お客様への電話対応についての悩み

このQ&Aのポイント
  • 営業職で社用携帯電話を持っているが、出られない時には必ず留守電を入れる。
  • その後、会社の固定電話にも電話をして、伝言をお願いされることがある。
  • お客様には留守電を携帯電話に入れて頂ければ、会社に電話をする必要はない旨を伝えたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

携帯に出ないと固定電話に電話してくるお客様

営業職で社用携帯電話を持っています。 あるお客様が、その携帯電話に電話を下さった時に、私が打ち合わせ中などで出られないと「折り返しお電話下さい。」と必ず留守電を入れるのですが。 そのあと(おそらく切った次の瞬間に)会社の固定電話にも電話をして、社内の人間が私が出掛けていることを伝えると、必ず「折り返しお電話下さい。」との伝言をお願いするようです。 携帯電話に出られない時はほぼ、会社の固定電話にも出られない時なので、お客様からと会社から留守電が2つほぼ同時刻(1分差とか)で入っているのを何度も見ると、最初は慎重な方なんだな、と思っていたのが、だんだんイラッとするようになってしまいました。 と言っても、私がイラッとするだけで、あとは何度も伝言お願いされている事務も少し面倒なようですが、迷惑ってほどでもないです。 しかし、お客さんも面倒だと思いながら2重にかけたり留守電録音したりしているようでしたら、お互いのためにも携帯電話1本で済ませたいです。 「携帯電話のほうに留守電入れて頂いたら、会社にかけて頂かなくても大丈夫ですよ。」と言うのは失礼でしょうか。 会社によっては、ルールで携帯電話と会社両方にかけるなど決まっているのでしょうか。 そのお客様は社用携帯電話を持っていらっしゃらないので、もしかしたら私の携帯電話も私専用ではないと思われているのか。 社内にいるときは携帯電話に出ない主義の人もいたりするからでしょうか。 このことをどう伝えようか、お客様はどう思っているのか、イラッとする私がおかしいから伝えないほうが良いのか、地味に悩んでます。 アドバイス頂けたら嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • areks
  • お礼率93% (29/31)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neco-22
  • ベストアンサー率55% (66/118)
回答No.1

お気持ちわかります。 きっとせっかちなお客様なのですね。 and心配性。 あなたがどう先方に気持ちを伝えたとしても、きっとそのお客様は同じように、ダブルで電話されると思います。 私の知る限り、両方に電話するルールなんて、聞いたことがありません。 ある意味マナー違反ですよね。 イラッとするのは正常な反応だと思います。 でも、お客様なので。どんなきっかけでお客様が気を悪くされるかわからないし。 イラッとしても、黙っているのが大人な対応かと思います。 参考になれば・・

areks
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ないです。 ありがとうございます。 確かに心配性でもありますね。イラッとしますが、黙っていることにしました。

その他の回答 (4)

  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.5

携帯に電話して留守電になった場合伝言入れるのはマナーです 携帯に出ないからもしかして会社にいるのかもということで会社にかけてなぜいけない? 急いでいるのかせっかちなんでしょうがそれに対してイラツクのはどうかな もちろんあなたが悪い訳ではありませんよ 過剰反応だということ 営業の基本 相手にあわせるデスよ

areks
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ないです。 ありがとうございます。 相手に合わせる、という基本を忘れないようにします。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.4

私なら伝えないです。 基本、仕事の電話なんてのは、「用事がある側の、一方的な事情や都合で掛けてくるもの」と割り切ってますので・・。 即ち、固定であろうが携帯であろうが、仕事の電話の99.9%は、自分に何らかの労働を課す内容です。 「キミは良く頑張ってるね。今晩ご馳走して上げよう!」なんて言う電話は、年に1回もないですからね。 それが1つになってもイライラが解消するワケでもありませんし。 かと言って2つになれば、私の労力が倍になると言う話しでもありません。 まあ、「2度もお電話を戴くと、お手間をお掛けし恐縮ですので・・」みたいな言い方ならアリと思いますが、基本は「一方的な相手」のプレースタイルですから、言っても無意味っぽいし。 更には、わざわざ言ったのに、相変わらず「やっぱり2度・・」だと、余計にイラっとしませんか?

areks
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ないです。 ありがとうございます。 確かにせっかく伝えても変わらなかったら余計にイラッとしますね。 伝えないことにしました。

noname#237141
noname#237141
回答No.3

中にはそんな人いますよね。 普段から携帯 to 携帯でやり取りしている間柄でも 携帯に出ないと分かると会社の固定にかけてくる人。。 私もイラっときます。 たまに携帯に着信はあれど、留守メッセージを残さず 社の固定電話にわざわざ掛けて、事務に伝言いう人。 何なんですかね?せっかちというか、社内の誰かに言えば 早く掛けてくれるとでも思っているんですかね? 仮に社内に居てもたまたま離籍した際に携帯に掛って不在着信だったとしても、 席に戻れば着信の有無確認はしますからね。 (携帯を持っていて、取引先とある程度やり取りしている人なら着信の有無確認なんて 最低限ビジネスパーソンとしてやるべきことですからね)。 商流の立場もあるので言い方にはある程度気をつけないと いけないとは思いますが、例えば「別のお客様で事務の子に伝言言われたけど その伝言が営業に伝わっていないこともあったので、私の場合は携帯に留守伝言 入れてもらえれば返信しますから」程度に言えばいいんじゃないですかね? 少なくともあなたの担当のお客様は固定にかけなくなると思いますよ。

areks
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ないです。 ありがとうございます。 とりあえず、伝えないことにしましたが、例えで書いて頂いた伝えかたも良いですね。 参考になりました。 私と同じようにイラッとされる方がいることが分かって安心しました。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.2

自宅の固定電話にかけてくるなら困りますが、会社の電話ですよね。 たとえば自分ですが、携帯電話をトイレに持ち込む習慣がありません。 離席の度にマナーモードにするなんていうこともしません。 ですから、携帯にかけられたとき出られないことはあります。 携帯に出ないときは社にもいないにきまってんじゃん、ということは私にはありません。 携帯電話なんて常時みつめているわけでありませんから、トイレから帰って不在着信があったことに気付かないままということがあります。 このとき固定電話にかけてもらえたらありがたい。 固定電話の場合は生身の人間が出てくれますから、用件は一番早く伝わる可能性があります。 かけてくるほうの考えでいえば、こうではないでしょうか。 とにかく用件を伝えたい。 代表電話につないで電話をまわしてもらうよりも当人が必ず出る携帯にまず電話をする。 留守電モードの場合はメッセージを残す。これは当然。 しかし、留守電をいつ再生してくれるかに不安が残る。 念のため会社のほうにも電話をしておき、伝えてくれるように頼む。 これだったら、その人がずっと外から帰らない場合でも、途中連絡時に伝達可能です。 早くなります。 自分の社内には、確実に用件を伝えるための最善の努力をしましたと言えます。 携帯で留守電モードに入って録音を開始した直後にぷつっと切れていることがあります。 再生するとぷつ、しか聞こえないのです。 もしこんなことが起きていたら、伝達の責任を負っていないことになります。 そういう配慮をしてください。 コミュニケーションをとろうとしているお客様に逆切れをしないように。

areks
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ないです。 ありがとうございます。 私や私の会社の社員はトイレにも持ち込むし、席を外している間に鳴っていたら誰かが教えてくれるのですが、そうでない方もいらっしゃるんですね。 参考になりました。 コミュニケーション取るようにします。

関連するQ&A

  • お客様からの折り返しのお電話について教えてください

    うちの職場は大勢の女性オペレーターが電話の応対をしております。お客様のところに電話をすると、折り返しのお返事を頂けるのですが、 留守電のメッセージを聞かずに、携帯電話宛の着信番号(弊社の電話番号が着信画面に残ります)を見て、お返事いただくことが多いようです。留守電には「お電話頂ける際には○○あてにお電話下さい」とメッセージを残すのですが、それをお聞きにならずにお電話してこられるので、職場内に非効率が発生します。「今、着信をもらったみたいだけど誰から電話をもらったのかわからない・・」という内容でお電話を頂くので、誰がお電話をさしあげたのかを調べる際に、またお客様をお待たせしてしまいます。また、弊社としてもお客様が留守電のメッセージを聞いてからお電話頂けると業務効率がアップします。なにか良い方法はありませんでしょうか?

  • 携帯の留守番電話で終了時に1を押すのを忘れると留守録できないのでしょうか?

    お客さんの携帯に電話し、留守のため留守番電話サービスにメッセージを入れましたが、終了時に1を押してくださいというのを忘れて切ってしまいました。もう一回やってまた忘れました。伝言内容が面倒だったのと、普段やったことがないので・・・。 伝言は入っているのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 固定電話で、携帯の番号を表示させることはできますか

    会社の固定電話から先方の携帯電話へ電話をかけるのですが、 その折り返しは当方の携帯電話にもらいたい。 折り返しの電話を固定電話から携帯に転送させるという 手もあると思いますが、電話料金がかかるんですよね。 直接、携帯電話にかけてもらえるように、携帯電話の番号を 表示させたいのですが、そんなことはできないのでしょうか? 携帯でかければいいんでしょうが、固定電話からかけてできるもの かどうか知りたいのです。 ぶしつけですがよろしくお願いいたします。

  • 固定電話やめたい

    固定電話をやめたいのですが、世間的にやめられそうにありません。 みなさんはどうされていますか? インターネットに繋がっていて、携帯電話あります。 子供が小学生なので、連絡網などの連絡先は固定電話の必要がありそうです。(雰囲気として)(学校との緊急先は携帯で可能)(相手が電話してくるのに必要以上にお金がかかるので、固定が喜ばれるだろうという考え方から来ていると思われる) 固定電話のように見せかけて、留守電サービスというのはあるのでしょうか?あるいは転送サービスがあるのでしょうか?

  • 知らない携帯番号からの電話

    3、4日前に知らない携帯番号から電話がありました。 そして、先ほど同じ携帯番号から電話がありました。 今日は、留守電も入っていて「◯◯です、また折り返します」とのことでした。 ここで知ってる人だと分かったらかけ直すのですが、名前を聞いてもピンときません。 誰かと電話番号を交換するような事は、仕事でもプライベードでもほとんどありません。 この場合、折り返しや次電話があったら受けたほうが良いのでしょうか?

  • 留守電でかけ直さなくても良いと言われた場合。

    もうすぐ高校を卒業し、4月から内定をいただいた会社で事務員として働く者です。 今日朝から自動車教習所に行って、お昼に帰ってくるまで携帯を見ておらず、帰ってから見てみると、「不在着信2件、留守電1件」とありました。 知らない番号でした。 内定をいただいてる会社の電話番号はアドレス帳に入っているのですが、今回は違う番号からだったようで、留守電を聞いて4月から働く会社だとわかりました。 留守電の内容は、 ・3月15日の9時に会社に来てほしいことだったのですが、 そのあとに、「もし良ければそちらからまたこちらに連絡いただいても結構ですし、この伝言で確認できましたら3月15日にお待ちしております。」 と入っていました。 正直この伝言で連絡はわかったのですが、折り返しかけた方が良いですか? また、もし折り返しかけるとしたら、言わないといけないことや言ったらいけないことがあれば教えていただきたいです。 私ならこう言いますが間違いがあれば教えてください。、 「おはようございます→○○高校の○○です→お電話をいただいていたのですが、連絡が遅くなり申し訳ございません→」 しかし上記のあとがわかりません。 連絡内容は、留守電に入っていたので、それに対して、「伝わりました」ぐらいしか言うことが無い気がするのですが…。 当方電話が苦手なので色々と教えていただければ助かります。

  • 固定電話にかけると携帯のアナウンスが

    固定電話に電話をかけると携帯電話会社のアナウンス (AUお留守番サービスです)と入るのですがこれは 何をしているのでしょう?

  • 社内の人から折り返しの電話が来たときの対応

    社内の人から折り返しの電話が来たときの対応 宜しくお願いします。 社内の人から折り返しの電話が来たとき、短時間で済む電話の場合にも相手に一旦電話を切っていただいた後、再度こちらから電話をするべきでしょうか。 業務中、(1)~(3)のやり取りがありました。  (1)Aさん(私の上司)宛てに、Bさん(関連企業)から電話があった。   客先勤務中のAさんは不在だったため、伝言と再度折り返し電話をする旨を     (2)私がAさんの携帯(私物)に電話。(※会社用携帯は支給されていません)   Aさんの携帯が留守番電話だったので、Bさんからの伝言をメッセージで残した。   (この後掛け直しをしましたが留守番電話)  (3)Aさんが会社に電話をかけてこられたので、Bさんから電話があったこと等を再度伝えた。   ●このときの伝言内容(計:1分強)   ・Bさん(関連企業)から電話があったこと   ・Bさんからの伝言(電話の要件)   ・Bさんの電話番号    (+簡単な確認事項)    (3)の件について、別の上司から、「Aさんに電話を切っていただいた後、再度こちらから電話をするべき」と注意を受けました。 相手は私物の携帯ですし、業務関連の電話であるので、一理あると思います。 (社内や協力会社の人に対して、電話が長くなる場合は一旦切っていただいた後、こちらから掛け直すようにしています。) しかし、簡単な伝言の場合、相手に一旦切っていただいてから再度掛け直すのは相手の方にも手間になるし、そのまま続けてもいいのでは…とも思いながらも、私自身の電話対応やマナーが未熟のため判断に自信がなく、やはり掛け直すべきだったかな…ともやもやしています。 社内の人から折り返し電話が来たとき、短時間で済む電話の場合にも相手の方に電話を切っていただいた後、再度こちらから電話した方がよいのでしょうか。それとも、そのまま伝言を伝えてもよいのでしょうか。

  • 携帯電話代を安くするために

     よろしくお願い致します。現在、DOCOMOのパケホーダイダブルを使用しています。この機会に、メール、電話、留守電の機能のみの携帯で、携帯代を安くしようと考えています。上記の条件でDOCOMO、他の会社の中でお勧めを伺いしたいです。

  • 固定電話から携帯へ

    着信音の調子が悪く音が、割れる為に、NTT西日本の固定電話より、自分のスマホに電話して調子を確かめていました。 その内、何度か伝言メモに繋がってしまいました。 固定電話から、携帯への電話料金は、おいくらですか? 電話は、普通のアナログ回線です。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう