、7月からは1ヵ月更新にしてもらっていました。) ですが、上司が、7/31以降は私に契約継続の意思はないと(もう休みに入るものと)勘違いして後任(正社員)の募集をかけてしまい、 その後、私に継続の意思があるとわかったものの、その人との契約を破棄するわけにもいかず、 私の次回の契約は8/1~8/31ということになりました。 9/1以降は、人員的に不要・経費もかけられないので、9/10まで雇用するのは難しいとのことでした。 私としては、9/10を目標に働いていた部分が大きいので、 どうにかしてあと10日間契約を延長してもらいたく、しかしお世話になった職場に負担をかけたくもなく…。 ということで、考えた結果「契約上は9/10まで。しかし実働は8/31までで9/1~10は欠勤して、時給を発生させない」という提案をしてみました。 派遣先の上司は「別にいいと思うよ、派遣会社に相談してみて」と言った感じで受け止めてくれたのですが、 派遣先の人事部がどう言うかまだわかりませんし、 なにより「10日間も休むのを前提の契約」というのを派遣会社にありのまま伝えていいのか迷うところです。 9/10以降は産前42日に入ってしまうので、9月分の保険料の負担等は派遣会社にもなく、 かつ派遣先にも時給が発生しなければ、どこにも迷惑をかけずに済むのかな…とも思うのですが、 実際のところはどうでしょうか。 派遣会社にぶっちゃけて相談してみてもいいものか、 もしくは派遣先が可と言ってくれるのであれば何も言わずに8/1~9/10の契約をし、 9/1~10は体調が悪くなったということで欠勤するか…。 (ちなみに派遣会社の保険担当に「もしも体調不良ででその期間休んだら」と問い合わせましたが、 出産手当金の給付条件には問題はないみたいです。) でも、派遣先の人事としても費用面で確実に私が9/1~10に休むのか、不安もあると思うので 派遣先の現場だけでまとめることも難しいかと…。 結局派遣会社に話は行ってしまいますよね。 決定について、今週末~来週頭にはできれば決定したいという事なので、 「すぐに回答ほしいです」にさせていただきました。 長文な上、ややこしい話で恐縮ですが、なにかヒントをいただければと思います。 どうか、お力をお貸しください!

専門家に質問してみよう