• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:コロナ災禍に対して、日常生活に役に立つ対策知りたい)

コロナ災禍に対する日常生活の役立つ対策とは?

Nobuta250の回答

  • Nobuta250
  • ベストアンサー率34% (120/350)
回答No.3

コロナは「ウィルス」ですから「菌」に対しての効果をうたっているだけのものでは役に立ちません。「除菌なんちゃら」は「除菌」ですのでウィルス対策にはなりません。 現在の商品には「抗ウィルス」効果の有るものは明記されていますし、ホムペなどにはコロナウィルスに対しての効果があればどの程度有効かも書かれています。アルコール除菌剤もアルコール含有量が75%未満の物の効果は極端に低下します。ホームセンターや通販に有る格安アルコール除菌剤は概ね63%程度の効果が期待できない物です。 空間からウィルスを除去するには高圧プラズマ発生装置が有効なようですが、空気清浄機やエアコンに搭載されているものでは、一定の効果しかありません。病院などで使用されている物であれば、部屋を閉め切って数時間で除去できるようですが、機器も少々お高く40~120万円程ですね。 除菌ランプがどういうものを指しているか、少々わかりませんが紫外線型除菌ランプ(殺菌灯)でしたら、ご自宅での使用には最新の注意が必要です。ランプにも注意書きがありますが、「失明するので直視しない」「紫外線崩壊するものに照射しない」「素材によっては変色する」等が一般的ですので、トイレなどで使用する場合はスイッチを設けて、使用するときには簡単に消せる工夫が必要です。また、ランプの寿命もON/OFFした場合1000時間程度で、徐々に効果が無くなってきますので点灯時間を管理し、1500時間程度で定期的に交換する必要があります。およそ2ヶ月程度で交換と言う事でしょうか。6W型で大体ランプのみ2500円位ですから、1300円/箇所・月のランニングコストが必要です。殺菌灯は国内メーカーのきちんとした製品で無いと上記の理由から問題が発生する可能性が非常に高いと言えるでしょう。 もっとも手軽な対策はやはり玄関でのゾーン分けでしょう。外から持ち込まなければ良いわけですから、衣服を一定のエリアから部屋に入れないようにし、付着の可能性が高い手指等のアルコール除菌と手洗い、うがいが有効でしょうね。あとはもう3層以上の使い捨てマスクで対策するしかありません。ちなみにウレタンマスクは単体での使用は何の役にも立ちませんから、きちんとフィルターを併用しなければ全く何の意味も有りません。

palm_company
質問者

お礼

ご回答頂いてありがとうございます。参考になります。

関連するQ&A

  • コロナ禍で生まれてくる子供たち

    今、新型コロナ対策で徹底した除菌やマスク生活が行われていますが、今、生まれてくる子供たちは様々な菌への耐性が低くなってしまうということはないでしょうか。ちょっと心配です・・・ ※OKWAVEより補足:「新型コロナウイルス」についての質問です。

  • ノロウィルス対策について

    大流行中のノロウィルス、感染しないものかと心配しております。腕までの手洗い、うがいを徹底するという事は聞きましたがそれ以外でお聞かせ下さい。お手数ですがよろしくお願い致します。 (1)おトイレにて除菌スプレーや消毒用エタノールは効果ないそうですが、何か良い予防方法はないでしょうか? (2)手袋・コート・マフラー等にウィルス菌はつかないのか?着用後は、都度クリーニングに出し日光浴させた方がよろしいのでしょうか? (3)その他みなさんの対策方法、アドバイスなどごさいましたらよろしくお願い申し上げます。

  • 日常生活上の事故

    日常生活上の事故 いま、大変困っている状況です。何とかお知恵を貸していただけたらと思います。 以下、今現在の状況です。 10月3日、夕方に近くのスーパーの本屋に行きました。 本屋はレイアウトを変更中で70センチくらいの通路に 50センチほどの透明のアクリルのBOX(高さ50センチくらい)が置いてありました。 棚と棚との間なので、人が通るための通路、危ないなーと思いながら私は避けて通りましたが、 後ろを歩いていた母が気づかずにそのままBOXに足をとられ、転んでしまいました。 その時には店の店員も近寄ってきて「すいません、こんなところ置いておいて・・・」というだけでした。 その後、BOXに当たった左ひざが腫れてきたので、湿布を貼って寝ました。 ところが、転んだときに肩と腰をひねっていたようで、痛くて夜に寝れないほどだったそうです。 4日午前、病院にいってレントゲン等をとったら、 骨に異常はないが転んだときに変にひねってしまっているため、全治10日と診断されました。 (自己負担は7000円くらい)スーパーの本社に電話したところ、店舗に電話するように言われました。 本屋に電話したところ、過失はあるので見舞いにくるということで、本日の19時に家に来ました。 本屋の責任者と店長です。 このあとはどのように話を進めればよいでしょうか?保険の自己負担分くらいは 払ってもらいたい思っていますので、書面等を交わしたほうがいいのでしょうか?また、母は家事従事です。 また、日常の家事にも影響が出てくると思います。 そのあたりについては別途、賠償金などを求めれるものでしょうか? 普通の交通事故等でないため、ネットで探しても情報が集められませんでした。 大型スーパーのテナント内での事故は、店舗には責任がそもそも無いといわれましたが、本当ですか? 請求すべきこと、請求してはいけないことを、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • コロナ鬱について。皆さんのお気持ちや対策を知りたい

    こんばんは、初めまして。 私は20代女、50代の父と二人暮らしの社会人です。 父親がヘビースモーカーの為、 私が感染した場合父親の死が確定されてしまうと知ってから、ウイルスに対しての恐怖心が酷いほど倍増しました。 私は元々潔癖だったので、除菌や予防などに取り組んではいたものの、それ以上に今は些細なことで気がかりになります。 体が少しでも温かったら「熱?」と思い始めて5分に1度は体温計を計ったり、ちょっと頭がボーッとしはじめるとパニックになりかけたり、お腹の調子が良くないだけで(今までもよくある)「コロナ…?!」と、すぐに極度の不安に陥るようになってしまいました。 その際に必ず、もしも父親が死…と頭から離れず、怖くて怖くて涙が出ます。 脈も上がって、もうワケがわからなくなります。 頭がおかしくなりそうです。 私は、1日に何度もの手洗いやマスクの着用もアルコール消毒も、除菌スプレーも、顔にかけるウイルス予防スプレー、ネックレスタイプのウイルス除去グッズなど毎日死ぬもの狂いで対策してます。 でも、私の一番の鬱の原因である会社の人たちはまったくマスクをしていません。 そして一緒に食事をとろうとしてきたり、 呼び掛ける際に肩を叩いてきたり、平然と自分の体を寄せてきたり、 まったく危機感がなく激しく失望しています。 憤りを感じます。もう辞めたいくらいです。 私も対策方法やウイルスの恐ろしさを伝えるのに頑張っているのですが、それでも 「今さら気にしても遅い」 「どうせみんなかかるんだから」 「え?自分の顔に手をつけないだけで予防になるの?あ、触っちゃった! 眼鏡とかも?こう?あ、またやっちゃった!」とか もう呆れて殺してやりたいくらいです。 なお、うちの会社では緊急事態宣言が発令されていても出勤は確定されています。 なにもありません。 鬱で鬱で毎日気分が悪く、心が先に死にそうです。 病は気からという言葉もありますので、元気になろうと切り替えようとするのですが、 会社に来るたびに体調が悪くなります。 (家にいるときは平気です) 皆さんはどういった状況でどのような対策をしていますか? わたしと同じようなコロナ鬱の方はいらっしゃいますか?どうしていますか? 元々なんでも考えすぎてしまう性格なため、本当に自分が嫌になりますが、どうか皆さんのご意見をお聞かせください。 よろしくお願い致します。

  • 空気中のカビ菌を除菌したい!

    消臭効果というより、とにかくとにかく「除菌効果」のあるものを探しています。 ファブリーズなんかは布にかけるタイプですが、できれば、部屋の空気中のカビ菌などを除菌してくれるような商品を探しています。 (空気清浄器やプラズマクラスターは、OHラジカルという活性酸素が出ているため購入は考えておりません。 このようなhttp://www.b-den.net/catalog/show/id/5526 ウィルスブロッカーはどうでしょうか?カビ菌とは関係ないですか? ターゲットはカビ菌だけではないですが、お部屋の中の空気中の悪い菌を除菌してくれる商品探しています。

  • 新型コロナウィルスの寿命と除菌

     以前の情報番組で、新型コロナウィルスが流行してる中国からの荷物は大丈夫なんですか?との問いに専門家は 「船等の積み荷のような環境では、ウィルスは長く生きれないから大丈夫」と回答していたと記憶しています。  では、もし確実に感染してる人がAという部屋に住んでいたと仮定して その人が外出したまま、一定の期間放置すればAは安全な部屋に戻るのでしょうか? 環境にもよると思いますが、例えば全く換気も無く、気温・湿度は今の季節の状態ならおよそ何日で 新型コロナウィルスは死滅しますか? 例えば全ての人が下船し、そろそろ数日が経過するクルーズ船はもう安全地域でしょうか?  手洗い・うがいが効果的だと言われていますが もし、自分が新型コロナウィルスに感染してる人と濃厚接触をしたとして 洗面所へ行く(ドアノブに触れます)。マスクをずらす(マスクの外側に触れます) 蛇口をひねる(蛇口に触れます)。これらの行為に危険は無いんでしょうか?  手洗いで、どれほどの新型コロナウィルスは死滅(洗い流す)してくれますか? 普通に石鹸で数分の手洗いで、何%くらいのウィルスの除去が出来るんでしょう?  外出すると、除菌用のアルコールが置かれているのを見かけますが アルコールで、完全に新型コロナウィルスは死滅してくれますか? アルコールを手に取り、20秒ほどこすり乾くくらいが適切と聞きましたが そのレベルで、どれほどの除菌効果が有るのでしょう?  何をもって安全とするのか?基礎知識も無い自分に教えて下さい。

  • 新型コロナウイルスについて

    中国広東省で仕事しているのですが23日に帰国し、 29にまた中国にきました。 日本帰るときはマスクしてません。 中国戻ってきたときはずっとマスクしてました。 それで、日本にいるあいだほとんどミニスカートやとにかく足の出るものを履いてました。 多分それで風邪を引いた・・・と思いたいのですが。 喉が少しムズムズして、咳をしたくなります。 また、やや寒いとおもってます・・・ 新型コロナウイルスってどんな症状が現れるのですか? 一応こっち戻ってきてすぐに服は洗濯機に、部屋はall除菌しました。 会社は明日から自宅待機なのでこれ以上かかるリスクはないと思うのですが。。。 よろしくお願いします。

  • 高校数学の行列、ってなんの役に立つの?

    行列、ってなんの役に立つのでしょうか? いや、別に 「四則演算さえ出来れば町での買い物に不自由しない。  これ以上の数学なんて学者のお遊びに過ぎないんだ!」 などというような無意味な批判をするつもりはないのです。 ただ、日常生活とか、ハイテク社会のどの辺にあの「行列」の解法が役に立ってるのかな? と思いまして。 「待ち行列理論」なら役立ち度がわかるんですけどね。 どなたかご回答をお願いします。

  • 食中毒のこと、普段からの除菌について

    総菜やのおかずでの集団食中毒O-157のニュースが長く続いていますが、 菌に対しての普段からの気を付けることで、 除菌の徹底とありますが、 本当にそうなのでしょうか? もちろん、ある程度の衛生状態は必要だと思いますが、 目に見えない菌は、日常の生活の中で多数いて、 人間の体にも菌はあるし、 それらすべて気を付けてもどうにもならないと思うのです。 私自身は、 子供たちがある程度の年齢(小学生)になったころから 手洗いを厳しく言わないようになりました。 外遊びをしていたその手で、外で食べたり、 バーベキューをしたり。 普段も、よほど汚れていたり、トイレのあとは 洗うようには言いますが、 食事前に絶対に除菌しろとはいいません。 あと、すぐ食べるなら おにぎりは私の素手で握ってあげます。 普段から、菌とある程度共存できるためです。 もしかしたら、災害での避難生活をすることも あるかもしれない。 外食で、お祭りで、 清潔とは言い切れないものを食べるかもしれない。 その時に、食べるもので菌に負けて、 体力を奪われないように、 耐性を付けようと思っているのです。 今は、賞味期限や除菌や そういったことを過剰にニュースにして、 除菌産業を煽り立てすぎている気がします。 菌は良質な菌もいて、 悪玉、善玉と共存しつつ、 身体のバリアを育てていくと思っているのですが・・・。 みなさんは、除菌に対して どの程度で暮らしていますか?

  • シックハウス対策 エコプラント

    現在新築の賃貸物件に住んでおり、シックハウス対策としていろいろ調べた結果エコプラントが一番良いのではと思い、各部屋ごとに複数ある有害物質ごとに除去率が高いといわれる観葉植物をそれぞれ置きたいと考えております。 A;ダイニングキッチン B;リビング C;寝室 D;トイレ そこで、下記について教えてください。 (1)より効果的に部屋の空気等をキレイにする為、各部屋それぞれの用途・特性に合わせどのような観葉植物を組み合わせたらよいか?  例 A;ダイニングキッチン ボストンタマシダ(ホルムアルデヒド対策)                  ディフェンバキア(電磁波対策)                  スパティフィラム(キシレン・トルエン・アンモニア・アセトン・トリク                       ロロエチレン対策) (2)上記でセレクトした観葉植物達の除去率をより高める方法は?  例a培養土の上に活性炭をかぶせ鉢植え   b商品名「ネオコール」のようなハイドロボール!?自体に除去する能力があるものを用いる etc… 皆様どうぞよろしくお願いいたします。