• 締切済み

個人事業の廃業後の支払い

恥ずかしいお話で申し訳ないのですが、詳しい方がいれば教えて頂ければなと思います。 今年の1月に個人事業を廃業し、この4月に新たに個人事業として新しい仕事をしていくことになりました。 1月まで行っていた個人事業の時の支払いが残っていたのですがそれは、今でもお支払しなければいけないのでしょうか? 屋号での契約となっており個人での契約ではございません。 新しい事業は別の場所で行っており屋号も違います。 最近になって新しい所に電話がかかってくるようになりました。 おそらく、前の店舗の家主から聞いて電話をかけてきたのだと思うのですが・・・ 支払わなければいけないのは解っていますが、 以前、このような話を別の方が聞いており払わなくても良いと言われたと聞きました。 本当なのかどうか知りたいです。 その場合、どのような方法で支払わなくても良いかも知りたいです。 宜しく願いします。

みんなの回答

  • ruitarou
  • ベストアンサー率44% (258/579)
回答No.3

>支払わなければいけないのは解っていますが、 >その場合、どのような方法で支払わなくても良いかも知りたいです。 支払わなければいけないことがわかっていませんよね。 法人での借入(支払い)は、個人補償をしていない限り個人での支払い義務はありません。 個人事業での借り入れ(支払い)はたとえ屋号で借りても個人の負債です。  相手がいつまでも待ってくれているから大丈夫だと考えてはいけません。  差押え(強制手続き)をされたら新しく始めた事業はその場で破綻します。

  • dada4533
  • ベストアンサー率35% (387/1076)
回答No.2

借りたものは返すのが当たり前。 支払も相手にお借りしたものです、物も、金銭も同じ。 特に、個人で借れたお金なら利子も付けなければならないが、商売の仕入れ等の金額には、利子が要りません。 それと、新たに事業しても、前の決済をしていなければ、自然と人伝に貴方の商売に協力してくれません、前の決済もろくにしない人には、何も商材を締め決済では出しません、現金引換えなら・・・・・・? 返済しなければ、変な業界に貴方の(払わなければならない)支払債権を売り渡す人も居ます、この場合には法律すれすれの利子を要求されますのと累計金額が増えますので早いうちに相手に支払計画を話して支払う。

  • 1paku
  • ベストアンサー率21% (344/1575)
回答No.1

自己破産、倒産なら、支払いの義務はありませんが、 事業をしていたのなら、払うものはきちんと払いましょう。 よく廃業を理由に踏み倒す人がいますが、そういうことをすると、新しい事業をしても何かしら悪い影響があります。払うべきお金をキチンと払うのは、信用の第一歩です。

関連するQ&A

  • 個人事業の廃業について

    友達のおじさん(個人事業主で課税事業者)が去年の12月に病気で入院しました。 今もまだ入院中で、もう仕事をするのは無理とのことでした。そこで今年の早いうちに廃業届を出そうと思います。 また、仕事で使っていた車や機械設備等も売却もしくは処分しようと思います。 今年は売上も仕入もありません。 去年の材料代やガソリン代の支払いや、携帯やNTTの電話の支払いくらいです。 この場合は例えば5月で廃業として、それまでの分で確定申告をするのでしょうか? 今年は売上がなく、経費や固定資産の売却損等のみが発生することになるので確実に赤字になると思うのですが、やはり確定申告はするのでしょうか?

  • 個人事業主で、廃業時のFC契約に関して教えてください

    現在、FC契約で業務委託を結んでいます。 しかし、不況の影響か、案件が月に1件あるかないかの状況が続いております。 ですが、毎月の契約金が発生し、契約期間の残りも2年数ヶ月残っております。 契約解除時の条件として、残りの契約期間分の契約金を支払う契約になっています。 当然赤字になってしまうため契約解除をしたいのですが、金銭的につらい状況であります。 そこで、事業を廃業し、知り合いの会社に私の事業部門を置いていただける話でOKが取れたので廃業しようと思います。 そこで質問させていただきたいのですが、個人事業で廃業した場合でも法人のように責任脱がれはできないのでしょうか。 契約は、屋号で行っており、個人契約ではありません。 ※少々強引なやり方ですが、相手が詐欺に近いような会社なので仕方なく廃業しようと思っている状況です。 以上、よろしくお願い致します。

  • 個人事業主の廃業処理について

    個人事業主で青色申告をしています。23年度の確定申告も終了しました。 この4月より就職のため廃業を考えておりますが、1~3月までの申告をするにあたり、そのときの処理方法について教えてください。 1)廃業のタイミングについて、実際には支払いも残っているので、4月以降にも費用が発生します。それを待ってからの届け出でも問題ないでしょうか 2)この事業のために銀行口座をもっていますが、そこに残る残高などはどのように処理すればいいのでしょうか?個人事業主貸で処理?? 3)この口座は廃業後は個人目的で使用することは問題ないでしょうか? 以上、初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 個人事業の廃業と自己破産について

    個人事業の廃業と自己破産で悩んでおります。 是非皆様のお知恵をよろしくお願いいたします 私、現在個人事業で開業しておりますが、売り上げが伸びず毎月赤字の状態で、 このままだと資金ショートが見えており、廃業し自己破産しかないかと考えて おります。 そこで、ご相談をさせていただきたく思います。長くなりますが何卒よろしく お願いいたします。 ≪質問内容と現状≫ 1)借入金に問題がある 現在、保証協会と政策公庫からの借り入れが各380万円あります(合計 760万)。借り入れの経緯は、設備投資でどちらか一方からの借り入れのみ 考えておりましたが、同時申込みで両方から融資可の返事をもらうことができ、 フランチャイズの社長から「両方から借りてしまえばいいんです、現金はある に越したことがないので」と言われその時は深く考えずに「別にいいんだ…」 という考えで、自己資金を共通にあるように見せる形となり借りてしまいまし た。(資金計画では一方からの借り入れで足りる予定だった) 売上げがあり、資金に問題がなければすぐに返せばいいと思っておりました が、現在売り上げが伸びずどう考えても赤字運営なので、開業資金項目で借り ましたが、運転資金として利用しております。 自己破産の費用もそこからの資金を使用せざるを得ず、このような状況でも 自己破産は可能でしょうか? また、事案と違う借り入れをしたことによる(2重借入)ことで何か罰則的な 事を受けなければならないのでしょうか? 2)自己破産のタイミングは、どの流れがよろしいでしょうか 廃業をするなら5月か6月を考えております。(賃貸契約等の問題で)その場合 家主、会計士には事前に(3か月前)言わなければならない契約になっておりま す。特に家主の場合は、直前の解約の場合家賃の3か月分を請求されてしまい ます。 その中で、店舗内の現金化できるものを処理し、店舗を原状回復した後明け 渡し、電話回線、有線放送などの契約を終了させ、弁護士へ破産依頼したほう がよいのでしょうか? また、有線放送、電気代等の光熱費、通信費など支払後でいいのでしょうか? 3)財産(預金)について 現在3行(事業用、生活費用、家賃用)を使用しており、政策金融公庫から は生活費用の口座に入金があり、保証協会からは事業用の口座に入金されてい ます。2月7日現在までで3回に分けて生活費用から事業用に政策金融公庫 借り入れ分を移動させております。ですので主に預金があるのは事業用口座 となっており、生活費用用は17万円程度です。

  • 個人事業主の廃業届けについて

    昨年3月に個人事業主を一旦休業し、会社員になりました。(青色申告です) 会社員があわなかった場合、また個人事業主に戻ろうと思い、廃業届けを提出していませんでしたが、思いのほかうまくいき、個人事業主を廃業しようと思っています。 そこで、いくつかわからないことがあります。 ・4月から収入がありませんが、12月末で廃業届けを提出しても問題ありませんか?それとも3月末で廃業届けを提出したほうが良いのでしょうか? ・車両の減価償却が残っていますが、これは、1年間分計上していいものか?もしくは収入があった1月~3月まで計算して計上するのかどちらでしょうか? ・青色申告の65万控除は受けれるのか? 以上お分かりになるかたいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 個人事業の廃業について

    8月末に個人事業を廃業になりました。 まだ手続きを何もしていないので、早急にしようと思うのですが、廃業届は税務署に提出するだけでいいのでしょうか?その他、青色申告の取りやめの届出書の他には出すものはありますか?ちなみに消費税の課税事業者ではありませんでした。  よろしくおねがいします。

  • 個人事業を廃業し法人成りしたのですが、確定申告はどうすればよいのですか?

    個人事業を廃業し法人成りしたのですが、個人事業としての収入は源泉徴収されています。確定申告はどうすればよいのですか? H21年12月初旬に個人事業を廃業し法人成りしました。 得意先の関係上、H22年にも個人事業としての収入があります。 今年の確定申告はH21年12月初旬までの申告を行う予定です。 今年の個人の確定申告は廃業をしているのでH23年の確定申告はできません。 1.個人の収入(H22年分)としてH23年に確定申告すればよいのか? (源泉徴収されているので申告はしたいのですが) 2.申告はしない方がよいのか? 申し訳ありませんが教えてください。

  • 個人事業主の廃業について

    はじめまして。 お聞きしたい事がございます。 つい先日、個人事業主の開業手続きを行ったのですが、 やはり、今年はやめておこうと思い、個人事業主の廃業の届けを提出したいのですが、開業手続きをしてから数週間で、廃業の届けを提出出来るのでしょうか。

  • 個人事業主の廃業について教えてください。

    今年の11月末にて廃業しようと思っております。(個人事業・青色申告しておりました) 12月から仕事をしようと思っているのですが、正社員ではありません。 11月末で事業を廃業し、来年の確定申告の時に事業分は青色申告して、12月分は・・・? ん・・・ 大変初歩的なことなのだと思いますが教えてください。 12月からの仕事が 保険は加入してくれない(雇用保険のみ)の場合と保険加入してくれるところの場合でも違うのでしょうか? お願いします。

  • 法人成りによる個人事業廃業届けについて

    法人成りによる個人事業廃業届けについて お尋ねします。個人事業から法人に変わります。 その場合登記日が会社設立日ですが(月の途中)、個人事業の廃業は月末にして翌月1日から法人の営業開始。これは可能でしょうか? それとも、必然的に会社設立日=廃業日になるのでしょうか? 教えてください。お願いします。

専門家に質問してみよう