英語初心者の質問:butの意味とsold outの使い方について

このQ&Aのポイント
  • 英語初心者が質問する内容は、「butの反対の意味」および「sold outの使い方」です。
  • 質問1では、「sorry but they are sold out」という表現に疑問を抱いており、butの意味や使用方法について説明を求めています。
  • 質問2では、sold outが名詞として使われる理由について疑問を持っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

butの意味が反対では?

こんにちわ!英語初心者です。 2点、疑問に思ったことをまた質問させてください。 ①I am sorry but they are sold out. 「申し訳ありませんが、それらは売り切れです」 この文章が学習サイトに書かれていたのですが、butには「しかし」という否定の意味があると理解しています。 その理解で行くと上の文章は、 「申し訳ありません。しかし、それらは売り切れです」になります。 butは変じゃないですか? I am sorry and they are sold out.が正しいのではないでしょうか? ②sold out sold outは名詞ですか? soldはsellという動詞の過去形で、outは外という名詞ですが、sold outが名詞として使われている理由がよく分かりません。 よろしくお願いします。

noname#255871
noname#255871
  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

I am sorryは「残念だね」とか「気の毒に思う」とか「同情するよ」というニュアンスの意味になります。きっちりとした訳が難しい意味合いの文になります。 この文で言うと、「(在庫があれば売ってあげたいんだよ。だけど在庫がないから)それらは売り切れです」というようなニュアンスの文章になります。この「だけど」の部分が「but」になるという訳です。 この辺は慣用句的な使い方になりますので、日本語と英語を単語毎に一対一で訳す、と考えないで「申し訳ありませんが」=「I'm sorry but」という対比で覚えるのが英語上達の早道になります。 学習サイトの回答文で言うと「申し訳ありませんが」の『が』が「but 」になります。 ちなみに「sold out」は複合動詞「sell out」の過去形(または過去分詞形)になります。「sell」と「out」を組み合わせた2語で複合動詞として扱われます。売り切る、売り尽くす、という意味になりますが、基本的にはbe sold out の形で受動態で使うのが一般的な用法になります。 It is sold out (売り切れです) という感じですね。 店頭で「Sold Out」という張り紙がある場合は「It is」や「It has been」等が略されている、ということになります。 以上、ご参考まで。

noname#255871
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 知らないことばかりでした。 慣用句的な使い方、複合動詞について調べてみます!

その他の回答 (4)

回答No.5

butは、逆説の意味だけではありません。辞書で、お調べください。 また、They are sold outは、受身です。

  • mt_mh
  • ベストアンサー率24% (273/1108)
回答No.4

リンクが貼れていませんでした。 副詞 outのイメージと使い方【例文あり】 https://englissu.com/adverb-out/

  • mt_mh
  • ベストアンサー率24% (273/1108)
回答No.3

ご質問された文については以下のように解釈できないこともありません。 ① I am sorry ②but ③they are sold out. ①私あなた(あなたの気持ち)を理解している ②しかし ③現実(それらが売り切れ)はあなた(あなたの気持ち)に反している。 副詞 out についてはこちらのサイトが参考になると思います。※下の画像は同サイトより。

  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9728/12102)
回答No.2

以下のとおりお答えします。 ①I am sorry but they are sold out. 「申し訳ありませんが、それらは売り切れです」 この文章が学習サイトに書かれていたのですが、butには「しかし」という否定の意味があると理解しています。 その理解で行くと上の文章は、 「申し訳ありません。しかし、それらは売り切れです」になります。 butは変じゃないですか? I am sorry and they are sold out.が正しいのではないでしょうか? ⇒この場合のbutは、いわば特殊用法の1つで、2つの発話をつないで、例えば「Aなのですが、それはBだからです」といったニュアンスを表します。この場合のbut は、「A」に当たる文と「B」に当たる文をつなぎ、それ(but)自体は、あえてあてはめれば「が、それは」の部分に相当します。同時に言いたいことの力点はAでなくBにあることを示します。ということで、I am sorry but they are sold out.を直訳すればこうなります。「申し訳ありません。それ(申し訳ない)というのも、それらが売り切れたからです。」 ②sold outは名詞ですか? soldはsellという動詞の過去形で、outは外という名詞ですが、sold outが名詞として使われている理由がよく分かりません。 よろしくお願いします。 ⇒sold out のsoldはsellという動詞の過去形でなく過去分詞形で、outは名詞でなく「すっかり、品切れになって」という意味の副詞です。なお、sell outは動詞句として「売り尽くす、完売する」という意味で用いられます。 また、この文は受動態ですので、そのニュアンスを含むように訳せば、ちょっとぎこちないですがこうなります。「申し訳ありません。それ(申し訳ない)というのも、それらが完売されたからです。」

noname#255871
質問者

お礼

拙い質問にご丁寧な回答ありがとうございます。 they are sold out.は受動態ですか。気づきませんでした。 接続詞や前置詞は難しいです。

関連するQ&A

  • sold out 受身

    下記のsold outの解釈を教えていただけないでしょうか? I'm sorry, but we are completely sold out - that's been a very popular item.

  • 英文の意味を教えて下さい。

    アメリカのネットショップで小物を購入予定です。売れ筋と入荷情報について質問していたのですが返事がきました。すみませんが意味を教えてくれませんか?お願いします。 sorry I could not help more, I can ask for a list of XXX that are popular in USA but the hudson and ringo XXX I am sure will be popular. All of our smooth bucket XXX and satchels have sold out almost as soon as we put them out as well, they are similar to the Mansur XXX

  • 「Could I but ~!」のbutの意味?

    文法書に以下の2つの例文が載っていました。 ◆Could I but live my life again! 人生のやり直しがきけばなあ ◆Had I but come to his help in time! 彼を助けるのに間に合っていたらなあ この文章のbutの用法が良く分からないのですが、どういうルールで使われるのでしょうか? I wish I could live~ I wish I had come~ の省略なのでしょうか? I wish 部分を省略したら、butを補い、さらに動詞を倒置させるというルールなのでしょうか? 例文だけが載っていて詳しい解説がなかったのでこちらで質問させて頂きました。 ネットでも検索したのですがこのようなbutを使った例文の解説に巡り合えません… よろしくお願いします。

  • なぜbutがいるのですか?

    単語帳にこんな文がありました。 "Nick,I want you to look this over before I turn it in.""Sorry,but I have my hands full right now." この文章でbutはどのような働きをしているのかが知りたいです!

  • 意味が分からないので英訳教えてください

    If I made you feel painful, I am really sorry about this !!!!!!!!!!!!!!!!!!! We are still friends, but not on Facebook . You understand me !!!???

  • but がある理由

    添付ファイル文章: Think of those who, not by fault of inconsistency but by lack of effort, are too unstable to live as they wish, *but only live as they have begun. に関する質問です。 ✴︎のついたbutがあるのは、 too unstable to に否定的ニュアンスがあるためである、という理解であっているのか分からないです。解釈が合っているか解説宜しくお願いします。 「矛盾の落ち度によってではなく、努力の欠如により、あまりにも不安定であるため望んだように生活を送れず、始めたときのようにしか生きることができない人たちのことを考えてみなさい。」

  • 質問があります。

    I am a human being like they are. このlike they areはa humanの補語となる名詞節と考えていいのですか。

  • 英文の意味を教えて下さい。

    下記の意味を教えてくれませんか?お願いします。 I am sorry. There are no opportunities for now.

  • 受動態 よろしくお願いします

    各組の文がほぼ同じ意味を表すように( )に適語を入れなさい。 という問題です。 What do they sell at that store? What ( ) ( ) at that store? 自分は( )内を areとsold としのですが。 解答では is sold と単数扱いになっていました。 なぜ are としたかというと上の文に they が入っていたので、複数扱いだと思ったからです。 よろしくお願いします。

  • 「動詞+ing」と「would like」を使った文章で分からないところがあります

    今、中学生レベルの英文法を勉強しております。参考書を読んでも理解できなかったところがありましたので教えていただけないでしょうか? (1)参考書に「I am not having lunch.」(私は、昼食をとっていません)の場合、動詞+ingの動詞は、ingがつくことによって、動詞ではなくなる。各文に動詞は、1つしかなく、この場合は、be動詞が動詞となると書いてありました。 例えば、「I am having lunch」や「Are you having lunch」のhaving、「What are you doing」のdoingの場合、これらの文章にamやareのbe動詞がついているからbe動詞がこれらの文章では、動詞になると考えても大丈夫でしょうか?また、これらの文章の「having」や「doing」の場合、動詞+ingの動詞で、ingがついているから動詞ではなくなると考えて大丈夫でしょうか? 2)参考書に「What would you like to eat? 」(食べ物は何がよろしいでしょうか?)の場合、どうしてeatの前にtoがつくのでしょうか?