ビジネスマナー・ビジネス文書

全1996件中1601~1620件表示
  • 電話対応で

    電話の対応で、相手の事を聞きなおす時、 ~店様の~様ですね と言いますか? ~店の~様でいいんじゃないでしょうか

  • ビジネス用語について

    もしこのような例に適したビジネス用語がありましたら教えてください。 (1)会社に対して顧客から苦情や意見が出る    (飲食店で期間限定商品に対し顧客から再販や期間延長要望がでる)    【顧客→会社】 (2)苦情・意見に対して会社が対応処理し顧客に対して返信をする    (会社内で会議などを行いその要望に対して顧客に返答する)    【会社→顧客】 (3)返信したことを実際に取り組み企業HPなどを利用し対応したことを公にする。    (話し合いなをし再販や延長が決定し、CMや飲食店などのポスターに再販決定や期間延長など    会社が対応したことを顧客に対し示す    【会社→顧客】

  • やるやる詐欺

    「あとで返すね」とか「あとで渡すね」って自分から言っておいてやらない人ってなんなんですかね。 ちなみにそこまで親しくもない人なので、甘えてるとかでもありません。

  • 働く女性の会社での女子力

    ニュースやネットで小保方さんの「女子力」についての特集をよく見ます。 この間はテレビで働く上で「女子力」は必要か、という議論がされていました。 そもそも「女子力」とはなんでしょうか。 また、働く上で女子力を行使することは悪いことだと思いますか?

  • 人事異動願いについて

    わたしの会社では毎年上期、下期に考課があり、そこに希望職種などを書ける欄があります。 今までは記入したことはなかったのですが、今回異動願いを書こうと思っています。 理由を説明しますと、現在営業職に在籍しており、朝は6時30分に家を出て帰りも20時30分帰宅です。わたしは20代前半入社5年目で、結婚して2年になり旦那と2人暮らしです。 結婚と同時に今の部署に異動になりました。 以前は旦那の仕事が定時で終わるため、ご飯や洗濯などの家事は任せておりましたが、今年の4月から異動になり帰りが遅くなりました。 20時30分に帰宅してから夕飯の支度などを始めると食べ始めるのが遅くなってしまうし、家庭との両立が難しくなるため今回異動願いを出そうと思っています。 部署によっては出社時間が現在より1時間遅く、定時で帰れる部署もあります。 現在の部署での仕事はきついですが、不満はありません。せめて6時までに帰ることができるのなら異動しなくてもよいと思っています。 このような理由で異動を申し出るのは心証が悪くなるでしょうか? また、良い書き方などありましたら教えていただきたいと思います。

  • 他人様の郵便物。A社B様宛の開封。

    仕事で会社に届く郵便物も扱うことになりました。 関連する法律をご存知の方、経験ある方、 アドバイスをお願いします。 法人宛、部署宛、は開封します。 これは問題ないと思います。 確か、他人様宛の郵便物は開封や破棄が 法律で禁止されていると思います。 家族でも駄目だとか子供の頃 教わりました。 A社B様宛の郵便物を A社Cさんが開封するのは どうなんでしょうか? 基本誰か判れば、開封や破棄を しなくて良いですが、 A社山本様だとか名字のみの郵便物、 で、山本なんか何人いると思うねん~ というような郵便物は、 A社で働く人間なら開封か破棄は どうなのでしょうか。 封書は開けずに出入りの配達担当の 方に渡していますが、広告や割引の 類いでハガキのものは、処分で良い のではと言われました。 そうですねーと処分しかけましたが、 どうなのでしょうか??

  • 「~することにする」の敬語の言い方は?

    お客様に送るビジネスレターにおいて、お客様に提案したい事柄があって、 「(「お客様が」を省略)~~請求を提出することにする場合は、 ~~を提案いたします。(または、~~お願いいたします。) 」、 この旨の文を書くとき、「することにする」のところは、敬語にした方がいいと思いますので、正しい敬語を作り方をご教示お願いいたします。 ちなみに、「することにする」の中の「にする」は、「決める」という意味のつもりですので、「決める」という言葉で敬語文を作っていただいてもいいです。

  • 勝手にパソコンを見たり、資料を書き換える上司

    会社の上司のデリカシーのなさ、気持ち悪さに毎日嫌悪感を抱き、ストレスがたまります。 私の上司は、四六時中誰かの悪口をいい、いらいらしていて、人によってものすごく態度を変えます。なので、同じ課内の人達からはめんどくさがられ、みんな見て見ぬふりで深く関与しようとしません。他の課の女の子には基本的にはものすごく優しくてなんでもやってあげるので一部の人にはいいように利用されているようです。 その上司がやたらと監視をしてきます。 パソコンを勝手に見たり、私の机の上にあるものを(私が机にいるにもかかわらず)勝手にあさり勝手に資料をもっていきます。さらに、隣に座っている子の話では、私がお手洗いやお昼にいって席を外している間にパソコンを勝手に操作しているようです。パソコンの中が変えられていたり、作成したはずの資料がない、閉じたはずの資料ページが開いているといったことが多々ありました。耐えきれずにひとまず、パソコンにはパスワードをかけました。そうしたら、上司が私のパソコンのパスワードをあけようと何度も入力していたと周りの人から言われました。 どういうつもりでやっているのでしょうか… 一言いってくれればまだいいのですが、わざわざ私に外の用事をつくり、その間にこそこそと探られるのは気分が悪いです。 来月から同じ課内ですが、働く場所が変わるのでそのようなことはなくなると思うのですが、こういうことは普通に行われているのでしょうか。少なくとも何人かの先輩にきいても私の職場ではそのようなことはありえません。 ストレスも貯まりますし、この先もずっとあんなやつと働くと思うといやでいやで仕方ありません。といっても、他にも色々探られるようなことをされ(仕事以外にも)、気持ちが悪いので仕事をやめます。このようなことをされていたと、最後に課長などもっと上の立場の人にいってもいいでしょうか。。

  • バイト先で社長面談です

    閲覧ありがとうございます。 本日午後15:00からバイト先の社長と面談します。 私のバイトは結婚式の音響のバイトで土日祝に入るものです。 3月から入って、只今研修期間です。 いつも、フォーマルなブラックスーツで仕事をしてますが、面談の時どんな服装で行くか悩んでいます。 最初は、社員の方から派遣の仕事の合間でも良いので空いてる日を教えてくださいと言われたのですが、今日は休みなのでと伝えて今日行くことになりました。 派遣先ではいつもオフィスカジュアルなので、いつもよりシンプルな格好で行こうかと思ったのですが、やはり社長との面談なのでリクルートスーツで行った方が良いものか悩んでます。 出来れば今すぐの解答をお待ちしてます。 よろしくお願いします!

  • 怒らせてしまう…

    コールセンターで働いております。 言葉遣いなどはお客様からも内部のSVからも評価は良いのですが、一つだけお客様からお怒りを買ってしまう要因があります。 それはPCの入力が遅くて、お客様を待たせてしまうからです。 「早くしろよ」「他の人はもっと早くぞ」 お客様と会話しながら入力していかなくてはいけない場合が1割ほどございます。 会話中は多少緊張もありますし、入力がそもそも不得手な為に時間がかかります。 焦って入力ミスをしてしまい入力のし直しをする事もしばしばです。 それがクレームに繋がります。 明らかなクレーマーは聞き流すのですが、善意のお客様にお叱りの言葉を頂いた時はやはり凹みます。 先日はそのお叱りを頂くケースが立て続けに三回ありかなり凹みました。 会話しながら入力しないといけない案件に当たるのが恐くて最近は仕事自体が憂鬱です。 お客様から「丁寧で解りやすい説明をありがとう」と言われる事が救いなのですが… どういった心持ちで仕事と向き合えば良いでしょうか? アドバイスをお願い致します。

  • 個人事業の廃業後の支払い

    恥ずかしいお話で申し訳ないのですが、詳しい方がいれば教えて頂ければなと思います。 今年の1月に個人事業を廃業し、この4月に新たに個人事業として新しい仕事をしていくことになりました。 1月まで行っていた個人事業の時の支払いが残っていたのですがそれは、今でもお支払しなければいけないのでしょうか? 屋号での契約となっており個人での契約ではございません。 新しい事業は別の場所で行っており屋号も違います。 最近になって新しい所に電話がかかってくるようになりました。 おそらく、前の店舗の家主から聞いて電話をかけてきたのだと思うのですが・・・ 支払わなければいけないのは解っていますが、 以前、このような話を別の方が聞いており払わなくても良いと言われたと聞きました。 本当なのかどうか知りたいです。 その場合、どのような方法で支払わなくても良いかも知りたいです。 宜しく願いします。

  • 会社内での電話

    カルチャースクールで受付をしているものです。 一階が受付で、他の階に事務所があります。 受付スタッフが少ない上に、来客の対応や、電話での問い合わせ、その他の運営業務が常にバタバタとあるため、受付で会社内からの電話(同じ建物内からの内線・同グループの他教室からの電話など )に出られないことがよくあるのですが、 ほとんどの社員が何十回もコールしてきます。 電話に出られない状況なんだということに気付いてくれていないようです。 上司からがほとんどなので、未だ言えずにいます。 私が会社内に電話をするときは、3~5回のコールにしているのですが、私がおかしいのでしょうか? 何度も内線が鳴っていると、お客様に 「出なくて大丈夫ですか?」と聞かれることもあり、お客様に対してすごく申し訳ない気持ちになります。 通常は何回のコールで出なければ電話を切るべきなのでしょうか?

  • ビジネスシューズメーカー

    主人のビジネスシューズについてです。 主人は30代前半子供あり(予算に関係すると思ったので)になります。 靴にこだわりはないようで、今までABCマートの安い靴を買っていましたが、 どうも劣化が(革でないからという理由もあります)汚く、 長く履ける靴を探しています。 理想を言えば3足使いまわしと聞きますが、予算もあまりとれなので2足から買おうとおもっています。 そこで、30代で恥ずかしくなくつのメーカー、予算を教えてください。 私はハッシュドパピーかな?と思ってます(何もわからずに言ってます) 主人はABCマートでも革靴や高めのがあるから、それがいいのでは?といってます。 本当にそうでしょうか? 長くはければ高くてもいいのでは? それなりを買い換えた方がいいのか? 皆さんのご意見と現実、どんなかんじにしてるのか教えてください。 足元を見られるというし、、 よろしくお願いします。 ちなみに、サラリーマンですが、クライアントさんのまえで人前でプレゼンしたりもします。

  • 著作物について

    一般常識や汎用性の高い文言を使って作る研修資料は著作物になるのでしょうか?

  • 海外記事を翻訳してブログ等に掲載はOK?

    翻訳を目指していて、練習の為に海外の記事を翻訳して、できればブログ等に載せていきたいと思うのですが、著作権等の問題はありますでしょうか? 出来れば元の記事のリンクも貼りたいです。やはり元の記事の作者に断る必要があるのでしょうか。

  • 家のパソコンから会社のパソコンにデータを送るのは?

    多くの企業では社内情報の持ち帰りは禁止されていると思いますが、逆に、家のパソコンにある情報を社内のパソコンに持ちこむのはありなのでしょうか。 例えば、会社でパワーポイントによる資料を作成する仕事があるとして、 1. 土日、家のパソコンでパワーポイントの資料を作成する 2. その資料を、家のパソコンから会社の自分のメールアドレスへと添付して送る 3. 会社のパソコンに送った資料を、会社のパソコンにダウンロードする ということです。私はよくこれをやっています。 これだと社内情報を自分のパソコンに持ち出していることにはならないと思いますが、OKなのでしょうか。

  • 席にいない人に関する電話応対について

    職場の電話で「○○さんをお願いします」と言われ○○さんが席にいなかったとき「席を外しています」と言うか「外出中です」「会議中です」などの対応を咄嗟に的確にしにくい場合って、ありませんか? 「『席を外しています』は数分で戻ってくる時で、戻りが遅いときは『外出中です』などを的確に使い分ける」という原則は分かっています。そのこと自体の質問ではありません。○○さんが席に着いていないのだけは見て分かるが、それが単に席を外しているだけなのか、それとも会議や外出なのか、自分から見ても判別が咄嗟に付かない場合はどうするのが上手いやり方なのかということです。ホワイトボードや行動予定表に「会議」などと書いてあってそれをすぐ確認できれば勿論問題ないのですが、ホワイトボードが遠くにあったり、そもそもホワイトボード等を付ける慣習のない職場だったりしたら、どうすれば良いのでしょうか。

  • エクセルでの達成率の出し方

    初めて質問します。 エクセルで画像のように達成率を出すにはどうしたら良いのでしょうか? (画像はエクセルではないですがイメージです) 〈やりたいこと〉 B4を求めたいです。 達成率にはN/Aは除いた件数で計算したいです。(10項目中、N/A1件を除く9項目のうち6件達成だから◯%みたいに計算できるようにです) ここの掲示板も含め、自分なりに色々調べてみましたが、全くのド素人で探し出すことができませんでした。 仕事で使うのですが、上司に聞いても『ここはPCの学校じゃないから、自分で勉強するように』と言われてしまいました。 確かに言われることもごもっともなので、それは良いのですが、週明けには作成しないといかない資料がありすごく困っています。 説明もうまくできてるかわかりませんが、お分かりになるかた、ド素人にも分かりやすく教えてください。宜しくお願いします。

  • 携帯に出ないと固定電話に電話してくるお客様

    営業職で社用携帯電話を持っています。 あるお客様が、その携帯電話に電話を下さった時に、私が打ち合わせ中などで出られないと「折り返しお電話下さい。」と必ず留守電を入れるのですが。 そのあと(おそらく切った次の瞬間に)会社の固定電話にも電話をして、社内の人間が私が出掛けていることを伝えると、必ず「折り返しお電話下さい。」との伝言をお願いするようです。 携帯電話に出られない時はほぼ、会社の固定電話にも出られない時なので、お客様からと会社から留守電が2つほぼ同時刻(1分差とか)で入っているのを何度も見ると、最初は慎重な方なんだな、と思っていたのが、だんだんイラッとするようになってしまいました。 と言っても、私がイラッとするだけで、あとは何度も伝言お願いされている事務も少し面倒なようですが、迷惑ってほどでもないです。 しかし、お客さんも面倒だと思いながら2重にかけたり留守電録音したりしているようでしたら、お互いのためにも携帯電話1本で済ませたいです。 「携帯電話のほうに留守電入れて頂いたら、会社にかけて頂かなくても大丈夫ですよ。」と言うのは失礼でしょうか。 会社によっては、ルールで携帯電話と会社両方にかけるなど決まっているのでしょうか。 そのお客様は社用携帯電話を持っていらっしゃらないので、もしかしたら私の携帯電話も私専用ではないと思われているのか。 社内にいるときは携帯電話に出ない主義の人もいたりするからでしょうか。 このことをどう伝えようか、お客様はどう思っているのか、イラッとする私がおかしいから伝えないほうが良いのか、地味に悩んでます。 アドバイス頂けたら嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 英文訳(契約書)のお願い

    分の翻訳を素人なのにやっています。(正規の翻訳担当者が取り掛かる前に概要が知りたいとのこと) 下記文言について、分の区切り方がわかりません。 ご指導のほどよろしくお願いします。 Is the use of non-Company approved Instant Messaging and File-Sharing software outside of your Intranet prohibited? 自分の訳は、翻訳サイトなどを使い、並べ替えをし、 「認められていない社外のインスタントメッセージやファイル共有ソフトなど社内イントラネットでの使用を禁止していますか?」としましたが、しっくりきません。。。